メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ハーピィの羽根帚(ハーピィノハネボウキ) 制限 →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
相手のフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。 | |||||
パスワード:18144506 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 5 | P5-02 | 2001年12月22日 | Parallel、Ultra |
遊戯王デュエルモンスターズⅡ 闇界決闘記 | --07 | 1999年07月08日 | Ultra |
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 | 15AX-JPM47 | 2015年01月10日 | Normal |
決闘者の栄光-記憶の断片- side:闇遊戯 | 15AX-JPY50 | 2015年01月10日 | Secret |
MILLENNIUM PACK | MP01-JP023 | 2015年12月19日 | Super |
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE | 20AP-JP015 | 2016年12月17日 | Super |
RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION- | RC02-JP042 | 2018年02月10日 | Ultra |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4- | DP21-JP000 | 2018年11月10日 | Holographic |
ストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール- | SD37-JP032 | 2019年12月07日 | Normal |
RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- | RC03-JP032 | 2020年02月08日 | Ultra |
ハーピィの羽根帚のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
10
魔法・罠の除去と言えば、まずこのカードを思い浮かべる人も多いだろう。
有名で非常に強力ですが、弱点としては王宮の勅命、やぶ蛇などが挙げられるが、それは他の除去系魔法も同じ。
制限となった今は、デュエリストはこのカードを常に警戒しなければいけない。
有名で非常に強力ですが、弱点としては王宮の勅命、やぶ蛇などが挙げられるが、それは他の除去系魔法も同じ。
制限となった今は、デュエリストはこのカードを常に警戒しなければいけない。

10
総合評価:魔法・罠の除去としては最上位の性能で攻撃補助にもってこいだが、有名故に注意が必要。
伏せカードを除去し安全に攻めることができ、2枚以上ではアドバンテージも取れル。
「ハーピィ」系統のサポートも受けられるんだが、デッキによっては魔法・罠カードのセットがほとんどないという場合もアルのがキツい。
また、3枚除去できると思っても「アーティファクト」や《やぶ蛇》だったなんてオチもたまにつくので注意して使わないとナ。
伏せカードを除去し安全に攻めることができ、2枚以上ではアドバンテージも取れル。
「ハーピィ」系統のサポートも受けられるんだが、デッキによっては魔法・罠カードのセットがほとんどないという場合もアルのがキツい。
また、3枚除去できると思っても「アーティファクト」や《やぶ蛇》だったなんてオチもたまにつくので注意して使わないとナ。

10
デュエルの主導権を握るべく先行で罠カードを3枚程セットしてターンエンド。盤石の布陣、目前の勝利!…からのこのカード。心臓に悪すぎません?。゚(゚´ω`゚)゚。
ファーニマルみたいな速攻デッキからすればリブートの方が優先順位は高くなりますが、それでも使用するデッキは非常に多いです。まだまだこれからも現役ですぞ。
ファーニマルみたいな速攻デッキからすればリブートの方が優先順位は高くなりますが、それでも使用するデッキは非常に多いです。まだまだこれからも現役ですぞ。

10
サイド込みなら全く入らないなんてことはまず考えられない、全ての罠デッキが何よりも恐れる究極のバック除去カード。
罠デッキを使っていて後攻初手に相手がこれを握っていることが多いと感じるなら、もしかしたら徳を積み足りていないのかもしれません。
いつまた禁止になるかわからないカードではありますが、魔法と同じくらい罠の強さも隆盛しており、よほどの展開デッキでなければ基本サイドに引っ込んでいるということは全く打ちどころがないデッキも少なくないということなので、当分の間は大丈夫でしょう。
何よりもハーピィの羽根吹雪のためのに禁止カードにするわけにはいかないカードといった印象である。
ただし通常魔法は通常魔法、速攻魔法であるコズサイやツイツイの方が勝っている部分もけして少なくはありません。
罠デッキを使っていて後攻初手に相手がこれを握っていることが多いと感じるなら、もしかしたら徳を積み足りていないのかもしれません。
いつまた禁止になるかわからないカードではありますが、魔法と同じくらい罠の強さも隆盛しており、よほどの展開デッキでなければ基本サイドに引っ込んでいるということは全く打ちどころがないデッキも少なくないということなので、当分の間は大丈夫でしょう。
何よりもハーピィの羽根吹雪のためのに禁止カードにするわけにはいかないカードといった印象である。
ただし通常魔法は通常魔法、速攻魔法であるコズサイやツイツイの方が勝っている部分もけして少なくはありません。

10
とりあえず枠に困ったらぶち込んどけの精神。大抵のデッキのメインかサイドに入っている。対戦相手のデッキによっては全く刺さらないこともあるが刺さった後のゲーム展開は一方的なものになることも多い。以前は禁止カードだったがペンデュラムを破壊することもできる大嵐と入れ替わる形で制限復帰に。

9
永続魔法、永続罠、ペンデュラムをずらりと並べてアドバンテージ源を作る流れに差し込めれば強い
なので、サイバースクロックドラゴンのサーチ先としてサイドデッキに入れてみようかと思う、再展開に繋がる壺や簡易融合のがいいけど
なので、サイバースクロックドラゴンのサーチ先としてサイドデッキに入れてみようかと思う、再展開に繋がる壺や簡易融合のがいいけど

10
かつてはこのカードを所持しているか否かがステータスであったと言えるほど重要なカードであった。デッキの1枠は必ずこのカードで埋められ、初期の頃にはワンキルのお供に使われていた。
禁止カードであった時期も非常に長く、このカードが一方的に使用者にアドバンテージをもたらすことをよく表している。しかしこのカードが復帰したこと、そしてこのカードを採用しないデッキもあることなどを考えると環境の変化やカードパワーの高まりなどを感じざるを得ない。
禁止カードであった時期も非常に長く、このカードが一方的に使用者にアドバンテージをもたらすことをよく表している。しかしこのカードが復帰したこと、そしてこのカードを採用しないデッキもあることなどを考えると環境の変化やカードパワーの高まりなどを感じざるを得ない。

10
明らかに強力。
一応欠点を挙げると、速攻魔法ではないために相手ターン中の妨害ができないことでしょうか。
例えばドラゴンリンクが相手なら星遺物の守護竜にチェーンして除去などができるカードが優先されますね。
このカードが制限で大嵐が禁止なことを初心者に説明するのがちょっと大変。
一応欠点を挙げると、速攻魔法ではないために相手ターン中の妨害ができないことでしょうか。
例えばドラゴンリンクが相手なら星遺物の守護竜にチェーンして除去などができるカードが優先されますね。
このカードが制限で大嵐が禁止なことを初心者に説明するのがちょっと大変。

10
禁止カードが導入された2004年3月に禁止カードに。2015年に大嵐と入れ替えで、制限カードに。
初期の頃は、持っている人がうらやましかった。大嵐、ハリケーンと比べて評価してしまう。どれも強カード。大嵐は、自分のカードも破壊できることがメリットに働くことが環境が進み出てきたので、このカードと入れ替えで禁止へ。ハリケーンは、リビングデッドの呼び声などを再利用できるコンボがあり禁止。自分のカードを破壊、バウンスと、デメリット効果がメリットになってしまうこともある。ハーピィは相手の魔法罠破壊と、シンプル。
制限復帰した際は1000円前後と高かったが、再録されることで落ち着いた。
初期の頃は、持っている人がうらやましかった。大嵐、ハリケーンと比べて評価してしまう。どれも強カード。大嵐は、自分のカードも破壊できることがメリットに働くことが環境が進み出てきたので、このカードと入れ替えで禁止へ。ハリケーンは、リビングデッドの呼び声などを再利用できるコンボがあり禁止。自分のカードを破壊、バウンスと、デメリット効果がメリットになってしまうこともある。ハーピィは相手の魔法罠破壊と、シンプル。
制限復帰した際は1000円前後と高かったが、再録されることで落ち着いた。

10
超強力な魔法・罠カード除去カード。ただ、最近はツイツイを優先したり、採用を見送ったりすることもある。昔とは違って、必須レベルとまではいかなくなったものの、それでも魔法・罠カードを一気に除去することが出来るため、1枚採用しておけば、非常に安心するかもしれないだろう。

10
サンボルの魔・罠版、ビートダウン1キルのお供。
最近は高速化によって伏せの信頼性の低下や相手ターンでの干渉が不可で先行では腐りがちな点、セルフ破壊が逆にメリットになることも多くなったことから環境によってはツイツイが優先されたりそもそも採用を見送られてしまうことも決して少なくない。
とはいえ大嵐同様その効果から後攻以降の握った時の安心感、相手に必要以上に伏せることを躊躇わせるなどその影響力は未だに大きい。
最近は高速化によって伏せの信頼性の低下や相手ターンでの干渉が不可で先行では腐りがちな点、セルフ破壊が逆にメリットになることも多くなったことから環境によってはツイツイが優先されたりそもそも採用を見送られてしまうことも決して少なくない。
とはいえ大嵐同様その効果から後攻以降の握った時の安心感、相手に必要以上に伏せることを躊躇わせるなどその影響力は未だに大きい。

「ハーピィの羽根帚」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-01-28 45ラー作 (45ラー)
● 2015-02-08 幻影BFドラグーン (熾天)
● 2015-03-31 影霊衣(熾天)
● 2014-12-22 【新制限】大会用ガチ構築ハンドHERO(otsk)
● 2012-09-15 ギャラクシオン軸銀河眼フォトン(光芒)
● 2015-08-05 竜剣士EMEm(熾天)
● 2014-10-14 影霊衣《ガチ》随時更新・質問OK!(徹子)
● 2015-02-14 ダークマター聖刻解説【12/6更新】(鍋友)
● 2012-06-18 海皇-2015.4制限版(光芒)
● 2014-04-03 ブラマジデッキ(ティマイオスの眼型)(hiro999)
● 2014-07-03 7/1非公認大会優勝!ぐるぐる炎王(満月)
● 2016-04-02 占術姫ファイヤーソーサラー(monokuro12)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 112位 / 10,987 |
---|---|
閲覧数 | 688,817 |
2位 | |
デッキ採用枚数ランキング(全期間) | 7位 |
通常魔法(カード種類)最強カードランキング | 27位 |
デッキ採用率ランキング(全期間) | 2位 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
ハーピィの羽根帚のボケ
更新情報 - NEW -
- 04/14 04:13 [ 評価 ] 9点 《レプティレス・エキドゥーナ》「(1)の効果と(2)の効果を合わせる事で、…
- 04/14 02:15 [ デッキ ] ゆうぎう
- 04/14 01:10 [ 評価 ] 5点 《サイファー・スカウター》「総合評価:対戦士族として有用ではあるが、…
- 04/14 00:16 [ 評価 ] 3点 《リグラス・リーパー》「総合評価:シャドールと組み合わせるなら手では…
- 04/14 00:11 [ 評価 ] 1点 《ガスタの風塵》「追風で追風以外の魔法罠をサーチする必要がな…
- 04/13 23:52 [ 評価 ] 2点 《電磁ミノ虫》「総合評価:どちらの効果も今ひとつ使いにくい。…
- 04/13 22:22 [ SS ] SideAmuse:がらんどうの2人
- 04/13 22:15 [ 評価 ] 1点 《大寒気》「使ってくれたら大歓喜ってやかましいわ 一応強…
- 04/13 20:21 [ 評価 ] 2点 《妖精王オベロン》「総合評価:全体強化可能だが、自身が守備表…
- 04/13 20:13 [ 掲示板 ] カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 04/13 19:34 [ 評価 ] 1点 《海竜神》「第1期の海竜族を象徴する原作出身モンスターで、王国…
- 04/13 19:18 [ 評価 ] 3点 《メカレオン》「機械のカメレオンということでメカレオンという名前だが、種…
- 04/13 19:04 [ 評価 ] 9点 《ファラオの化身》「シンクロ素材になると墓地からLv4以下のアンデット…
- 04/13 18:30 [ 評価 ] 10点 《ワイト》「王様「どうにもならないクズカード」 ワイト「ワイトはそうは…
- 04/13 16:51 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 04/13 16:51 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 04/13 15:18 [ 評価 ] 3点 《マアト》「ようやく召喚した所で妨害や耐性があるわけでもな…
- 04/13 15:04 [ デッキ ] 無限アブソルートZero
- 04/13 13:19 [ 評価 ] 5点 《遺言の仮面》「総合評価: 《仮面魔獣デス・ガーディウス》とセット…
- 04/13 13:15 [ 評価 ] 7点 《仮面魔獣デス・ガーディウス》「総合評価:サポートが増えた為に出し…