交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
白き森の黒き竜騎士 デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2024/12/28 14:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【白き森(しろきもり)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》 | |
運用方法 | |
《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を採用した【白き森】デッキです。 | |
強み・コンボ | |
①:レベル6のSを容易に立てられる【白き森】ですので《ドロドロゴン》を使用した《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》の融合召喚が簡単に行えます。 元々相性の良かった《マジシャンズ・ソウルズ》も自然に採用圏内のため、重たい《ブラック・マジシャン》の準備も問題ありません。 ソウルズへアクセスする《イリュージョン・オブ・カオス》ももちろん採用していますが、イリュカス本体よりも各種コストにも転用できる《儀式の準備》を多く積んでいます。 ②:《ホルスの栄光-イムセティ》及び《王の棺》のホルスセットも白き森との相性の良さから出張採用しています。 単体性能の高さもさることながら、イムセティの②で白き森魔法罠をコストにすれば棺をサーチしながらアドを稼げるのはもちろん、レベル8を簡単に供給できるのもGOODです。 白き森レベル4チューナーとで12Sも簡単に立ちますし、白き森レベル2モンスターも全て光属性のため、《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》をフルスペックで召喚できます。 ③:個人的にすごく感触が良かったのが、《歌氷麗月》と《錬装融合》の採用。 手札からの召喚権を食い合う《白き森のアステーリャ》と《白き森のシルヴィ》を両立できるのはすこぶる回りが良く、シルヴィと麗月があれば召喚権なくモンスターが3体並びます(麗月でシルヴィ特殊召喚→《白き森のいいつたえ》サーチ→《白き森のリゼット》サーチ→リゼットで麗月をコストに特殊召喚し《白き森のルシア》サーチ→ルシアを自身の効果で特殊召喚)。 また麗月の②でサーチできる錬装融合は、使い減りしないコストとして非常に優秀であり、サーチのタイミングがエンドフェイズというのも遅くはありますが、そのままドラグーンの手札コストを確保できると考えれば十分に許容範囲です。 ④:《赫の聖女カルテシア》は、《白き森のアステーリャ》のリクルートに対応し、ダブついたイムセティやイリュカス、キツめの展開のなか特殊召喚したソウルズなどとで《赫焉竜グランギニョル》を融合することで処理できます。 またグランギニョルの①で白き森Sモンスターを墓地に落とせるのが非常にありがたく、レベル4チューナーの共通効果により彼女たちをフィールドに還元できます。 |
|
弱点・課題点 | |
①:典型的なサーチや特殊召喚を繰り返すデッキであるため、ほぼほぼの誘発が刺さります。 ②:EXの枠の都合で、少数しか白き森Sを採用しておらず、デッキの特性上、EXデッキと墓地を反復することも多いためそこを《墓穴の指名者》等々で狙われてしまうと苦しくなります。 |
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
ohyさん ( 全82件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
ohy 「ユーザーID:56565 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2024-12-28 14:18 #90402)
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 魔法使い族 | 3000 / 1800 | 900円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0200 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 450円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 880円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 250円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 200円 | |
魔法 (7種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | 魔法使い族 | 3000 / 2500 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 / 2500 | 350円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 490円 | |
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 12 | 機械族 | 2100 / 4000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | 魔法使い族 | 2500 / 2500 | 310円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 35円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3500 / 2800 | 270円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 幻想魔族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2200 / 1000 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 0500 / 2200 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 魔法使い族 | 1900 / 2400 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 1600 / | 1790円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 12994円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■白き森(しろきもり)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-28 【蓮ノ空の最強の白き森デモンスミス】
2025-02-10 【熊本市の最強のアザミナ白き森】
2024-09-25 【置換したいおぢさん】
2024-06-24 【俺様の最強の白き森の魅惑の女王】
2024-05-01 【グットスタッフ型【白き森】】
2024-04-28 【白き森センチュリオン】
2024-04-27 【白き森は美少女の森でした】
白き森(しろきもり)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-28 【蓮ノ空の最強の白き森デモンスミス】
2025-02-10 【熊本市の最強のアザミナ白き森】
2024-09-25 【置換したいおぢさん】
2024-06-24 【俺様の最強の白き森の魅惑の女王】
2024-05-01 【グットスタッフ型【白き森】】
2024-04-28 【白き森センチュリオン】
2024-04-27 【白き森は美少女の森でした】
白き森(しろきもり)のデッキレシピをすべて見る▼
■ohyさんの他のデッキレシピ
2025-03-30 【絶火星辰の破壊剣】
2025-03-24 【イヅナと私の拘束解除〜2025、春〜】
2025-01-29 【再世への教導】
2025-01-26 【ジャーニー・オブ・リジェネシス】
2025-01-10 【【灰滅MD】灰よ】
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
すべて見る▼
2025-03-30 【絶火星辰の破壊剣】
2025-03-24 【イヅナと私の拘束解除〜2025、春〜】
2025-01-29 【再世への教導】
2025-01-26 【ジャーニー・オブ・リジェネシス】
2025-01-10 【【灰滅MD】灰よ】
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 336 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



