交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
IGNITION ASSAULT カードリスト →カード価格一括表示
IGNITION ASSAULT
(イグニッションアサルト)
略号:IGAS 全81種 カテゴリー:通常パック
発売日:2019年10月12日(10期)
(イグニッションアサルト)
略号:IGAS 全81種 カテゴリー:通常パック
発売日:2019年10月12日(10期)
テレビアニメ「遊☆戯☆王VRAINS」 に登場するカードが収録されている。
OCGカード10000種突破となる商品なので、特別なレア仕様「10000シークレットレア」の新モンスターカード「万物創世龍」(テンサウザンド・ドラゴン)」が登場している。
さらに、アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」に登場するAiが使う「@イグニスター」が収録。
相手フィールドを攻略する効果や、仲間を展開する効果など、状況にあった戦い方ができる。
新規カテゴリ:Ai・戦華・メガリス・@イグニスター
強化カテゴリ:カラクリ・先史遺産・オーパーツ・No.・破械・破械神・閃刀姫・閃刀・ウィッチクラフト・ジェネレイド・ゴーストリック・霊使い・憑依装着・融合・ギミック・パペット・紋章獣・メダリオン・クロノダイバー・魔妖・ドラゴンメイド・エクシーズ・CNo.・CX・RUM
OCGカード10000種突破となる商品なので、特別なレア仕様「10000シークレットレア」の新モンスターカード「万物創世龍」(テンサウザンド・ドラゴン)」が登場している。
さらに、アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」に登場するAiが使う「@イグニスター」が収録。
相手フィールドを攻略する効果や、仲間を展開する効果など、状況にあった戦い方ができる。
新規カテゴリ:Ai・戦華・メガリス・@イグニスター
強化カテゴリ:カラクリ・先史遺産・オーパーツ・No.・破械・破械神・閃刀姫・閃刀・ウィッチクラフト・ジェネレイド・ゴーストリック・霊使い・憑依装着・融合・ギミック・パペット・紋章獣・メダリオン・クロノダイバー・魔妖・ドラゴンメイド・エクシーズ・CNo.・CX・RUM
全 81種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 50種 | |||||
効果モンスター:34種
儀式:7種 融合:1種 シンクロ:2種 エクシーズ:1種 リンク:5種 | |||||
4 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
0 | スピリット | 1 | ユニオン | 0 | トゥーン |
魔法 19種 | |||||
6 | 通常魔法 | 3 | ![]() |
5 | ![]() |
1 | ![]() |
2 | ![]() |
2 | ![]() |
罠 12種 | |||||
5 | 通常罠 | 6 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 19種 | |||||
@イグニスター・Ai(アイ):19種 / メガリス:9種 / 戦華(せんか):9種 / カラクリ:5種 / クロノダイバー:3種 / 閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう):2種 / 先史遺産(オーパーツ):1種 / 紋章獣(モンショウジュウ):1種 / ギミック・パペット:1種 / ゴーストリック:1種 / RUM・CNo.・CX・バリアンズ:1種 / エクシーズ:1種 / 霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく):1種 / 魔妖(まやかし):1種 / ウィッチクラフト:1種 / ドラゴンメイド:1種 / ジェネレイド:1種 / 破械(はかい)・破械神(はかいしん):1種 / 三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま):1種 |
評価ベスト5
- 1位:《機巧蹄-天迦久御雷》9.5pt
- 2位:《アチチ@イグニスター》9.4pt
- 3位:《戦華史略-三顧礼迎》9.4pt
- 4位:《ピカリ@イグニスター》9.3pt
- 5位:《崔嵬の地霊使いアウス》9.3pt
全カード平均:7.1pt
評価順位 | 238位 / 649 | 閲覧数 | 38973 | → トレカネットでIGNITION ASSAULTの価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() TenThousand Secret ▶︎ デッキ
|
7.1(15)
[26020] |
JP000 | 万物創世龍 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
10 | ドラゴン族 | ? | ? | |||||||||
このカードは通常召喚できない。攻撃力の合計と守備力の合計が、合わせて10000以上になるように自分フィールドのモンスターをリリースした場合のみ特殊召喚できる。 (1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力・守備力は10000になる。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.3(10)
[12569] |
JP001 | ピカリ@イグニスター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 1200 | 600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「Ai」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(8)
[10106] |
JP002 | ブルル@イグニスター |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 600 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「@イグニスター」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードがサイバース族SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合、「ブルル@イグニスター」以外の自分の墓地の、そのS召喚の素材としたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(7)
[8617] |
JP003 | ドヨン@イグニスター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 400 | 1600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 (2):このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Ai」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.4(12)
[12204] |
JP004 | アチチ@イグニスター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | サイバース族 | 800 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アチチ@イグニスター」以外のレベル4以下の「@イグニスター」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分のサイバース族モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。その自分のモンスターを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.3(6)
[8273] |
JP005 | ヒヤリ@イグニスター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | サイバース族 | 300 | 400 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキからレベル5以上の「@イグニスター」モンスター1体を手札に加え、このカードのレベルをターン終了時まで4にする。この効果を発動するためにリンクモンスターをリリースした場合、さらにデッキから「Aiの儀式」1枚を手札に加える事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(6)
[8312] |
JP006 | ドシン@イグニスター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | サイバース族 | 100 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分の墓地のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻し、デッキから「Aiラブ融合」1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(5)
[7792] |
JP007 | ドンヨリボー@イグニスター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | サイバース族 | 300 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の「@イグニスター」モンスターが攻撃されたダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。 (2):「@イグニスター」モンスターまたは「Ai」魔法・罠カードの、相手にダメージを与える効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。その効果で相手に与えるダメージは倍になる。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9.3(11)
[12014] |
JP008 | 戦華の仲-孫謀 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1800 | 1500 | |||||||||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに他の「戦華」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 (2):自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「戦華の仲-孫謀」以外の「戦華」モンスター1体を手札に加える。 (3):このカード以外の自分の「戦華」モンスターの効果が発動した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(4)
[7743] |
JP009 | 戦華の美-周公 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1600 | 1600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの永続魔法・永続罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、デッキから「戦華」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):このカード以外の自分の「戦華」モンスターの効果が発動した場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.8(4)
[5019] |
JP010 | 戦華の妙-魯敬 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 700 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの永続魔法・永続罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、そのカードとはカード名が異なる「戦華」魔法・罠カード1枚を自分の墓地から選んで手札に加える。 (2):このカード以外の自分の「戦華」モンスターの効果が発動した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
5.8(10)
[12778] |
JP011 | 戦華の徳-劉玄 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1400 | 1200 | |||||||||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに他の「戦華」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 (2):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「戦華の徳-劉玄」以外の「戦華」モンスター1体を特殊召喚する。 (3):このカード以外の自分の「戦華」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.6(10)
[13572] |
JP012 | 戦華の義-関雲 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | 獣戦士族 | 2500 | 1800 | |||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の「戦華」モンスターは相手の効果の対象にならない。 (3):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(8)
[8226] |
JP013 | 戦華の雄-張徳 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | 獣戦士族 | 2700 | 900 | |||||||||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「戦華」モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードの攻撃力は自分ターンの間、相手フィールドのモンスターの数×300アップする。 (3):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(7)
[8266] |
JP014 | カラクリ法師 九七六参 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | 機械族 | 2000 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「カラクリ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、このカードをチューナー扱いとして特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。 (3):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードの表示形式を変更する。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.2(6)
[10613] |
JP015 | カラクリ蝦蟇 四六弐四 |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 機械族 | 200 | 1000 | |||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。 (2):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードの表示形式を変更する。 (3):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「カラクリ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(6)
[10218] |
JP016 | 先史遺産トゥスパ・ロケット | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 岩石族 | 1000 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、デッキ・EXデッキから「先史遺産」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベルまたはランク×200ダウンする。 (2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「No.」モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.7(7)
[7093] |
JP017 | アークジェット・ライトクラフター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
9 | 機械族 | 0 | 2100 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル8以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは9になり、効果は無効化される。 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(6)
[8815] |
JP018 | クロノダイバー・タイムレコーダー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 機械族 | 1000 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手バトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。このターンに1度だけ、相手モンスターの攻撃で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示のXモンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9.2(11)
[40707] |
JP019 | 雙極の破械神 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3000 | 1500 | |||||||||
自分は「雙極の破械神」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 (3):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
8.2(14)
[34914] |
JP020 | 閃刀姫-ロゼ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドに「閃刀姫-ロゼ」以外の「閃刀姫」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、EXモンスターゾーンの相手モンスターが、戦闘で破壊された場合、または自分のカードの効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、ターン終了時までその効果を無効にできる。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8(12)
[22288] |
JP021 | ウィッチクラフト・ジェニー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 300 | 500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ジェニー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):自分の墓地からこのカードと「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を除外して発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.9(10)
[15089] |
JP022 | 虚の王 ウートガルザ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
9 | 岩石族 | 2200 | 2700 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):「虚の王ウートガルザ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは岩石族モンスターを合計2体リリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(6)
[9041] |
JP023 | ゴーストリックの妖精 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 900 | 1000 | |||||||||
自分フィールドに「ゴーストリック」モンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。 (1):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 (2):このカードがリバースした時、自分の墓地の「ゴーストリック」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。そのカードはフィールドから離れた場合に除外される。その後、自分フィールドにセットされているカードの数まで相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にできる。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
9.5(15)
[48642] |
JP024 | 機巧蹄-天迦久御雷 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
9 | 機械族 | 2750 | 2750 | |||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXモンスターゾーンにモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):EXモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 (3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードに装備された自分のモンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(5)
[7055] |
JP025 | 楽天禍カルクラグラ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 天使族 | 2600 | 200 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の地属性モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキからモンスター1体を墓地へ送ることができる。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
8.3(11)
[29037] |
JP026 | ジャック・ア・ボーラン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | アンデット族 | 1500 | 2200 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からアンデット族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):相手メインフェイズに、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。その後、表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.3(7)
[5616] |
JP027 | イビルセラ・ルテア | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 植物族 | 1800 | 100 | |||||||||
(1):自分フィールドに他のモンスターが存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードは効果の対象にならない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.8(8)
[10694] |
JP028 | 執愛のウヴァループ |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1200 | 1800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分のフィールド・墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分のフィールド・墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4(5)
[3674] |
JP029 | 達磨落師 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 700 | 1800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):自分フィールドのXモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くX素材1つの代わりに墓地のこのカードを除外できる。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには使用できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.5(4)
[7311] |
JP030 | トランシケーダ |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
3 | 昆虫族 | 800 | 1000 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「ヌケガラトークン」(昆虫族・地・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンがモンスターゾーンに存在する限り、自分は昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(11)
[21569] |
JP031 | チューン・ナイト |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 戦士族 | 500 | 500 | |||||||||
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、このカードをチューナーとして扱う。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 (2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.5(8)
[3942] |
JP032 | バトル・サバイバー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 800 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このバトルフェイズ中、このモンスターが表側表示で存在する間に自分の墓地へ送られたカードの中から「バトル・サバイバー」以外のカード1枚を自分の墓地から選んで手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.1(10)
[4624] |
JP033 | テイ・キューピット | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 天使族 | 1000 | 600 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、このカードのレベル以下のレベルを持つモンスター以外の全てのモンスターが発動した効果を受けない。 (2):自分の墓地のカードを3枚まで除外して発動できる。ターン終了時まで、このカードのレベルを、除外した数だけ上げる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(9)
[13447] |
JP034 | ウォーターリヴァイアサン@イグニスター |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
7 | サイバース族 | 2300 | 2000 | |||||||||
「Aiの儀式」により降臨。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの攻撃力2300以下のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。 (2):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地のリンクモンスターを全てEXデッキに戻し、対象のモンスターの攻撃力を0にする。 (3):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
8.8(10)
[17121] |
JP035 | メガリス・オフィエル |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 岩石族 | 1600 | 2500 | |||||||||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「メガリス・オフィエル」以外の「メガリス」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分メインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(11)
[10340] |
JP036 | メガリス・ハギト |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 岩石族 | 1300 | 2600 | |||||||||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「メガリス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):自分メインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(12)
[13311] |
JP037 | メガリス・オク |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 岩石族 | 1000 | 2700 | |||||||||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる。 (2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.1(9)
[13861] |
JP038 | メガリス・ファレグ |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 岩石族 | 2500 | 1200 | |||||||||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の儀式モンスターの数×300アップする。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.5(8)
[14164] |
JP039 | メガリス・ベトール |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 岩石族 | 1500 | 2600 | |||||||||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 (2):このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の儀式モンスターの種類の数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
5.9(10)
[15465] |
JP040 | メガリス・アラトロン |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 岩石族 | 2000 | 3000 | |||||||||
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 (2):自分フィールドのカードを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。自分の墓地から儀式モンスター1体を選んでデッキの一番下に戻し、その発動を無効にし破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.1(7)
[19696] |
JP041 | アースゴーレム@イグニスター |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
7 | サイバース族 | 2300 | 2000 | |||||||||
サイバース族モンスター+リンクモンスター このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚に成功したターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。 (2):EXデッキから特殊召喚されたモンスターをこのカードが攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は元々の攻撃力分アップする。 (3):このカードが戦闘で破壊された時、「アースゴーレム@イグニスター」以外の自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
7.6(13)
[29836] |
JP042 | ウィンドペガサス@イグニスター |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
7 | サイバース族 | 2300 | 1500 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。 (2):このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
9(7)
[14728] |
JP043 | カラクリ大権現 無零武 |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
9 | 機械族 | 3000 | 1500 | |||||||||
チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「カラクリ」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の守備表示モンスターは戦闘では破壊されない。 (3):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「カラクリ」モンスターの表示形式が変更された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
8.4(10)
[19675] |
JP044 | ライトドラゴン@イグニスター |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 2300 | 1500 | |||||||||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。 (2):このカード以外の自分のサイバース族モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。 (3):自分フィールドのモンスターが効果で破壊される場合、代わりのこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
9(8)
[18956] |
JP045 | ダークナイト@イグニスター |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2300 | - | |||||||||
カード名が異なるモンスター3体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の墓地からレベル4以下の「@イグニスター」モンスターを可能な限りこのカードのリンク先となる自分フィールドに効果を無効にして特殊召喚する。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分の墓地からサイバース族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.5(10)
[14873] |
JP046 | ファイアフェニックス@イグニスター |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2300 | - | |||||||||
サイバース族モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが攻撃するダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力分のダメージを相手に与え、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。 (2):このカードが効果で破壊された場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 (3):リンク召喚したこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.9(22)
[74382] |
JP047 | クロシープ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 獣族 | 700 | - | |||||||||
カード名が異なるモンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果を適用する。 ●儀式:自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を2枚選んで捨てる。 ●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選んで特殊召喚する。 ●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。 ●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
|
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9.3(15)
[24479] |
JP048 | 崔嵬の地霊使いアウス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 1850 | - | |||||||||
地属性モンスターを含むモンスター2体 このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の地属性モンスター1体を手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.6(23)
[42474] |
JP049 | グラビティ・コントローラー |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイキック族 | 1000 | - | |||||||||
リンクモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体 このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):EXモンスターゾーンのこのカードは、メインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。 (2):このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターとの戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターとこのカードを持ち主のデッキに戻す。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.3(8)
[15714] |
JP050 | イグニスターAiランド |
![]() |
|||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合にこの効果を発動できる。手札からレベル4以下の「@イグニスター」モンスター1体を特殊召喚する。このターン自分は、元々の属性が同じモンスターを「イグニスターAiランド」の効果で特殊召喚できず、サイバース族モンスターしか特殊召喚できない。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から「@イグニスター」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.6(10)
[19263] |
JP051 | Ai打ち |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力と同じになり、そのダメージステップ終了時にその戦闘で破壊されたモンスターのコントローラーはその元々の攻撃力分のダメージを受ける。 (2):自分の「@イグニスター」モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.6(5)
[9701] |
JP052 | Aiドリング・ボーン |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。 (2):モンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時、墓地のこのカードと手札1枚を除外し、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「Aiドリング・ボーン」以外の「Ai」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(4)
[9764] |
JP053 | Aiラブ融合 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・フィールドから、サイバース族の融合モンスターによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。自分の「@イグニスター」モンスターを融合素材とする場合、相手フィールドのリンクモンスターも1体まで融合素材とする事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(3)
[9168] |
JP054 | Aiの儀式 |
![]() |
|||||||||
サイバース族の儀式モンスターの降臨に必要。 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドの「@イグニスター」モンスターをリリースし、手札からサイバース族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。発動時に自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合、自分の墓地の「@イグニスター」モンスターもリリースの代わりに除外する事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.4(10)
[9809] |
JP055 | 戦華史略-三顧礼迎 |
![]() |
|||||||||
このカードは発動後、2回目の自分スタンバイフェイズに墓地へ送られる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに、自分が「戦華」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「戦華」モンスター1体をデッキから手札に加える。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「戦華」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(4)
[6333] |
JP056 | 戦華史略-孫劉同盟 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の「戦華」モンスターの属性が2種類以上の場合、属性を1つ宣言して発動できる。宣言した属性を持つ相手フィールドの全てのモンスターはターン終了時まで効果を発動できない。 (2):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合、または自分が「戦華」モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドの全ての「戦華」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドの「戦華」モンスターの数×300アップする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(7)
[11684] |
JP057 | メガリス・ポータル |
![]() |
|||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):儀式召喚したモンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 (2):「メガリス」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9(6)
[8276] |
JP058 | カラクリ蝦蟇油 |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の「カラクリ」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。 (2):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「カラクリ」モンスターの表示形式が変更された場合に発動する。装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.8(12)
[13130] |
JP059 | コンドーレンス・パペット | 通常魔法 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(10)
[7886] |
JP060 | 顕現する紋章 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「紋章獣」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はサイキック族モンスター及び機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(4)
[10049] |
JP061 | クロノダイバー・スタートアップ |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):手札から「クロノダイバー」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から、「クロノダイバー」カード3種類(モンスター・魔法・罠)をそれぞれ1枚ずつ選んで、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.6(5)
[13750] |
JP062 | 閃刀術式-シザーズクロス | 通常魔法 | |||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、自分の墓地のレベル4の「閃刀姫」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、手札に加えず特殊召喚することもできる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.8(9)
[10950] |
JP063 | 逢華妖麗譚-魔妖語 |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのアンデット族Sモンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、対象のモンスターと同じ属性のアンデット族モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.4(7)
[14268] |
JP064 | ドラゴンメイドのお見送り |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「ドラゴンメイド」モンスター1体を手札から守備表示で特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンの終了時まで、戦闘・効果では破壊されない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5(4)
[6219] |
JP065 | 使い捨て学習装置 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):装備モンスターの攻撃力は、自分の墓地のモンスターの数×200アップする。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
8.4(15)
[17921] |
JP066 | 九字切りの呪符 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、レベル9モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9(48)
[92475] |
JP067 | ライトニング・ストーム | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。 ●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.1(16)
[30493] |
JP068 | 脆刃の剣 |
![]() |
|||||||||
(1):「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):装備モンスターの攻撃力は2000アップし、装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いが受ける。 (3):自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動する。このカードを墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.3(3)
[6005] |
JP069 | Aiシャドー |
![]() |
|||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターの攻撃力は800アップし、攻撃可能な相手モンスターは対象のモンスターに攻撃しなければならない。 (2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3(2)
[5735] |
JP070 | 戦華史略-長坂之雄 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分の「戦華」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 (2):相手のバトルフェイズ開始時に、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。このターン、相手は「戦華」モンスターを攻撃対象にできない。 (3):相手モンスターの攻撃宣言時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「戦華」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.3(9)
[5288] |
JP071 | メガリス・プロモーション |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで元々のレベルの倍にする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.4(5)
[8604] |
JP072 | メガリス・エマージョン |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「メガリス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(4)
[6126] |
JP073 | 借カラクリ旅籠蔵 | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「カラクリ」モンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの表示形式を変更し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 (2):自分フィールドに「カラクリ」モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(6)
[7747] |
JP074 | リサーガム・エクシーズ |
![]() |
|||||||||
(1):自分フィールドのXモンスターの攻撃力は800アップする。 (2):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨て、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」モンスターまたは「CX」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。「RUM」魔法カード以外を捨てて発動した場合、この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のEXデッキに戻る。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(6)
[10967] |
JP075 | クロノダイバー・レトログラード |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「クロノダイバー」Xモンスターが存在し、魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスターの下に重ねてX素材とする。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
7(10)
[14379] |
JP076 | キャッチ・コピー | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手の効果によって、相手がドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。自分はデッキからカード1枚を選び、お互いに確認して手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果の発動ができない。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.2(18)
[20518] |
JP077 | アームズ・コール | 通常罠 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。その後、そのカードを装備可能な自分フィールドのモンスター1体を選び、そのモンスターに装備できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.4(9)
[4575] |
JP078 | 相視相殺 | 通常罠 | |||||||||
(1):このターン、お互いのプレイヤーは手札を公開し続ける。この効果で手札を公開し続けている間、お互いの手札に同名カードが存在する場合、お互いにそのカード及びその同名カードの効果の発動ができない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3(7)
[5078] |
JP079 | 幻魔の肖像 | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの同名モンスター1体を自分のデッキ・EXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はデッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.4(8)
[7618] |
JP080 | ヘッド・ジャッジング |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手がフィールドのモンスター効果を発動した時に発動できる。発動したそのプレイヤーはコイントスを1回行い、裏表を当てる。当たった場合、このカードは墓地へ送られる。ハズレの場合、その発動を無効にし、そのモンスターのコントロールをそのプレイヤーから見て相手プレイヤーに移す。 |
|||||||||||||
IGNITION ASSAULT カードリスト
7.1
/10.0 点、
評価数 743 件
ユーザー レビュー 743 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



