交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 神碑(ルーン)デッキレシピ >布教②ヴァルカン デッキレシピ・デッキ紹介

布教②ヴァルカン デッキレシピ・デッキ紹介 (舞い戻った死神さん 投稿日時:2025/02/26 20:42)

お試しドロー

神碑(ルーン)【ファン・テーマ】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
神碑(ルーン) 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう!
キーカード
朔夜しぐれ
運用方法
基本的な運用は一般的なスプライトルーン。
着地がヴァルカンの簡易ループになる感じ。

なので基本は
フギンの効果でアンコウ捨てる。
フギンを起点にスプライトss
フギンを起点にしたスプリンド

この3パターンです。

メルフィーを組み込むのも一般的なもの
一回目はキャシィ→ホップイヤー
ポニィ→ホップイヤー

ココにスレイプニルのトークンを合わせる
強み・コンボ
特に代わりばえしない動き。

最初に書いた3つの起点

①フギンssアンコウをコスト
②フギンssスプライトss
③フギンss適当なNSとスプリンド

個人的には③の相方にジャンクシンクロンをオススメしますw

完全に5D's世代って言うのも有るんだけど!
・安くて手に入れやすい。
・調律によるアンコウ落としワンチャン
※ブルージェット落ちるのダメだからダメ
・赤き竜での伸び代

この3つの理由がある!
(ゆうさくぅぅぅう!友情出演の鬼柳)

ケア解説に戻すとですね。
フギンssレベル2コストにして泉
ジャンクシンクロンns
ジャンクシンクロンef
コストにしたレベル2蘇生

この動きで
スプリンド→妨害貰う
ギガンティックを通すが可能になります。

ジャンクロンの伸び代部分はカスタムに記載しますね

そんな感じの初動から
アンコウ→ビーバービーバー
ギガンティック→ブルージェット
スターター→レッドorキャロット
ブルージェットで森のメルフィー着地

スプリンドのバウンス
森のメルフィーの無効
レッドorキャロットの妨害
妨害使用後にホッイヤーでうきうきor虹光
ポニィはおまけ枠です。

好みでカラントーサの除去に変換してね

あとはスレイプニルを展開して終わりです。
スレイプニルss
スレイプニルefトークンss
ポニィefホップイヤーを継続回収
ヴァルカンss
ヴァルカン自身と1:1バウンスのループです

ココにルーンの追撃をする感じです

あとはメルフィーが反復するので好みで補助の採用です。

①《一点着地
単体機能する置物ドローソース
②かくれんぼ
メルフィー側のドローソースと保護枠

個人的にはかくれんぼ好きですね
泉カードレーダーとの併用になります。

泉→カードレーダーでゲーリ継続
場に残った炎スプライト+《クロシープ
真ん中にスレイプニルを帰還させる
ポニィ→ヴァルカンの2回分の蘇生
炎スプライト2種類の蘇生
クロシープ》はコストに使用する

かくれんぼの戻しをゲーリ+《クロシープ》+α

ゲーリも継続を見込めるので泉の回収の継続
弱点・課題点
基本的なもの
カスタマイズポイント
①クラウソラスの採用。
メルフィーの展開の着他点として虹光の採用

誘発1枚抱えるなら継続妨害に置き換えたいと言うの好みのもの

クロシープ》とも相性ヨシ
マーカー先に置いて上げるとドローターボの役割も可能になります。

②ジャンクロン
レベル2をコストにフギン
ジャンクロンnsでのケアの採用。
32ゲーリのトリシューラ(好きなだけ)

伸び代運用としては
スレイプニルが帰還してる盤面
ジャンクロンnsレベル2チューナー蘇生
※ラッシィ使ったルートに変更で確定化
フレーキss
赤き竜ssランブル回収
7か8経由してバロネスか承影
相手のターンにクリスタルクリアウィング

こういう伸び代も可能になります。

ただ調律でブルージェット等が落ちるダメ
増援ならばクラウソラスとも共有可能です。

・アサルトシンクロン
コレはシンクロンルーンで良くなる枠。
クラウソラスへのアクセスも兼ねたルート

ゲーリ+アサルトでイモータル
イモータルef馬頭鬼を墓地
フギンssして虹光
馬頭鬼でイモータル蘇生して10S
クラウソラス確保したりする。

アサルト使うならシンクロルーンでヨシ!

海外で使われてるギミックなので軽く紹介。

アサルト+ルーン2種類+適当なコスト
4枚使用ですが泉とライブラで引き直します

フギンss
アサルトss
ルイキューピッドss上げ2
フギン2枚目ss
泉の2枚ドロー
アクセルスターダストss
アサルト蘇生と《クリッター》回収
クリッター》をNS
ライブラss
クリッター》ef
サルンガorヴィジョン回収ss
アクセルスターダストef
スタダssディスパテルss
※スタダもS扱いなので2枚ドローする
アサルト(2)
アクセルスタダss
ディスパテル(1)アサルトを除外からss
バロネスなどの10Sして1ドロー

着地が
ディスパテル
10S
ライブラ(レボシンなどでクリスタルまで)

泉とハンド回復してる。
割りと海外メジャーな構築です
入賞してたり結果も残してる構築ですね


デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン 舞い戻った死神さん ( 全55件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (24種・43枚)
モンスター (12種・21枚)
名前種族攻 / 防最安
2 このカードを使用したデッキ一覧朔夜しぐれ 3 アンデット族 0000 / 1800 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧幽鬼うさぎ 3 サイキック族 0000 / 1800 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 180円
1 このカードを使用したデッキ一覧スプライト・ブルー 2 雷族 1100 / 1000 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧スプライト・レッド 2 雷族 1200 / 1800 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧ホップ・イヤー飛行隊 2 獣族 0300 / 0600 270円
1 このカードを使用したデッキ一覧メルフィー・キャシィ 2 獣族 0200 / 0200 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧メルフィー・ポニィ 2 獣族 0400 / 0000 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧素早いビーバー 2 獣族 0400 / 0100 250円
3 このカードを使用したデッキ一覧素早いアンコウ 2 魚族 0600 / 0100 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧スプライト・ジェット 2 雷族 1300 / 0700 25円
2 このカードを使用したデッキ一覧スプライト・キャロット 2 雷族 1000 / 1900 10円
魔法 (11種・21枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧カードトレーダー - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧メルフィーのかくれんぼ - - - - 25円
2 このカードを使用したデッキ一覧禁じられた一滴 - - - - 130円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 60円
3 このカードを使用したデッキ一覧輝く炎の神碑 - - - - 280円
3 このカードを使用したデッキ一覧神碑の穂先 - - - - 300円
1 このカードを使用したデッキ一覧怒れる嵐の神碑 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧凍てつく呪いの神碑 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧まどろみの神碑 - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧スプライト・スターター - - - - 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧神碑の泉 - - - - 50円
(1種・1枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧スプライト・ダブルクロス - - - - 15円
エクストラデッキ (10種・11枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧神碑の鬣スレイプニル 9 獣族 1500 / 1500 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧神碑の牙ゲーリ 4 獣族 0000 / 1000 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧神碑の翼フギン 2 天使族 0000 / 0000 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧獣神ヴァルカン 6 獣戦士族 2000 / 1600 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧うきうきメルフィーズ 4 獣族 1500 / 1000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧森のメルフィーズ 2 獣族 0500 / 2000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ギガンティック・スプライト 2 雷族 1600 / 1600 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧S:Pリトルナイト - 戦士族 1600 / 1790円
2 このカードを使用したデッキ一覧クロシープ - 獣族 0700 / 29円
1 このカードを使用したデッキ一覧スプライト・スプリンド - 雷族 1400 / 100円
メインデッキ 最低構築金額 6367円
サイドデッキ (8種・8枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧馬頭鬼 4 アンデット族 1700 / 0800 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧ジャンク・シンクロン 3 戦士族 1300 / 0500 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧アサルト・シンクロン 2 機械族 0700 / 0000 60円
1 このカードを使用したデッキ一覧クラウソラスの影霊衣 3 戦士族 1200 / 2300 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧イモータル・ドラゴン 6 アンデット族 0500 / 2400 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧調律 - - - - 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧禁じられた一滴 - - - - 130円
1 このカードを使用したデッキ一覧影霊衣の反魂術 - - - - 30円
サイドデッキ 最低構築金額 352円
メイン + サイドデッキ 合計 6719円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■神碑(ルーン)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-20 【あざみーな・改
2025-04-05 【構成案B
2025-03-30 【構成案A
2025-03-25 【ドラゴンテイル
2025-03-10 【runick バスブレをいろいろ
2025-03-10 【ループしよう!デスサイズ
2025-03-04 【うなぎ
2025-03-04 【レグルス君さぁ…
2025-02-26 【布教③宝玉
2025-02-23 【布教
2025-02-16 【アンヘル※リリーサー返して
2025-01-26 【転勤ウキウキビート
2025-01-16 【ねっぷう。
2025-01-09 【泉返しておぢさん
2025-01-08 【神殿を添えて(誘発なし)
神碑(ルーン)のデッキレシピをすべて見る▼
舞い戻った死神さんの他のデッキレシピ
2025-04-20 【あざみーな・改
2025-04-05 【構成案B
2025-03-30 【構成案A
2025-03-27 【ぎみっく。
2025-03-25 【ドラゴンテイル
2025-03-25 【ハンド干渉とダイス
2025-03-25 【4月制限のルーン案
2025-03-10 【runick バスブレをいろいろ
2025-03-10 【ループしよう!デスサイズ
2025-03-06 【宝玉出張案
2025-03-06 【青黒結界像
2025-03-04 【うなぎ
2025-03-04 【レグルス君さぁ…
2025-03-01 【変なデッキ
2025-02-26 【布教③宝玉
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 113 評価回数 3 評価 30 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ