交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
置換したいおぢさん デッキレシピ・デッキ紹介 (舞い戻った死神さん 投稿日時:2024/09/25 10:12)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【白き森(しろきもり)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《妖眼の相剣師》 | |
運用方法 | |
俺の生存報告ですw 弟と二人で上京してきたのですが、無事に弟の就職が決まりました! あとは、デュエマに誘われて弟の友達とTCGを通して繋がりが出来たりとエンジョイ勢になりました! それはそれとして10月の改訂を見て、以前より紹介したいなと思ってた白き森ルーンを投稿させていただきました! |
|
強み・コンボ | |
海外の競技環境で使われてるもののパクり。 向こうのレギュではスキドレが3枚生きてるので多生の変更がありますね。 回し方は白き森を主体にします。 フギンのコストとしていいつたえ、わざわいを捨てる。 非チューナー側をルーンで確保して展開。 あとはスキドレルーンを構えてリソースを、削っていく。 動き出せるタイミングで白き森でスキドレを自分から退かしていく。 ディアベルまで繋がったら、保険でスキドレを再度構えておく。 ハンドに応じてこの辺りを目指します。 そこに超融合をぶちこんだだけですw 白き森が魔法使い族なので、コロゾ。 ドラグーンが緩和される。 4+2ライン豊富なのと青眼や緩和ドラグーン組を見ての超融合ドラグーンのルート採用 うんな感じです。 |
|
弱点・課題点 | |
基本的なメタ。 ベーシックな形に超融合をぶちこみました。 人によってはルーンを少し削って ・誘発 ・アステーリャ ※個人的にはチューナーNS+フギンssもこの混ぜ物の強みだと思うので他の枠に回したい ・深淵の獣フレンズ スミスメタとアンヘルの片側で採用してる人も居たりしましたね。 超融合の方面で考えると空隙なども選択肢に上がるので、好みと手持ちパーツ次第です |
|
カスタマイズポイント | |
どちらかといえば、メタ側のデッキにはなるので流行りを見てルーンを多少削る。 候補として上に記載したものですね。 あとは僕はドラグーンとコロゾを採用にしてますが、リトルナイトとトライエッジが一番ベーシックな形になります。 追記のデュエマの話です。 デュエマだと性格的にも、闇と水が好きなんですが…最新弾と欲しい闇、水系のパックを剥いたら光系に置換されましたww 当り枠ですがね…それの逆ゥ!って引きです まぁこう言うので、次のデッキってのはね。 決まったりしますよねw おじさん…小学生かな? こう言う、強いカードを引いた! これが切り札!みたいな感覚ってのが楽しいですよね! それが遊戯王だと、僕はルーンでした! 遊戯王も新弾でるし、レギュも変わりますし思い入れのあるカードでカードゲーマーが、楽しんでると僕も楽しいです。 追記の雑談が長くなりましたね! 見てくださりありがとね! またねー!(小学生テンションですw) |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
舞い戻った死神さん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (4種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 / 2500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0200 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 880円 | |
魔法 (13種・27枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 300円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | 魔法使い族 | 3000 / 2500 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 2800 | 1030円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 獣族 | 0000 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0000 / 0000 | 270円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3500 / 2800 | 270円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 430円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 幻想魔族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 魔法使い族 | 1900 / 2400 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1500 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 0500 / 2200 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 9176円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■白き森(しろきもり)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-28 【蓮ノ空の最強の白き森デモンスミス】
2025-02-10 【熊本市の最強のアザミナ白き森】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-06-24 【俺様の最強の白き森の魅惑の女王】
2024-05-01 【グットスタッフ型【白き森】】
2024-04-28 【白き森センチュリオン】
2024-04-27 【白き森は美少女の森でした】
白き森(しろきもり)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-28 【蓮ノ空の最強の白き森デモンスミス】
2025-02-10 【熊本市の最強のアザミナ白き森】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-06-24 【俺様の最強の白き森の魅惑の女王】
2024-05-01 【グットスタッフ型【白き森】】
2024-04-28 【白き森センチュリオン】
2024-04-27 【白き森は美少女の森でした】
白き森(しろきもり)のデッキレシピをすべて見る▼
■舞い戻った死神さんの他のデッキレシピ
2025-03-30 【構成案A】
2025-03-27 【ぎみっく。】
2025-03-25 【ドラゴンテイル】
2025-03-25 【ハンド干渉とダイス】
2025-03-25 【4月制限のルーン案】
2025-03-10 【runick バスブレをいろいろ】
2025-03-10 【ループしよう!デスサイズ】
2025-03-06 【宝玉出張案】
2025-03-06 【青黒結界像】
2025-03-04 【うなぎ】
2025-03-04 【レグルス君さぁ…】
2025-03-01 【変なデッキ】
2025-02-26 【布教③宝玉】
2025-02-26 【布教②ヴァルカン】
2025-02-23 【布教】
すべて見る▼
2025-03-30 【構成案A】
2025-03-27 【ぎみっく。】
2025-03-25 【ドラゴンテイル】
2025-03-25 【ハンド干渉とダイス】
2025-03-25 【4月制限のルーン案】
2025-03-10 【runick バスブレをいろいろ】
2025-03-10 【ループしよう!デスサイズ】
2025-03-06 【宝玉出張案】
2025-03-06 【青黒結界像】
2025-03-04 【うなぎ】
2025-03-04 【レグルス君さぁ…】
2025-03-01 【変なデッキ】
2025-02-26 【布教③宝玉】
2025-02-26 【布教②ヴァルカン】
2025-02-23 【布教】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 383 | 評価回数 | 8 | 評価 | 80 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



