交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
【灰滅MD】灰よ デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2025/01/10 13:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【炎族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ヴェイドスの目覚め》 | |
運用方法 | |
MDに実装された【灰滅】デッキです。 個人的に勝手にOCG準拠のレギュレーションで縛りプレイしてますので、このまま紙にも流用できます。 かなりベーシックな構築だと思います。 |
|
強み・コンボ | |
①:方々でも散々言われてる通りですが《ヴェイドスの目覚め》1枚から以下の基本的な盤面には移行できます。 ヴェイドスの目覚め→相手フィールドに《灰滅の都 オブシディム》を置き《滅亡龍 ヴェイドス》をサーチ→ヴェイドスの①で自身を特殊召喚しながらオブシディムを破壊し《終わりなき灰滅》をサーチ(手札諸々との相談になりますが《灰滅せし都の英雄》へアクセスしない場合は《果てなき灰滅》の方が良さげです)→オブシディムの③で《灰滅せし都の王》をリクルート→王の②で《灰滅せし都の英雄》をリクルート→英雄の②でヴェイドスを割りオブシディムを置く。 ※終わりなき灰滅をサーチしたならば上記からターンを渡して、相手ターンに墓地のヴェイドスを回収してメイン中に特殊召喚し、それを英雄で割ることで擬似的な《ブラック・ホール》にしても良し、終わりなき灰滅の②でヴェイドスを奪って大幅デバフをかけるも良しという流れかと思います。 ※果てなき灰滅をサーチの場合は、上記から英雄ではなく《灰滅せし都の巫女》をリクルートし別途灰滅カードをサーチします。 一応これで相手ターン《滅亡き闇 ヴェイドス》召喚の準備が整います。 これで相手メイン中の4500打点破壊耐性モンスター+ブラホ+《ハーピィの羽根帚》の動きが取れます。 ②:かなり強烈な縛りがつく《ヴェイドスの目覚め》ですが、その中で特殊召喚できる《ヘルフレイムバンシー》から《ヴォルカニック・エンペラー》+《ヴォルカニック・エミッション》の動きには繋がります。 エンペラーの①とエミッションの①でヴェイドスを対象に取れば4300バーン飛ばせるので、展開次第では大いに引導火力となり得るでしょう。 |
|
弱点・課題点 | |
①:テーマ全体のパワー不足に関しては致し方ないとして、とにかくとにかく《灰流うらら》が致命傷ですので、なんとしてもその辺りはケアしたいところ。 逆に《無限泡影》や《PSYフレームギア・γ》は貰いにくいと思います。 |
|
カスタマイズポイント | |
イラストやその他フレーバー的な部分はとにかく素晴らしいテーマで大好きなテーマです。 紙での強化をもらえるとありがたいですね。 |
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
ohyさん ( 全78件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
ohy 「ユーザーID:56565 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2025-01-10 13:55 #526db)
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《滅亡龍 ヴェイドス》 | 闇 | 9 | 炎族 | 2800 / 1500 | 450円 | |
1 | 《灰滅せし都の王》 | 闇 | 8 | 炎族 | 1400 / 2700 | 15円 | |
1 | 《ヴォルカニック・エンペラー》 | 炎 | 8 | 炎族 | 3100 / 2400 | 50円 | |
1 | 《灰滅せし都の英雄》 | 闇 | 7 | 炎族 | 2600 / 1200 | 30円 | |
3 | 《灰滅せし都の呪術師》 | 闇 | 4 | 炎族 | 1300 / 1200 | 15円 | |
3 | 《灰滅せし都の巫女》 | 闇 | 4 | 炎族 | 1200 / 1300 | 480円 | |
1 | 《マルチャミー・フワロス》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0600 | 960円 | |
1 | 《灰滅せし都の先懸》 | 闇 | 4 | 炎族 | 1700 / 0100 | 15円 | |
3 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 200円 | |
1 | 《朔夜しぐれ》 | 風 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 70円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
1 | 《灰滅の憤怒》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《篝火》 | - | - | - | - | 390円 | |
1 | 《抹殺の指名者》 | - | - | - | - | 250円 | |
2 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 90円 | |
2 | 《超融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《ヴェイドスの目覚め》 | - | - | - | - | 250円 | |
2 | 《灰滅の復燃》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《灰滅の都 オブシディム》 | - | - | - | - | 40円 | |
罠 (4種・5枚) | |||||||
2 | 《無限泡影》 | - | - | - | - | 200円 | |
1 | 《ヴォルカニック・エミッション》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《終わりなき灰滅》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《果てなき灰滅》 | - | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《滅亡き闇 ヴェイドス》 | 闇 | 10 | 炎族 | 3000 / 1700 | 80円 | |
1 | 《灰滅せし成れの果て》 | 闇 | 8 | 炎族 | 2900 / 2400 | 40円 | |
1 | 《共命の翼ガルーラ》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 1500 / 2400 | 360円 | |
1 | 《沼地のドロゴン》 | 水 | 4 | 幻竜族 | 1900 / 1600 | 50円 | |
1 | 《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 | 闇 | 5 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 100円 | |
1 | 《レイダーズ・ナイト》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 2000 / 0000 | 40円 | |
2 | 《ヘルフレイムバンシー》 | 炎 | 4 | 炎族 | 1700 / 0600 | 20円 | |
1 | 《揚陸群艦アンブロエール》 | 炎 | - | 機械族 | 2600 / | 200円 | |
1 | 《賜炎の咎姫》 | 炎 | - | 悪魔族 | 2700 / | 780円 | |
1 | 《アクセスコード・トーカー》 | 闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 50円 | |
1 | 《トロイメア・ユニコーン》 | 闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | 《S:Pリトルナイト》 | 闇 | - | 戦士族 | 1600 / | 1790円 | |
1 | 《I:Pマスカレーナ》 | 闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 90円 | |
1 | 《召命の神弓-アポロウーサ》 | 風 | - | 天使族 | 000? / | 480円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 11190円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■炎族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-10-01 【闇の炎族・灰滅】
2024-09-30 【灰よ】
2023-04-17 【ヴォルカニック・ヒータ改】
2020-07-09 【叢雲ダイーザ(ホウシン入り)】
2020-03-24 【神炎に墜ちる黄金郷】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:炎】
2020-03-08 【炎天火】
2019-06-27 【戦慄の神炎皇】
2018-11-08 【神炎皇ウリアビート】
2018-10-01 【灼熱の大地】
2017-06-07 【芝刈りパンダMARS】
2016-06-16 【真炎の爆発デッキ】
2016-02-01 【AF型ツィオルキン】
2015-11-23 【メモ ウリア】
炎族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-10-01 【闇の炎族・灰滅】
2024-09-30 【灰よ】
2023-04-17 【ヴォルカニック・ヒータ改】
2020-07-09 【叢雲ダイーザ(ホウシン入り)】
2020-03-24 【神炎に墜ちる黄金郷】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:炎】
2020-03-08 【炎天火】
2019-06-27 【戦慄の神炎皇】
2018-11-08 【神炎皇ウリアビート】
2018-10-01 【灼熱の大地】
2017-06-07 【芝刈りパンダMARS】
2016-06-16 【真炎の爆発デッキ】
2016-02-01 【AF型ツィオルキン】
2015-11-23 【メモ ウリア】
炎族のデッキレシピをすべて見る▼
■ohyさんの他のデッキレシピ
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
2024-05-20 【【MDフュージョンリンク】暗黒破界廊】
2024-04-27 【白き森は美少女の森でした】
2024-04-13 【魔法カードのサーチ手段をくださいなんでもしますから!…ん?】
2024-02-23 【安い?強い!?美味い!!】
すべて見る▼
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
2024-05-20 【【MDフュージョンリンク】暗黒破界廊】
2024-04-27 【白き森は美少女の森でした】
2024-04-13 【魔法カードのサーチ手段をくださいなんでもしますから!…ん?】
2024-02-23 【安い?強い!?美味い!!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 162 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/22 19:05 評価 5点 《超電導戦機インペリオン・マグナム》「磁石の戦士と電磁石の戦士…
- 01/22 18:56 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「 DM世界における《青眼の究極竜》、DSO…
- 01/22 17:46 評価 6点 《ブラック・マジシャン・ガール》「 遊戯王のヒロイン枠…と言っ…
- 01/22 16:54 評価 9点 《嵐征竜-テンペスト》「 どこぞのスライムが作り上げた、ジュラ…
- 01/22 12:58 評価 5点 《真実の眼》「一部効果の妨害にはなるけど肝心のカード種類が永続…
- 01/22 12:46 評価 3点 《ヒステリック天使》「そっか!全部私のせいなんだ!! ちょこっ…
- 01/22 12:03 評価 9点 《ブラック・ホール》「「《サンダー・ボルト》の下位互換?冗談じ…
- 01/22 11:35 評価 1点 《モウヤンのカレー》「実在するカレー店がモデルらしいよっわいよ…
- 01/22 10:43 SS 第17話:EDEN TO HELL
- 01/22 08:42 評価 3点 《スターダスト・ミラージュ》「 映画で《Sin トゥルース・ド…
- 01/22 08:34 評価 10点 《転生炎獣アルミラージ》「勝手に転生炎獣を名乗っているサイバ…
- 01/22 08:33 評価 7点 《運命の一枚》「 単純に効果処理が面倒くさくなりそうなカードで…
- 01/22 08:17 評価 5点 《暗黒騎士ガイアロード》「 藍神が従える《方界超帝インディオラ…
- 01/22 08:05 評価 6点 《レモン・マジシャン・ガール》「 フルーツ系+チョコで構成され…
- 01/21 23:46 評価 3点 《エルフの聖剣士》「 架空の闇遊戯が海馬と闘った際に使用した、…
- 01/21 23:20 評価 9点 《師弟の絆》「 純粋にアドを一気に稼げるのは強力な、【《ブラッ…
- 01/21 23:06 評価 3点 《黒・魔・導・連・弾》「 その名前で『ツインバースト』は無理が…
- 01/21 22:47 評価 7点 《真紅眼の亜黒竜》「 スペースパイレーツの最高指揮官でありサム…
- 01/21 22:21 評価 4点 《クリアクリボー》「 あのラスボスの《暗黒方界邪神クリムゾン・…
- 01/21 21:56 評価 8点 《青眼の双爆裂龍》「 一時期リンクスを【《青眼》】環境に染め上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。