交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
グラビティ・コントローラー(グラビティコントローラー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | サイキック族 | 1000 | - | ||||||||||
リンクモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体 このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):EXモンスターゾーンのこのカードは、メインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。 (2):このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターとの戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターとこのカードを持ち主のデッキに戻す。
|
||||||||||||||
パスワード:23656668 | ||||||||||||||
カード評価 | 8.6(22) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
IGNITION ASSAULT | IGAS-JP049 | 2019年10月12日 | Rare |
グラビティ・コントローラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
よく「グラコン」って略されるモンスターですけど実は「グラコロ」とも略せます。
グラタンコロッケが好きな人は私と一緒にグラコロって呼んであげましょうね。
グラタンコロッケが好きな人は私と一緒にグラコロって呼んであげましょうね。
リンク以外のEXモンスターを手軽に墓地に送れる有能。
墓地に送りたいモンスターは例えば《星杯の神子イヴ》《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》《エルシャドール・ネフィリム》など。
また(2)で《双穹の騎士アストラム》のような厄介なリンクモンスターを安全に処理できるのも偉い。
【幻奏】では《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》を墓地に送れる&盤面から自主退場できるので採用されることもある。
墓地に送りたいモンスターは例えば《星杯の神子イヴ》《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》《エルシャドール・ネフィリム》など。
また(2)で《双穹の騎士アストラム》のような厄介なリンクモンスターを安全に処理できるのも偉い。
【幻奏】では《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》を墓地に送れる&盤面から自主退場できるので採用されることもある。
EXゾーンのモンスターを素材にして出せるL1。
《シャドール》等のEXが有用な墓地効果を持ちそれを直ぐに使いたい様なデッキで使われ
《エルシャドール・ネフィリム》で落とした魔法罠を即拾うといった器用な動きが実現出来る。
このモンスターも闇属性なのでミドラーシュの素材に出来たりと【シャドール】とはかなりの相性を誇る。
相手のEXゾーンのモンスターを戦闘で安全に処理する効果も持っておりこれでアストラムの処理を手軽に行える。
《シャドール》等のEXが有用な墓地効果を持ちそれを直ぐに使いたい様なデッキで使われ
《エルシャドール・ネフィリム》で落とした魔法罠を即拾うといった器用な動きが実現出来る。
このモンスターも闇属性なのでミドラーシュの素材に出来たりと【シャドール】とはかなりの相性を誇る。
相手のEXゾーンのモンスターを戦闘で安全に処理する効果も持っておりこれでアストラムの処理を手軽に行える。
EXゾーンのモンスターを素材とするのは、条件が重たく感じるだろう。しかしながら、《エルシャドール・ネフィリム》等を素材にして墓地効果を狙ったりということも出来る。
②の効果も、対象を取らないバウンスということで強力だ。《N・グラン・モール》のリンク版と言った所か
②の効果も、対象を取らないバウンスということで強力だ。《N・グラン・モール》のリンク版と言った所か
EXモンスターゾーンのモンスター(リンク以外)を墓地へ送れる。それが強い。
《リンクリボー》《サクリファイス・アニマ》《転生炎獣アルミラージ》などのリンク1転換がExモンスターでも可能となり、(2)の効果も悪くない。
《リンクリボー》《サクリファイス・アニマ》《転生炎獣アルミラージ》などのリンク1転換がExモンスターでも可能となり、(2)の効果も悪くない。
リンク以外のモンスターをこのカードに変換して、墓地に送られた際の効果を利用するコンボが非常に有用。
シャドールなら《影依融合》で《エルシャドール・ネフィリム》を出してシャドール魔法・罠を墓地へ送り、ネフィリムをこのカードに変換することで回収するコンボを始め、《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》を墓地に送って《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》を出して妨害を構えたり、《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》 から《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》に繋げたりと色々できます。
また、戦闘を介してバウンスする(2)の効果も、大抵の場合EXモンスターゾーンに出てくる《双穹の騎士アストラム》を完全に除去できるので優秀です。
シャドールなら《影依融合》で《エルシャドール・ネフィリム》を出してシャドール魔法・罠を墓地へ送り、ネフィリムをこのカードに変換することで回収するコンボを始め、《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》を墓地に送って《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》を出して妨害を構えたり、《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》 から《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》に繋げたりと色々できます。
また、戦闘を介してバウンスする(2)の効果も、大抵の場合EXモンスターゾーンに出てくる《双穹の騎士アストラム》を完全に除去できるので優秀です。
なぜ10期初期で刷らなかったのか
今でも対リンク除去としてはまずまずの性能、EXから出した特定のモンスターを任意で墓地に送れるなど独自の仕事はできるはず
今でも対リンク除去としてはまずまずの性能、EXから出した特定のモンスターを任意で墓地に送れるなど独自の仕事はできるはず
三戦で奪ったドラグーンをそのまま素材にできる
新ルールによってLモンスター以外のモンスターをEXモンスターゾーンに出す必要がなくなったという、自身の効果の有用性に関わる強い向かい風はあるものの、効果破壊耐性と対象耐性を両方持つモンスターすらあっさり葬り去るダメステバウンス効果は、リンク1モンスターの持つ除去性能としては破格のものです。
これが除去としてどれだけ強いかは、かつて《N・グラン・モール》にお世話になったデュエリストたちには説明不要と言えるでしょう。
そうでなくとも、墓地効果を持つLモンスター以外のEXモンスターを敢えてEXモンスターゾーンに特殊召喚することで、単独でこのカードに変換して墓地送りにできるというだけでもまだまだ十分存在意義はありますね。
これが除去としてどれだけ強いかは、かつて《N・グラン・モール》にお世話になったデュエリストたちには説明不要と言えるでしょう。
そうでなくとも、墓地効果を持つLモンスター以外のEXモンスターを敢えてEXモンスターゾーンに特殊召喚することで、単独でこのカードに変換して墓地送りにできるというだけでもまだまだ十分存在意義はありますね。
マーカーの位置とイラストが気の利いたリンク1。
メインモンスターゾーンのモンスターには戦闘耐性、EXモンスターゾーンのモンスターなら戦闘でのバウンスとそこそこながら強めの効果を持つ。
ただしステータスや耐性的にそこまで維持し続けるタイプではないので基本的に効果はオマケ。
このカード最大の利点はその素材指定にあり、EXモンスターゾーンに素出ししたXなどをどかしつつマーカー先を広げるので、今までEXモンスターゾーンが素材なしのXで塞がれて不便だった日々とおさらばできる。
また先ほどオマケとした効果も、自身をバウンスする事でEXモンスターゾーンを空け、次のターンにまた自身で退かすムーブができるので実は細やかな気配りも利いている。
それが無くとも、そのターン以外ならリンク素材にできるので完全に置物にならない点も良い。
連続リンク召喚のサポートとしてでなく、こういった方面の補助をするリンク1なら大歓迎ですね。
メインモンスターゾーンのモンスターには戦闘耐性、EXモンスターゾーンのモンスターなら戦闘でのバウンスとそこそこながら強めの効果を持つ。
ただしステータスや耐性的にそこまで維持し続けるタイプではないので基本的に効果はオマケ。
このカード最大の利点はその素材指定にあり、EXモンスターゾーンに素出ししたXなどをどかしつつマーカー先を広げるので、今までEXモンスターゾーンが素材なしのXで塞がれて不便だった日々とおさらばできる。
また先ほどオマケとした効果も、自身をバウンスする事でEXモンスターゾーンを空け、次のターンにまた自身で退かすムーブができるので実は細やかな気配りも利いている。
それが無くとも、そのターン以外ならリンク素材にできるので完全に置物にならない点も良い。
連続リンク召喚のサポートとしてでなく、こういった方面の補助をするリンク1なら大歓迎ですね。
「紋章獣」デッキでは、《No.18 紋章祖プレイン・コート》を墓地に送り墓地肥やしの効果を使うのに、有効だと思います。
このカードの種族から、《顕現する紋章》の制限にかからないのも、強みだと思います。
(2)の効果により、条件付きですがモンスターをバウンスしつつ、自身の低攻撃力をさらさずEXモンスターゾーンを空けられるのも、ありがたいと思います。
このカードの種族から、《顕現する紋章》の制限にかからないのも、強みだと思います。
(2)の効果により、条件付きですがモンスターをバウンスしつつ、自身の低攻撃力をさらさずEXモンスターゾーンを空けられるのも、ありがたいと思います。
邪魔な自分のEXを退かしつつ、相手の厄介なEXを道連れにしてくれる便利屋。
良いカードだと思います。
良いカードだと思います。
痒いところに手が届く良カード。
多くのデッキで様々な派生ルートを作っていけるポテンシャルがある。
exバウンスもアストラムですら除去できるのは強い。
リンクリ、アルミラージに継ぐリンク1筆頭候補となりそうなので9点。
多くのデッキで様々な派生ルートを作っていけるポテンシャルがある。
exバウンスもアストラムですら除去できるのは強い。
リンクリ、アルミラージに継ぐリンク1筆頭候補となりそうなので9点。
列車デッキを使っていると、この手札ならレベル10モンスター4体並べられるなーという状況がよくある。そんなときエクシーズモンスターを退かすリンク1がいたら勝てるのになーといつも思っていた。グスタフで2000削れるからね。
現在ほとんどの環境デッキでは連続リンクするのが基本ムーブなので最前線でみることはあまりないだろうが、お前のようなやつを待っていたんだよ!と言いたい。
あとリンクマーカーの位置カッコ良すぎでしょ。
現在ほとんどの環境デッキでは連続リンクするのが基本ムーブなので最前線でみることはあまりないだろうが、お前のようなやつを待っていたんだよ!と言いたい。
あとリンクマーカーの位置カッコ良すぎでしょ。
ガイアが俺にもっと輝けと・・・でも言いたげなイラスト。マーカー向きもシャレが利いてる。
リンク1で出せるデッキこそ多そうですが、リンクは素材にできないこともあって重く感じ、実際は扱えるデッキをやや選ぶであろう条件に感じる。Pモンスターなら重さの部分は解消しやすい。
メイン相手なら戦闘で破壊されず、EX相手ならデッキバウンスと戦闘には強めで除去性能も高い。
ただ素のステは低いのでサンドバッグにされる可能性はあるし、バウンスの方も自身を戻す必要があり、戦闘を介すので遅さや消費の荒さも目立つ。
既に言われているように効果よりも、効果目的で出したはいいがEXゾーンから退かしたいS・X・融合、墓地発動のカードのトリガーとして扱っていきたい。
こういうのがあったら便利って性能に感じ、特定のデッキだと優秀な働きが見込めるカードだと思います。
リンク1で出せるデッキこそ多そうですが、リンクは素材にできないこともあって重く感じ、実際は扱えるデッキをやや選ぶであろう条件に感じる。Pモンスターなら重さの部分は解消しやすい。
メイン相手なら戦闘で破壊されず、EX相手ならデッキバウンスと戦闘には強めで除去性能も高い。
ただ素のステは低いのでサンドバッグにされる可能性はあるし、バウンスの方も自身を戻す必要があり、戦闘を介すので遅さや消費の荒さも目立つ。
既に言われているように効果よりも、効果目的で出したはいいがEXゾーンから退かしたいS・X・融合、墓地発動のカードのトリガーとして扱っていきたい。
こういうのがあったら便利って性能に感じ、特定のデッキだと優秀な働きが見込めるカードだと思います。
ファンデッキ感涙の素晴らしいカードですね(登場が遅すぎた気もしますけれど)。爆発的展開力を持たないデッキでは、役目を終えたモンスターがEXゾーンに居座ってテンポ・アドバンテージを失うことが問題になっていました。リンク1であるこのカードによって消費ゼロでそれを解決でき、さらには除去効果まで付いてきます。最後には自己バウンスによる追加ゾーン空け+再利用可能によるエクストラ圧迫防止とほぼ完璧な設計。一体いくつのデッキが救われるのでしょうか?
LANフォリンクスの時も思ったがこういうのは 最 初 に 出 し と け
リンク主体のデッキが充実してきて融合・S・X・Pに頼るデッキが減った今では若干今更感があるが、それでもなおリンク以外を主力にするデッキにはありがたい素材指定である。
プレコのように墓地へ送ることに意義があるモンスターや、メガフリートのような融合素材として消化出来ないモンスターや、エヴァリーのような自己再生持ちを効率的に使えるようになったのは大きい。
さらにEXモンスターゾーンのモンスター限定の強化版モグラ効果もあり、自身を再利用する機会を伺いつつ対処困難な除去を見舞える便利な効果である。
さらにメインモンスターゾーンのモンスター相手には戦闘破壊耐性を持っているが、肝心の攻撃力がデスガイド並みでサンドバッグにされやすい点は注意。
汎用性はかなりのものなので字レアは嬉しい。
リンク主体のデッキが充実してきて融合・S・X・Pに頼るデッキが減った今では若干今更感があるが、それでもなおリンク以外を主力にするデッキにはありがたい素材指定である。
プレコのように墓地へ送ることに意義があるモンスターや、メガフリートのような融合素材として消化出来ないモンスターや、エヴァリーのような自己再生持ちを効率的に使えるようになったのは大きい。
さらにEXモンスターゾーンのモンスター限定の強化版モグラ効果もあり、自身を再利用する機会を伺いつつ対処困難な除去を見舞える便利な効果である。
さらにメインモンスターゾーンのモンスター相手には戦闘破壊耐性を持っているが、肝心の攻撃力がデスガイド並みでサンドバッグにされやすい点は注意。
汎用性はかなりのものなので字レアは嬉しい。
ちょうど足元にリンクマーカー...
メインモンスターゾーン(重力下)は俺の配下だと言わんばかりの俺様的なリンクモンスター。
ですが、今までのEXモンスターゾーンの融通の利かなさを解決してくれる画期的なカードです。
サイドラ→キメラテックフォートレスorキメラテックメガフリートなど
効果処理を終えてEXモンスターゾーンで棒立ちになりがちなモンスターをすぐ下方向マーカーに
変換し自軍の展開を素早く行えます。
また、《簡易融合》で呼び出したモンスターはこのカードに変換でき
召喚権すら使わないので、場合によってはアルミラージ以上に動けるのが
魅力です。
破壊されないとはいえ放置してるとサンドバッグにされる可能性もあるので、
相手のEXモンスターに特攻するか、自ターン以降にさっさとリンク召喚素材にするかした方がいいでしょう。
メインモンスターゾーン(重力下)は俺の配下だと言わんばかりの俺様的なリンクモンスター。
ですが、今までのEXモンスターゾーンの融通の利かなさを解決してくれる画期的なカードです。
サイドラ→キメラテックフォートレスorキメラテックメガフリートなど
効果処理を終えてEXモンスターゾーンで棒立ちになりがちなモンスターをすぐ下方向マーカーに
変換し自軍の展開を素早く行えます。
また、《簡易融合》で呼び出したモンスターはこのカードに変換でき
召喚権すら使わないので、場合によってはアルミラージ以上に動けるのが
魅力です。
破壊されないとはいえ放置してるとサンドバッグにされる可能性もあるので、
相手のEXモンスターに特攻するか、自ターン以降にさっさとリンク召喚素材にするかした方がいいでしょう。
重力を自在に操る高貴なる男性サイキッカー。
リンク以外のEXゾーンのモンスターを素材という重めの条件でリンク召喚でき、EXゾーンにある限りメインゾーンのモンスターとの戦闘で破壊されない効果と、EXゾーンのモンスターと戦闘する場合にお互いをデッキに戻す効果を持っている。
戦闘を介するとは言え対象を取らないバウンスの威力は高く、多くのモンスターを除去する事ができる。ただモンスタこのモンスター効果だけだと割と重いグランモール的なカードになってしまうのである。
このカードの真価はEXゾーンのモンスターを簡単に墓地に送れるアルミラージ設計であり、特に墓地に送られてからの効果が本領のカードと組み合わせで活躍する。神子イヴや紋章獣プレインコートなどが代表格。
EXゾーンのモンスターに限られるとはいえ、拡張性の高い効果であることは間違いない。
リンク以外のEXゾーンのモンスターを素材という重めの条件でリンク召喚でき、EXゾーンにある限りメインゾーンのモンスターとの戦闘で破壊されない効果と、EXゾーンのモンスターと戦闘する場合にお互いをデッキに戻す効果を持っている。
戦闘を介するとは言え対象を取らないバウンスの威力は高く、多くのモンスターを除去する事ができる。ただモンスタこのモンスター効果だけだと割と重いグランモール的なカードになってしまうのである。
このカードの真価はEXゾーンのモンスターを簡単に墓地に送れるアルミラージ設計であり、特に墓地に送られてからの効果が本領のカードと組み合わせで活躍する。神子イヴや紋章獣プレインコートなどが代表格。
EXゾーンのモンスターに限られるとはいえ、拡張性の高い効果であることは間違いない。
新ルールによって効果を使い終えるなどして用済みになったシンクロ・エクシーズ・融合をEXゾーンから退かせず展開を阻害され、かといってリンクを作ろうとすると消費が多くなり展開が苦しくなるという事に悩み続けた人に朗報とも言えるカード。
リンク以外であれば退かした上で下向きマーカー持ちなので新しいEXのモンスターを出す事が可能。
オマケ効果の1つも戦闘が必要とはいえ互いにデッキバウンスと中々で、これによって自己退場してEXゾーンを空けることができる。
リンク以外であれば退かした上で下向きマーカー持ちなので新しいEXのモンスターを出す事が可能。
オマケ効果の1つも戦闘が必要とはいえ互いにデッキバウンスと中々で、これによって自己退場してEXゾーンを空けることができる。
「グラビティ・コントローラー」を使ったコンボ
剣の御巫ハレ+焔聖剣ーデュランダルからの御巫展開法(TAG)
- オオヒメの御巫ばかりがピックアップされがちな御巫ですが、御巫の初動はオオヒメだけではないぞということで、剣の御巫ハレを起点とした展開法を紹介します。
まずは剣の御巫ハレを通常召喚し、焔聖剣ーデュランダルを装備させて(2)の効果で「御巫の水舞踏」または「御巫の誘い輪舞」をサーチ。次にデュランダルの効果でデッキから焔聖騎士ーリナルドを手札に加え、リナルドを自身の効果で特殊召喚し墓地のデュランダルを回収。
続いてチューナー扱いのリナルドとハレの二体で虹光の宣告者をEXモンスターゾーンにシンクロ召喚して、すぐにグラビティ・コントローラーに変換。墓地に行った虹光の宣告者の効果でオオヒメの御巫をサーチ。次にオオヒメの御巫の(1)の効果で伝承の大御巫をサーチして、ハレの効果で手札に加えた御巫装備カードを墓地に送る。
伝承の大御巫を発動しオオヒメの御巫を特殊召喚。墓地に送られた伝承の大御巫を除外して、ハレの効果でサーチしなかった方の御巫装備魔法を墓地へ。
オオヒメの御巫の(3)の効果で墓地の御巫の水舞踏をグラビティ・コントローラーに装備。
最後に御巫の水舞踏の効果でデッキから鏡の御巫ニニを特殊召喚して展開終了です。
これで相手ターンにオオヒメの御巫で御巫の誘い輪舞を相手モンスターに装備させてのコントロール奪取と、ニニの効果によるコントロール奪取で二妨害を築けます。
焔聖剣ーデュランダルは聖剣カテゴリの装備カードなのでサーチ手段が豊富で、先日発売されたOCGストラクチャーズの六巻に付属の「紅恋の麗傑-ブラダマンテ」でデッキから直接装備できたりするので、狙う機会の多いコンボとなっています。 (2023-01-05 23:05)
1枚初動ランク4エクシーズ スクラップ編 (プンプン丸)
- 1枚初動ランク4エクシーズ スクラップ編
定期的に現れる、カテゴリ1枚超強化カードの系譜《スクラップ・ラプター》を使った流れ。
マイナーであまり使われて無いので、忘れない為にもメモとしてここに記す。
①手順、「手札1枚スタート《スクラップ・ラプター》」
1:《スクラップ・ラプター》通常召喚、①効果→自身を破壊し、通常召喚権増える。
2:《スクラップ・ラプター》自身の効果で破壊した為②の効果→《スクラップ・キマイラ》サーチ
3;《スクラップ・キマイラ》を通常召喚2回目を行い①効果→《スクラップ・ラプター》を蘇生
これによりフィールドには下記2体が並ぶ
《スクラップ・ラプター》+《スクラップ・キマイラ》のレベル4×2なので好きなランク4を作りましょう。(レベル8シンクロもいけます。)
補足としては《スクラップ・ラプター》は「恐竜族」で「スクラップの名」を持っていますので
《スクラップ・エリア》《化石調査》でサーチが可能、初動は安定しやすい部類です。
②上振れコンボ
ランク4を《御影志士》にすれば岩石族をサーチ可能、《ブロックドラゴン》をサーチすることで
即座にフィールドに《ブロックドラゴン》出す事が出来ます。
1:《スクラップ・ラプター》+《スクラップ・キマイラ》のレベル4×2で《御影志士》
2:《御影志士》の効果で《ブロックドラゴン》をサーチ
3;《御影志士》1体でリンク召喚→《グラビティ・コントローラー》
これで
フィールドには《グラビティ・コントローラー》
墓地には《御影志士》《スクラップ・ラプター》《スクラップ・キマイラ》の3体
ですので、墓地の地属性3体を除外して《ブロックドラゴン》をフィールドに出せます。
以上、状況の応じて展開方法を変えてみてください。 (2022-11-05 10:49)
デッキ解説での「グラビティ・コントローラー」への言及
解説内で「グラビティ・コントローラー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
イシズ溟界オルフェゴール(サンズ)2023-03-19 18:27
-
強み③《グラビティ・コントローラー》召喚。
カスタマイズ追加できない場合であっても、後に《アクセスコード・トーカー》のエサにできたりするかもなので、《グラビティ・コントローラー》は一応出しておきます。
デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド(めいだが)2024-02-13 21:50
-
運用方法アブソリュートからリベリオンへ、そしてオーバーロードに繋げて9000打点です。《グラビティ・コントローラー》が入っていないような気がしますが、アブソリュートは後からネヘモスで叩き割るので大丈夫です。
千円で組むドラゴンメイド(8/24更新)(キッソー)2020-06-30 18:11
-
カスタマイズ《グラビティ・コントローラー》:ハスキーを墓地へ落とす手段として使いやすいです。
未来(龍)皇特化型 十二獣(あむあむ)2020-06-13 16:56
-
カスタマイズ採用する場合は《グラビティ・コントローラー》が必須。
未来皇以外No.なしオノマトデッキ(サクリファイスロータス安藤)2019-11-10 00:08
-
カスタマイズ問答無用でバウンスしますが《グラビティ・コントローラー》の方が使いまわせる上に先行1ターン目に立てたエクシーズモンスターが残ってしまった場合にどかせるので不採用となりました。
裏風投入型占術姫(kabocha)2019-10-14 15:57
-
強み⑤-1:セラフィを素材に《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚。
月光軸フォトンエーリアン(赤いのと青いの)2022-12-01 05:58
-
強み5.《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚
芝刈り召喚シャドールinカルテシア(SDL)2022-10-23 13:11
-
運用方法=《影依の偽典》を手札に加えるためのルートが増えたことで、《エルシャドール・ネフィリム》を出してすぐ《グラビティ・コントローラー》に変換しなくて済む展開が出来た→《エルシャドール・ネフィリム》を強く使える回数が増えた
十二獣ノイド(あるごりずむ)2021-02-24 18:30
-
強み5.《インフェルノイド・ティエラ》で《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚。
6属性アライバルwith星杯(おにやなぎ)2019-11-28 00:10
-
強み5.《星杯の神子イヴ》を素材にBに《グラビティ・コントローラー》L召喚
戦艦エルド(グラジ)2023-03-02 07:34
-
運用方法一応アストラム除去用に《グラビティ・コントローラー》を入れてる
【無限起動】+【列車】(プラント・プラン)2020-01-12 06:32
-
運用方法《グラビティ・コントローラー》
強み次の自分のターンになったら、《機関重連アンガー・ナックル》②効果で蘇生したり、《No.81超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》をリンク素材にして《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚したりすることで、リンク先を確保し、《無限起動トレンチャー》の効果で墓地から《無限起動ハーヴェスター》を蘇生し、後続を用意したりすることで、さらに展開していく。
カスタマイズ《真竜皇V.F.D.》《プラチナ・ガジェット》《グラビティ・コントローラー》
後攻特化儀式ドラグマ(鉄壁の守護竜)2022-10-15 14:57
-
カスタマイズ一応、《雷帝家臣ミスラ》や、《ガーデン・ローズ・メイデン》をシンクロ召喚し、サーチした《ブラック・ガーデン》発動した後に《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚することで、先行でも相手の場にモンスターを出せます。
溟界冥界ティアラメンツ(サンズ)2023-04-16 07:30
-
強み・《溟界の滓-ナイア》《レプティレス・コアトル》のみ※《グラビティ・コントローラー》が必要
カスタマイズ・《グラビティ・コントローラー》
PSYフレーム紋章クロノダイバー(Lize)2019-10-19 00:05
-
運用方法《グラビティ・コントローラー》
後攻虚夢ノイド(あるごりずむ)2020-05-05 20:29
-
強み《グラビティ・コントローラー》
弱点《煉獄の消華》のサーチ効果を使ったターンはインフェルノイドモンスターしか特殊召喚できなくなるので《グラビティ・コントローラー》がリンク召喚できなくなります。
セプスロシャドール召喚獣(りお)2019-09-08 03:10
-
弱点セプスロの場合、当然後攻で番目をひっくり返しに行くのですが返した後、《塊斬機ラプラシアン》が棒立ちになってしまうので仕方なく《エルシャドール・シェキナーガ》を出し、相手ターンにて《神の写し身との接触》を使い《エルシャドール・ミドラーシュ》を立てる事になってしまっていたのですが、《グラビティ・コントローラー》のおかげで多少は改善されました。
溟き力は風化せず!(MD対応)(ohy)2022-06-01 14:48
-
強みブリリアント→《風化戦士》《ジェムナイト・アレキサンド》を素材に《ジェムナイト・ジルコニア》をEXゾーンに融合召喚→落ちた風化戦士の効果で《化石融合-フォッシル・フュージョン》をサーチ→EXゾーンのジルコニアを《グラビティ・コントローラー》で除去→墓地のジルコニアと風化戦士でスカルキングを融合召喚することができます。
おジャマ翼神竜2020(ヲーのよく死ぬ竜)2020-06-07 20:39
-
カスタマイズ・ルール改訂で必ずしもEXモンスターゾーンを使われないので、《グラビティ・コントローラー》は変えてもいい感じ
ノイシャドール(あるごりずむ)2021-02-23 23:19
-
強み5.《インフェルノイド・ティエラ》で《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚。
弱点《煉獄の消華》の効果で《煉獄の虚夢》をサーチした場合、そのターンは《グラビティ・コントローラー》や「シャドール」モンスターなど、「インフェルノイド」モンスター以外のモンスターを召喚・特殊召喚できなくなるため注意。
新規入りファーニマル(氷砂糖)2019-11-22 13:56
-
運用方法しかしその難点は《グラビティ・コントローラー》の登場で事実上の解消がされ、またリンクヴレインズパック3での《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の登場で別ルートからでのワンキルルートも開拓され、今まさに追い風が吹いていると言っても過言はない。
無限の手札に、さぁゆくぞ!(ohy)2023-03-19 12:03
-
強み《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》はEXゾーンにX召喚して《グラビティ・コントローラー》で退けて《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》から《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》へ繋げていきましょう。
うおおおッ!化石サンダー!!(MD対応)(ohy)2022-07-03 15:51
-
強み②:《ブリリアント・フュージョン》を準備できたなら、《ジェムナイト・アレキサンド》と《風化戦士》で《ジェムナイト・ジルコニア》をEXゾーンに融合召喚しつつ、落ちた風化戦士で《化石融合-フォッシル・フュージョン》をサーチ→ジルコニアを《グラビティ・コントローラー》で退けて墓地へ、墓地のジルコニアと岩石族で《古生代化石騎士スカルキング》を融合召喚できます。
カスタマイズ《グラビティ・コントローラー》がターンを跨がないと素材にできないため、この辺りもっと良い手段があれば改良の余地ありです。
シャドール召喚獣(ぽちゃお)2019-12-19 12:37
-
弱点稲荷火は火属性でプルガトリオの素材になりつつリンクアレイスターを出す為に採用したが、せっかく入れたのでランク4もエクストラに入れたいカステルか《ライトドラゴン@イグニスター》など、その場合使い終わったランク4を退かしつつリンク先を作るために《グラビティ・コントローラー》も採用したいが枠がない
銀弾式儀式(kyon_d)2019-10-23 22:27
-
運用方法3《虹光の宣告者》もしくは《旧神ヌトス》の墓地に送られた時の効果ですが、1度目の使用後《外神ナイアルラ》をエクシーズ召喚できれば、墓地のモンスターを素材化する効果と《グラビティ・コントローラー》のリンク召喚により、再び墓地に送られた時の効果を使うことができます。
純構築【無限起動】(プラント・プラン)2020-01-18 08:17
-
運用方法《グラビティ・コントローラー》
弱点上記の展開を活かせば、《真竜皇V.F.D.》①効果で、相手モンスターの効果を無効化したり、攻撃させないようにしたりすることが出来る。ただ、この場合、《真竜皇V.F.D.》をエクストラモンスターゾーンに置いてしまうのが欠点になる。幸い上記の展開をした後に《無限起動ハーヴェスター》で《無限起動ゴライアス》をリンク召喚し、《無限起動トレンチャー》②効果で、墓地から特殊召喚すれば、《真竜皇V.F.D.》をメインモンスターゾーンに出すことが出来るし、《無限起動トレンチャー》の効果を使いたくない場合や、《無限起動ロックアンカー》+上級「無限起動」モンスターの場合でも、《グラビティ・コントローラー》のリンク素材に使えば問題解決になるが。
カスタマイズ《グラビティ・コントローラー》
未界域のシャドール(沼の人)2019-12-13 04:35
-
運用方法《グラビティ・コントローラー》は適当なエルシャドールを素材にリンク、エルシャドール共通効果でシャドールフュージョン回収ができるので便利です。
遊馬とナッシュのホープデッキ(たなか)2021-01-24 19:59
-
強みZS昇華賢者+レベル4+レベル4戦士族2体の計4体をフィールドに並べるシェード・ブリガンダインやサモンプリーストから特殊召喚した《ゴブリンドバーグ》など→ZS昇華賢者をふくむレベル4モンスター2体でホープ・ダブルをX召喚→昇華賢者の効果でRUMゼアル・フォースをサーチ→ホープ・ダブルの効果で《ダブル・アップ・チャンス》をサーチし、ホープを重ねてX召喚→レベル4戦士族2体でロンゴミアントをX召喚→ロンゴミアントにゼアル・フォースを使ってZW弩級を重ねてX召喚→ZW弩級の効果でこのとき素材のロンゴミアントを墓地へ《ゼアル・コンストラクション》をサーチ→《ゼアル・コンストラクション》でRUMリミテッド・バリアンズ・フォースをサーチ→ホープにホープレイまたはホープONEを重ねてX召喚→ホープレイにリミテッド・バリアンズ・フォースを使ってDakKnightを重ねてX召喚、さらに重ねてバリアンをX召喚→バリアンで墓地のロンゴミアントをコピー。このとき、バリアンは素材を5つ持っているので、バリアンの攻撃力は5000となり、戦闘で破壊されず、攻守が1500アップし、他のカードの効果を受けず、相手はモンスターの召喚・特殊召喚ができなくなり、1ターンに1度、相手のフィールドのカードをすべて破壊できます。手札に必要札がない場合も、《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》があれば、ホープのX召喚から行うことで3枚ドローができ、必要札を探しに行けます。また、初手に《ゼアル・コンストラクション》を使ってしまった場合は、昇華賢者でリミテッド・バリアンズ・フォースをサーチし、ロンゴミアントを素材に《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚すれば、ロンゴミアントを墓地へ送ることができます。
キャリバーの可能性2(MD対応)(ohy)2022-06-18 17:47
-
強みリゾネーター召喚→聖騎士特殊召喚→ディアボロスorアブソルーター装備→《瑚之龍》をEXゾーンにS召喚→(手札になければ墓地に落としたアブソルーターでキャリバーをサーチ)→《グラビティ・コントローラー》をEXゾーンにL召喚(ついでに瑚之龍の墓地送りで1ドロー)→コントローラーのリンク先にキャリバーを特殊召喚→キャリバーの効果で手札の闇・ドラゴンor機械族を特殊召喚。
「グラビティ・コントローラー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-10-14 カオス彼岸(リンフォード)
● 2022-07-18 占術姫(くず鉄)
● 2022-07-13 [MD] 召喚シャドール(zk-phi)
● 2022-06-06 冥界ティアラメンツ~絶望のミドラーシュ~(hagikoro)
● 2022-10-16 ゴルゴンダ“キング”スプリガンズ(無記名)
● 2022-10-16 自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン(同志スラリン)
● 2022-04-24 壱世壊に蠢く堕影(無記名)
● 2022-02-02 ヘルテンネクロ(咲奈)
● 2020-02-24 【マシンナーズ】(強金採用型)(プラント・プラン)
● 2022-11-29 月光軸溟界エーリアン(赤いのと青いの)
● 2023-03-15 セリオンズ"しゃぼん"リベリオン(ohy)
● 2019-12-14 純シャドール後攻寄り (鴉)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 151円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2522位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 41,205 |
リンク1最強リンクモンスター強さランキング | 36位 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 50位 |
グラビティ・コントローラーのボケ
その他
英語のカード名 | Gravity Controller |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 01/28 11:53 評価 6点 《アブダクション》「字レアっぽいノーレア。 ほぼミラー専用なの…
- 01/28 11:48 評価 3点 《スカルビショップ》「 覇王に従えし側近5人衆のメンバーとなる…
- 01/28 11:23 評価 1点 《レッドアローズ》「強脱とかでOK。セレ5の新規はやる気あんのか…
- 01/28 09:47 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「原作で《闇竜族の爪》を装備した《真紅眼の黒…
- 01/28 09:10 評価 1点 《ペイルビースト》「 魔人ブウ似のモンスター《ファランクス》の…
- 01/28 09:01 デッキ 炎王ホルスノイド
- 01/28 08:57 評価 1点 《悪魔の知恵》「 目玉さえ付けたら《マザー・ブレイン》と遜色な…
- 01/28 07:44 評価 1点 《魔天老》「覇王軍に抵抗する集落の指導者らしき存在であった、全…
- 01/28 04:38 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「とてつもなく悪いキ…
- 01/28 03:48 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 01/28 01:55 評価 6点 《真紅眼の鋼爪竜》「特殊召喚できてサーチできる星7!!そしてト…
- 01/28 00:29 評価 8点 《M∀LICE IN THE MIRROR》「「地下の国のアリス」…
- 01/28 00:26 評価 6点 《再世の龍神 ワイクラー》「個人の評価なんですがリジェネシスと…
- 01/27 23:21 評価 8点 《貴き黄金郷のエルドリクシル》「とうとう《エルドリクシル》その…
- 01/27 22:08 評価 1点 《スカルライダー》「ライダー自身もダサカッコイイ系だけど背景が…
- 01/27 22:01 評価 10点 《オルフェゴール・バベル》「全てのオルフェゴールモンスターを…
- 01/27 22:01 評価 1点 《スカルライダーの復活》「弱いけどだいたいイラストが良い初期の…
- 01/27 21:57 評価 1点 《ライライダー》「ライライダー助けて! デザイン的に衝突事故起…
- 01/27 19:16 デッキ ニニチャ…
- 01/27 18:30 評価 8点 《貴き黄金郷のエルドリクシル》「 黄金郷からもエルドリクシルか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。