交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
聖天六花【2022年オジサン決定版】 デッキレシピ・デッキ紹介 (六花精オジサンさん 投稿日時:2022/12/03 07:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【六花(リッカ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《サボウ・クローザー》 | |
運用方法 | |
デッキコンセプトとしては先行の場合、キーカードの「サボウ・クロウザー」を筆頭に「アロマセラフィージャスミン」《六花聖ティアドロップ》などの、妨害、耐性付与しつつ、特殊召喚を封じる強力な盤面で制圧します。 後攻の場合は、妨害札や捲り札で相手を阻害しつつ、先行の盤面を目指します。 展開パターンは複数ありますが、目指す盤面は決まっているので、比較的運用しやすいデッキかなと。 |
|
強み・コンボ | |
強みはなんと言っても先行1ターン目で強力な特殊召喚封じ盤面で制圧できる事です。特殊召喚を介して展開する現代遊戯王において、その効果は絶大です。 手札事故を極力避ける為、初動札である《聖種の地霊》《六花のひとひら》「ローンファイアブロッサム」は計7枚採用。デッキから特殊召喚するための魔法カードも《ワン・フォー・ワン》「予想GUY」「聖蔓の種播」の計5枚。サーチカードである《六花絢爛》も2枚採用と、合計14枚の初動札が入っております。 基本展開ルートとしては《聖種の地霊》→「聖天樹の妖精」R召喚→《聖蔓の播種》をサーチ→《聖蔓の播種》の効果で《聖種の天双芽》を特殊召喚→自傷効果で《聖蔓の癒し手》特殊召喚→《聖種の天双芽》の効果で墓地の《聖種の地霊》を蘇生→「アロマセラフィー・ジャスミン」のサーチまで持っていくコンボが非常に強力。《聖種の地霊》を特殊召喚して、展開していくとデッキコンセプト通りの盤面を敷く事が可能で、手札次第では更に盤面を増やせます。 《六花のひとひら》からの展開は正直控えめですが、墓地に落としておく事で継戦能力が上がるのでオススメです。 後、コンボと言うよりテクニックに近いのですが、自フィールドにモンスターが1体、手札には《無限泡影》がある状態で《六花精スノードロップ》の特殊召喚効果を使うと、リリースした際に《無限泡影》が手札から発動させる事ができます。安全に着地できるようになるので、覚えておいて損はありません。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点は特殊召喚に依存しないデッキ対してはファンデッキの実力しか発揮できません。例を挙げるとふわんだりぃず、真竜、帝王、サブテラー辺りですかね。ここらへんとぶつかった場合は事故だと思うようにしてます。(ふわんだりぃずの採用率に目をそらしつつ) 後は《アンデットワールド》等々でフィールド上の種族を書き換えられると展開不全を起こします。 何気にEXデッキのアタッカーの除去手段が「対象をとる」効果ばかりなのが悩みのタネですね。「対象耐性」を持った相手も苦手です。 課題点は妨害を踏み抜く展開力でしょうか。爆発力がある一方で妨害札を打たれると苦戦を強いられます。ここらへんは現段階で未実装の《六花のしらひめ》が使えるようになればまだマシになります。 後、最後に究極の弱点を挙げると、《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》や《禁じられた一滴》などで「サボウ・クロウザー」を無力化されると容易に突破される事も。《抹殺の指名者》の他に《神の宣告》や《ポリノシス》等々の保険をかけておくと良いかも知れません。 |
|
カスタマイズポイント | |
40枚デッキに収めた事で比較的に手札事故も少ないと思います。 また、テーマギミックカードを極力絞り込み、EXデッキ内で展開していくので、汎用性の高い妨害札やその対策札を多く積めるような調整になりました。環境に合わせた手札誘発を積むことで後攻でもしっかり勝てると思います。 キーカードである「サボウ・クロウザー」も「アロマセラフィージャスミン」や「光の王マルデル」《六花絢爛》で安定的にサーチが可能です。 このデッキ内で自由枠を挙げると《六花精エリカ》《ハーピィの羽根帚》辺りですかね。捲り札に「壊獣ガメシエル」や《薔薇の刻印》もオススメ。このデッキは罠をあまり使わないので《王宮のお触れ》で罠デッキをメタって行くのも良いかもしれません。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
六花精オジサンさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
六花精オジサン 「ユーザーID:58259 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2022-12-03 07:16 #787ff)
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0000 / 0600 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 植物族 | 2400 / 2400 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 植物族 | 1200 / 2600 | 120円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 植物族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 6 | 植物族 | 1000 / 2400 | 210円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 植物族 | 0800 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 1800 / 0300 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 植物族 | 0000 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 植物族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 9 | 植物族 | 2600 / 1900 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 植物族 | 2300 / 3200 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 植物族 | 2800 / 2800 | 360円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 植物族 | 2200 / 3000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 植物族 | 2400 / 2400 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 植物族 | 2000 / 2000 | 65円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 植物族 | 2500 / | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 植物族 | 1800 / | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 植物族 | 0600 / | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 植物族 | 0000 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4080円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■六花(リッカ)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-04 【【2023年オジサン決定版】六花植物連合軍【M2達成】】
2023-03-13 【クイーン倉敷藤花(六花爛漫植物デッキ)】
2023-01-21 【六花クロニクル(テーマクロニクル用)】
2022-12-01 【罠で妨害純六花【MD用】】
2022-04-24 【六花組んでみたい】
2022-04-11 【六花ディストピア 改】
2021-09-25 【氷の花園】
2020-10-31 【氷の花園】
六花(リッカ)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-04 【【2023年オジサン決定版】六花植物連合軍【M2達成】】
2023-03-13 【クイーン倉敷藤花(六花爛漫植物デッキ)】
2023-01-21 【六花クロニクル(テーマクロニクル用)】
2022-12-01 【罠で妨害純六花【MD用】】
2022-04-24 【六花組んでみたい】
2022-04-11 【六花ディストピア 改】
2021-09-25 【氷の花園】
2020-10-31 【氷の花園】
六花(リッカ)のデッキレシピをすべて見る▼
■六花精オジサンさんの他のデッキレシピ
2024-12-27 【age↑↑陽キャオタクギャルが氷水帝を救うデッキ↑↑age】
2024-01-04 【【2023年オジサン決定版】六花植物連合軍【M2達成】】
2023-03-14 【【六花精オジサン】植物連合軍【D3達成】】
すべて見る▼
2024-12-27 【age↑↑陽キャオタクギャルが氷水帝を救うデッキ↑↑age】
2024-01-04 【【2023年オジサン決定版】六花植物連合軍【M2達成】】
2023-03-14 【【六花精オジサン】植物連合軍【D3達成】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 1377 | 評価回数 | 11 | 評価 | 110 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 19:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 19:08 評価 1点 《ドラグニティ・ドライブ》「元ストラクの評判が(ジャベリンのせ…
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



