交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
うおおおッ!化石サンダー!!(MD対応) デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2022/07/03 15:51)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【化石(かせき)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ローンファイア・ブロッサム》 | |
運用方法 | |
好きなテーマの一つ、化石デッキです。 デカい剣持った騎士で殴り倒すシンプル脳筋デッキです。 |
|
強み・コンボ | |
①:《捕食植物オフリス・スコーピオ》と《捕食植物ダーリング・コブラ》のお馴染みコンボで《ブリリアント・フュージョン》をいち早く引き込みたいところです。 そのために紙の方でも無制限に舞い戻った《ローンファイア・ブロッサム》をフル投入しております。 ②:《ブリリアント・フュージョン》を準備できたなら、《ジェムナイト・アレキサンド》と《風化戦士》で《ジェムナイト・ジルコニア》をEXゾーンに融合召喚しつつ、落ちた風化戦士で《化石融合-フォッシル・フュージョン》をサーチ→ジルコニアを《グラビティ・コントローラー》で退けて墓地へ、墓地のジルコニアと岩石族で《古生代化石騎士 スカルキング》を融合召喚できます。 ③:《化石融合-フォッシル・フュージョン》により除外されたモンスターを《ネメシス・コリドー》でデッキへ戻せば、そのままコリドーが《超雷龍-サンダー・ドラゴン》へ変貌します。 または、残った捕食植物で《虚空海竜リヴァイエール》をX召喚すれば除外された下級岩石族の《戦線復帰》が可能です。 ④:《おろかな埋葬》や《奇跡の穿孔》で墓地へ落とした《魔救の分析者》を《魔救の息吹》で拾い上げればそのまま《魔救の奇跡-ドラガイト》のS召喚が狙えます。 |
|
弱点・課題点 | |
①:強み欄①のコンボは必ず相手も止めてきます。 場合によってはシナジーのない低ステータスの植物族が棒立ちのままターンを渡してしまうかもしれません。 ②:墓地効果、墓地除外を多用しますのでそこにメタを張られると苦しくなります。 ③:EXデッキのモンスターが主力になりますので、そこへの妨害や対策も痛いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
①:除外を多用するデッキのため、初動となる捕食植物たちの後始末として《虚空海竜リヴァイエール》を採用していますが、先攻1ターン目だとあまり旨味がないため、EXデッキとの相談になりますが《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》あたりの採用も十分に考えられます。 ②:リンク2と3は適当に見繕っているだけです。 《グラビティ・コントローラー》がターンを跨がないと素材にできないため、この辺りもっと良い手段があれば改良の余地ありです。 2022.7.4《PSYフレームロード・Ω》と《デコード・トーカー》を外し、《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》を投入しました。 捕食植物によるコンボが通り、捕食植物×2体+《ジェムナイト・ジルコニア》の盤面が無事に作れたなら、そのまま一気に耐性持ちのカオス・ソルジャーを。 それ以外の展開で《グラビティ・コントローラー》と《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》やら《虚空海竜リヴァイエール》を使い分けるようにすると安定感が上がりました。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ohyさん ( 全82件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2500 / 3000 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 0600 | 70円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1800 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 1200 | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1500 / 0700 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2200 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0100 / 2100 | 280円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 岩石族 | 0700 / 0000 | 10円 | |
魔法 (10種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 55円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 雷族 | 2600 / 2400 | 70円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2800 / 1300 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 3500 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 岩石族 | 3000 / 2200 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2300 / 1800 | 490円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 昆虫族 | 1200 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイキック族 | 1000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1000 / | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3616円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■化石(かせき)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2021-11-07 【遥か古のヴァルマンウェ】
2021-09-11 【逆進化する化石】
2021-09-03 【化石勇者(後攻型)】
2020-06-28 【逆進化する化石】
化石(かせき)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2021-11-07 【遥か古のヴァルマンウェ】
2021-09-11 【逆進化する化石】
2021-09-03 【化石勇者(後攻型)】
2020-06-28 【逆進化する化石】
化石(かせき)のデッキレシピをすべて見る▼
■ohyさんの他のデッキレシピ
2025-03-30 【絶火星辰の破壊剣】
2025-03-24 【イヅナと私の拘束解除〜2025、春〜】
2025-01-29 【再世への教導】
2025-01-26 【ジャーニー・オブ・リジェネシス】
2025-01-10 【【灰滅MD】灰よ】
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
すべて見る▼
2025-03-30 【絶火星辰の破壊剣】
2025-03-24 【イヅナと私の拘束解除〜2025、春〜】
2025-01-29 【再世への教導】
2025-01-26 【ジャーニー・オブ・リジェネシス】
2025-01-10 【【灰滅MD】灰よ】
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 1675 | 評価回数 | 9 | 評価 | 90 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



