交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
焔聖騎士(エクス・パラディン採用型) デッキレシピ・デッキ紹介 (ぎゅうだんさん 投稿日時:2023/04/06 16:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《聖騎士の追想 イゾルデ》 | |
運用方法 | |
次回パックで強化が決まっている【焔聖騎士】のマスターデュエル版です。 デッキとしては、 ・焔聖騎士独特の展開によって、シンクロモンスター・リンクモンスターの展開 ・焔聖騎士の装備効果による、効果・戦闘耐性付与と打点強化 ・《焔聖騎士帝ーシャルル》の効果を軸にしたフリーチェーン除去と手札破壊 の3点を強みにしたビートダウンデッキになります。 一方、展開力が一部のカードに依存していたり、【イグナイト】を採用することで得たサーチ能力と展開力の選択肢が多く、難しいのが難点になっています。 以下に、このデッキでの中心のカードをいくつか紹介させていただきます。 ・《聖騎士の追想 イゾルデ》 このデッキでの最重要カードです。 このモンスターのリンク召喚時効果とメインフェイズの戦士族サーチ召喚効果で展開して、大型に繋げるのがこのデッキの基本戦術となります。1枚の採用になっていますが、必要があれば2枚目の採用が常にちらつきます。 ・《焔聖騎士帝ーシャルル》 このデッキのメインアタッカーであり、メインの妨害モンスターです。先手では、このモンスターとフリーチェーンで装備する効果のカードを揃えるか、《盗人の煙玉》での手札破壊を目指します。 できればレベル4×2、レベル1の3体から《焔聖騎士導ーローラン》を経由してS召喚したいところです。 ・《焔聖騎士ーリナルド》 【焔聖騎士】で最も展開力があるモンスター。《聖騎士の追想 イゾルデ》の特殊召喚から《焔聖騎士帝ーシャルル》のS召喚まで、幅広く使うカードになります。特殊召喚時に《『焔聖剣ーデュランダル』》を墓地からサルベージする動きは有名かと思いますが、除去された《ゴッドフェニックス・ギアフリード》の回収でもお世話になると思います。 ・《昇華騎士ーエクス・パラディン》《チューン・ナイト》 《聖騎士の追想 イゾルデ》などのリンク2モンスターの召喚パッケージです。初手ならばイゾルデ、それ以外の時には各種リンクモンスターへの繋ぎとして扱います。《チューン・ナイト》の特殊召喚時効果はほとんど使用しないので、手なりで発動することのないよう、気をつけてください。 ・各種【イグナイト】 3種6枚と数は少ないですが、ハマった時の展開力はピカイチです。 【イグナイト】共通効果でカードをサーチするのがこのデッキではとても大事になります。 ・《炎獣使いエーカ》 各種【焔聖騎士】の装備効果や【イグナイト】のPゾーン設置を展開力に変えてくれるカードです。特に《焔聖騎士ーオリヴィエ》と合わせてレベル8S召喚に繋がるので、後半に欲しいカードとなります。見た目は魔法使いですが、れっきとした戦士族なのであしからず。 ・《レスキュー・ラビット》 追加初動札です。イゾルデのリンク召喚に【イグナイト】を使い、P召喚でEXデッキの【イグナイト】をP召喚するのがこのデッキで一番強い動きなので、とても理にかなっていると思います。他の方のアイディアを拝借しているところでまだまだ試している途中ですが、今の所はとてもしっくりきています。 ・《おろかな埋葬》 デッキレシピの更新で追加されたカードです。 主な仕事は《焔聖騎士ーオリヴィエ》《焔聖騎士ーモージ》《焔征竜ーブラスター》の墓地送りです。特に《焔聖騎士ーモージ》の誘発効果はデッキから直接墓地に送られても発動するので、中盤以降は手札のこのカードが概ね1ドローに変換できます。 ・《焔征竜ーブラスター》 禁止から制限に戻ってきた1枚。【征竜】【魔導】環境経験者としては、感慨深さがあります。 このデッキでは手札の【焔聖騎士】を墓地に送りつつ、相手の盤面に触れるカードとして採用しています。概ね相手の1妨害を削れるので、手札消費は少し痛いですが、返し札としてカウントできると思います。また、特殊召喚効果は基本的に墓地からの蘇生の形で使用し、L召喚へ繋ぐイメージで使用することになります。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキは、とにかく《聖騎士の追想 イゾルデ》からの展開を重視するデッキです。手札の状況で展開が大幅に変わりますが、基本的なものを載せておきます。 ・《聖騎士の追想 イゾルデ》への展開2種 《昇華騎士ーエクス・パラディン》1枚からの展開 ①手札から《昇華騎士ーエクス・パラディン》の通常召喚。召喚時効果を発動。 ②デッキ・手札から《チューン・ナイト》を《昇華騎士ーエクス・パラディン》に装備。 ③《チューン・ナイト》自身の効果で特殊召喚。 ④《昇華騎士ーエクス・パラディン》と《チューン・ナイト》でリンク召喚。 《焔聖騎士ーリナルド》+戦士1枚からの展開 ①手札の戦士族モンスターを通常召喚。 ②《焔聖騎士ーリナルド》自身の効果で特殊召喚。 ③戦士族モンスターと《焔聖騎士ーリナルド》でリンク召喚。 ※《焔聖騎士ーリナルド》は《『焔聖剣ーデュランダル』》から持ってくることもできます。 ・《聖騎士の追想 イゾルデ》からの展開 手札に【イグナイト】がいる場合 ①《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク召喚時効果により、手札の【イグナイト】とはスケールが異なる【イグナイト】を手札に加える。 ②《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果を、デッキから《『焔聖剣ーデュランダル』》を墓地に送って発動。デッキから《聖騎士ーリナルド》を特殊召喚。 ③《聖騎士ーリナルド》の特殊召喚時効果で、墓地の《『焔聖剣ーデュランダル』》を手札に加える。 ④《『焔聖剣ーデュランダル』》の効果を発動。デッキから《焔聖騎士ーオリヴィエ》を手札に加える。 ⑤ペンデュラム召喚を使用。手札から《焔聖騎士ーオリヴィエ》を特殊召喚。 ⑥《焔聖騎士ーオリヴィエ》と《焔聖騎士ーリナルド》でS召喚。《焔聖騎士導ーローラン》を特殊召喚。特殊召喚時効果を発動。 ⑦【イグナイト】のP効果を発動。デッキから《ゴッドフェニックス・ギアフリード》を手札に加える。 ⑧墓地の《『焔聖剣ーデュランダル』》を除外して《ゴッドフェニックス・ギアフリード》を特殊召喚。墓地の《焔聖騎士ーオリヴィエ》の効果を発動。《ゴッドフェニックス・ギアフリード》に装備。 ⑨エンドフェイズに《焔聖騎士導ーローラン》の効果を発動。いずれかの装備魔法を墓地に送り、炎属性・戦士族を手札に加える。 《ゴッドフェニックス・ギアフリード》に重点を置いた展開です。《焔聖騎士ーオリヴィエ》ではなく《焔聖騎士ーオジエ》を特殊召喚した場合、《焔聖騎士導ーローラン》を出すことはできませんが、代わりにリンク4モンスターを展開することができるので、そちらの展開に切り替えることもあります。 手札に《炎獣使いエーカ》がいる場合 ①《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク召喚時効果により、《イグナイト・マスケット》を手札に加える。 ②《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果を、デッキから《『焔聖剣ーデュランダル』》を墓地に送って発動。デッキから《聖騎士ーリナルド》を特殊召喚。 ③《聖騎士ーリナルド》の特殊召喚時効果で、墓地の《『焔聖剣ーデュランダル』》を手札に加える。 ④《『焔聖剣ーデュランダル』》の効果を発動。デッキから《イグナイト・ドラグノフ》を手札に加える。 ⑤ペンデュラム召喚を使用。手札から《炎獣使いエーカ》を特殊召喚。特殊召喚時効果を使用。 ⑥《炎獣使いエーカ》の効果でPゾーンの【イグナイト】モンスターを特殊召喚。 《聖騎士の追想 イゾルデ》以外に《炎獣使いエーカ》と【イグナイト】モンスター1体を展開するパターンです。状況を見て《I.P.マスカレーナ》のL召喚か、《召命の神弓ーアポロウーサ》のL召喚に繋げると良いと思います。 また、《聖騎士の追想 イゾルデ》のL召喚にレベル4【焔聖騎士】モンスターを使用した場合には、以下のルートに変更できます。 ①《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク召喚時効果により、《イグナイト・マスケット》を手札に加える。 ②《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果を、デッキから《『焔聖剣ーデュランダル』》を墓地に送って発動。デッキから《聖騎士ーリナルド》を特殊召喚。 ③《聖騎士ーリナルド》の特殊召喚時効果で、墓地の《『焔聖剣ーデュランダル』》を手札に加える。 ④《『焔聖剣ーデュランダル』》の効果を発動。デッキから《イグナイト・ドラグノフ》を手札に加える。 ④-1 墓地レベル4【焔聖騎士】モンスター効果を発動。そのモンスターを《聖騎士の追想 イゾルデ》に装備。 ⑤ペンデュラム召喚を使用。手札から《炎獣使いエーカ》を特殊召喚。特殊召喚時効果を使用。 ⑥《炎獣使いエーカ》の効果で《聖騎士の追想 イゾルデ》に装備されている【焔聖騎士】を特殊召喚。 こちらのルートでは、【イグナイト】のP効果を残しながら《聖騎士の追想 イゾルデ》+《炎獣使いエーカ》+【焔聖騎士】モンスター1体という展開に繋げることができます。 手札に《焔征竜ーブラスター》がいる場合 ①《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク召喚時効果により、《炎聖騎士ーアストルフォ》を手札に加える。 ②《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果を、デッキから《『焔聖剣ーデュランダル』》を墓地に送って発動。デッキから《聖騎士ーリナルド》を特殊召喚。 ③《聖騎士ーリナルド》の特殊召喚時効果で、墓地の《『焔聖剣ーデュランダル』》を手札に加える。 ④《『焔聖剣ーデュランダル』》の効果を発動。デッキから《焔聖騎士ーモージ》を手札に加える。 ⑤手札の《焔征竜ーブラスター》の効果を発動。《聖騎士の追想 イゾルデ》のL召喚に使用したモンスターを利用して特殊召喚。 ⑥《聖騎士の追想 イゾルデ》+《焔聖騎士ーリナルド》+《焔征竜ーブラスター》で《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》をL召喚。 耐性効果を持つ《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》を展開するルートになります。《聖騎士の追想 イゾルデ》と《『焔聖剣ーデュランダル』》でサーチするモンスターによって更なる展開や妨害札の確保に繋がるので、かなり融通がきく展開になります。 なお、自分も勘違いしていましたが、《焔征竜ーブラスター》の効果はいずれかの効果を1ターンに1回のみ使用できるので、破壊→蘇生は1ターン中にはできないのはお気をつけください。私も間違って記載していたので、戒めですね。 他にも展開ルートがいろいろあるのですが、とにかく状況が多いので、適宜追加していきます。 |
|
弱点・課題点 | |
初動はとにかく《聖騎士の追想 イゾルデ》に依存しているので、そこを止められるとかなりきついです。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
ぎゅうだんさん ( 全28件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2000 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 / 0200 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0200 | 180円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0500 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0200 | 45円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2400 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1300 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1900 | 18円 | |
魔法 (9種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 0200 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2000 / 0500 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2000 / 0500 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 65円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 3000 / | 180円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3366円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-06 【【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士】
2024-11-26 【【MD】竜剣士&炎の剣士出張型焔聖騎士】
2024-10-03 【【MD】竜・焔聖騎士】
2024-09-29 【【MD】竜剣士&BK出張型焔聖騎士】
2024-09-26 【【MD】純・焔聖騎士】
2024-08-21 【【MD】蒼・焔聖騎士】
2024-07-15 【【MD】紫・焔聖騎士】
2024-02-20 【【シンクロ】フェス用焔聖騎士【リンク】】
2023-08-06 【焔聖騎士・竜剣士出張型】
2023-07-15 【封魔騎士調整用】
2023-06-24 【勇気と力の焔聖剣【レボシン型焔聖騎士】】
2023-05-20 【純焔聖騎士】
2023-05-09 【革命の焔聖騎士団】
2023-04-22 【焔聖騎士】
2023-04-18 【焔聖騎士(竜剣士出張パーツ採用型)】
聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-06 【【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士】
2024-11-26 【【MD】竜剣士&炎の剣士出張型焔聖騎士】
2024-10-03 【【MD】竜・焔聖騎士】
2024-09-29 【【MD】竜剣士&BK出張型焔聖騎士】
2024-09-26 【【MD】純・焔聖騎士】
2024-08-21 【【MD】蒼・焔聖騎士】
2024-07-15 【【MD】紫・焔聖騎士】
2024-02-20 【【シンクロ】フェス用焔聖騎士【リンク】】
2023-08-06 【焔聖騎士・竜剣士出張型】
2023-07-15 【封魔騎士調整用】
2023-06-24 【勇気と力の焔聖剣【レボシン型焔聖騎士】】
2023-05-20 【純焔聖騎士】
2023-05-09 【革命の焔聖騎士団】
2023-04-22 【焔聖騎士】
2023-04-18 【焔聖騎士(竜剣士出張パーツ採用型)】
聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし)のデッキレシピをすべて見る▼
■ぎゅうだんさんの他のデッキレシピ
2025-03-23 【ドラゴンテイル(マギストス採用型)】
2025-03-12 【《サイバー・ダーク・ヴルム》採用型サイバー・ダーク】
2025-01-11 【ドラゴンメイドのお色直し(《妖竜の禁姫》採用ドラゴンメイド)】
2024-11-12 【百鬼羅刹ースクラップ・ライダーズ【エクシーズ×リンクフェス】】
2024-11-04 【龍女中麻雀譚ティルル】
2024-10-26 【E−HERO(イービルヒーロー/デモンスミス出張型)】
2024-10-21 【相剣竜華】
2024-10-04 【焔の剣聖騎士(焔聖騎士+炎の剣士)】
2024-09-15 【【MD対応】深淵ジェネクス】
2024-07-24 【Em(新規採用型エンタメイジ【展開再編集中】】
2024-05-01 【グットスタッフ型【白き森】】
2024-04-20 【《宣告者の神巫女》採用型【粛声】】
2023-12-30 【純気味アロマ(新規採用型)】
2023-12-09 【5人と2機の誓い(クエム、エクレシア採用型センチュリオン)】
2023-12-03 【融合型ユベル】
すべて見る▼
2025-03-23 【ドラゴンテイル(マギストス採用型)】
2025-03-12 【《サイバー・ダーク・ヴルム》採用型サイバー・ダーク】
2025-01-11 【ドラゴンメイドのお色直し(《妖竜の禁姫》採用ドラゴンメイド)】
2024-11-12 【百鬼羅刹ースクラップ・ライダーズ【エクシーズ×リンクフェス】】
2024-11-04 【龍女中麻雀譚ティルル】
2024-10-26 【E−HERO(イービルヒーロー/デモンスミス出張型)】
2024-10-21 【相剣竜華】
2024-10-04 【焔の剣聖騎士(焔聖騎士+炎の剣士)】
2024-09-15 【【MD対応】深淵ジェネクス】
2024-07-24 【Em(新規採用型エンタメイジ【展開再編集中】】
2024-05-01 【グットスタッフ型【白き森】】
2024-04-20 【《宣告者の神巫女》採用型【粛声】】
2023-12-30 【純気味アロマ(新規採用型)】
2023-12-09 【5人と2機の誓い(クエム、エクレシア採用型センチュリオン)】
2023-12-03 【融合型ユベル】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 1834 | 評価回数 | 5 | 評価 | 50 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




流行りでとてもいいですね ブラスターの使い方みたいなのあれば欲しいです 」(2023-04-09 21:29 #1ef72)
ありがとうございます。
今のところ、《焔征竜ーブラスター》はまだまだ検討枠ですが、良い動きをしてくれることも多いので悪くないですね。
デッキレシピの更新とともに簡単な指針を追加させてもらいましたので、見ていただけると嬉しいです。 」(2023-04-10 10:34 #1171a)
解説に取り入れていただき何とお礼を申し上げればよいか...こちら拝見させていただきました。
返し札として有効に働くだけではなくカオスソルジャーにも使えるのは目から鱗です(恥ずかしながらカオスソルジャーがレベル7モンスターを1体でも入れば有効だということを初めて知りました)
イゾルデの有効活用にもなるのでぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございました。 」(2023-04-10 21:15 #1ef72)