交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドラグニティナイト-ガジャルグ(ドラグニティナイトガジャルグ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2400 | 800 | |
ドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。自分のデッキからレベル4以下のドラゴン族または鳥獣族モンスター1体を手札に加え、その後手札からドラゴン族または鳥獣族モンスター1体を捨てる。 |
||||||
パスワード:34116027 | ||||||
カード評価 | 8.5(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
「遊戯王5D's DUEL TERMINAL アクセラレーションガイド3」攻略本 | DT06-JPB01 | 2009年07月01日 | Ultra |
ストラクチャーデッキR-ドラグニティ・ドライブ- | SR11-JPP03 | 2020年08月29日 | Secret、Super |
ドラグニティナイト-ガジャルグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
世に送り出されて以来、ずっとドラグニティEXモンスターの1軍に位置している最強の中継役となるSモンスター。
チューナーと非チューナーでそれぞれ異なる種族のモンスターを要求しているため一般的なデッキでS召喚するのは難しいが、効果はこれらの種族のモンスターのサーチと墓地肥やしを同時にやってのける非常に有用な効果です。
まず該当する種族のモンスターをサーチしてきてから手札のその種族のモンスターを墓地に送るという流れになるため、実質的にデッキからモンスターを墓地に送ることが可能となります。
またこのような効果であるにも関わらず、発動後の制約もなければ名称ターン1のない起動効果という現在ではまず考えられない仕様になっていることから、1ターン中に笑えるくらい何度も効果を使える上に、これに妨害を当てられたとしても蘇生するなりして再度出せばもう一度効果を発動できる。
名称ターン1という概念がほぼ存在しなかったS召喚期に生まれた恩恵を特に大きく受けたカードの1枚と言えるでしょう。
チューナーと非チューナーでそれぞれ異なる種族のモンスターを要求しているため一般的なデッキでS召喚するのは難しいが、効果はこれらの種族のモンスターのサーチと墓地肥やしを同時にやってのける非常に有用な効果です。
まず該当する種族のモンスターをサーチしてきてから手札のその種族のモンスターを墓地に送るという流れになるため、実質的にデッキからモンスターを墓地に送ることが可能となります。
またこのような効果であるにも関わらず、発動後の制約もなければ名称ターン1のない起動効果という現在ではまず考えられない仕様になっていることから、1ターン中に笑えるくらい何度も効果を使える上に、これに妨害を当てられたとしても蘇生するなりして再度出せばもう一度効果を発動できる。
名称ターン1という概念がほぼ存在しなかったS召喚期に生まれた恩恵を特に大きく受けたカードの1枚と言えるでしょう。
同名ターン1ではないので蘇生等で2回以上効果を使うことが出来るため、《ドラグニティ-ファランクス》と並ぶ過労死枠かもしれない…
手札に加えてから捨てるので《BF-精鋭のゼピュロス》や《霞の谷の幼怪鳥》が特に有用で《ハーピィ・ハーピスト》も悪く無い。
特に《BF-精鋭のゼピュロス》なら《竜の渓谷》をバウンスして再利用+更なる展開を見込める。《霞の谷の幼怪鳥》ならこのカードを素材《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》や《ヴァレルロード・S・ドラゴン》のS召喚の補助に使える。
《守護竜ピスティ》と《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》で効果発動を何度も見込めるので大量展開などをさせるなら欠かせない存在。《ドラグニティ・グロー》の蘇生先としても良い。
手札に加えてから捨てるので《BF-精鋭のゼピュロス》や《霞の谷の幼怪鳥》が特に有用で《ハーピィ・ハーピスト》も悪く無い。
特に《BF-精鋭のゼピュロス》なら《竜の渓谷》をバウンスして再利用+更なる展開を見込める。《霞の谷の幼怪鳥》ならこのカードを素材《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》や《ヴァレルロード・S・ドラゴン》のS召喚の補助に使える。
《守護竜ピスティ》と《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》で効果発動を何度も見込めるので大量展開などをさせるなら欠かせない存在。《ドラグニティ・グロー》の蘇生先としても良い。
総合評価:ソリティア要員。
《霞の谷の幼怪鳥》をサーチして捨てればあちらがそのまま蘇生でき、そこからシンクロ召喚も可能。
《竜の渓谷》がフィールドにある時や、何かしら装備カード化したモンスターがある場合に《BF-精鋭のゼピュロス》をサーチして墓地に置けば、自己再生させつつ手札にカードが増える。
レベル6のドラゴン族の為に《ドラグニティアームズ-ミスティル》 と共に《聖刻龍王-アトゥムス》をエクシーズ召喚することもデキル。
ドラグニティ以外だと、《百檎龍-リンゴブルム》が特殊召喚し易いか。
レベル4鳥獣族通常モンスターがいればこのカードにつながろう。
《霞の谷の幼怪鳥》をサーチして捨てればあちらがそのまま蘇生でき、そこからシンクロ召喚も可能。
《竜の渓谷》がフィールドにある時や、何かしら装備カード化したモンスターがある場合に《BF-精鋭のゼピュロス》をサーチして墓地に置けば、自己再生させつつ手札にカードが増える。
レベル6のドラゴン族の為に《ドラグニティアームズ-ミスティル》 と共に《聖刻龍王-アトゥムス》をエクシーズ召喚することもデキル。
ドラグニティ以外だと、《百檎龍-リンゴブルム》が特殊召喚し易いか。
レベル4鳥獣族通常モンスターがいればこのカードにつながろう。
ドラグニティのソリティアマシーン。
《霞の谷の幼怪鳥》をサーチ、そのまま捨てると幼怪鳥は自身の効果で蘇生できレベル8シンクロにつながる。ここまでならヴァジュランダで良くね?となるが、こいつの強みは同名ターン1を持たない起動効果であること。蘇生すればまた同じ動きを繰り返すことができてしまう。ドラゴン族なのでレダメから蘇生できるし、レダメも《聖刻龍王 アトゥムス》からリクルートできる。お誂え向きにガジャルグも星6だし、ドラグニティにはこれまた緩い条件から出てくる星6の《ドラグニティアームズ-ミスティル》がいる。
他にもゼピュロスをサーチして渓谷をバウンスして使い回したりできる。
トドメにこいつはSモンスターなので《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》まで出せる。
幼怪鳥がデッキから尽きると途端に微妙になるので《貪欲な壺》は必須。ドラグニティはEXの消費が激しいので簡単かつハイリターンで発動できる。
《霞の谷の幼怪鳥》をサーチ、そのまま捨てると幼怪鳥は自身の効果で蘇生できレベル8シンクロにつながる。ここまでならヴァジュランダで良くね?となるが、こいつの強みは同名ターン1を持たない起動効果であること。蘇生すればまた同じ動きを繰り返すことができてしまう。ドラゴン族なのでレダメから蘇生できるし、レダメも《聖刻龍王 アトゥムス》からリクルートできる。お誂え向きにガジャルグも星6だし、ドラグニティにはこれまた緩い条件から出てくる星6の《ドラグニティアームズ-ミスティル》がいる。
他にもゼピュロスをサーチして渓谷をバウンスして使い回したりできる。
トドメにこいつはSモンスターなので《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》まで出せる。
幼怪鳥がデッキから尽きると途端に微妙になるので《貪欲な壺》は必須。ドラグニティはEXの消費が激しいので簡単かつハイリターンで発動できる。
S素材の縛りは「ドラグニティ」デッキなら問題はなく、「BFー精鋭のゼピュロス」を墓地に送れるのが、優秀だと思います。
効果の対象はドラグに限りませんが、違う種族が求めれる二重指定と厳しめのものが要求される。
ドラグなら容易な話ですが、他のデッキならデブリやクレーン、ゼピュロスの力を借りたいところ。
サーチし墓地へ送れデッキの回転力を高めてくれる効果で、サーチしたカードはそのまま墓地へも送れるので実質終末効果持ちと言える。
渓谷に比べドラグ以外の鳥獣を対象にできるのが利点で、ゼピュロスや幼怪鳥を持ってくれば更なる展開が望める。
ただヴァジュランダや渓谷と役割が色々被ってたりするので、競合が激しいところはある。ミスティルとかの存在を考えるとヴァジュランダの方が優先されやすいか。
とはいえこちらも差別化点は多く、1枚は容易しておきたい存在になると思います。
ドラグなら容易な話ですが、他のデッキならデブリやクレーン、ゼピュロスの力を借りたいところ。
サーチし墓地へ送れデッキの回転力を高めてくれる効果で、サーチしたカードはそのまま墓地へも送れるので実質終末効果持ちと言える。
渓谷に比べドラグ以外の鳥獣を対象にできるのが利点で、ゼピュロスや幼怪鳥を持ってくれば更なる展開が望める。
ただヴァジュランダや渓谷と役割が色々被ってたりするので、競合が激しいところはある。ミスティルとかの存在を考えるとヴァジュランダの方が優先されやすいか。
とはいえこちらも差別化点は多く、1枚は容易しておきたい存在になると思います。
デッキからレベル4以下のドラゴン・鳥獣族をサーチした後に捨てるため、的確に墓地に落とせるのは素晴らしい
とはいえドラグニティでこのカードが出せる状況ならヴァジュランダが優先される事も多い
とはいえドラグニティでこのカードが出せる状況ならヴァジュランダが優先される事も多い
ドラゴン族・鳥獣族専用の手札交換効果を持つドラグニティのレベル6シンクロ。
サーチした対象をそのまま捨てることも可能で、墓地肥やしとしても運用しやすい。
サーチした対象をそのまま捨てることも可能で、墓地肥やしとしても運用しやすい。
今や渓谷が制限の中ドラグニティには必須のカード。
サーチ&墓地肥やしという優秀な能力で
ドゥクスとファランクスで安易にS召喚できる点も評価できる。
サーチ&墓地肥やしという優秀な能力で
ドゥクスとファランクスで安易にS召喚できる点も評価できる。
ドラグニティデッキには欠かせないカード。
サーチや墓地落としとして非常に優秀で、ファランクスやもともと手札にある
レヴァテインも落とせることも可能だから使える。
そして、レヴァテインの効果も活かせることにもつなげられるから良い。
サーチや墓地落としとして非常に優秀で、ファランクスやもともと手札にある
レヴァテインも落とせることも可能だから使える。
そして、レヴァテインの効果も活かせることにもつなげられるから良い。
スクラップトリトドン
2010/12/14 11:42
2010/12/14 11:42
ドラグニティナイトの中では非常に優秀な効果を持つ技巧派ドラグニティ。
強力な割にはとても出しやすく、ステータスも良好。非常に使い勝手のいいモンスター。
しかし《竜の渓谷》に立場をとられちょっとションボリなモンスター。
強力な割にはとても出しやすく、ステータスも良好。非常に使い勝手のいいモンスター。
しかし《竜の渓谷》に立場をとられちょっとションボリなモンスター。
→ 「ドラグニティナイト-ガジャルグ」の全てのカード評価を見る
「ドラグニティナイト-ガジャルグ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ドラグニティナイト-ガジャルグ」への言及
解説内で「ドラグニティナイト-ガジャルグ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
滅縦戦線【輪廻独断入り】(ぺんたごん)2021-06-12 13:17
-
運用方法3.《ドラグニティ-レガトゥス》、《ドラグニティ-レムス》をSSし、《ドラグニティナイト-ガジャルグ》をS召喚
ドラグヴァレルバスター(水溜り)2020-08-29 13:44
-
運用方法セナート効果ファランクス捨ててクーゼ装備、クーゼ効果特殊召喚、セナートとクーゼで《ドラグニティナイト-ガジャルグ》S召喚、ガジャルグ効果《霞の谷の幼怪鳥》サーチして捨てる、幼怪鳥効果蘇生、幼怪鳥とガジャルグで《ドラグニティナイト-ロムルス》L召喚、効果デッキから《ドラグニティ・グロー》サーチ、グロー効果デッキから《ドラグニティアームズ-ミスティル》サーチ、ロムルスを墓地に送りミスティル特殊召喚、効果ガジャルグ装備、グロー効果墓地から除外してガジャルグ特殊召喚、ガジャルグ効果《BF-精鋭のゼピュロス》サーチして捨てる、ガジャルグとミスティルで《聖刻龍王-アトゥムス》X召喚、アトゥムス効果ミスティルを取り除いてデッキから《ドラグニティアームズ-レヴァテイン》特殊召喚、効果ミスティル装備、ゼピュロス効果ミスティルを手札に戻して蘇生、レヴァテインを墓地に送りミスティル特殊召喚、効果クーゼ装備、クーゼ効果特殊召喚、アトゥムスとミスティルで《破壊剣士の守護絆竜》L召喚、効果デッキの《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を墓地に送る、ゼピュロスとクーゼで《ドラグニティナイト-バルーチャ》S召喚、効果墓地のファランクス、クーゼ、ロムルスを装備、ファランクス効果特殊召喚、クーゼ効果特殊召喚、ファランクスで《ストライカー・ドラゴン》L召喚、効果《リボルブート・セクター》サーチ、クーゼで《守護竜ピスティ》L召喚、ピスティ効果ガジャルグ蘇生、ガジャルグ効果《ヴァレット・トレーサー》をサーチして捨てる、ガジャルグとストライカーとピスティを除外して《氷獄龍トリシューラ》特殊召喚、効果デッキの《嵐征竜-テンペスト》と相手のデッキの上・EXのカードを除外する、テンペスト効果《ドラグニティ-レムス》をサーチ、レムス効果捨てて《《竜の渓谷》》サーチ、渓谷効果セクター捨てて《ドラグニティ-レガトゥス》サーチ、バルーチャを除外してレヴァテイン蘇生、効果クーゼ装備、クーゼ効果特殊召喚、レガトゥス効果特殊召喚、レガトゥスとクーゼでバルーチャS召喚、効果墓地のファランクス、クーゼ、ロムルスを装備、クーゼ効果特殊召喚、レヴァテインとクーゼで《ドラグニティナイト-アラドヴァル》S召喚、レムス効果蘇生、守護絆竜と氷獄龍とファランスとレムスで《ヴァレルエンド・ドラゴン》L召喚、バルーチャを除外してレヴァテイン蘇生、効果ドラゴンバスターブレード装備、ヴァレルエンド効果渓谷の効果を無効にしてトレーサー蘇生、トレーサー効果渓谷を破壊してデッキから《シルバーヴァレット・ドラゴン》特殊召喚、シルバーとトレーサーで《ヴァレルロード・S・ドラゴン》S召喚、効果ロムルス装備
ドラグニティ・ドライブ(ピンクえっち猫)2020-08-30 00:40
-
運用方法二体で《ドラグニティナイト-ガジャルグ》S。
牙狼-GARO- -疾風の渇望-(リョウタ)2017-12-27 12:38
-
弱点《マクロコスモス》等を1枚張られるだけでデッキを展開する《ドラグニティナイト-ガジャルグ》、戦闘を補助する《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》等や蘇生カードが全て腐る。
飛翔!ドラグニティの覇者!(リョウ)2016-01-27 12:52
-
運用方法2風6《ドラグニティナイト-ガジャルグ》
【先行ワンキル】深淵ドラグニティ(Agadlo)2023-06-27 08:39
-
強み《ドラグニティナイト-ガジャルグ》:メインエンジン。
滅縦戦線(ぺんたごん)2021-05-20 14:49
-
運用方法3.《ドラグニティ-レガトゥス》、《ドラグニティ-レムス》をSSし、《ドラグニティナイト-ガジャルグ》をS召喚
ドラグニティ(純構築)(PubertyBug)2020-07-23 14:31
-
強み●手順3:レガトゥスを自身の効果で特殊召喚。その後、墓地のレムスを自身の効果で特殊召喚します。レガトゥスとレムスをS素材にし、《ドラグニティナイト-ガジャルグ》をS召喚します。
疑似EXリンク?守護聖刻ドラグ(プレミメイカー)2019-03-07 22:57
-
強み1.《ドラグニティナイト-ガジャルグ》
新規入り鉄騎ドラグニティ(nick)2018-02-15 02:53
-
運用方法ドラグニティに《鉄騎龍ティアマトン》を入れただけの安直なデッキです。ドラグニティの効果や魔法罠を伏せて《鉄騎龍ティアマトン》が呼びやすい状況を作ります。手札に鳥獣やドラゴンがあれば《鉄騎龍ティアマトン》は《ドラグニティナイト-ガジャルグ》でサーチ出来ます。
【先行ワンキル】邪神ドラグニティ(Agadlo)2023-04-15 14:18
-
運用方法《ドラグニティナイト-ガジャルグ》
「ドラグニティナイト-ガジャルグ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-04-18 嵐征ドラグニティ(コンボ一覧)(ユニコーン)
● 2018-05-17 アクセルシンクロドラグ in 2019(風間遊斗)
● 2014-02-01 新嵐征ドラグニティ 2014(鍋友)
● 2014-05-17 ドラグニティ(2014/5~)(ハーブ)
● 2014-06-21 新改訂ドラグニティ(リリース型)(ユニコーン)
● 2013-08-20 嵐征ドラグニティ/バスター(ロマン構成)(ユニコーン)
● 2020-10-12 ドラグ制圧コンボ集 in 202011(風間遊斗)
● 2022-07-01 安定性重視ヴァレット(鉄壁の守護竜)
● 2014-09-22 BFダムルグ添え10月改定仕様(トラップスタン→至高)
● 2013-05-06 ドラグニティ/バスター(変態キング)
● 2013-07-02 ドラグニティ(ユー)
● 2017-02-26 ドラグニティ壊獣(シルフ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2735位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 81,117 |
ドラグニティナイト-ガジャルグのボケ
その他
英語のカード名 | Dragunity Knight - Gae Dearg |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



