交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
捕食植物ドラゴスタペリア(プレデタープランツドラゴスタペリア) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
8 | 植物族 | 2700 | 1900 | ||
融合モンスター+闇属性モンスター (1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。 |
||||||
パスワード:69946549 | ||||||
カード評価 | 9.4(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5- | DP22-JP053 | 2019年06月08日 | Normal |
RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- | RC04-JP028 | 2023年02月18日 | Normal |
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP124 | 2006年10月01日 | Ultra |
捕食植物ドラゴスタペリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
お互いのターンに完全フリチェで相手モンスターにカウンターを1つ置く効果+カウンターが置かれたモンスターの効果を無効にする効果という、カウンターを用いた妨害役として完璧な組み合わせの能力を持つ融合モンスター。
AカウンターとかアイスカウンターとかOCGには名前付きカウンターが色々とありますが、相手モンスターにカウンターを置くタイプの全てのカード群が見習うべきカードです。
融合召喚のために必要な素材が比較的緩いのも特徴で、あの【ティアラメンツ】のEXデッキにもかなり高い確率で組み込まれており、相手の場に融合モンスターが存在している時はセットカードが《超融合》である可能性を疑った方が良いです。
ちなみに無効になる効果はカウンターが置かれたモンスターが発動した効果のみであり、永続効果などの発動しない効果は無効にならないので注意したい。
AカウンターとかアイスカウンターとかOCGには名前付きカウンターが色々とありますが、相手モンスターにカウンターを置くタイプの全てのカード群が見習うべきカードです。
融合召喚のために必要な素材が比較的緩いのも特徴で、あの【ティアラメンツ】のEXデッキにもかなり高い確率で組み込まれており、相手の場に融合モンスターが存在している時はセットカードが《超融合》である可能性を疑った方が良いです。
ちなみに無効になる効果はカウンターが置かれたモンスターが発動した効果のみであり、永続効果などの発動しない効果は無効にならないので注意したい。
闇属性の融合召喚デッキで使えるモンスターです、もちろん属性指定だけなので《超融合》とも相性が良く、優秀な汎用融合体と呼べるでしょう。
①の効果で相手モンスターのレベルを1にする、リンク召喚デッキには効きづらいですが、多くのデッキに対して妨害する事が可能です、と言うかこれは②の効果を活かすためにも使われます。
②の効果、このモンスターがいれば捕食カウンターを乗せた相手モンスターの効果を封じれる強力な効果、フリーチェーンで使えるので妨害性能も高いです。
【アルバス】【デスピア】【ティアラメンツ】はもちろん、《魔玩具補綴》がある【ファーニマル】では出しやすいですが、他のデッキに持ち込んでも良いかも。
《烙印融合》との出張や攻撃力が高いのも持ち味です。
①の効果で相手モンスターのレベルを1にする、リンク召喚デッキには効きづらいですが、多くのデッキに対して妨害する事が可能です、と言うかこれは②の効果を活かすためにも使われます。
②の効果、このモンスターがいれば捕食カウンターを乗せた相手モンスターの効果を封じれる強力な効果、フリーチェーンで使えるので妨害性能も高いです。
【アルバス】【デスピア】【ティアラメンツ】はもちろん、《魔玩具補綴》がある【ファーニマル】では出しやすいですが、他のデッキに持ち込んでも良いかも。
《烙印融合》との出張や攻撃力が高いのも持ち味です。
汎用制圧融合モンスター。
素材に融合モンスターを指定するので若干重いが、素材指定が緩いので《捕食植物》以外でも普通に使える。
《超融合》や《烙印追放》などで相手の融合モンスターを吸って出すのも強いし、《烙印融合》や《ティアラメンツ》のように自前の素材で簡単に出せるデッキも存在する。またこのカードは「名称ターン1が無い」ので2体並べるのも強い。
相手のレベルを1にする関係上シンクロやエクシーズデッキにも強くでれる。《スプライト》相手に刺さることも。
ただ重さの割りに攻撃力が2700と低めなので、相手に戦闘破壊されないよう何らかの保険を用意したい。《壱世壊=ペルレイノ》みたいなカードがあればそんな心配いらないけど。
《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》下だとこのカードで捕食カウンターを置いた相手モンスターを《リンクリボー》でリリースできるので、攻防一体の型となりお気に入りのコンボである。
見た目から「ドラゴン族」だと勘違いしやすいのと、自分モンスターには捕食カウンターを置けない点、発動しないモンスター効果へは無力な点には注意されたい。
素材に融合モンスターを指定するので若干重いが、素材指定が緩いので《捕食植物》以外でも普通に使える。
《超融合》や《烙印追放》などで相手の融合モンスターを吸って出すのも強いし、《烙印融合》や《ティアラメンツ》のように自前の素材で簡単に出せるデッキも存在する。またこのカードは「名称ターン1が無い」ので2体並べるのも強い。
相手のレベルを1にする関係上シンクロやエクシーズデッキにも強くでれる。《スプライト》相手に刺さることも。
ただ重さの割りに攻撃力が2700と低めなので、相手に戦闘破壊されないよう何らかの保険を用意したい。《壱世壊=ペルレイノ》みたいなカードがあればそんな心配いらないけど。
《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》下だとこのカードで捕食カウンターを置いた相手モンスターを《リンクリボー》でリリースできるので、攻防一体の型となりお気に入りのコンボである。
見た目から「ドラゴン族」だと勘違いしやすいのと、自分モンスターには捕食カウンターを置けない点、発動しないモンスター効果へは無力な点には注意されたい。
自身を特殊召喚するのに、EXの融合モンスターを必要としますが、
正規融合でもこの融合モンスターを特殊召喚できるので、それ程厳しくないと思います。
相手からこの融合モンスターにとっては、手ごわい効果を持っていると思います。
ランク1モンスターやリンク召喚を妨害できないものの、レベルを参照するシンクロやエクシーズ召喚を妨害できる可能性は高い為期待は出来ます。
自身の攻撃力は控えめな物の、制圧力が高い効果ですのでそれ程気になりません。
相手が採用するデッキによりますが、上級レベルモンスターを多用するデッキや素材がシンクロチューナーを必要とするシンクロモンスター等を特殊召喚しにくくなるのは、斬新な性能な印象です。
EXモンスター2体が必要とはいえあまり気になりませんでした。その手間に充分見合った融合モンスターだと思います。
正規融合でもこの融合モンスターを特殊召喚できるので、それ程厳しくないと思います。
相手からこの融合モンスターにとっては、手ごわい効果を持っていると思います。
ランク1モンスターやリンク召喚を妨害できないものの、レベルを参照するシンクロやエクシーズ召喚を妨害できる可能性は高い為期待は出来ます。
自身の攻撃力は控えめな物の、制圧力が高い効果ですのでそれ程気になりません。
相手が採用するデッキによりますが、上級レベルモンスターを多用するデッキや素材がシンクロチューナーを必要とするシンクロモンスター等を特殊召喚しにくくなるのは、斬新な性能な印象です。
EXモンスター2体が必要とはいえあまり気になりませんでした。その手間に充分見合った融合モンスターだと思います。
捕食植物が誇る制圧系モンスター。
フリチェで捕食カウンターを置き、カウンターが置かれたモンスターの効果を無効にできる。1体で完結した優秀な効果持ち。
緩い融合素材から超融合要員として人気があり、シャドールや召喚獣等のメタとしても働ける。
もちろん本家の捕食植物デッキでも蘇生、捕食カウンター撒きといった様々なサポートを受けて輝ける。
※追記
新規追加後の捕食植物はこのカードを簡単に出せるようになり、制圧要員としての価値が上昇。
それだけではなく、【ティアラメンツ】との相性がやたらよかったことから単体でも出張採用され始めている。
ここに来て、ドラゴスタぺリアの快進撃が止まらない。
フリチェで捕食カウンターを置き、カウンターが置かれたモンスターの効果を無効にできる。1体で完結した優秀な効果持ち。
緩い融合素材から超融合要員として人気があり、シャドールや召喚獣等のメタとしても働ける。
もちろん本家の捕食植物デッキでも蘇生、捕食カウンター撒きといった様々なサポートを受けて輝ける。
※追記
新規追加後の捕食植物はこのカードを簡単に出せるようになり、制圧要員としての価値が上昇。
それだけではなく、【ティアラメンツ】との相性がやたらよかったことから単体でも出張採用され始めている。
ここに来て、ドラゴスタぺリアの快進撃が止まらない。
キメラフレシアと並んで捕食植物の主軸となる融合モンスターです。このモンスターがいないと捕食植物はやりたい事(相手モンスターの捕食)が出来ません。召喚の仕方と運用上の注意について説明します。
召喚の仕方についてですが、特定の決まったルートはありませんので重要なパーツ2点を初手で引き込めるようにしましょう。重要なパーツ2点というのは↓
①融合カード(またはそれらをサーチ出来るカード)
②セラセニアント(またはそれにアクセス出来るカード)
大きく分けるとこうなります。両方+αで蘇生カードや活動が揃っていれば大体スタペリアは出せます。《融合回収》を使うと難易度が格段に下がるので個人的に超お勧めです。
①は具体的に言うと融合・キンジー・プライムフュージョンの3枚です。最も重要なのが融合ですので、きちんと3積みした上で何枚かサーチカードを投入する事をお勧めします。
運用上の注意ですが、極力キメラフレシアを素材にして召喚した方がいいです。というのも、このカード単体の制圧力は大した事ありません。このカードを出す事は大事ですが、しっかりと後続を確保出来ているかも重要になってきます。キメラフレシアで状況に合った融合カードをサーチ出来る状況は常に作っておきましょう。
以上です。
召喚の仕方についてですが、特定の決まったルートはありませんので重要なパーツ2点を初手で引き込めるようにしましょう。重要なパーツ2点というのは↓
①融合カード(またはそれらをサーチ出来るカード)
②セラセニアント(またはそれにアクセス出来るカード)
大きく分けるとこうなります。両方+αで蘇生カードや活動が揃っていれば大体スタペリアは出せます。《融合回収》を使うと難易度が格段に下がるので個人的に超お勧めです。
①は具体的に言うと融合・キンジー・プライムフュージョンの3枚です。最も重要なのが融合ですので、きちんと3積みした上で何枚かサーチカードを投入する事をお勧めします。
運用上の注意ですが、極力キメラフレシアを素材にして召喚した方がいいです。というのも、このカード単体の制圧力は大した事ありません。このカードを出す事は大事ですが、しっかりと後続を確保出来ているかも重要になってきます。キメラフレシアで状況に合った融合カードをサーチ出来る状況は常に作っておきましょう。
以上です。
強力な融合モンスターが多数存在し、環境自体も融合テーマ寄りになっている昨今。このカードと超融合を差しておけば、そうしたデッキに良く刺さるので高評価。色々なデッキに出張している召喚獣やデストロイ・フェニックスガイに対するカウンターにもなります。
フィールドに出た後の制圧力も高いので、エクストラに空きがあれば採用しておきたいカードです。
フィールドに出た後の制圧力も高いので、エクストラに空きがあれば採用しておきたいカードです。
サンドラ相手にはマスカレーナ+雷神、雷神+超雷というスターヴでは崩せない布陣を崩せて対アナコンダドラグーンにもなる超融合要員。
出た後の効果も強くフリーチェーンで実質ヴェーラーを撃てるようなものとなっている、
効果自体の汎用性が高く融合素材も融合モンスターが含まれている物の、使えるデッキではそこまで無理なく使える程度の縛りなので超融合要員以外でもそれなりの出張性能がある。
出た後の効果も強くフリーチェーンで実質ヴェーラーを撃てるようなものとなっている、
効果自体の汎用性が高く融合素材も融合モンスターが含まれている物の、使えるデッキではそこまで無理なく使える程度の縛りなので超融合要員以外でもそれなりの出張性能がある。
個人的に好きなカード。
融合素材はやや重いものの、月光やファーニマルといった闇属性が多く、普通の「融合」を多用する融合テーマでなら無理なく融合しやすい。
効果も自己完結しており、モンスター効果に頼るデッキも多いことも相まって捕食植物とは関係ないデッキでも使いやすいのも嬉しいところ。
誘発即時効果なので、相手のターンに妨害できるのもGOOD。
デュエリストパックに《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》共々まさかのノーマルで再録されたので、レア度さえ気にしなければ安価で手に入れやすくなったのも嬉しいですね。
融合素材はやや重いものの、月光やファーニマルといった闇属性が多く、普通の「融合」を多用する融合テーマでなら無理なく融合しやすい。
効果も自己完結しており、モンスター効果に頼るデッキも多いことも相まって捕食植物とは関係ないデッキでも使いやすいのも嬉しいところ。
誘発即時効果なので、相手のターンに妨害できるのもGOOD。
デュエリストパックに《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》共々まさかのノーマルで再録されたので、レア度さえ気にしなければ安価で手に入れやすくなったのも嬉しいですね。
どう見てもドラゴンです、本当にありがとうございました(植物族)
1ターンに1度、相手モンスター1体に捕食カウンターを置く誘発即時効果と、場に存在する限り捕食カウンターを置いたモンスターの効果発動を無効化する効果を持っている。
融合モンスターを素材として必要とするので、《簡易融合》を使わない限りは2段階の融合が必要になってくる。捕食植物では比較的出しやすいキメラフレシアかスターヴヴェノムを素材にすることになるか。一方で融合モンスターと闇属性を用意できれば捕食植物でなくてもよく効果も自己完結しているので、多段融合が得意なデッキや超融合要員としても採用できる。
効果はかなり優秀。捕食カウンターを乗せる効果と効果無効化の噛合せが非常によく自己完結しており、実質毎ターン1度の《エフェクト・ヴェーラー》を使うことができる効果と言える。しかもレベルコントロールできるおまけ付きで、シンクロやエクシーズの妨害も行ってくる。
融合素材が若干重い点を除けば、かなり優秀な融合モンスターとして君臨できるだろう。
1ターンに1度、相手モンスター1体に捕食カウンターを置く誘発即時効果と、場に存在する限り捕食カウンターを置いたモンスターの効果発動を無効化する効果を持っている。
融合モンスターを素材として必要とするので、《簡易融合》を使わない限りは2段階の融合が必要になってくる。捕食植物では比較的出しやすいキメラフレシアかスターヴヴェノムを素材にすることになるか。一方で融合モンスターと闇属性を用意できれば捕食植物でなくてもよく効果も自己完結しているので、多段融合が得意なデッキや超融合要員としても採用できる。
効果はかなり優秀。捕食カウンターを乗せる効果と効果無効化の噛合せが非常によく自己完結しており、実質毎ターン1度の《エフェクト・ヴェーラー》を使うことができる効果と言える。しかもレベルコントロールできるおまけ付きで、シンクロやエクシーズの妨害も行ってくる。
融合素材が若干重い点を除けば、かなり優秀な融合モンスターとして君臨できるだろう。
捕食植物融合ですが、縛りは捕食植物を指定していないので、闇中心の融合デッキとかなら召喚しやすい。
ただ融合を指定しているので通常ではかなり重く、《簡易融合》を使うなど工夫は必要になる。
毎ターン捕食カウンターを生成でき、捕食カウンターを扱うカードとの併用がしやすく、更にカウンターの乗ったカードをレベル操作・無効化までできるので、モンスターに対する制圧力は高い。
ただ対象耐性持ちなどには無力で、打点もレベルの割りに決して高いとは言えない。場から離れれば起動・永続効果などは復活する事になるので、過信は禁物。カウンターさえ乗ってれば無効化なので、他の捕食植物でカウンターを乗せた後、相手ターンに蘇生などしてやれば不意を付けたりする。
穴こそ色々ありますが、捕食植物ならコンボ性も高く、単体でも汎用性の高い効果を持っている。
また超融合の採用率はサイドなら今でも高く、キマイラなど融合を見かける機会は最近でも割りと多い。環境次第ではこのカード自身も超融合の要員になれる。活躍は捕食植物だけに留まらないでしょう。
ただ融合を指定しているので通常ではかなり重く、《簡易融合》を使うなど工夫は必要になる。
毎ターン捕食カウンターを生成でき、捕食カウンターを扱うカードとの併用がしやすく、更にカウンターの乗ったカードをレベル操作・無効化までできるので、モンスターに対する制圧力は高い。
ただ対象耐性持ちなどには無力で、打点もレベルの割りに決して高いとは言えない。場から離れれば起動・永続効果などは復活する事になるので、過信は禁物。カウンターさえ乗ってれば無効化なので、他の捕食植物でカウンターを乗せた後、相手ターンに蘇生などしてやれば不意を付けたりする。
穴こそ色々ありますが、捕食植物ならコンボ性も高く、単体でも汎用性の高い効果を持っている。
また超融合の採用率はサイドなら今でも高く、キマイラなど融合を見かける機会は最近でも割りと多い。環境次第ではこのカード自身も超融合の要員になれる。活躍は捕食植物だけに留まらないでしょう。
簡易+キンジが一般かな?出したら生成とセットで制圧できます。
何より毎ターンカウンターを安定供給出来る重要なポストなので
何としても長く居座らせたい。
何より毎ターンカウンターを安定供給出来る重要なポストなので
何としても長く居座らせたい。
OCGオリジナルの捕食融合モンスター。フリーチェーンで捕食カウンターを乗せる事が可能で、(2)の効果と合わせて相手モンスターの効果の発動にチェーンしてカウンターを乗せれば相手の効果を封じることが出来る。捕食カウンターの性質上、相手のシンクロやエクシーズ召喚の間接的な妨害も出来るため相手の展開を抑えることも可能。
ネックなのはやはり融合モンスターを素材指定にしている点。普通に出そうとすると消費が重いため、簡易サウサクで相手モンスターを除去しつつキンジーで融合するのが最も消費を抑えた召喚ルートだろうか。
素材指定が軽くてキメラフレシアのように捕食植物で簡単に出せるようであれば文句なしのカードだっただけに融合モンスター指定なのは非常に残念である。
ネックなのはやはり融合モンスターを素材指定にしている点。普通に出そうとすると消費が重いため、簡易サウサクで相手モンスターを除去しつつキンジーで融合するのが最も消費を抑えた召喚ルートだろうか。
素材指定が軽くてキメラフレシアのように捕食植物で簡単に出せるようであれば文句なしのカードだっただけに融合モンスター指定なのは非常に残念である。
フリーチェーンで捕食カウンターを置く効果と、捕食カウンターが置かれているモンスターの効果を無効化する効果を持つ。モンスター相手にはかなりの制圧力を持つのだが、このカードがいなくなってしまうとモンスター効果も通るようになってしまうので、結構弱点が多い。素材は緩いものの、融合モンスターを指定していることもあり、かなり重い。
捕食植物の新たな融合体!グリーディーの素材にもなれる新規が来たと思っていたけれど、普通にスタぺリア単品でも十分強力というか、相手ターンに妨害が効くので状況によっては優秀だったり。素材は融合と闇属性といったものなので、《簡易融合》等で呼んだモンスターと融合をしたいところです。いざとなればキメラフレシアと融合してもOKなので結構呼べる。効果は相手ターンにも使えるフライ・ヘル効果で捕食カウンターを乗せる効果。これで相手ターンに捕食カウンターを乗せてのSやXの妨害ができるぞヤッター!
さらには捕食カウンターの乗ったモンスターの効果を無効化する②の効果。これにより①で捕食カウンターを乗せたモンスターの効果を無効化できるので、かなり優秀なモンスターです。大量に捕食カウンターを乗せるカードと合わせれば大量な無効化で制圧とかもできたりするかも?いずれにしろ強力な新規が来たのはやはりうれしい。
さらには捕食カウンターの乗ったモンスターの効果を無効化する②の効果。これにより①で捕食カウンターを乗せたモンスターの効果を無効化できるので、かなり優秀なモンスターです。大量に捕食カウンターを乗せるカードと合わせれば大量な無効化で制圧とかもできたりするかも?いずれにしろ強力な新規が来たのはやはりうれしい。
捕食のニューエース、コナミ的にはスターブ以外にもこいつを踏み台にしてもグリーディを呼べますよを売り込みにしてるのだろうがグリーディよりこいつの方がいい場面が多いという…
打点は控えめの2700だが捕食にはヒドラちゃんがいるため打点の問題はどうとでもなる、それよりドロセーア以外にもキッズや惑星汚染のような手軽に対象を取らないカウンター乗せるモンスターが欲しい所
打点は控えめの2700だが捕食にはヒドラちゃんがいるため打点の問題はどうとでもなる、それよりドロセーア以外にもキッズや惑星汚染のような手軽に対象を取らないカウンター乗せるモンスターが欲しい所
【闇】モンスターがメインで【融合】テーマのデッキなら『捕食植物』でなくても簡単に出せる。相手ターンにも使える①の効果「モンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。」は相手のシンクロやエクシーズを妨害できる嫌らしい効果です。攻撃力が2700なのでマイナス1点…(;^_^A
「捕食植物ドラゴスタペリア」を使ったコンボ
8枚落ちれば何かが起きる!(金目鯛融合)
- 《ティアラメンツ・キトカロス》を特殊召喚し、その効果で《ティアラメンツ・メイルゥ》を手札に加え、キトカロスの効果でメイルゥを出しつつキトカロスを墓地へ送ります。メイルゥは特殊召喚成功時にデッキから3枚、キトカロスは墓地へ送られた時にデッキから5枚墓地へ送る事ができるため、計8枚デッキから墓地へ送る事ができます。《ティアラメンツ・シェイレーン》などが墓地へ落ちたら、その効果で《捕食植物ドラゴスタペリア》(シェイレーン+キトカロス素材)などの制圧モンスターを出せ、《シャドール・ビースト》なら1枚ドロー、《古衛兵アギド》ならさらに5枚墓地へ送る事が可能になり、大量のアドバンテージを稼ぐ事ができます。 (2022-10-31 20:31)
デッキ解説での「捕食植物ドラゴスタペリア」への言及
解説内で「捕食植物ドラゴスタペリア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
溟界冥界アクセルティアラメンツ(サンズ)2023-05-09 02:01
-
弱点メイン・EXデッキ内のリソースを削っていますが、《烙印融合》で出した《神炎竜ルベリオン》を止められた場合でも、《アルバスの落胤》と《神炎竜ルベリオン》をデッキに戻すために《烙印融合》で落としたティアラメンツとルベリオンで《捕食植物ドラゴスタペリア》を出せば次のターン以降の展開も可能です。
カスタマイズこれらの効果を発動することで《捕食植物ドラゴスタペリア》を立てられれば、相手のターン1回と自分のターン1回で2回の妨害ができるので、相手の上振れを誘発して《壱世壊を劈く弦声》墓地効果による《壱世壊に奏でる哀唱》や《壱世壊に澄み渡る残響》のサーチをさせてしまったとしても、アド的には変わりません。
新ルール用 捕食植物(ウイルス蘇生型)(めんたいこ次郎)2017-03-25 00:05
-
運用方法もはや弱い点が数えるほどしか見当たらない捕食植物の主力。緩すぎる素材条件、実質4500打点、7以下のモンスターを破壊を挟まず除外、墓地に行っても(破壊がトリガーではなく、場合なのでタイミングも逃さない)融合魔法をサーチ出来《再融合》を選択すれば自力で蘇生可能、3種類のウイルスカードに対応。ぶっちゃけ《捕食植物ドラゴスタペリア》や《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》よりも使い勝手がいい。
弱点いつも通り《虚無空間》スキドレダークロウエクストリオなどの大体のデッキに刺さるものは割愛(スキドレ《虚無空間》は羽根帚を引くように祈ろう)。弱点は2つ。一つはエクシーズモンスターや対象に取れないモンスターが主力の場合。理由は単純で、《捕食植物キメラフレシア》や《捕食植物ドラゴスタペリア》の強みが消えるからである。
剣闘風影・改(10/17更新)(ユウ)2018-05-14 00:46
-
運用方法Ⅱ.《捕食植物ドラゴスタペリア》のルート
烙印勇合-サイレント・シャドウボルト(かわず)2021-12-27 21:49
-
強み《捕食植物ドラゴスタペリア》
聖天六花アロマ(先行5妨害+超耐性)(鮭丸)2023-11-10 00:19
-
強み《捕食植物ドラゴスタペリア》
溟界冥界ティアラメンツ(サンズ)2023-04-16 07:30
-
強み最終盤面:《ヴァレルロード・S・ドラゴン》《フルール・ド・バロネス》《スプライト・エルフ》《捕食植物ドラゴスタペリア》《深淵に潜む者》
カスタマイズ・《捕食植物ドラゴスタペリア》
逆襲の捕食植物(リョウタ)2019-07-04 12:29
-
弱点ただし、フリーチェーンで捕食カウンターを置きレベルを1にできる《捕食植物ドラゴスタペリア》や《捕食生成》を用意できれば、逆に相手のエクシーズ召喚を強く妨害できる。
テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい(金平糖)2021-03-18 03:29
-
カスタマイズまた《烙印竜アルビオン》からレベル8の融合モンスターを出してランク8を出すことを考えていますが、《融合派兵》を使ったターンは出せないなどすこしアンチシナジーになっています。モンスター効果は《捕食植物ドラゴスタペリア》でもケアできるので少なくとも《神竜騎士フェルグラント》は抜いても良いかもしれません。
捕食植物ビート (フリー・身内対戦向け)(ゆずりは)2019-07-18 18:52
-
運用方法手札が良ければ《捕食植物ドラゴスタペリア》まで展開することで受け身の牽制は可能。
初代DM世代おすすめ:オシリス&ガンドラデッキ(AVR)2023-08-21 11:44
-
運用方法《捕食植物ドラゴスタペリア》
最新版・純寄せ双天(kabocha)2023-02-28 23:32
-
強み【双天】にとって重要な〈融合〉をサーチしつつ、〈招来〉の手札コストを賄うことができる優秀なセットです。また、場合に応じて《捕食植物ドラゴスタペリア》などの融合素材にも使用します。
捕食植物(2019.4制限)(Kすけ)2019-02-08 15:46
-
運用方法《捕食植物サンデウ・キンジー》:このデッキの展開の要になるカードです。《簡易融合》と組み合わせれば《捕食植物ドラゴスタペリア》が出せますし捕食カウンターと併用すれば除去要因にもなり優秀です。
トライアルデッキ-融合竜襲来-(ブラック指令)2017-05-10 12:24
-
運用方法《《超越融合》》によって《捕食植物モーレイ・ネペンテス》と《捕食植物ドラゴスタペリア》を素材で融合召喚し、《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》の融合召喚した。
サイバー流 2018.08(cyb)2018-08-15 17:29
-
運用方法≪超融合≫≪《捕食植物ドラゴスタペリア》≫は、現環境でデッキパワーの高いサンダー・ドラゴンや、その他融合テーマ(シャドール、召喚獣等)を意識した採用となります。
捕食植物(烙印入り、22.01制限)(ウニーボム)2022-01-15 13:36
-
運用方法《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》は、まさに捕食のエースと言うに相応しいカードです。召喚条件はかなり重たいですが、《捕食植物ドラゴスタペリア》を上回る妨害性能であり、弱いことが一つも書いてありません。
エルドリッチ(ユウヤ)2023-08-03 11:44
-
運用方法《捕食植物ドラゴスタペリア》
手札誘発大量型転生炎獣(ヒロ)2019-06-02 23:28
-
運用方法オルフェ、サンドラ対策用にスターヴ・ヴェノムのフュージョン・ドラゴンと《捕食植物ドラゴスタペリア》を入れてます。
ファーニマル召喚獣っぽい何か(ophion)2018-07-10 17:46
-
カスタマイズ後、《捕食植物ドラゴスタペリア》の採用も検討中です。
復帰第一弾「捕食植物」(hira蛾)2019-06-13 20:40
-
強み⑤あとは一斉攻撃するのみ。防がれた場合は《プレデター・プライム・フュージョン》でトーカーとキメラフレシアを融合させ《捕食植物ドラゴスタペリア》あたりを出して追撃する。
月光召喚獣(11.20更新)(トム)2016-11-13 02:02
-
カスタマイズ・20161120更新=『捕食植物ドラゴスタペリア』を追加しました。
E・HERO ネフティス・ユベル(無記名)2020-06-20 19:13
-
強みデッキの構成上、連続使用が出来ないが《捕食植物ドラゴスタペリア》は相手モンスターの効果を一時的に無効に出来る。
斬牙-ZANGA- -黒の勇者-(リョウタ)2017-12-12 12:33
-
弱点ただし、フリーチェーンで捕食カウンターを置きレベルを1にできる《捕食植物ドラゴスタペリア》や《捕食生成》を用意できれば、逆に相手のエクシーズ召喚を強く妨害できる。
ophion式純ウィッチクラフト(ophion)2019-05-11 20:07
-
運用方法in:《幽鬼うさぎ》、超融合×2、《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》×3、《捕食植物ドラゴスタペリア》
捕食植物(混合・22.01制限)(ウニーボム)2021-12-19 16:16
-
運用方法《氷剣竜ミラジェイド》の1妨害のためだけなので、全部1枚採用です。なんなら《神炎竜ルベリオン》から《捕食植物ドラゴスタペリア》を立てられたらいいなくらいの気持ちです。
トライアルデッキR-超融合竜襲来-(リョウマ)2017-05-18 12:34
-
運用方法《《超越融合》》によって《捕食植物モーレイ・ネペンテス》と《捕食植物ドラゴスタペリア》を素材で融合召喚し、《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》の融合召喚した。
融合軸ヴァレル+アルバス入り(ミレン)2023-02-04 06:18
-
強み《ヴァレルエンド・ドラゴン》も一緒に並べられます。ですが正直本来なら《ヴァレルロード・S・ドラゴン》+《ヴァレルエンド・ドラゴン》で並べる動きが強いですが今回の強みは《天球の聖刻印》にあります。《天球の聖刻印》の効果は手札、フィールドのドラゴン族をリリースすることでフィールドの表側表示のカードをバウンスすることができます。この効果は対象に取らないため《I:Pマスカレーナ》+《双穹の騎士アストラム》などの強力な耐性を持つモンスターもバウンス可能です。そしてもう一つの効果が目玉でこの《天球の聖刻印》がリリースされたときデッキ手札からドラゴン族モンスターを特殊召喚できます。この効果で《アルバスの落胤》特殊召喚しバウンスのついでに相手のモンスターを闇属性のモンスターでなおかつ手札に余裕があるなら《神炎竜ルベリオン》の効果で墓地の残ったコストで《捕食植物ドラゴスタペリア》を特殊召喚し更に妨害を強化したり、そのターン特殊召喚したモンスターなら問答無用でコストで送れる《鉄駆竜スプリンド》にすれば大体のモンスターをコストで墓地に送れます。
カスタマイズ融合枠なら《烙印融合》で有名な《氷剣竜ミラジェイド》ですか天球の効果でEXデッキから出たカードを除去しつつやばいモンスターを出せます。ですが正直EXデッキの枠が足りなくなるため《捕食植物ドラゴスタペリア》ルートの方がお勧めです。
Predator=Invader(kabocha)2021-03-17 00:10
-
強み《捕食植物ドラゴスタペリア》・《捕食生成》・《捕食計画》などを用いて相手モンスターに捕食カウンターを置き、《捕食植物バンクシア・オーガ》・《捕食植物ヘリアンフォリンクス》・《捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ》の条件を満たしながら戦っていきます。
万能・植物デッキ(祐矢)2017-06-12 04:30
-
カスタマイズ《捕食植物ドラゴスタペリア》2枚
「捕食植物ドラゴスタペリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-06-07 D・テレホンワンキル(ボロブロス)
● 2022-08-13 壱世壊の深淵に墜ちる古兵(無記名)
● 2022-09-05 彼岸ラー・融(桜花嵐)
● 2022-06-19 沈黙重視型魔導書デッキ(+烙印トゥーン)(かわず)
● 2022-05-07 混沌影星兵器キメラテックハイドランダー(無記名)
● 2022-09-13 魔救スプライトルーン 10月版(舞い戻った死神)
● 2022-05-25 烙印ティアラ(竜騎士えんじぃ)
● 2022-06-06 冥界ティアラメンツ~絶望のミドラーシュ~(hagikoro)
● 2022-06-05 どっちがお好み?烙印ティアラデスピア(アイギス)
● 2022-06-05 どっちがお好み?烙印ティアラデスピア(アイギス)
● 2022-04-26 フルモンだって融合がしたい!(バビルサ)
● 2022-10-12 溟界烙印(サンズ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 44円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1026位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 72,297 |
融合モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 53位 |
レベル8最強モンスター強さランキング | 76位 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 22位 |
捕食植物ドラゴスタペリアのボケ
その他
英語のカード名 | Predaplant Dragostapelia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。