メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
うおおおッ!化石サンダー!!(MD対応) デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2022/07/03 15:51)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【化石(かせき)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! |
キーカード |
《ローンファイア・ブロッサム》 |
運用方法 |
好きなテーマの一つ、化石デッキです。 デカい剣持った騎士で殴り倒すシンプル脳筋デッキです。 |
強み・コンボ |
①:《捕食植物オフリス・スコーピオ》と《捕食植物ダーリング・コブラ》のお馴染みコンボで《ブリリアント・フュージョン》をいち早く引き込みたいところです。 そのために紙の方でも無制限に舞い戻った《ローンファイア・ブロッサム》をフル投入しております。 ②:《ブリリアント・フュージョン》を準備できたなら、《ジェムナイト・アレキサンド》と《風化戦士》で《ジェムナイト・ジルコニア》をEXゾーンに融合召喚しつつ、落ちた風化戦士で《化石融合-フォッシル・フュージョン》をサーチ→ジルコニアを《グラビティ・コントローラー》で退けて墓地へ、墓地のジルコニアと岩石族で《古生代化石騎士 スカルキング》を融合召喚できます。 ③:《化石融合-フォッシル・フュージョン》により除外されたモンスターを《ネメシス・コリドー》でデッキへ戻せば、そのままコリドーが《超雷龍-サンダー・ドラゴン》へ変貌します。 または、残った捕食植物で《虚空海竜リヴァイエール》をX召喚すれば除外された下級岩石族の戦線復帰が可能です。 ④:《おろかな埋葬》や《奇跡の穿孔》で墓地へ落とした《魔救の分析者》を《魔救の息吹》で拾い上げればそのまま《魔救の奇跡-ドラガイト》のS召喚が狙えます。 |
弱点・課題点 |
①:強み欄①のコンボは必ず相手も止めてきます。 場合によってはシナジーのない低ステータスの植物族が棒立ちのままターンを渡してしまうかもしれません。 ②:墓地効果、墓地除外を多用しますのでそこにメタを張られると苦しくなります。 ③:EXデッキのモンスターが主力になりますので、そこへの妨害や対策も痛いです。 |
カスタマイズポイント |
①:除外を多用するデッキのため、初動となる捕食植物たちの後始末として《虚空海竜リヴァイエール》を採用していますが、先攻1ターン目だとあまり旨味がないため、EXデッキとの相談になりますが《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》あたりの採用も十分に考えられます。 ②:リンク2と3は適当に見繕っているだけです。 《グラビティ・コントローラー》がターンを跨がないと素材にできないため、この辺りもっと良い手段があれば改良の余地ありです。 2022.7.4《PSYフレームロード・Ω》と《デコード・トーカー》を外し、《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》を投入しました。 捕食植物によるコンボが通り、捕食植物×2体+《ジェムナイト・ジルコニア》の盤面が無事に作れたなら、そのまま一気に耐性持ちのカオス・ソルジャーを。 それ以外の展開で《グラビティ・コントローラー》と《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》やら《虚空海竜リヴァイエール》を使い分けるようにすると安定感が上がりました。 |
デッキを評価しよう! |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
スポンサーリンク
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 3000 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2500 / 3000 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2200 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1800 / 1200 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 0600 | 75円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1500 / 0700 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2000 | 60円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 1円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 720円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0100 / 2100 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 岩石族 | 0700 / 0000 | 10円 | |
魔法 (10種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 160円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 55円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 570円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1060円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 3500 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2800 / 1300 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 雷族 | 2600 / 2400 | 1540円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 3200円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 500円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 岩石族 | 3000 / 2200 | 380円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2300 / 1800 | 570円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 47円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 昆虫族 | 1200 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 970円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイキック族 | 1000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1000 / | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 12823円 | ||||||
![]() |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■化石(かせき)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2021-11-07 【遥か古のヴァルマンウェ】
2021-09-11 【逆進化する化石】
2021-09-03 【化石勇者(後攻型)】
2020-06-28 【逆進化する化石】
化石(かせき)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2021-11-07 【遥か古のヴァルマンウェ】
2021-09-11 【逆進化する化石】
2021-09-03 【化石勇者(後攻型)】
2020-06-28 【逆進化する化石】
化石(かせき)のデッキレシピをすべて見る▼
■ohyさんの他のデッキレシピ
2022-08-17 【デスピアを従えよ!グラファファファ!】
2022-07-17 【黒の王、黒の魔術師(EX-ZERO用)】
2022-06-18 【キャリバーの可能性2(MD対応)】
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2022-05-30 【機巧大便(MD対応)】
2022-05-20 【令和のこの世にデュアリスト2(MD対応)】
2022-01-15 【新世壊=弱肉強食】
2022-01-15 【穿て聖槍!断てよ聖剣!】
2021-12-21 【ふわんだりぃずとガチムチハンデスおじさん】
2021-12-17 【シンクロナイズド・ザウルス】
2021-12-08 【忌まわしき烙印、斬り裂くは破壊剣】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-11-22 【首が3本ある奴ぁ大体強い】
2021-11-22 【海は広いな大きいな】
2021-11-20 【え!アーゼウス正規召喚を?出来らあっ!!】
すべて見る▼
2022-08-17 【デスピアを従えよ!グラファファファ!】
2022-07-17 【黒の王、黒の魔術師(EX-ZERO用)】
2022-06-18 【キャリバーの可能性2(MD対応)】
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2022-05-30 【機巧大便(MD対応)】
2022-05-20 【令和のこの世にデュアリスト2(MD対応)】
2022-01-15 【新世壊=弱肉強食】
2022-01-15 【穿て聖槍!断てよ聖剣!】
2021-12-21 【ふわんだりぃずとガチムチハンデスおじさん】
2021-12-17 【シンクロナイズド・ザウルス】
2021-12-08 【忌まわしき烙印、斬り裂くは破壊剣】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-11-22 【首が3本ある奴ぁ大体強い】
2021-11-22 【海は広いな大きいな】
2021-11-20 【え!アーゼウス正規召喚を?出来らあっ!!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 360 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2022/08/06 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- …
- 08/17 19:16 [ 評価 ] 10点 《神聖魔皇后セレーネ》「自分の分だけでも壊れてるのに何で相…
- 08/17 18:25 [ 評価 ] 3点 《ライトロード・レイピア》「総合評価:フィールドの装備魔法を使うカードで…
- 08/17 18:12 [ 評価 ] 6点 《進化する人類》「総合評価:元々の攻撃力を参照するカードと…
- 08/17 17:51 [ 評価 ] 3点 《火霊使いヒータ》「ずっと男だと思っていました。 幼なじみが…
- 08/17 17:39 [ 評価 ] 3点 《闇霊使いダルク》「霊使い唯一の男。アウスとヒータも男だと思って…
- 08/17 17:38 [ 評価 ] 9点 《バッテリーリサイクル》「総合評価:スプライトの登場でかなり使いやすく…
- 08/17 17:32 [ 評価 ] 9点 《皆既日蝕の書》「総合評価:行動妨害、リバースした時の効果を…
- 08/17 17:00 [ 評価 ] 3点 《ダーク・アサシン》「総合評価:手間の割にメリットが小さい。 下級200…
- 08/17 16:36 [ 評価 ] 3点 《針剣士》「総合評価:送りつけて自爆攻撃で効果を使うくら…
- 08/17 15:11 [ デッキ ] デスピアを従えよ!グラファファファ!
- 08/17 14:52 [ デッキ ] オーパーツ
- 08/17 13:27 [ 評価 ] 3点 《地霊使いアウス》「私は謝らなければいけないことがあります。…
- 08/17 13:20 [ 評価 ] 9点 《融合呪印生物-地》「出せるモンスターが異星の最終戦士やらエクスト…
- 08/17 13:15 [ 評価 ] 3点 《闇の住人 シャドウキラー》「暗黒恐獣やロケット・ジャンパー、ドリラゴの骸…
- 08/17 13:09 [ 評価 ] 8点 《ホルスの黒炎竜 LV8》「出せれば強い。3000打点の勅命が弱いは…
- 08/17 12:56 [ 評価 ] 7点 《ナチュル・パルキオン》「登場当初は奈落やら強脱やらを無効にでき…
- 08/17 12:05 [ 評価 ] 7点 《X-セイバー エアベルン》「遊戯王における死の呪文、サモサモキャットベルンヘ…
- 08/17 07:48 [ デッキ ] 2022.8月サイレント・マジシャン
- 08/17 02:16 [ 評価 ] 7点 《暗黒界の懲罰》「最初強いかなーって思って取り敢えず3枚採…
- 08/17 00:16 [ 評価 ] 10点 《魔導サイエンティスト》「禁止カード史上最強のカードは何?と聞かれた…