交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マスター・ジーグ(マスタージーグ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | サイキック族 | 2600 | 1400 | |
1000ライフポイントを払って発動する。自分フィールド上に表側表示で存在するサイキック族モンスターの数だけ、相手フィールド上に存在するモンスターを破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:16191953 | ||||||
カード評価 | 5.1(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP030 | 2009年02月14日 | Normal |
マスター・ジーグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:自身を出す手間を考えると扱いづらい。
レベル8の自身をフィールドに出す手段は《沈黙のサイコウィザード》や《寡黙なるサイコプリースト》などで特殊召喚することが前提カナ。
他にもサイキック族を並べれば複数体を一気に破壊デキル点はイイ。
しかし《サイコ・エンド・パニッシャー》など、除外できるシンクロモンスターもいるのがナア。
レベル8の自身をフィールドに出す手段は《沈黙のサイコウィザード》や《寡黙なるサイコプリースト》などで特殊召喚することが前提カナ。
他にもサイキック族を並べれば複数体を一気に破壊デキル点はイイ。
しかし《サイコ・エンド・パニッシャー》など、除外できるシンクロモンスターもいるのがナア。
最初に生まれたメインデッキの最上級サイキック族モンスター。
最上級としてはちょっともの足りないがまあまあな打点と、定数のライフコストは馬鹿になりませんが毎ターン発動可能で、仲間がいれば除去数も増える堅実なモンスター除去効果を持っている。
必ず同じ数を破壊しなければならないといつ融通の利かない仕様が玉に瑕ですが、モンスター除去に関しては裏側のやつはダメとか自分の攻撃力以下のやつしかダメみたいなこの手のカードにありがちな制限がないのは良いと思います。
効果はさておきHPが32768とか33333くらいありそうな、ラスダンに出現する超めんどくさい雑魚敵みたいなデザインが個人的にかなりお気に入りの一枚です。
最上級としてはちょっともの足りないがまあまあな打点と、定数のライフコストは馬鹿になりませんが毎ターン発動可能で、仲間がいれば除去数も増える堅実なモンスター除去効果を持っている。
必ず同じ数を破壊しなければならないといつ融通の利かない仕様が玉に瑕ですが、モンスター除去に関しては裏側のやつはダメとか自分の攻撃力以下のやつしかダメみたいなこの手のカードにありがちな制限がないのは良いと思います。
効果はさておきHPが32768とか33333くらいありそうな、ラスダンに出現する超めんどくさい雑魚敵みたいなデザインが個人的にかなりお気に入りの一枚です。
地味に対象を取らない複数破壊なので、そこは評価できる。
とはいえ最上級の割には低い打点、シンクロし難いレベル…手放しに褒められる性能ではない。
一応手札に来てもサイコプリーストで捨てるという事もできるので、ある程度事故軽減は可能。
とはいえ最上級の割には低い打点、シンクロし難いレベル…手放しに褒められる性能ではない。
一応手札に来てもサイコプリーストで捨てるという事もできるので、ある程度事故軽減は可能。
ジオン専門家。戯曲しか出てこんかった。
サイキックは割と特殊召喚手段が豊富なので腐ることはあんま無いが出したところであんましうまみが無い。
手札で居留守するかコストで捨てられるかどっちかになると思われ。
なおメインに入れられてサイキックビーストがでっかいレベル変動できるのはこいつと/バスだけだそうな。へー
サイキックは割と特殊召喚手段が豊富なので腐ることはあんま無いが出したところであんましうまみが無い。
手札で居留守するかコストで捨てられるかどっちかになると思われ。
なおメインに入れられてサイキックビーストがでっかいレベル変動できるのはこいつと/バスだけだそうな。へー
スクラップトリトドン
2012/05/19 16:48
2012/05/19 16:48
《アポート》で出せる最高打点.
効果もそれなりの除去効果なので悪くない.
悪くないのだが採用されないケースが多いのは,その重さと2600という最上級にしては控えめな打点,
そしてシンクロに使いにくいデカブツという点だろうか・・・
効果もそれなりの除去効果なので悪くない.
悪くないのだが採用されないケースが多いのは,その重さと2600という最上級にしては控えめな打点,
そしてシンクロに使いにくいデカブツという点だろうか・・・
「マスター・ジーグ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マスター・ジーグ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「マスター・ジーグ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8955位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,312 |
マスター・ジーグのボケ
その他
英語のカード名 | Master Gig |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
- 04/15 17:56 評価 4点 《レイダーズ・アンブレイカブル・マインド》「 【《幻影騎士団》…
- 04/15 15:43 デッキ ファントムナイツ
- 04/15 12:24 評価 7点 《原石の反叫》「モンスターを召喚・特殊召喚を無効にするカウンタ…
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



