交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム(ヘビーメタルフォーゼエレクトラム) 制限→使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | サイキック族 | 1800 | - | ||||||||||
Pモンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。 (3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
|
||||||||||||||
パスワード:24094258 | ||||||||||||||
カード評価 | 9.8(38) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP086 | 2017年11月25日 | Super |
デッキビルドパック タクティカル・マスターズ | DBTM-JP040 | 2022年03月19日 | Normal |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP190 | 2024年02月23日 | Normal |
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全38件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
P召喚のあるところにエレクトラムありという感じで、登場以来P召喚を中心としたほとんどのデッキで使われ続けているリンク2モンスター。
2の効果に名称ターン1をつけ忘れた上に1ターンに1度しか特殊召喚できないとも書かなかったせいで、次にLVPシリーズから登場したリンクモンスターから禁止行きになるカードとして常に名前が挙がり続けるカードになってしまいました。
このカードのそれぞれの効果と相性の良い《アストログラフ・マジシャン》がかなりバグっているのもなおさらたちが悪い。
《水晶機巧-ハリファイバー》も《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》も《ユニオン・キャリアー》も、んなわきゃ無いと言われたり言われなかったりしているうちに結局全部禁止カードになったので、その前例を鑑みるならこのカードもいずれはそういうことになります。
《彼岸の黒天使 ケルビーニ》・《聖騎士の追想 イゾルデ》・《幻獣機アウローラドン》らとの熾烈な『生存競争』はまだまだ始まったばかりです。
ちなみにこのカードには《ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム》という「メタルフォーゼ」モンスターとしては『一応の』代替リンク2モンスターが存在していますね。
2の効果に名称ターン1をつけ忘れた上に1ターンに1度しか特殊召喚できないとも書かなかったせいで、次にLVPシリーズから登場したリンクモンスターから禁止行きになるカードとして常に名前が挙がり続けるカードになってしまいました。
このカードのそれぞれの効果と相性の良い《アストログラフ・マジシャン》がかなりバグっているのもなおさらたちが悪い。
《水晶機巧-ハリファイバー》も《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》も《ユニオン・キャリアー》も、んなわきゃ無いと言われたり言われなかったりしているうちに結局全部禁止カードになったので、その前例を鑑みるならこのカードもいずれはそういうことになります。
《彼岸の黒天使 ケルビーニ》・《聖騎士の追想 イゾルデ》・《幻獣機アウローラドン》らとの熾烈な『生存競争』はまだまだ始まったばかりです。
ちなみにこのカードには《ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム》という「メタルフォーゼ」モンスターとしては『一応の』代替リンク2モンスターが存在していますね。
Pデッキのインフラ。
このカードの素材条件がPモンスター2体なので、場に出しやすいPモンスターはそれだけで評価される傾向があります。
メタルフォーゼというテーマに所属しているカードですが、《水晶機巧-ハリファイバー》がクリストロンに属しているのを知らない人がいたように、エレクトラムを知っているのにメタルフォーゼの存在を知らない人がいてもおかしくありません。
最近ではメタルフォーゼ由来の炎属性要素が《賜炎の咎姫》によって生かせるようにもなりました。
このカードの素材条件がPモンスター2体なので、場に出しやすいPモンスターはそれだけで評価される傾向があります。
メタルフォーゼというテーマに所属しているカードですが、《水晶機巧-ハリファイバー》がクリストロンに属しているのを知らない人がいたように、エレクトラムを知っているのにメタルフォーゼの存在を知らない人がいてもおかしくありません。
最近ではメタルフォーゼ由来の炎属性要素が《賜炎の咎姫》によって生かせるようにもなりました。
ペンデュラムは破壊された時に効果を発動するカードが多いので色々コンボができてつよいです
ところで……名称ターン1はそこだけですか…………?
ところで……名称ターン1はそこだけですか…………?
LVPで登場したP救済のリンク2。
任意のPカードの疑似サーチ、張替え、1ドローと
アドに繋がる全ての効果を同時に使えてしまうパワーカードで有る。
新マスタールールの煽りを受けた旧召喚法救済のLとして比べられる
《水晶機巧-ハリファイバー》や《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》は既に禁止になり
こちらもずっと制限に居る為、禁止の噂が度々出ている物の
他の召喚法と違いPはルールが変わってもEXからの展開に制限が掛かったまま。
その為このカードは未だにPデッキの生命線の様なポジションという事で
強力な効果を持ちながら制限止まりで許されている形で有る
そもそも汎用カードになっていた上記の2種と違ってP以外では使えない効果で有る事も大きい。
※ただしTCGでは禁止入りしておりコンマイの方向性次第では何が起こるかは分からない。
任意のPカードの疑似サーチ、張替え、1ドローと
アドに繋がる全ての効果を同時に使えてしまうパワーカードで有る。
新マスタールールの煽りを受けた旧召喚法救済のLとして比べられる
《水晶機巧-ハリファイバー》や《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》は既に禁止になり
こちらもずっと制限に居る為、禁止の噂が度々出ている物の
他の召喚法と違いPはルールが変わってもEXからの展開に制限が掛かったまま。
その為このカードは未だにPデッキの生命線の様なポジションという事で
強力な効果を持ちながら制限止まりで許されている形で有る
そもそも汎用カードになっていた上記の2種と違ってP以外では使えない効果で有る事も大きい。
※ただしTCGでは禁止入りしておりコンマイの方向性次第では何が起こるかは分からない。
エレクトラムを出せばとりあえずPデッキは脳死でパターン化できる動きができるのでとてもありがたい1枚
エレクトラムのいないPデッキは辛いのでエラッタされても制限のままでいて欲しい
エレクトラムのいないPデッキは辛いのでエラッタされても制限のままでいて欲しい
ペンデュラム救済モンスター
登場当初は【イグナイト】再燃で話題に、中々やけっぱち感が強いカードだと思いましたね。
召喚条件は、ペンデュラムモンスター2体!
緩い素材指定で、①の効果でデッキのPモンスターをEXデッキに加え②の効果で回収、デッキのPモンスターを何でも持って来れる上、使い終わった《虹彩の魔術師》や《調弦の魔術師》を破壊してもう一度使う事が可能に。
さらに新登場の《奇跡の魔導剣士》のリンク素材にすればあちらの①の効果で即EXデッキへ送ったペンデュラムカードを手札に呼び込めるので今後はもっと活用の幅が広がりそうね。
③の効果も②の効果で自動発動でき《EMペンデュラム・マジシャン》の効果や《アストログラフ・マジシャン》《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》等の自壊、それ以外のバウンスや墓地送りにも対応しているのがGOODです。
全効果が繋がっており①②の効果は回数制限も無いので制限化は当然でしょう。
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》《水晶機巧-ハリファイバー》とはカテゴリの名を持っていながら召喚法全体をサポートし、長らく制限という共通点があり、《軌跡の魔術師》も登場し海外では禁止にもなっているので安否が心配になります。
ただペンデュラムはルールが変わってもリンクマーカーが必要で、個別のペンデュラムスケールも復活していないので、さすがに緩和は無理ですが禁止になることも無く永遠に制限のままかも知れません。
新たに登場する《奇跡の魔導剣士》ともかなり相性良さそうなので、今後もペンデュラムデッキでは必須級枠として使われ続けるでしょう、私も合わせて使っていきたいです。
登場当初は【イグナイト】再燃で話題に、中々やけっぱち感が強いカードだと思いましたね。
召喚条件は、ペンデュラムモンスター2体!
緩い素材指定で、①の効果でデッキのPモンスターをEXデッキに加え②の効果で回収、デッキのPモンスターを何でも持って来れる上、使い終わった《虹彩の魔術師》や《調弦の魔術師》を破壊してもう一度使う事が可能に。
さらに新登場の《奇跡の魔導剣士》のリンク素材にすればあちらの①の効果で即EXデッキへ送ったペンデュラムカードを手札に呼び込めるので今後はもっと活用の幅が広がりそうね。
③の効果も②の効果で自動発動でき《EMペンデュラム・マジシャン》の効果や《アストログラフ・マジシャン》《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》等の自壊、それ以外のバウンスや墓地送りにも対応しているのがGOODです。
全効果が繋がっており①②の効果は回数制限も無いので制限化は当然でしょう。
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》《水晶機巧-ハリファイバー》とはカテゴリの名を持っていながら召喚法全体をサポートし、長らく制限という共通点があり、《軌跡の魔術師》も登場し海外では禁止にもなっているので安否が心配になります。
ただペンデュラムはルールが変わってもリンクマーカーが必要で、個別のペンデュラムスケールも復活していないので、さすがに緩和は無理ですが禁止になることも無く永遠に制限のままかも知れません。
新たに登場する《奇跡の魔導剣士》ともかなり相性良さそうなので、今後もペンデュラムデッキでは必須級枠として使われ続けるでしょう、私も合わせて使っていきたいです。
Pモンスター2種類入れるデッキにはとりあえずこいつを入れてこいつに相性のいいPモンスターを入れて結局Pデッキになる、汎用性をカードパワーに振ったハリファイバー
なんで事実上の汎用サーチに名称制限をつけてないのかこれがわからない
なんで事実上の汎用サーチに名称制限をつけてないのかこれがわからない
アナコンダ、ハリファイバー、ユニオンキャリアーが投獄された今、最も禁止が怪しいモンスターの一角。上記3人と同じ多数のぶっ壊れを生んだリンクヴレインズパックの出身で役割もアナコンダ、ハリファイバーに近い。エレクトラムはペンデュラムのアナコンダ。3つの効果全てが強力でペンデュラムデッキなら入れないなんてあり得ないカード。リンクルールで弱体化したペンデュラムを救うために半ば強引に作った感がある。ただこのカードも禁止になるか?と問われれば微妙。ペンデュラムはルール改定しても弱体化されたまま、リンクマーカーが必要な状況は変わっていない。魔術師やエンディミオン等環境レベルのペンデュラムはあるが、シェアは高くない。こんな強カードがあってもシェアがイマイチなのはペンデュラム特有の弱点、欠点があるため。《次元障壁》、魔封じ、ツイツイ等致命的に刺さるカードがあり、それらは普通に使われている。またそもそもペンデュラムが好きじゃないプレイヤーも少なくない。仕組み的に仕方ないが覚える量がペンデュラムは多いし、文字が多いデザインを好まない人もいる。EM時代のようにペンデュラムテーマが大暴れすればエレクトラムは一瞬で禁止になるだろうが、チラホラ活躍してくらいなら許されるそう。
エレクトラム「ハリファイバー、どこいったんだよ。お前さ、色んなデッキ助けて回ってたよな。お前がいないと困るってデッキ、山ほどいるって聞くぞ。隠れてないで出て来いよ。」
「アナコンダ、どこいったんだよ。 お前最後にミラジェイド呼んでさ、結構楽しそうにしてたじゃねぇか。あの後ちょっと用事出来たとか言ってさ、それ以来顔見ないぞ。帰ってきてくれよ。」
「ユニオン・キャリアー、お前さ、どこいったんだよ。何かヤバい物運んでた時もあった気がするけどさ。その手は取り押さえられるだろうし、人助け続けてくれよ。」
「お前らがいないとさ・・・次は自分の番かもしれないって恐怖がさ、ここ暫くずっと続いてるんだよ!だからさ、禁止にさせないでくれぇ!お前ら帰ってきて、お前は大丈夫だって安心させてくれぇぇ!!」
「アナコンダ、どこいったんだよ。 お前最後にミラジェイド呼んでさ、結構楽しそうにしてたじゃねぇか。あの後ちょっと用事出来たとか言ってさ、それ以来顔見ないぞ。帰ってきてくれよ。」
「ユニオン・キャリアー、お前さ、どこいったんだよ。何かヤバい物運んでた時もあった気がするけどさ。その手は取り押さえられるだろうし、人助け続けてくれよ。」
「お前らがいないとさ・・・次は自分の番かもしれないって恐怖がさ、ここ暫くずっと続いてるんだよ!だからさ、禁止にさせないでくれぇ!お前ら帰ってきて、お前は大丈夫だって安心させてくれぇぇ!!」
融合のアナコンダ、シンクロのハリファイバーに匹敵するペンデュラムの模範囚
連中ほど出張してこないがカードパワーに関しては似たようなもんである
なおこいつが1人いると自分をエレクトラムだと思い込んでいる精神異常者がおかわりを求めてたくさん湧いてくる
連中ほど出張してこないがカードパワーに関しては似たようなもんである
なおこいつが1人いると自分をエレクトラムだと思い込んでいる精神異常者がおかわりを求めてたくさん湧いてくる
噛み合った3つの効果を持つペンデュラムの希望の星。
EXデッキに置く→PゾーンのPモンスター破壊で回収→1ドローと美しすぎる流れをこれ1枚でやってのける。
またPモンスターは破壊時の固有効果を持っているものも多く、更なるアド稼ぎすら期待できる。
1番狂ってるのは、①②の効果に同名ターン1制限が無いこと。そりゃ制限になるよね。
EXデッキに置く→PゾーンのPモンスター破壊で回収→1ドローと美しすぎる流れをこれ1枚でやってのける。
またPモンスターは破壊時の固有効果を持っているものも多く、更なるアド稼ぎすら期待できる。
1番狂ってるのは、①②の効果に同名ターン1制限が無いこと。そりゃ制限になるよね。
ペンデュラムの過労死。
元々ペンデュラムにはクリフォート等一部を除いて嫌な感情しかないため、悪さしかしないこいつはさっさと豚箱にぶち込んで欲しい。
ペンデュラムが死ぬとか知ったことではない。
元々ペンデュラムにはクリフォート等一部を除いて嫌な感情しかないため、悪さしかしないこいつはさっさと豚箱にぶち込んで欲しい。
ペンデュラムが死ぬとか知ったことではない。
汎用性ではハリファイバーに劣るがカードパワーは明らかに上。
メタルフォーゼの名を持つP救済リンク、新ルールでP召喚がしづらくなったPを救うべく現れた救世主である。
リンク召喚時にEXデッキにPモンスターを送る効果、フィールドのカードを破壊してEXのPモンスターを手札に加える効果、Pゾーンのカードが破壊された場合に1ドローする効果を持つ、3つの効果がかみ合っており実質上デッキから任意のPモンスターを手札に加えられる、さらに破壊するカードを魔術師などのアドを取れるカードにすれば二度おいしく、直接サーチするわけではないので流行のうららに妨害されない。
普通に使っても優秀なのだが、中でもアストログラフとのコンボが凶悪で、最終的に手札が増えるというおかしなことになる、その上覇王スターヴという相棒もいるためおかわりすることも可能、海外ではアストログラフと覇王スターヴの双方を禁止に追い込んだほどである。
単体で非常に強力な効果で単1をつけるところまで間違えていたため制限になったが、制限でも強力なカードであることに全く代わりはない。
リンク召喚時にEXデッキにPモンスターを送る効果、フィールドのカードを破壊してEXのPモンスターを手札に加える効果、Pゾーンのカードが破壊された場合に1ドローする効果を持つ、3つの効果がかみ合っており実質上デッキから任意のPモンスターを手札に加えられる、さらに破壊するカードを魔術師などのアドを取れるカードにすれば二度おいしく、直接サーチするわけではないので流行のうららに妨害されない。
普通に使っても優秀なのだが、中でもアストログラフとのコンボが凶悪で、最終的に手札が増えるというおかしなことになる、その上覇王スターヴという相棒もいるためおかわりすることも可能、海外ではアストログラフと覇王スターヴの双方を禁止に追い込んだほどである。
単体で非常に強力な効果で単1をつけるところまで間違えていたため制限になったが、制限でも強力なカードであることに全く代わりはない。
新ルールにによって複数体のP召喚が難しくなり大人しくなるかと思った矢先に登場したPサポートリンク。まあこいつ登場以前からちょくちょく環境に顔を出しあまり自重してなかったような気もしますが。
マーカーは扱いやすく素材指定はP2体、Pモンスターは自己展開能力を持っているのがあまり多くなく汎用的な物で言えばカーテンライザーが扱いやすい、それ以外にもクロノグラフなどの効果を活用すれば簡単に出すことができる。
いずれの効果もかみ合っており単体で完結している、しかもうららが刺さりにくい。裁定にまで恵まれていてアストロをEXに持ってきて破壊から回収するとそのまま特殊召喚できさらにアドを稼げてしまう。
打点も下級アタッカー並にありこいつの登場で結局Pデッキの弱体化なんてなかった状態です。(1部除く)
新ルール以降のP召喚デッキの戦術を強力にサポートしてくれる存在で文句なしの満点です。
マーカーは扱いやすく素材指定はP2体、Pモンスターは自己展開能力を持っているのがあまり多くなく汎用的な物で言えばカーテンライザーが扱いやすい、それ以外にもクロノグラフなどの効果を活用すれば簡単に出すことができる。
いずれの効果もかみ合っており単体で完結している、しかもうららが刺さりにくい。裁定にまで恵まれていてアストロをEXに持ってきて破壊から回収するとそのまま特殊召喚できさらにアドを稼げてしまう。
打点も下級アタッカー並にありこいつの登場で結局Pデッキの弱体化なんてなかった状態です。(1部除く)
新ルール以降のP召喚デッキの戦術を強力にサポートしてくれる存在で文句なしの満点です。
メタルフォーゼのサポートだと思った?実はペンデュラム全体のサポートだ。
メタルフォーゼ名乗りつつL素材、効果全てPモンスターのサポートというやばいやつ。ドクロバットやアストログラフをEXに送り付け、2の効果で手札に加えたりと色々アドバンテージがとれる。L素材次第では《ペンデュラム・ホルト》等のペンデュラム魔法カードが使えたりとペンデュラムデッキ・・・特にメタルフォーゼのメの字もないオッドアイズや魔術師あたりが最も恩恵を受けたカード。状況次第ではドクロバットが使いまわせるのもかなり強力。リンク数、リンクマーカーも優しいのも強力。
2の効果を考えて《虹彩の魔術師》を制限にした張本人だが、虹彩より《デュエリスト・アドベント》や時空ペングラの方を制限にした方がよかったレベルでの超救済カード。
メタルフォーゼ名乗りつつL素材、効果全てPモンスターのサポートというやばいやつ。ドクロバットやアストログラフをEXに送り付け、2の効果で手札に加えたりと色々アドバンテージがとれる。L素材次第では《ペンデュラム・ホルト》等のペンデュラム魔法カードが使えたりとペンデュラムデッキ・・・特にメタルフォーゼのメの字もないオッドアイズや魔術師あたりが最も恩恵を受けたカード。状況次第ではドクロバットが使いまわせるのもかなり強力。リンク数、リンクマーカーも優しいのも強力。
2の効果を考えて《虹彩の魔術師》を制限にした張本人だが、虹彩より《デュエリスト・アドベント》や時空ペングラの方を制限にした方がよかったレベルでの超救済カード。
ペンデュラムが弱体化すると言ったな、あれは嘘だ
シンクロ救済がハリファイバーであるならば、こちらはペンデュラムデッキへの救済としてデザインされたモンスターと言えるでしょう。
好きなPをEXデッキに置いて、表側破壊でそれを回収しつつ1ドローと、1枚でやり過ぎなくらいの事が出来ます。もちろん破壊効果自体がメタルフォーゼとも相性がよく、優秀なマーカーと共にそちらの救済にもなっています。
個人的にですがアストログラフ回収からの即特殊召喚の裁定が一番驚かされましたね。
シンクロ救済がハリファイバーであるならば、こちらはペンデュラムデッキへの救済としてデザインされたモンスターと言えるでしょう。
好きなPをEXデッキに置いて、表側破壊でそれを回収しつつ1ドローと、1枚でやり過ぎなくらいの事が出来ます。もちろん破壊効果自体がメタルフォーゼとも相性がよく、優秀なマーカーと共にそちらの救済にもなっています。
個人的にですがアストログラフ回収からの即特殊召喚の裁定が一番驚かされましたね。
メタルフォーゼという名を持つが、召喚条件、効果ともにペンデュラムを扱うデッキ全体にアドバンテージをもたらす汎用性抜群のリンクモンスター。
①でデッキからPモンスターをエクストラに置き、②は自分のカードを破壊しつつエクストラのPモンスターを回収、③はPゾーンのカードが破壊されれば1ドロー。
つまりこのカードを出した上でPゾーンのカードを破壊すれば、好きなPモンスターをサーチしつつ1ドローできる。新ルールによって弱体化を受けたペンデュラムに有効な効果の詰め合わせのようなモンスターで、これにより破壊をアドに変えれる魔術師や、セフィラを環境レベルに押し上げた。
ただし召喚条件を満たしつつP召喚する準備を整えることはやや手間がかかるのがデメリットではある。名を冠するメタルフォーゼならば、《レスキューラビット》や予想GUY、《緊急テレポート》などのサポートカードで対応できる。
①でデッキからPモンスターをエクストラに置き、②は自分のカードを破壊しつつエクストラのPモンスターを回収、③はPゾーンのカードが破壊されれば1ドロー。
つまりこのカードを出した上でPゾーンのカードを破壊すれば、好きなPモンスターをサーチしつつ1ドローできる。新ルールによって弱体化を受けたペンデュラムに有効な効果の詰め合わせのようなモンスターで、これにより破壊をアドに変えれる魔術師や、セフィラを環境レベルに押し上げた。
ただし召喚条件を満たしつつP召喚する準備を整えることはやや手間がかかるのがデメリットではある。名を冠するメタルフォーゼならば、《レスキューラビット》や予想GUY、《緊急テレポート》などのサポートカードで対応できる。
1~3の効果が露骨に繋がってしまっているある意味 LVP1ではハリファイバー以上の問題児。
リンクマーカーが下に2つ伸びているのはペンデュラム召喚の手助けになりこれを出した後にペンデュラムできれば素材がそのまま帰ってくる。
破壊するカードさえ用意できれば即座にデッキから好きなPモンスターを手札に加えられる。
このカードを使うのはペンデュラム主体のデッキなので壊すカードはスケールになると思われるので壊す対象には困らず更にPスケールを壊せば1ドローと何でつけたかわからないおまけまでついてくる。
何故ウルトラにならなかったんだと思うぐらい凄まじいカード。
リンクマーカーが下に2つ伸びているのはペンデュラム召喚の手助けになりこれを出した後にペンデュラムできれば素材がそのまま帰ってくる。
破壊するカードさえ用意できれば即座にデッキから好きなPモンスターを手札に加えられる。
このカードを使うのはペンデュラム主体のデッキなので壊すカードはスケールになると思われるので壊す対象には困らず更にPスケールを壊せば1ドローと何でつけたかわからないおまけまでついてくる。
何故ウルトラにならなかったんだと思うぐらい凄まじいカード。
3つの効果を連動させれば、Pモンスターのサーチとドローにつながるのが、大きいと思います。
「エンディミオン」デッキでは、《サーヴァント・オブ・エンディミオン》のP効果により、P召喚権を残したままリンク素材を揃えられるので、相性はよいと思います。
「エンディミオン」デッキでは、《サーヴァント・オブ・エンディミオン》のP効果により、P召喚権を残したままリンク素材を揃えられるので、相性はよいと思います。
Pデッキでの用途を考え、実質的に《リンクルベル》の上位互換
依然としてこいつを出すために使ったPモンスターはこいつのマーカーだけでは帰還できないというルール上永遠に解決されない問題は抱えているものの、実質おろまいと《戦士の生還》と《補給部隊》を1人で賄うそのパワーたるやそんな文句思わず引っ込めてしまいそうなほどに高い
欠点としてはpモンスターはその召喚法の性質故に自己展開能力にやや欠けるモンスターが多いため、展開前に繰り出してデッキを回すというのがやや難しいという点は無視できない。
イグナイトのミセスレディエントを始めとした汎用二股リンクを活用してある程度展開した後に使うのが主な運用となるだろう…その場合次ターン以降のために維持したくなるが、そうなると18打点というとても低い打点が足を引っ張る
総じて、LVP1の20種の新規カードの中でも特に書いてあることが強そうだが、実情実家が大変なことになっててそれどころじゃない哀しきモンスターと言える
欠点としてはpモンスターはその召喚法の性質故に自己展開能力にやや欠けるモンスターが多いため、展開前に繰り出してデッキを回すというのがやや難しいという点は無視できない。
イグナイトのミセスレディエントを始めとした汎用二股リンクを活用してある程度展開した後に使うのが主な運用となるだろう…その場合次ターン以降のために維持したくなるが、そうなると18打点というとても低い打点が足を引っ張る
総じて、LVP1の20種の新規カードの中でも特に書いてあることが強そうだが、実情実家が大変なことになっててそれどころじゃない哀しきモンスターと言える
ハリファイバーにも並ぶ目玉モンスターのひとつ。
実質的に好きなPモンスターを何でもサーチでき、
おまけにPスケールを破壊すればドローまでできてしまう。
素材も緩いうえにマーカーまで優秀と全く隙が無い。
新マスタールールによって手ひどく虐められたペンデュラムの救済となるカード。
実質的に好きなPモンスターを何でもサーチでき、
おまけにPスケールを破壊すればドローまでできてしまう。
素材も緩いうえにマーカーまで優秀と全く隙が無い。
新マスタールールによって手ひどく虐められたペンデュラムの救済となるカード。
全38件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」を使ったコンボ
アストロ過労死(ゲンゴロウ)
- まず《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の①の効果でデッキの《アストログラフ・マジシャン》をEXデッキに送り、その後②の効果でフィールド上のPスケールを破壊、アストログラフを回収する。
アストログラフが手札に加わったのち、エレクトラムの③の効果とアストログラフの①が同時に誘発、破壊されたPスケールと同名カードをデッキから手札に加えつつ1ドロー、フィールドにアストログラフが特殊召喚される。
エレクトラムとPスケールを揃えるだけで爆アドを生み出すコンボとなる。エレクトラムを出せるペンデュラムデッキであれば汎用として使えるのもポイント。
アストログラフにはなぜか名称指定ターン1がないため、《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》でエレクトラムをコピーするなどして使い回してどんどん盤面と手札を補強していくことも可能である。 (2022-09-28 18:42)
デッキ解説での「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」への言及
解説内で「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
EMペンデュラムデッキ(いかヤング)2018-09-23 21:31
-
強み●《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》は単純に強い。
超重音響ヘビメタライブ(アゴガ・ガガギゴ)2024-07-07 16:33
-
運用方法マイクスとロックスで《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》L召喚
覇王龍(助言下さい)(ルシファー)2023-12-14 23:10
-
強み今わかっている事は《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を最速召喚する事が重要だと言うのが分かっているくらいで
魔界劇団メタルフォーゼ(0-6)2020-11-09 22:11
-
強み《レスキューラビット》《パラメタルフォーゼ・メルキャスター》と適当なPモンスターで充分な展開ができます。《クロシープ》を展開して《メタルフォーゼ・ミスリエル》をリンク先に召喚してそこから《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚、最後に《破械雙王神ライゴウ》をリンク召喚するとP召喚にもつながる面になっていると思います。
新制限用ズァーク型魔術師(粉蜜柑)2017-06-07 22:55
-
運用方法11/25に発売された《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》のおかげでEM型のように《ペンデュラム・マジシャン》を入れずとも1ターン目から《時空のペンデュラムグラフ》を構えられるようになりました。
強み《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》と《水晶機巧-ハリファイバー》が来たので、1ターン目に目指す布陣は
蟲惑魔界劇団(ベルベル)2018-06-11 22:24
-
強み【魔界劇団】寄りに組んでおり、強力な展開能力、サーチ、優秀なペンデュラムスケールとぶっ壊れな《魔界劇団メロー・マドンナ》を筆頭に小回りの効く《魔界劇団エキストラ》や《狡猾な落とし穴》の対象にすることでサーチに繋げられる《魔界劇団ワイルド・ホープ》、Pテーマにおいては最早重鎮の《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》などで展開力があるのが利点。
狂った劇を、リンク型純魔界劇団デッキ(ジャッジ・ザハンド)2018-01-04 21:46
-
運用方法《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》でエキストラ経由のサーチや、
7軸メタルカイゼル(なだ)2018-01-05 15:12
-
強み①《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》のリンク召喚を目指す。
音階の魔術師(無記名)2023-01-29 15:51
-
強みリンクモンスターの《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の効果でEXデッキから手札に戻せば何度でも再利用が出来るため、納得の制限。
魔法レス・彼岸with魔王様軍団(イズル)2018-03-10 23:03
-
運用方法場に出せるモンスターは1属性のみ!という縛りを追加するカードです。これまでの彼岸デッキの場合、デッキの主戦力は光属性の《永遠の淑女ベアトリーチェ》で、闇属性の下級彼岸の効果を活かして戦うのが主流。そのため、属性統一の御前試合は使えませんでした。しかし、このデッキの場合《闇黒の魔王ディアボロス》が高い戦闘力を備えるため、ベアトリーチェへの依存度が下がっています。なので、属性統一の御前はあまり刺さらないどころか相手を強烈に牽制してくれます。例として、【覇王魔術師】では炎属性を利用しなければ《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》が出せず、水属性を使わなければ《水晶機巧-ハリファイバー》が出せません。
虹彩の竜【完成版】(光芒)2018-04-10 01:42
-
運用方法《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》・・・キーカードその②。
強み【魔術師】デッキなどのP召喚を中軸に添えたデッキでも猛威を振るっている《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》と《アストログラフ・マジシャン》のコンボですが、そこに《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》を加えることで更に展開力が増加します。
雄々しくも美しき神秘の竜(光芒)2018-01-26 00:12
-
強み「オッドアイズ」カードであれば、破壊箇所はフィールド・Pゾーン問わず効果を発動できるため、《天空の虹彩》や《EMペンデュラム・マジシャン》《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の効果でオッドアイズカードを破壊するだけで《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》の効果が発動し、手札・デッキ・墓地からオッドアイズモンスターを特殊召喚することができます。
覇王烈竜ペンデュラム2019(Daily Hole)2019-10-14 23:17
-
運用方法《イグナイト・イーグル》2体で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚。
王神鳥シムルグ入りメタルフォーゼ巨神鳥(氷砂糖)2019-11-23 20:04
-
強み同様に《レスキュー・ラビット》から《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を用いて《アストログラフ・マジシャン》を回収しのちに《リプロドクス》のリンク先になる場所に特殊召喚、ペンデュラム召喚で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の素材にしたメタルフォーゼモンスターを展開、《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》とペンデュラム召喚したメタルフォーゼモンスターで《リプロドクス》をリンク召喚、《アストログラフ・マジシャン》を鳥獣族に変換し《王神鳥シムルグ》をリンク召喚する。
メガリス機械天使(両刀胡座)2019-10-28 19:58
-
強み《イグナイト・リロード》、《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》、《メガリス・オク》で手札の通常モンスターはある程度処理ができます。
四天と覇王の共演(ユウ)2017-12-17 14:21
-
カスタマイズ《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を入れると、EXゾーンの問題が多少改善されるかなと思います。
ドレミコード(安定重視)(BIGS)2021-03-07 12:20
-
運用方法とにかく『ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム』を出さないとどうにもならないので
覇王逆鱗 2019/7/1(B.A)2015-12-25 20:24
-
運用方法一時期マスタールール4に適応出来ずに低迷していましたが、《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》の登場で息を吹き返しました。
強みいっそ《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》で調達しても良いですが、他にサーチしたいカードが多いので勿体無い気もします。
カスタマイズ《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の効果を使い回すために《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》を増やしたり、《死者蘇生》を入れてみるといいかもしれません。
メタルフォーゼ炎王Kozmo(もふこちくん)2017-12-04 16:12
-
運用方法《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》のおかげで安定感が増しました。
ドレミ覇王の公演会(無記名)2023-01-24 20:15
-
強み《レドレミコード・ドリーミア》を特殊召喚して《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》。
錬装真紅眼・改【3/26更新】(ユウ)2018-01-08 15:35
-
運用方法以前は黒刃竜の召喚に《真紅眼融合》を用いていたため、1ターンでアルカエストと黒刃竜を並べるということができなかったのですが、《融合再生機構》と《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の登場により、真紅眼融合を使わずにこの2体を並べる動きが可能となりました。
強み霊廟で《真紅眼の黒竜》と《覇王眷竜ダークヴルム》を墓地に送る→ダークヴルムの効果で自身を蘇生→ダークヴルムの特殊召喚時効果で《覇王門零》をサーチ→ラビット通常召喚からの効果で《イグナイト・ドラグノフ》2体を特殊召喚→ドラグノフ2体で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚→エレクトラムのリンク召喚時効果で《覇王門無限》をEXデッキに送る→ビスマギアと零をスケールセッティングして、EXデッキからドラグノフ2体をP召喚→ドラグノフ1体とダークヴルムで《ダイガスタ・エメラル》をX召喚→エメラルの効果で墓地の真紅眼を蘇生→ビスマギアのP効果でエメラルを破壊し、《重錬装融合》をセット→エレクトラムの効果でビスマギアを破壊してEXデッキから無限を回収&1ドロー→無限をスケールセッティングして、零のP効果で零と無限を破壊して《融合再生機構》をサーチ→再生機構を発動して《融合》をサーチ→場のドラグノフと真紅眼で《真紅眼の黒刃竜》を融合召喚→エンドフェイズに再生機構とビスマギアの効果で真紅眼を回収&メタルフォーゼモンスターをサーチ→相手ターンに重錬装融合を発動して、手札のメタルフォーゼと真紅眼で《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》を融合召喚
ウィザード・ドラゴン採用型オッドアイズ(不動エリス)2019-11-15 11:22
-
運用方法④《貴竜の魔術師》を通常召喚。《覇王眷竜ダークヴルム》と《貴竜の魔術師》を素材に《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をEXゾーンにリンク召喚。
霊使いデッキって言い張りたい(金平糖)2020-11-18 01:35
-
強み《サーヴァント・オブ・エンディミオン》の効果から展開し、《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を組むことで《魔装戦士ドラゴノックス》をEXデッキに加える役目を持ちます。
光翼の魔術師(無記名)2023-08-22 21:45
-
強み初動の《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》や、展開の《軌跡の魔術師》。
エンディミオンセフィラ(gyz)2020-06-16 19:07
-
強み《サーヴァント・オブ・エンディミオン》と《秘竜星-セフィラシウゴ》で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》L召喚
武道魔導・獣(備長炭18)2018-09-15 01:35
-
弱点また、このデッキは《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を出せるかどうかで格段に展開力に差が出ます。
覇王究極竜魔導師(くず)2024-05-30 01:57
-
強み《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》SS効果で《アストログラフ・マジシャン》をEXに
ペンデュラム覇王烈竜(Daily Hole)2018-04-06 23:36
-
運用方法さらに《イグナイト・ドラグノフ》と《黄昏の忍者-カゲン》で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚。
カスタマイズエクストラ《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》《サモン・ソーサレス》
ストラクだけでエンディミオン!(マスじい)2019-03-09 11:56
-
カスタマイズEXデッキに関しては、正直メインデッキのエンディミオンだけでも十分すぎるほど強力ですが、優先して採用したいのはやっぱり《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》ですね。
「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-21 最新版・竜剣士マジェスペクター(kabocha)
● 2022-07-23 虹彩の竜剣士(無記名)
● 2022-07-04 真魔術師~ボルテックスを添えて~(hagikoro)
● 2022-06-30 マスターデュエル用ドレミ魔導獣ペンコ(みみみ)
● 2022-05-21 音響WWSRマジェスペクター(kabocha)
● 2022-09-13 アモルファージ・クーベル(無記名)
● 2022-05-02 先行制圧tierraソリティア(浪漫型)(箱庭)
● 2022-06-05 魔導皇国(黒桜にゃこ)
● 2022-06-18 イグナイトWORLD先行1kill(鉄壁の守護竜)
● 2022-10-16 自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン(同志スラリン)
● 2016-12-11 開演!魔界劇団(2020年9月)(nitro)
● 2018-05-19 純トリックスター(星屑)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 354位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 79,973 |
79位 | |
79位 | |
リンク2最強リンクモンスター強さランキング | 8位 |
炎属性 最強カード強さランキング | 35位 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 4位 |
リンクモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 24位 |
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムのボケ
その他
英語のカード名 | Heavymetalfoes Electrumite |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。