交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
天威雷龍(2019/06/18更新) デッキレシピ・デッキ紹介 (ろーらさん 投稿日時:2019/05/12 11:52)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【雷族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《雷電龍-サンダー・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
《《左腕の代償》》は発動条件こそ難しいですが、《ハーピィの羽根帚》《《ソウル・チャージ》》《《封印の黄金櫃》》など、相手のデッキや状況に応じた魔法カードをサーチできるので、デッキの対応力を向上させてくれます。《天威龍ーアーダラ》は基本的に《水晶機巧ーハリファイバー》の素材として使いアドを稼ぎます。《天威龍ーヴィシュダ》も同様に各種リンクモンスターのリンク素材になったり、後攻から《ダイナレスラー・パンクラトプス》のように相手のカードを除去(バウンス)していきます。 | |
強み・コンボ | |
《左腕の代償》について 《左腕の代償》で《死者蘇生》や《ソウル・チャージ》等のモンスターを特殊召喚するカードをサーチする場合、手札に《左腕の代償》とサンダードラゴンモンスターの他に《太陽電池メン》や《天威龍ーアーダラ》のような展開の起点やお膳立てをするモンスターがいないと、サンダードラゴンモンスターを《闇の誘惑》で除外する展開と対して変わりません。《左腕の代償》はサンダードラゴンモンスターと太陽電池メンなどの複数のカードが手札に揃ったとき真価を発揮します。 展開ルートの詳細は省きますが、手札に《左腕の代償》・太陽電池メン・雷電龍・その他カードがあり、《左腕の代償》のサーチ先を《ソウル・チャージ》とした場合、最終盤面はフィールドに《召命の神弓ーアポロウーサ》(素材3体)・《《トロイメア・グリフォン》》or《ヴァレルロード・ドラゴン》・《リンクリボー》・《超雷龍ーサンダー・ドラゴン》と手札に《雷源龍ーサンダー・ドラゴン》となります。サーチ先を《死者蘇生》とした場合でも、フィールドに《召命の神弓ーアポロウーサ》(素材3体)・《超雷龍ーサンダー・ドラゴン》と手札に《雷源龍ーサンダー・ドラゴン》になります。 ※《トロイメア・グリフォン》は拘束力こそありますが、《左腕の代償》を使った場合①のセット効果は使えません。 |
|
弱点・課題点 | |
アポロウーサや《トロイメア・グリフォン》や超雷龍などモンスターには滅法強い盤面を作れますが、魔法・罠による除去には弱いです。 | |
カスタマイズポイント | |
2019/05/23更新 魔鍾洞デッキ対策として《雷光ー雪花ー》《《左腕の代償》》を投入。 2019/05/30更新 《左腕の代償》による展開ルート一部確定により、EXモンスター一部変更。 2019/06/18更新 新リミットレギュレーション適応。適応により《天威龍ーヴィシュダ》《闇の誘惑》をフル投入及びEXモンスター一部変更。※雷鳥龍の規制により超雷龍を安定して出せなくなり、超雷龍も制限カードになってしまいますが、このデッキの雷鳥龍のサーチは雷電龍を《左腕の代償》・闇の誘惑・《封印の黄金櫃》で除外して行います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ろーらさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《雷劫龍-サンダー・ドラゴン》 | 闇 | 8 | 雷族 | 2800 / 0000 | 35円 | |
2 | 《天威龍-ヴィシュダ》 | 闇 | 7 | 幻竜族 | 1500 / 2500 | 140円 | |
1 | 《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》 | 光 | 6 | 雷族 | 1800 / 2200 | 20円 | |
3 | 《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》 | 闇 | 6 | 雷族 | 2400 / 0000 | 30円 | |
3 | 《雷電龍-サンダー・ドラゴン》 | 闇 | 5 | 雷族 | 1600 / 1500 | 30円 | |
3 | 《サンダー・ドラゴン》 | 光 | 5 | 雷族 | 1600 / 1500 | 20円 | |
3 | 《太陽電池メン》 | 光 | 4 | 雷族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
2 | 《孤高除獣》 | 闇 | 4 | 獣族 | 1700 / 0300 | 25円 | |
1 | 《電光-雪花-》 | 光 | 4 | 雷族 | 1700 / 1000 | 20円 | |
3 | 《天威龍-アーダラ》 | 地 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
3 | 《雷源龍-サンダー・ドラゴン》 | 光 | 1 | 雷族 | 0000 / 2000 | 30円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《闇の誘惑》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《封印の黄金櫃》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《雷龍融合》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《コズミック・サイクロン》 | - | - | - | - | 25円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | 《拮抗勝負》 | - | - | - | - | 198円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
3 | 《雷神龍-サンダー・ドラゴン》 | 光 | 10 | 雷族 | 3200 / 3200 | 30円 | |
1 | 《超雷龍-サンダー・ドラゴン》 | 闇 | 8 | 雷族 | 2600 / 2400 | 60円 | |
1 | 《雷神の怒り》 | 風 | 5 | 雷族 | 1900 / 1400 | 10円 | |
1 | 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《クロシープ》 | 地 | - | 獣族 | 0700 / | 30円 | |
1 | 《アンダークロックテイカー》 | 闇 | - | サイバース族 | 1000 / | 40円 | |
1 | 《天威の拳僧》 | 地 | - | 幻竜族 | 1000 / | 35円 | |
1 | 《ヴァレルロード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | 《召命の神弓-アポロウーサ》 | 風 | - | 天使族 | 000? / | 480円 | |
1 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | 《常夏のカミナリサマー》 | 光 | - | 雷族 | 1600 / | 65円 | |
1 | 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》 | 地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2647円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■雷族カテゴリの他のデッキレシピ
2023-04-09 【【評価2以下】電磁シールド】
2021-11-13 【電池メン】
2020-06-18 【カオスサンダー】
2020-06-11 【エレキ】
2020-04-02 【サンドラグーン】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-14 【雷龍来襲】
2020-03-03 【未界域サンドラ(サイドネメシス)】
2020-02-26 【ネメシスサンダー】
2020-02-04 【懐かしさ】
2020-01-26 【霊獣サンドラ】
2019-12-28 【種族統一【雷族】】
2019-12-23 【サンダー】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-12-17 【サンダーリンク】
雷族のデッキレシピをすべて見る▼
2023-04-09 【【評価2以下】電磁シールド】
2021-11-13 【電池メン】
2020-06-18 【カオスサンダー】
2020-06-11 【エレキ】
2020-04-02 【サンドラグーン】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-14 【雷龍来襲】
2020-03-03 【未界域サンドラ(サイドネメシス)】
2020-02-26 【ネメシスサンダー】
2020-02-04 【懐かしさ】
2020-01-26 【霊獣サンドラ】
2019-12-28 【種族統一【雷族】】
2019-12-23 【サンダー】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-12-17 【サンダーリンク】
雷族のデッキレシピをすべて見る▼
■ろーらさんの他のデッキレシピ
2019-10-15 【メガリス・メタビ(19/10/27更新】
2019-09-22 【ワルキューレ】
2019-09-19 【アンワ魔妖(19/11/24更新)】
2019-09-16 【ネフティス(19/10/13更新)】
2019-05-24 【活路エクゾ(19/10/14更新)】
2019-05-22 【番猫ハーピィ(19/08/25更新)】
2019-05-18 【列車(19/11/24更新】
2019-05-14 【死霊魔王(2019/06/18更新)】
2019-05-04 【天威薔薇守護竜(2019/06/18更新】
すべて見る▼
2019-10-15 【メガリス・メタビ(19/10/27更新】
2019-09-22 【ワルキューレ】
2019-09-19 【アンワ魔妖(19/11/24更新)】
2019-09-16 【ネフティス(19/10/13更新)】
2019-05-24 【活路エクゾ(19/10/14更新)】
2019-05-22 【番猫ハーピィ(19/08/25更新)】
2019-05-18 【列車(19/11/24更新】
2019-05-14 【死霊魔王(2019/06/18更新)】
2019-05-04 【天威薔薇守護竜(2019/06/18更新】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 6193 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。