交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 余物4 - ドラゴン/DDD > 真紅眼の黒竜

真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン) 使用デッキカード価格

真紅眼の黒竜
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常モンスター 闇属性 7 ドラゴン族 2400 2000
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
パスワード:74677422
カード評価 7.8(83) → 全件表示
カード価格 10円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (83件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (1175件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (1件)
  11. ラッシュデュエルでの効果

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
PREMIUM PACK 5 P5-01 2001年12月22日 ParallelUltra
DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- DT01-JP003 2008年03月01日 Rare
BEGINNER'S EDITION 1 BE1-JP126 2004年06月24日 Super
ストラクチャーデッキ-ドラゴンの力- SD1-JP002 2004年12月09日 Normal
新たなる支配者 301-056 2002年05月16日 Ultimate
Vol.3 --32 1999年05月27日 Ultra
BEGINNER'S EDITION 1(7期) BE01-JP107 2011年05月14日 Super
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 15AX-JPM07 2015年01月10日 Secret
デュエリストパック-決闘都市編- DP16-JP020 2015年06月06日 Super
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編- DP18-JP000 2017年06月03日 Holographic
ストラクチャーデッキ-ドラゴニック・レギオン- SD22-JP005 2011年12月10日 Normal
LEGENDARY GOLD BOX LGB1-JPS03 2019年12月21日 Normal
幻の召喚神-PHANTOM GOD- PG-09 2000年08月10日 ParallelUltra
HISTORY ARCHIVE COLLECTION HC01-JP002 2022年02月19日 Ultra
STRUCTURE DECK-城之内編- JY-01 2001年10月25日 Normal
STRUCTURE DECK-城之内編- Volume.2 SJ2-007 2003年08月07日 Normal
QUARTER CENTURY DUELIST BOX QCDB-JP010 2023年12月23日 Quarter Century SecretUltra
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE QCCP-JP108 2024年03月23日 UltimateUltra
PRISMATIC ART COLLECTION PAC1-JP031 2021年02月06日 Ultra

真紅眼の黒竜のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





全83件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

一番好きなカード
龍之内フレア
2024/01/06 18:30
遊戯王アイコン
僕が好きなカードの1枚であり、様々な可能性が込められたカードだと思えます。
初代遊戯王での「赤き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり」とも言う様に、融合だけじゃなくエクシーズでも活躍の範囲が広いですので、これからももっともっと「レッドアイズ」に関するカードが増えてほしいと思います。
asd
2024/08/08 12:20
遊戯王アイコン
名前が本体のバニラですが、レッドアイズサポートが弱いので本体も微妙な感じに。
中途半端な攻撃力は原石系のカードと相性がよく、下級ラインを超える攻撃力なので《原石の鳴獰》の墓地効果で召喚された下級を除外できて、エース級よりは低い攻撃力なので《原石の号咆》の墓地効果で相手のエース級を奪えます。
メジャーな闇属性であることも《原石竜インペリアル・ドラゴン》で活用できるため、ステータスは全体的に原石との相性が良さそうです。
生姜醤油プリン
2024/06/26 4:14
遊戯王アイコン
まさか...「《真紅眼の黒竜》」カード!!
これはマニア価格なら数十万円はする幻の超レアカード!
攻撃力も上級レベルだ!!

原作ファンの人には申し訳ないんですけど、ステータスが本当に終わってます。
トライホーン・ドラゴン》に《青眼の白龍》、《ブラック・マジシャン》よりもステータスが低く、レベル6の《半魚獣・フィッシャービースト》と攻守が同じです。当時から見ても弱いです。

このカードを使う場合《レッドアイズ》サポートを使う必要があるんですけど《レッドアイズ》サポートが原作で活躍したカードのサポートとしては微妙で、数は多いんですけど肝心の《真紅眼の黒竜》が場に出て活躍するようなカードにはならないし、(《真紅眼の銅炎竜》とかは強いけどこいつ自体が通常の2400でパワー不足)《真紅眼融合》はデメリット重いし...パワーで押し切るブルーアイズや魔法罠を駆使して戦うブラマジと比べて、強化しにくいってのもあります。これに関しては《デーモン》も似たような感じですが。

一時期、《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》の融合素材として使われていたんですがこの時は素引きしたら大外れだとかただの素材要因としてしか見られていなかった。

イラストは創作史上最高レベルのドラゴン。先生天才すぎる。
すこし前まではよくわからんカードばっか使ってた城之内にこれ使わせるってのもいいんですよね。
人からもらったカードとは言え《人造人間-サイコ・ショッカー》みたいに原作で大活躍していた印象が強いです。
ライム
2024/03/31 0:23
遊戯王アイコン
イラスト満点、性能はみそっかす(1.5点)って感じ。でも素材として見たらイラストアドとレベル7闇属性なのも相まって一気に7点ぐらいに跳ね上がる。レッドアイズテーマでは当然必須カードで、黒炎弾などのバーンダメージカードもあるので戦闘では使わずにひたすら素材とエクシーズで使い回すって感じ。蘇生手段もとにかく多いし機動力がとにかく高い。一応テーマ内なら鎖付きレッドアイズファングで無理矢理相手のモンスターごとステータス奪って戦闘したりとかもできるが、デュエルリンクスとかならともかく普通のデュエルじゃまぁ戦わない。他のデッキへの出張となるとドラグニティでランク7エクシーズの素材にする程度。まぁ上手く組めばワンキルできたりとかなり面白いテーマではあるから、新規カードも来るだろうし可能性はまだまだあるカード(ドラグーン帰ってきたら一気に評価上がるね!ハハッ!)
パンピー
2023/11/10 0:13
遊戯王アイコン
原作では《青眼の白龍》《ブラック・マジシャン》に次ぐ知名度を誇るカードでしょう。
☆7闇属性ドラゴン族と恵まれたスペックを持っていて、かつその通常モンスターでは最高攻撃力。活用の幅は広いです。
但し、☆7の2400打点は当時としても低く、戦闘性能は今一。青眼VS真紅眼の夢の決闘で壁にしかならないこのカードに泣いた子供たちは多いことでしょう。
専用テーマが確立され、かなりのサポート数を誇ります。青眼ブラマジと比べるとやや強化範囲がとっちらかっていて、総合的な性能も三番手といった印象。墓地肥やし性能やバーン性能で秀でている他、闇ドラゴンは対応範囲が広く、可能性の竜たる独自性は持っています。
竜の束縛》と相性が良いので、バニラビートの適正は高めです。
友情の暴力《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》の素材としても有能ですが禁止カード。残念なようなホッとするような…。
キワモノ揃いの初期遊戯王の中で珍しいシャープなフォルムのドラゴンで当時から高い人気を誇っていました。原作からのファンも多く、今後も遊戯王の屋台骨を支えるカードとして活躍していくことでしょう。
Yuu·Takasaki
2023/06/27 1:02
遊戯王アイコン
青眼の白龍と並ぶドラゴン族モンスターの象徴
一時的に《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》と共に環境荒らしまくったが、本体の性能はやや劣りますね、これからもっと強化されると良いだね
フォース
2023/05/05 23:16
遊戯王アイコン
アニメDMのドーマ編で、羽蛾と共にドーマの仲間になって好きなカードでデッキを強化するという展開があるんですが、羽蛾はアンティで貰われた《インセクト女王》をデッキに入れていたのに、竜崎は同じくアンティで貰われたこのカードをデッキに入れなかったんですよね。きっと竜崎なりにプライドがあったんでしょうね。他のカードで見返したる、レッドアイズなしでも城之内に勝ったると。
やっぱ竜崎かっけえ。
京太
2022/07/08 16:33
遊戯王アイコン
一時期はドラグーンの融合素材となっていた、遊戯王を象徴するモンスターの一体。

高橋和希先生、ありがとう。
ねおんちゃん
2022/04/21 3:02
遊戯王アイコン
見た目だけなら遊戯王最強カード。性能は……すごくよわい。「見た目の良いコスト」としての道を拓いたみそっかす。
専用サポートカード抜きではリリースが少なくて済む分《モリンフェン》の方がまだ圧倒的にマシなんじゃないかと思えるレベルで貧相だが、充実したレッドアイズカテゴリカード群(数だけで基本的に信じられないほど弱い)と☆7通常闇ドラゴンという恵まれた属性種族による高いデッキ構築の自由度によって、動きの種類の数だけは非常に広い可能性を獲得している。どれも別に強くはない。
純構築でも面白い(だけで超弱い)動きができるカードが揃っている他、属性や奇妙な方向に進化した数々の派生形態によってヴァレット等の他テーマとの混合でも(素材でしか無いが)活躍が見込める。アンデット派生にこのカードを入れる価値はないので話すことはない。
要は性能なんてハナから何も全く期待されていない見た目の良いコスト、見た目の良い素材でしかないのだが、それでも黒鋼竜からサーチして通常モンスターサポートを受ける様々な動きが可能という点はまだ優秀だろう。
ただ、結果的にできることは基本的にブラマジかブルーアイズの下位互換になっている事は否めないというか、本当にその程度でしか無い。
如何せん元の性能もテーマ自体もえらく貧相なので、環境入りどころかファンデッキレベルでも現代遊戯王の土俵に乗る事はドラグーンのような化け物が5枚くらいまとめて生まれない限りは夢のまた夢だろうが、その夢を目指して追っていけるだけの構築の幅と可能性となによりロマンがある......と言いたいが、構築の幅の広さと言えば聞こえが良いものの、別テーマの展開の中で都合よく切り捨てられるコストでしかないという問題から目を逸らしてはならない......。
真面目に具体的な話をいたしますと、現状考えうる採用理由は《黒鋼竜》始動のドラゴンリンクで《ドラグニティナイト-ロムルス》の効果を使って展開し、事前にサーチしておいた《真紅眼の黒星竜》と合わせてランク7を作る、というもののほぼ一択でしょう。
まあほら、これくらい癖が強い方がこの見た目に似合う格好良さが出るってもので。スト2無印で最弱キャラのリュウを使っている奴と同じたぐいの格好良さに憧れる貴方に。勝ちたいならやめとけこいつは明確に弱い 弱すぎてそのレッドアイズ愛を失ってしまうぞ 見るだけにしとけ
絶望神の使徒
2022/03/28 20:34
遊戯王アイコン
見た目10点
サポート9点
性能2点
平均で7点
みめっと
2022/01/20 4:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作の王国編において、竜崎が大金をはたいて買ったこのカードをデュエル中に急遽決まった『アンティ勝負』に勝利して譲り受けたという、そこに友情や青春のへったくれもあったものかといういきさつで城之内の『魂のカード』となったモンスター。
フレイバーテキストに「レアカード」であることが書かれていた通常モンスターの1体でもあり、それ故に後にテキストが変更されたモンスターでもあります。
そんな風なモンスターがよくもまあここまで立派に成長したものです、「エメラルドアイズ・ゴールドドラゴン」なんてオリカを妄想していたあの頃の記憶が蘇る…。
攻守合計値4400でレベル7の最上級モンスターというのは、《暗黒騎士ガイア》と並んで第1期の基準でもかなりの低水準(第1期のレベル7モンスターの攻守合計値は4300〜4900)であり、同じ最上級モンスターである《青眼の白龍》に遠く及ばないその性能から長らく残念な最上級モンスターとして扱われてきましたが、長い時間をかけてじっくりと強化が繰り返された結果、現在では青眼とも十分に差別化できるかけがえのない存在となりました。
長らくOCGでの登場が望まれていた原作・バンダイ版で使われていたイラストの真紅眼もこの度OCGで登場することになりましたが、私個人としましては、イラストもテキストもカードの仕様も、断然第1期のレギュラーパックに収録された初代OCG真紅眼のそれが好みです。
ブルーバード
2022/01/01 10:06
遊戯王アイコン
2体生贄の最上級モンスターなのに、1体生贄の上級モンスターの《半魚獣・フィッシャービースト》と攻守が全く同じだし《デーモンの召喚》には攻撃力で負けている。図らずしも自身のフレーバーテキスト『攻撃力は上級レベル』に刺される形になっており、デュエリストから散々イジられている。
原作では竜崎が数十万払って購入しており、レッドアイズごときに数十万wwwとネタにされてきた。しかし近年のてんb…コレクター需要に伴いレッドアイズのレリーフがマジで数十万で取引されるようになるとは誰が予想しただろうか?
アニメで活躍したカード故に近年サポートが増えてきているが、火力インフレに伴い相対的な火力でも微妙なことに。
ミドラ
2021/05/12 8:32
遊戯王アイコン
「紅き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり」
という東映版の映画に倣ったのかは不明だが、新たな融合体やエクシーズ体が登場したり、ブラマジ青眼とは違ったタイプのサポートカードが作られたりと、様々な強化が図られている。
アタッカーとしても優秀な《青眼の白龍》と比較すると、素の打点が低めなら真紅眼は素材としての運用が主になる。原作&アニメにおいても融合やメタル化といった形で活躍する事が多かったしね。
もっとも最近は可能性を求め過ぎた結果、ドラグーンとかいう意味☆不明な最強モンスターが生み出されてしまった。かつてないほとに真紅眼がデッキ投入された時期ではあったが、それでいいのかという波紋を呼んだ。
やっぱ純粋に、真紅眼として強化してほしいところ。
アキ
2021/03/11 16:02
遊戯王アイコン
同じ種族で通常モンスターである青眼の白龍と比較すると攻撃力が低くて、単体ではやや地味な存在なので《デーモンの召喚》と融合することで少しでも青眼の白龍に対抗してきました。
しかし、同じ通常モンスターであるブラック・マジシャンと融合召喚したら突然最強クラスのモンスターとして生まれ変わり、数多くのデュエリストに反感を買う嵌めになり最終的に禁止になった。
強化の方向を間違えたとしか思えない結果でしたね。
gaya
2021/02/23 17:43
遊戯王アイコン
青眼やブラックマジシャンと肩を並べる遊戯王を代表する一枚。単体の性能では他の上級モンスターに力が及ばないが、専用サポートや派生カードもが多数存在するため、未だに活躍できる場が多い。原作に登場するカードが活躍してくれる点は非常に嬉しいが、某禁止カードの時のような活躍の仕方だけはやめてもらいたい。
アルバ
2021/01/20 20:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
まさかこのカードが汎用カードとして多くのデッキに入るとは誰も予想できなかっただろう。(ドラグーン禁止前)
レベル7の2400と最上級なのに打点が低いと言われるブラマジより更に低く帝ライン。
サポート豊富な闇ドラゴンを考慮しても素のスペックは悲惨なのだが原作出身特有の手厚いサポートがあるため、総合的にはそこら辺のモンスターよりは強い。
ねこーら
2020/09/12 10:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:レッドアイズサポートによって容易に出せ、様々な融合素材になるモンスター。
派生種が非常に多く、融合モンスターが特に多い。
レッドアイズ・インサイト》などで墓地に置いて蘇生や《深紅眼の亜黒竜》で4800打点にする、《黒炎弾》のバーンで焼き尽くすなどこのカード自体を活用する運用も容易。
ユメ
2020/04/11 16:54
遊戯王アイコン
長年の努力の末に可能性を最大限に開化させてドラグーンという怪物を生み出した結果不純物扱いされるようになってしまった悲劇のドラゴン。何かがおかしい。
ネーミングの割にブルーアイズとはあまり絡みが無かったり攻撃力と守備力があちらからして丁度20%減になってるあたり強過ぎて生産中止になったブルーアイズの調整版として登場したのがレッドアイズなのだと思われる。こちらは豊富なサポートを活かして“技”で差別化していきたい。
グレイ
2020/02/01 21:32
遊戯王アイコン
かわいそうだがもうお前は見たくないよ……(ドラグーンアンチ)

城之内の相棒カードとして有名なモンスター。だが元々は竜崎が買ったレアカードでアンティルールにより渡ったという経緯。城之内が勝ったとはいえ、なんだかなあ。
昔は2体生け贄にしては低い攻撃力をバカにされ、今でもサーチがしやすいオッドアイズアークペンデュラムドラゴンに攻撃力で劣りますが、レッドアイズはオッドアイズと同等の豊富なサポートがあり、完全に住み分けができているので枠を取り合いません。平和。
加えて名指しのサポートでは《真紅眼融合》でデッキ融合するとき流星竜以外では必ず必要になったり、黒炎弾の条件になれると色々あります。
現代ではもっぱらドラグーンオブレッドアイズの融合素材として活用されています(半ギレ)。デュエルリンクスでも昔はインサイトスピリッツでこのカードを蘇生して殴るデッキが流行っていましたね。
サンパイ
2020/01/31 17:46
遊戯王アイコン
確かにこのカードは登場当初はデーモンはおろかブラマジにすら負けるザコだった←ここ重要。
しかし、ここ数年でサポートカードが激増し専用デッキも難なく組めるようになった。そしてドラグーンの登場により大暴れ。ドラグーンは規制されそうな予感がするものの、初期のモンスターでここまで高い地位を得たと思うと感慨深い。もうザコカードなんて呼ばせないぜ!
シルキン
2019/12/07 18:30
遊戯王アイコン
カード自体のステータスはそこまで高いわけではないが、力押し&他の力を借りない青眼に対し、他のカテゴリ、種族と協力して力を高めるタイプ。
初代DMとGXの2作品で使い手がいるため、バーン、サーチ、融合等豊富なサポートカードに恵まれている。派生カードの中には禁止入りしたものも。
遊戯のカードとの関わりも強く、遂に《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》という《ブラック・マジシャン》との融合体まで登場。結束の力を見せる時が来たか。
お空は青い
2019/06/17 16:45
遊戯王アイコン
真紅眼の黒炎竜》がいるので3積み必須ではなくなりました。初代御三家(ブラマジ・青眼・真紅眼)の中で最も人気があるらしいのですが、わたしはやっぱりブラマジが一番好きです。何気にブラマジと相性がいいのでブラマジ真紅眼を組んだりしています。「真紅眼」はバーンに特化しており、メテオブラックからの黒炎弾2発でワンキルできるのが印象的ですね。黒炎弾はサーチできないのでそうそう決まることはないでしょうが。青眼くらいサポートカードが充実すれば化けるテーマだと思います。
もも
2019/02/13 21:32
遊戯王アイコン
真紅眼の元祖。
色々なレッドアイズが登場したがサポートが豊富で良いですよね。
備長炭18
2018/03/01 15:48
遊戯王アイコン
城之内君のエースモンスター。竜崎?知らねぇな。
ここ最近はサポートも充実し、派生カードも多々増えたので使い勝手はいいでしょう。
最近はもっぱら、ドラグーンデッキの出張が目立ちますねー(ドラグーンをレッドアイズと認めない民)
デルタアイズ
2017/11/18 20:29
遊戯王アイコン
ダイナソー竜崎の...もとい城之内君のエース。
専用デッキを組めばそこそこ戦える。
シエスタ
2017/11/18 16:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
かつてのテキストで「攻撃力は上級レベル」と書いてる通り、最上級にしては低い打点のバニラドラゴン。
しかし原作を代表する1枚故にそのサポ量は青眼やブラマジと並びトップクラス。
前線で戦わせるにはやはり力不足さは否めないので、主に素材要員として活躍していく事になる。
それでいいのかは人によりますが、真紅眼においては機動力の高いカードとして活躍してくれる。ドラグーンのような出張での活躍はゴメンですけどね。
ソレイユ
2017/09/06 2:36
遊戯王アイコン
個人的に青眼より好きなモンスターであり、好きなドラゴン族モンスターだとトップ3、総合だとベスト10に入るモンスター
ホロが超カッコいい!
グレープ鎖
2017/08/15 7:59
遊戯王アイコン
個人的好きなモンスタートップ7に入るほど好きなモンスター。僕はこの絵が特に好き。リアルで3枚ほしい。
シャイニング
2017/08/12 14:35
遊戯王アイコン
デメリットがなく,サポートが増えていった一枚
これだけでは☆7打点2400と,《デーモンの召喚》に全てが劣る一枚となっていますが,豊富なサポートカード,恵まれた属性・種族によって,通常モンスターの中でも一際優秀なカードになりました
使用された機会も多いカードで,密かなファンも数多いはず
ジュウテツ
2017/06/03 8:27
遊戯王アイコン
真紅眼融合》で出せる融合モンスター全ての融合素材になれる、「レッドアイズ」デッキになくてはならない存在だと思います。
2014/09/30 0:58
遊戯王ゲストアイコン
城之内の竜。彼は凡骨とよく言われるが、凡骨竜だからこそ活躍させてあげたい。

レッドアイズに幸あれ!
2014/09/30 0:49
遊戯王ゲストアイコン
原作を無視したコナミが《デーモンの召喚》とサイコショッカーを☆6にしたことで全てを壊された可哀相な竜

遊戯王ブームの火付けだった頃の輝きをいつまでも待っているユーザーは数知れず

2014/08/31 13:26
遊戯王ゲストアイコン
征竜らと合わせるとエクシーズがガンガン出せる
私はレッドアイズデッキにこだわりたいので征竜は使わないが、レッドアイズ主軸デッキで何回もショップ大会優勝出来ているのでやはり強い
2014/01/22 6:31
遊戯王ゲストアイコン
青眼も好きだが、真紅眼もいいね。
城之内vsヴァロンはいい戦いだった。

単体では話にならないが、レダメなどのドラゴンサポートを
使えるのもいいし、ダムドや《七星の宝刀》や《闇の誘惑》で
除外し、《闇次元の解放》等で甦らせたり、7エクシーズしたり、
もちろんこのレベルならシンクロ素材にも使えるし、色々
可能性が広がる一枚。このカード中心の運用をするよりは
このカードを何に使うかを明確にしたデッキの方が強そう。

ポッと出てくることもある2400打点と考えれば
まあ弱くはないんだろうけど、やはり単体では
少し心許ないかな。
2013/06/29 1:28
遊戯王ゲストアイコン
サポート豊富。
可能性の真紅眼の黒竜。進化・融合・シンクロ・エクシーズと専用デッキを組むととても楽しい。
sin真紅眼の黒竜→《闇次元の解放》→エクシーズ
竜の霊廟》→飛竜と墓地へ→特殊召喚
黒炎弾→発展とコンボが多彩。
デルタフライ》を使うと星態龍とトライデント・ドラキオンのシンクロ召喚を選ぶことができる。まさに可能性!!

全83件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
真紅眼の黒竜 7.8 /10.0 点、 評価数 83 件 ユーザー レビュー 83


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「真紅眼の黒竜」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「真紅眼の黒竜」への言及

解説内で「真紅眼の黒竜」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

聖刻レッドアイズ(アイデア募集)kai)2016-06-29 17:42
  • 運用方法真紅眼の黒竜の方は聖刻の効果でデッキから出せるので、インサイト等で落とすのは黒炎竜を優先した方が良いかと思います。
【過去作】聖刻真紅眼融合軸零時)2013-10-13 03:00
  • 運用方法聖刻の効果で真紅眼の黒竜やメテオドラゴンを特殊召喚します。
    強み聖刻で出した真紅眼の黒竜で黒炎弾使ってエクシーズや闇竜、融合すれば、攻撃力0と攻撃不可のデメリットを回避できます。
究極の昆虫皇帝~ペリー提督篇~リョウ)2016-12-14 12:50
  • 運用方法「タウンゼント・ハリス」シリーズ青眼の白龍ヒュースケン→真紅眼の黒竜
融合軸真紅眼粉蜜柑)2017-10-11 21:26
可能性の化身!黒い流星メテオブラック!慈恩の亡霊)2016-07-15 19:04
  • 運用方法このデッキのキーカード、これ一枚から2種類の大型モンスターを出せるので初期手札にあると非常に嬉しいカード。この効果で出した融合モンスターは真紅眼の黒竜扱いなので黒炎弾やレッドアイズバーンで大ダメージを狙える。
ブン回し真紅眼の黒竜デッキともはね)2015-05-07 14:06
  • 運用方法真紅眼の黒竜デッキです。最初に書いて置きますが、デーモン要素、デュアル要素はほとんど使いません。事故が酷かったからです。このデッキはただひたすら真紅眼の黒竜、《真紅眼の黒炎竜》をずらっと並べ、《真紅眼の鋼炎竜》を2体、3体1ターン中に並べてバーンと共に、その攻撃力、展開能力で殴り倒すデッキになります。
    強み真紅眼の鋼炎竜》が強すぎますね。安定してます、なかなか突破には苦労しますし、真紅眼の黒竜を蘇生出来る能力も文句のつけようがありません。
    弱点モンスター自体が少ないこともあり、戦い方が単調なのでメタられると厳しいです。ただでさえ事故りやすいのでサイクロンを入れる枠もないので、特殊召喚メタ、効果無効に弱いです。そこはファンデッキの定めだと思って諦めてます。あとは単純に2400では打点が足りないことです、どれだけ早く《真紅眼の鋼炎竜》に出来るかですね。黒鋼竜2枚も入れるの?って疑問に思うかもしれませんが、打点も上げて、サーチも出来る強カードです、このデッキのように真紅眼の黒竜がフィールドに出ていないと話にならない、というようなデッキではかなり働いてくれます。
遡刻竜と真紅の稲妻慈恩の亡霊)2015-05-27 20:55
  • 強み裏側守備表示で黒鋼竜をセット→ミニマムガッツを発動してセット状態の黒鋼竜をリリース、相手の攻撃表示モンスター1体の攻撃力を0にする→《真紅眼融合》サーチ→《真紅眼融合》発動して悪魔竜(このターン召喚権を使いセットはしたが召喚はしていない)→悪魔竜でミニマムガッツで攻撃力を0にした雑魚モンスター粉砕→ミニマムガッツのバーンダメージ→悪魔竜の効果で真紅眼の黒竜をデッキに戻して2400バーン
巨神竜騎士ガイアThaaxoy)2016-02-07 12:12
Rの凶襲デッキビルダー松田)2015-06-18 16:42
新規入り魔術師 お助け用いしずか)2015-06-21 21:07
  • 運用方法「真紅眼の黒竜」
古代の機械+ドラグーンたにし)2020-03-28 12:39
先攻ワンキル可 無限ループ鋼炎竜サクセス)2020-06-15 20:24
トライデント・ノヴァ・マスターリョウタ)2018-10-22 12:26
  • 強みこの他、《青眼の究極竜》を擁する【青眼の白龍】や、《真紅眼の飛竜》での蘇生を軸とした【真紅眼の黒竜】に寄せる構築も考えられる。
【真紅眼】3108810)2014-01-27 15:21
  • 運用方法皆お馴染みの城之内の切札真紅眼の黒竜を使ったデッキを紹介だ!!
    強み竜の霊朝は真紅眼の黒竜と飛竜を落とす事でエンド時に真紅眼の黒竜をSS可能!!
ただのレッドアイズとはいわせない!!ニョッキ)2015-05-18 20:15
ヴァレッドアイズHimaru)2019-12-05 19:04
レッドアイズ1キルCiRiM)2016-07-20 17:09
  • 運用方法真紅眼融合》で融合召喚したモンスターは真紅眼の黒竜として扱うので黒炎弾のダメージが2400ではなく3500になるため二枚で7000、そして流星竜の効果でデッキから最上級レッドアイズを墓地に送ることで1200ダメージが入りめでたく8000を超えるわけです。
ワンストップwith禍喰刀(まがくとう)祐作)2021-08-28 19:25
真紅眼の紅蓮魔竜kimny_0630)2013-06-04 15:07
  • 運用方法真紅眼の黒竜からスカ―レッド・ノヴァ・ドラゴンを出すデッキ。《竜の霊廟》で真紅眼の黒竜→飛竜と墓地へ落とせば即座に真紅眼の黒竜を呼び出せる。
新規入り真紅眼デッキ光芒)2015-04-27 00:56
  • 強み④悪魔竜やレダメ、『真紅眼の凱旋』などで2体並べた『真紅眼の黒竜』と黒炎竜で『真紅眼の鋼炎竜』でビートダウン。
戦士真紅眼ハイランダー桜花嵐)2019-12-15 18:30
  • 強み真紅眼の黒竜は《真紅眼融合》との関係でデッキにいてほしいカードです。墓地に居れば《真紅眼の亜黒竜》で自爆特攻して高打点で攻めたりと真紅眼の黒竜がどこにいるのか意識しながらプレイするのが重要です。
    弱点ハイドランダーは強力ですが前述の通り真紅眼の黒竜やレッドアイズカードを効果で落としてしまうとその後の展開が厳しくなるので使い時は考えます。
日本昔ばなし 〜バス太郎の竜退治〜満月)2015-11-06 15:52
  • 強み①展開ができないときに真紅眼の黒竜を場に出し、同時にデッキ圧縮出来る。
竜魂の城を最大限に生かせるデッキヴァイロン使い)2013-05-22 11:27
  • 強み竜の霊廟》・・・墓地に送る優先順位はエクリプス、真紅眼の黒竜、ドラゴンヌート
覇王魔術師ペンデュラムティアー)2015-06-22 08:24
  • 強み・真紅眼の黒竜……チェインで墓地に送るカードその2。
真紅眼(7.27更新)[城之内克也]魔術師)2016-03-10 23:47

「真紅眼の黒竜」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 10円 -
トレトク(トレカネット) - - 40円 -
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 45円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 50円 -
ノーザンクロス(トレカネット) - - 50円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 4168位 / 13,189
閲覧数 239,464
5位
10位
10位
5位
デッキ「キーカード」ランキング 5位
デッキ「キーカード」ランキング(直近一年) 6位
通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング 42位

真紅眼の黒竜のボケ

ラッシュデュエルでの効果

ラッシュデュエルでの「真紅眼の黒竜」の効果はコチラ

その他

英語のカード名 Red-Eyes Black Dragon

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー