交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サイバース・クアンタム・ドラゴン(サイバースクアンタムドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
7 | サイバース族 | 2500 | 2000 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドのモンスターを、攻撃対象にできず、効果の対象にできない。 (2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 |
||||||
パスワード:63533837 | ||||||
カード評価 | 8.1(24) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 180円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SAVAGE STRIKE | SAST-JP038 | 2018年10月13日 | Secret、Ultimate、Ultra |
サイバース・クアンタム・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
レベル7の中でも最高レベルの攻撃性能を持つ汎用シンクロ。
戦闘時に相手モンスターをバウンスする効果は対象を取らないので、アストラム等の厄介なモンスターを単独で突破可能。
手札バウンスなので送り付けた壊獣の再利用ができる他、この効果は相手からの攻撃に対しても発動できるので、実質的に一度の戦闘破壊耐性を持っているとも取れます。
リンクモンスターとセットで出せば攻撃を誘導することもでき、相手としては非常に厄介なモンスターでしょう。
戦闘時に相手モンスターをバウンスする効果は対象を取らないので、アストラム等の厄介なモンスターを単独で突破可能。
手札バウンスなので送り付けた壊獣の再利用ができる他、この効果は相手からの攻撃に対しても発動できるので、実質的に一度の戦闘破壊耐性を持っているとも取れます。
リンクモンスターとセットで出せば攻撃を誘導することもでき、相手としては非常に厄介なモンスターでしょう。
フリー素材で2体からS召喚できるレベル7帯の汎用Sモンスター。
戦闘を行う相手モンスターをダメステにて手札にバウンスするという、《N・グラン・モール》に類似した非常に耐性貫通力の高い効果を繰り出す。
自分のターンでこれを発動すればもう1度攻撃でき、その際にはバウンス効果は使えませんが、モンスターへの攻撃だけでなくプレイヤーへのダイレクトアタックも可能ときている。
制圧力としてはリンクモンスターが場にいなければ相手が攻撃対象にしづらいという程度でしかありませんが、戦闘を行う相手モンスターを選ばず、複数の強固な耐性を持つ強敵にも通用するその効果の強さには好感が持てます。
戦闘を行う相手モンスターをダメステにて手札にバウンスするという、《N・グラン・モール》に類似した非常に耐性貫通力の高い効果を繰り出す。
自分のターンでこれを発動すればもう1度攻撃でき、その際にはバウンス効果は使えませんが、モンスターへの攻撃だけでなくプレイヤーへのダイレクトアタックも可能ときている。
制圧力としてはリンクモンスターが場にいなければ相手が攻撃対象にしづらいという程度でしかありませんが、戦闘を行う相手モンスターを選ばず、複数の強固な耐性を持つ強敵にも通用するその効果の強さには好感が持てます。
プレイメーカーが使用した汎用7シンクロ。
効果はリンクモンスターがいると、自分以外のモンスターを戦闘効果の対象に取れなくすると言うもの。でもって戦闘しようとすると必ず1回は対象を取らずに除去を入れることが出来る。
自分はPSYフレームのデッキでめちゃくちゃ愛用させて貰ってます。
PSYフレームデッキにとって、リンク2の《PSYフレームロードΛ》はマジな生命線なので、相手ターンにシンクロでコイツを出すと一気に硬い盤面になります。
どうしても私は使ってるデッキに対して評価してしまいますが、PSYフレームに限らず、リンクモンスターを死守したくて、7シンクロが出せるデッキであれば、全く無理なく採用出来ると思います。
デストルドーで出せるのもいいかもしれません。
でもやっぱりPSYフレームとの相性がおかしい。もうPSYフレームクアンタムドラゴンでいいよ。
効果はリンクモンスターがいると、自分以外のモンスターを戦闘効果の対象に取れなくすると言うもの。でもって戦闘しようとすると必ず1回は対象を取らずに除去を入れることが出来る。
自分はPSYフレームのデッキでめちゃくちゃ愛用させて貰ってます。
PSYフレームデッキにとって、リンク2の《PSYフレームロードΛ》はマジな生命線なので、相手ターンにシンクロでコイツを出すと一気に硬い盤面になります。
どうしても私は使ってるデッキに対して評価してしまいますが、PSYフレームに限らず、リンクモンスターを死守したくて、7シンクロが出せるデッキであれば、全く無理なく採用出来ると思います。
デストルドーで出せるのもいいかもしれません。
でもやっぱりPSYフレームとの相性がおかしい。もうPSYフレームクアンタムドラゴンでいいよ。
デストルドーでPON!と出せる汎用シンクロ。
対象に取らないバウンスなのでマスカレーナアストラムもあっさり除去できる。
リンクモンスターを使うデッキならヘイト稼ぎも行ってくれる攻守万能のモンスターかと思います。
そしてバトルフェイズにバウンスなので、メインフェイズにバウンスするカードに比べ微妙に対処しづらい所も中々ウザいかと。
更に闇属性なのでオルフェデッキに投入しやすい所もポイント。
イラストアドも非常に高くレベル7汎用シンクロの中では最高クラスの性能だと思います。
対象に取らないバウンスなのでマスカレーナアストラムもあっさり除去できる。
リンクモンスターを使うデッキならヘイト稼ぎも行ってくれる攻守万能のモンスターかと思います。
そしてバトルフェイズにバウンスなので、メインフェイズにバウンスするカードに比べ微妙に対処しづらい所も中々ウザいかと。
更に闇属性なのでオルフェデッキに投入しやすい所もポイント。
イラストアドも非常に高くレベル7汎用シンクロの中では最高クラスの性能だと思います。
こいつとアポロウーサが先行で並ぶと昨今の大体のデッキは手詰まりを起こすのでは?魔法トラップ使って除去する事もほぼ無くなってきたしね。ハリとかデストルドーから出せばそんなに消費も無いし強力だと思う。あとは、対象取らない点と破壊では無い点で大体のモンスターは除去出来るところも強力。よく比べられる月華竜とも十分住み分けが出来ていると思う。文句無しの10点で。
@イグニスターデッキにいれてあります。(イグニスターAiランドで展開するとサイバース族しか出せなくなるので)
攻守が比較的控えめで耐性も少ない@イグニスターにとって効果と攻撃対象に取れなくする効果は本当に嬉しい。
攻撃もエースラインでありバウンスも強力。
総じて攻守に優れたモンスターではないかなと思います。
攻守が比較的控えめで耐性も少ない@イグニスターにとって効果と攻撃対象に取れなくする効果は本当に嬉しい。
攻撃もエースラインでありバウンスも強力。
総じて攻守に優れたモンスターではないかなと思います。
(1)の防御効果は、「@イグニスター」デッキのようにリンクとシンクロを両立させやすいデッキで、発揮しやすいと思います。
(2)の効果は、攻撃力でかなわない相手もバウンスしつつ再攻撃が可能になる、優秀な効果だと思います。
素材に縛りのないレベル7シンクロなので、出しやすいのも強みだと思います。
(2)の効果は、攻撃力でかなわない相手もバウンスしつつ再攻撃が可能になる、優秀な効果だと思います。
素材に縛りのないレベル7シンクロなので、出しやすいのも強みだと思います。
サイバースのシンクロモンスター。
1の効果はお馴染みのリンクモンスターが存在すると耐性付与。
2の効果は相手モンスターを攻撃したダメージステップ開始時にそのモンスターをバウンスし2回攻撃を得るというもの。
この効果は対象をとらないので厄介なヴァレル系も除去することができるので除去性能が高い。
2回攻撃もできるがこの効果は1ターンに1度なので2回目の攻撃で再びバウンスということはできないので注意。
基本的に効果そのものは無難で使いやすいのだが同じレベルには置物型除去として名高い月華竜ブラックローズが存在する。
あちらはなにもしなくても場にいるだけで除去性能を発揮してくれる。
対しこちらは攻撃しなければならないので攻撃反応型トラップカードを踏んでしまったりコンバットトリックを食らってしまったりとややリスクがある。
単純な除去能力だとあちらに分があるのでこちらを使う場合は戦闘除去で上手く差別化したい。
素材指定もなくデストルドー等からも気軽に出せるのでなかなか汎用性の高いモンスターといえる。
1の効果はお馴染みのリンクモンスターが存在すると耐性付与。
2の効果は相手モンスターを攻撃したダメージステップ開始時にそのモンスターをバウンスし2回攻撃を得るというもの。
この効果は対象をとらないので厄介なヴァレル系も除去することができるので除去性能が高い。
2回攻撃もできるがこの効果は1ターンに1度なので2回目の攻撃で再びバウンスということはできないので注意。
基本的に効果そのものは無難で使いやすいのだが同じレベルには置物型除去として名高い月華竜ブラックローズが存在する。
あちらはなにもしなくても場にいるだけで除去性能を発揮してくれる。
対しこちらは攻撃しなければならないので攻撃反応型トラップカードを踏んでしまったりコンバットトリックを食らってしまったりとややリスクがある。
単純な除去能力だとあちらに分があるのでこちらを使う場合は戦闘除去で上手く差別化したい。
素材指定もなくデストルドー等からも気軽に出せるのでなかなか汎用性の高いモンスターといえる。
汎用レベル7シンクロ。
1の効果はリンクモンスターに耐性を付加するが自身は何もないので自身が除去で飛ばされてしまえば終わりなため、微妙な効果に見える。
2の効果は戦闘をする場合そのモンスターをバウンスしもう一度攻撃できる。
強いのだが戦闘無しで相手モンスターとバウンスしつつレベル5以上に対する置物と機能する月華竜の存在が立ち塞がる。
こちらの利点としては対象を取らない除去であることと、相手ターンでは相手を選ばず実質1回の戦闘破壊耐性持ちと見ることが出来る点か。
1の効果はリンクモンスターに耐性を付加するが自身は何もないので自身が除去で飛ばされてしまえば終わりなため、微妙な効果に見える。
2の効果は戦闘をする場合そのモンスターをバウンスしもう一度攻撃できる。
強いのだが戦闘無しで相手モンスターとバウンスしつつレベル5以上に対する置物と機能する月華竜の存在が立ち塞がる。
こちらの利点としては対象を取らない除去であることと、相手ターンでは相手を選ばず実質1回の戦闘破壊耐性持ちと見ることが出来る点か。
サイバース族チューナーである《サイバース・シンクロン》と同じパックに登場したサイバース族モンスター初のシンクロモンスター。
場に他のリンクモンスターがいれば、自身以外のモンスターを攻撃対象・効果対象から守る効果、戦闘を行った相手モンスターをバウンスしつつ、もう一度だけ攻撃できる効果を持ちます。
このシリーズお馴染みですが、自身には耐性を与えてくれないので、同様の効果を持つモンスターを2体以上立てるか、《ハニーボット》のリンク先に置くかすると良いでしょう。
後半のバウンス効果も強力で、汎用Sモンスターとして採用するなら、此方の効果にメリットを見出す事になります。同じレベル7Sには、特殊召喚したレベル5以上のモンスターをバウンスする月華竜がいます、彼方が置物タイプなのに対して、こちらは戦闘を介して能動的に除去する突破タイプのモンスターと言えます。
総じて、サイバースとのシナジーも汎用としてのスペックも高い優秀なサイバースSモンスターでしょう。
場に他のリンクモンスターがいれば、自身以外のモンスターを攻撃対象・効果対象から守る効果、戦闘を行った相手モンスターをバウンスしつつ、もう一度だけ攻撃できる効果を持ちます。
このシリーズお馴染みですが、自身には耐性を与えてくれないので、同様の効果を持つモンスターを2体以上立てるか、《ハニーボット》のリンク先に置くかすると良いでしょう。
後半のバウンス効果も強力で、汎用Sモンスターとして採用するなら、此方の効果にメリットを見出す事になります。同じレベル7Sには、特殊召喚したレベル5以上のモンスターをバウンスする月華竜がいます、彼方が置物タイプなのに対して、こちらは戦闘を介して能動的に除去する突破タイプのモンスターと言えます。
総じて、サイバースとのシナジーも汎用としてのスペックも高い優秀なサイバースSモンスターでしょう。
コードトーカー軸なら初手にサイバネットコーデックとレディデバッカーさえいれば
EXゾーントランスコード相互リンクファイアウォール
ファイアウォール横にクアンタムの図ができる
初手にさらにサイバースシンクロンがいれば
追加でエクスコードトーカーも並べられる
ウィキッドは不必要インテグレーターでシンクロン再利用すれば
なかなか強固な盤面は作れる
ただし純粋な火力や、出すまでのプロセスの楽さはクロックドラゴンに軍配が上がるか・・・といった所
EXゾーントランスコード相互リンクファイアウォール
ファイアウォール横にクアンタムの図ができる
初手にさらにサイバースシンクロンがいれば
追加でエクスコードトーカーも並べられる
ウィキッドは不必要インテグレーターでシンクロン再利用すれば
なかなか強固な盤面は作れる
ただし純粋な火力や、出すまでのプロセスの楽さはクロックドラゴンに軍配が上がるか・・・といった所
見つけたぞ、世界の歪みを!
リンクモンスターがいるかぎり、効果と攻撃の全てを肩代わりするという《サイバース・クロック・ドラゴン》と同様の効果を持つ。このカードそのものに耐性はないので、棒立ちしてるだけだとすぐにカード効果で除去されがち。
逆に戦闘を行おうものなら問答無用でバウンスしてくるため、耐性さえ付けられればそれなりに手堅い布陣を組めるだろう。
こちらが攻撃する際は相手モンスターをバウンスした上でさらに追撃ができるため、感覚としては《ジャンク・アーチャー》に近い。こちらはバウンスしたカードは戻ってこないため、使い勝手はこちらの方が高め。
月華竜とは異なり、圧力をかけるカードではなく保守的でありながらも、突破が望める面白いカード。
全体肩代わり効果は良くも悪くも自身に集めるため、必ずしも有効とはいえないが、うまく使えればやはり面白いカードとなりうるだろう。リンクモンスターありなしに、関わらず一定の仕事はこなせるカード。
リンクモンスターがいるかぎり、効果と攻撃の全てを肩代わりするという《サイバース・クロック・ドラゴン》と同様の効果を持つ。このカードそのものに耐性はないので、棒立ちしてるだけだとすぐにカード効果で除去されがち。
逆に戦闘を行おうものなら問答無用でバウンスしてくるため、耐性さえ付けられればそれなりに手堅い布陣を組めるだろう。
こちらが攻撃する際は相手モンスターをバウンスした上でさらに追撃ができるため、感覚としては《ジャンク・アーチャー》に近い。こちらはバウンスしたカードは戻ってこないため、使い勝手はこちらの方が高め。
月華竜とは異なり、圧力をかけるカードではなく保守的でありながらも、突破が望める面白いカード。
全体肩代わり効果は良くも悪くも自身に集めるため、必ずしも有効とはいえないが、うまく使えればやはり面白いカードとなりうるだろう。リンクモンスターありなしに、関わらず一定の仕事はこなせるカード。
命懸けの対話をするわけではないサイバースのシンクロモンスター。
クロックと同じ耐性付与効果と、戦闘を介するバウンス、及び連続攻撃効果を持つ。
バウンスだけなら月華竜がいるが、こちらは対象を取らないのが強み。
汎用的にも使え、サポートも豊富なため本家サイバースデッキでも存分に効果を振るえると思います。
クロックと同じ耐性付与効果と、戦闘を介するバウンス、及び連続攻撃効果を持つ。
バウンスだけなら月華竜がいるが、こちらは対象を取らないのが強み。
汎用的にも使え、サポートも豊富なため本家サイバースデッキでも存分に効果を振るえると思います。
シンクロによる対話の始まり…!!
リンクモンスターが存在すると他のカードを攻撃・効果の対象から守る効果と戦闘を行った相手モンスターを手札に戻し再攻撃する効果を持つシンクロサイバース。ドラゴンだがサイバース族なのでデブリを使わないように気を付けよう。
リンクがいる時に他のカードを守る効果はこのカードが先に狙われる感が否めない。リンクモンスターにEXに入られるだろうなので《サイバース・シンクロン》ともシナジーは微妙に思える。ただこのモンスターは戦闘に強いので攻撃をこちらに向かわせる役割には期待したいが。
本命のバウンス効果は月華竜と役割が重なるが、対象を取らないことやターンをまたげば再び使えることなどを活用したい。汎用レベル7としても役割が持てるカードである。
リンクモンスターが存在すると他のカードを攻撃・効果の対象から守る効果と戦闘を行った相手モンスターを手札に戻し再攻撃する効果を持つシンクロサイバース。ドラゴンだがサイバース族なのでデブリを使わないように気を付けよう。
リンクがいる時に他のカードを守る効果はこのカードが先に狙われる感が否めない。リンクモンスターにEXに入られるだろうなので《サイバース・シンクロン》ともシナジーは微妙に思える。ただこのモンスターは戦闘に強いので攻撃をこちらに向かわせる役割には期待したいが。
本命のバウンス効果は月華竜と役割が重なるが、対象を取らないことやターンをまたげば再び使えることなどを活用したい。汎用レベル7としても役割が持てるカードである。
融合に引き続きシンクロでも登場したエースステータス。エクシーズにこうご期待。
汎用レベル7シンクロであり、自分フィールドにリンクモンスターがいる場合に他のモンスターを攻撃できず、効果の対象にも取れないようにする他、1ターンに1度、ダメステ開始時に相手モンスターをバウンスしつつ2回攻撃ができる。
耐性についてはクロックドラゴンと同じであるため他のコード・トーカーと並べれば強固な布陣にできますが、素材指定が無い事とサイバースのチューナーがまだ未確定であるためイマイチありがたみは薄い。ハリファイバーで出せば簡単でしょうが、できれば純サイバースで使いたいという願望もあります。
バウンス効果はグラン・モール+αであるため評価ポイントは省略。
一撃でライフを持っていくクロックドラゴンと比較すると派手さは抑えめですが単体としては優秀な部類でしょう。
汎用レベル7シンクロであり、自分フィールドにリンクモンスターがいる場合に他のモンスターを攻撃できず、効果の対象にも取れないようにする他、1ターンに1度、ダメステ開始時に相手モンスターをバウンスしつつ2回攻撃ができる。
耐性についてはクロックドラゴンと同じであるため他のコード・トーカーと並べれば強固な布陣にできますが、素材指定が無い事とサイバースのチューナーがまだ未確定であるためイマイチありがたみは薄い。ハリファイバーで出せば簡単でしょうが、できれば純サイバースで使いたいという願望もあります。
バウンス効果はグラン・モール+αであるため評価ポイントは省略。
一撃でライフを持っていくクロックドラゴンと比較すると派手さは抑えめですが単体としては優秀な部類でしょう。
どうせ針のおもちゃになる
デストルド―がサイバース世界への侵攻を始めた様です。
バウンス効果は攻撃を介する必要があるものの、言いかえれば対象を取る必要がないので強いと思います。(KONMAI)
話変わるけど歴代のエースモンスターが収録されるやつでファイアウォールじゃなくてデコードト―カ―入ってるの草
バウンス効果は攻撃を介する必要があるものの、言いかえれば対象を取る必要がないので強いと思います。(KONMAI)
話変わるけど歴代のエースモンスターが収録されるやつでファイアウォールじゃなくてデコードト―カ―入ってるの草
ハリファイバーでチューナー呼び出して出せと書いてある。
条件が限定されてるとはいえ耐性付与が地味に大きく、ほかのモンスターを大いに守ってくれるのがありがたい。
どこぞの、しょごりゅうとか言われているドラゴンさんより、よっぽど守護していますよねぇ?
攻撃宣言が必要とは言え、対象を指定しないバウンスが結構強力でしかも連続攻撃持ち。
これで一部では微妙だと言われたりもするくらいだから、インフレとは恐ろしいものである。
攻撃宣言が必要なかったら普通に強すぎなので、まぁ当たり前でしょう。
チューナーを引っ張ってくるハリファイバーのおかげで耐性付与も楽に満たせるはずなのでそこまで気にならないのではないでしょうか。
イラストアドと効果で満点余裕です
条件が限定されてるとはいえ耐性付与が地味に大きく、ほかのモンスターを大いに守ってくれるのがありがたい。
どこぞの、しょごりゅうとか言われているドラゴンさんより、よっぽど守護していますよねぇ?
攻撃宣言が必要とは言え、対象を指定しないバウンスが結構強力でしかも連続攻撃持ち。
これで一部では微妙だと言われたりもするくらいだから、インフレとは恐ろしいものである。
攻撃宣言が必要なかったら普通に強すぎなので、まぁ当たり前でしょう。
チューナーを引っ張ってくるハリファイバーのおかげで耐性付与も楽に満たせるはずなのでそこまで気にならないのではないでしょうか。
イラストアドと効果で満点余裕です
最初に判明したサイバースシンクロ。素材指定はないため様々なデッキで召喚を狙える。
クロックやマジシャン達と同様リンクをサポートする効果を持ち場持ちがよくなる。ただしこのカード自身は戦闘以外無防備なので、そこは《ハニーボット》などの耐性を付属してくれるようなリンクで相互にサポートしていきたい。
グランモールのようなバウンス効果を持ち更に効果発動に成功すればそのまま連続攻撃ができるため、除去性能・打撃力共に高い。擬似的な戦闘耐性にもなっている。
ただ既に言われているようにレベル7Sでバウンスと言えば月華竜の存在がある。
強制効果で特殊召喚持ちにしか対応しないが相手メインフェイズでの発動も可能な為、戦闘を介する必要があるこのカードは全体的に除去性能は劣って見えがち、その分除去性能は高いんですが。
差別化は難しくないですが、やはりリンクモンスターとの併用で更に差別化を広げていくことが望ましい。
今の環境なら難しいことではないですし、ハリファの存在が更にそれを押し上げてくれている。選択肢としてはコチラも充分アリでしょう。
クロックやマジシャン達と同様リンクをサポートする効果を持ち場持ちがよくなる。ただしこのカード自身は戦闘以外無防備なので、そこは《ハニーボット》などの耐性を付属してくれるようなリンクで相互にサポートしていきたい。
グランモールのようなバウンス効果を持ち更に効果発動に成功すればそのまま連続攻撃ができるため、除去性能・打撃力共に高い。擬似的な戦闘耐性にもなっている。
ただ既に言われているようにレベル7Sでバウンスと言えば月華竜の存在がある。
強制効果で特殊召喚持ちにしか対応しないが相手メインフェイズでの発動も可能な為、戦闘を介する必要があるこのカードは全体的に除去性能は劣って見えがち、その分除去性能は高いんですが。
差別化は難しくないですが、やはりリンクモンスターとの併用で更に差別化を広げていくことが望ましい。
今の環境なら難しいことではないですし、ハリファの存在が更にそれを押し上げてくれている。選択肢としてはコチラも充分アリでしょう。
ついに出たサイバース族初のシンクロモンスター、サイバース族のシンクロはなかなか出ないだろうなと思っていたが案外早かった。
恒例のエースステータスと戦闘を行った相手をバウンスしてもう1回攻撃する効果を持つ、同じ汎用★7シンクロには戦闘せずともバウンスできる月華がいるので戦闘を行うまでに妨害されやすいこのカードはその点では劣る、しかしあちらが対象を取る効果なのに対しこのカードは対象を取らない効果なのでその点で差別化が可能、対象耐性持ちが多い今では無視できないメリットである。
そして、バウンス効果はさすがに1回のみだがもう1回攻撃できるので格下のステータスのモンスターなら普通に戦闘破壊することも可能、そしておまけ程度ではあるがリンクモンスターがいれば自分のモンスターに耐性を与えてくれる。
サイバース族だが、サイバースデッキのみならず幅広いデッキでの採用が見込める汎用シンクロと言えるだろう。
恒例のエースステータスと戦闘を行った相手をバウンスしてもう1回攻撃する効果を持つ、同じ汎用★7シンクロには戦闘せずともバウンスできる月華がいるので戦闘を行うまでに妨害されやすいこのカードはその点では劣る、しかしあちらが対象を取る効果なのに対しこのカードは対象を取らない効果なのでその点で差別化が可能、対象耐性持ちが多い今では無視できないメリットである。
そして、バウンス効果はさすがに1回のみだがもう1回攻撃できるので格下のステータスのモンスターなら普通に戦闘破壊することも可能、そしておまけ程度ではあるがリンクモンスターがいれば自分のモンスターに耐性を与えてくれる。
サイバース族だが、サイバースデッキのみならず幅広いデッキでの採用が見込める汎用シンクロと言えるだろう。
月華竜が特殊召喚時のバウンスなら、クアンタムはダメステでの対象を取らないバウンスでもう一度攻撃を行うことが出来る点で差別化出来るが攻撃宣言を挟むのがネックですね。
ヴァレルロードSドラゴンが墓地のリンクモンスターを要求するのに対して、クアンタムはフィールド上のリンクモンスターを必要とする対比は面白いと思います。
リンクモンスターとの相性次第で今後化ける可能性はありますし状況次第ではあるんですが汎用レベル7シンクロとしては一定の評価は出来るじゃないかなとは思います。
ヴァレルロードSドラゴンが墓地のリンクモンスターを要求するのに対して、クアンタムはフィールド上のリンクモンスターを必要とする対比は面白いと思います。
リンクモンスターとの相性次第で今後化ける可能性はありますし状況次第ではあるんですが汎用レベル7シンクロとしては一定の評価は出来るじゃないかなとは思います。
リンクモンスターに耐性付与と、戦闘が必要なバウンス効果
うーん、(1)の効果は自身にも適用して欲しかったなぁ……(2)の効果の方も範囲は多少狭まるとはいえ制圧力のある月華竜という強力なライバルが存在
まあとはいえ汎用レベル7Sとしてはそこそこ優秀なカードではありますね
うーん、(1)の効果は自身にも適用して欲しかったなぁ……(2)の効果の方も範囲は多少狭まるとはいえ制圧力のある月華竜という強力なライバルが存在
まあとはいえ汎用レベル7Sとしてはそこそこ優秀なカードではありますね
→ 「サイバース・クアンタム・ドラゴン」の全てのカード評価を見る
「サイバース・クアンタム・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイバース・クアンタム・ドラゴン」への言及
解説内で「サイバース・クアンタム・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サイバネット・チューニング(ヘクトル)2018-12-30 15:27
-
運用方法《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をシンクロ召喚して戦います。
強み《サイバース・クアンタム・ドラゴン》のシンクロ召喚のために《サイバース・インテグレーター》を経由することで手札を増強できます。
弱点《サイバース・クアンタム・ドラゴン》で高攻撃力モンスターや対象・破壊耐性を持つモンスターなどには対処できますが、効果を受けない高攻撃力モンスターを相手に召喚されると対処が難しくなります。
先行3ドロー!「夢幻の黒羽空牙団」(プレミメイカー)2019-03-18 11:21
-
弱点・打点がイマイチ。《ヴァレルソード・ドラゴン》、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》、である程度対応可能。
ダークフルード/エクストラリンク2(不動エリス)2019-08-13 13:34
-
運用方法㉖《サイバース・シンクロン》と《シーアーカイバー》を素材に《サイバース・クアンタム・ドラゴン》を《サイバース・ウィキッド》の右下にシンクロ召喚。
強み上記運用方法の手札指定はやや厳しいですが、エクストラリンクしつつ《サイバース・クロック・ドラゴン》《サイバース・クアンタム・ドラゴン》を並べるだけなら容易なので、それなりに戦えると思います。
@イグニスター2019/10月制限仕様(普変只人)2019-10-12 00:01
-
運用方法理想盤面は《ダークナイト@イグニスター》+《ライトドラゴン@イグニスター》+《サイバース・クアンタム・ドラゴン》の三体です
PSYバース/バスター(水溜り)2021-02-22 02:05
-
強み《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
なんとかしろ、遊作!(不動エリス)2019-01-17 01:36
-
運用方法㉓《サイバース・シンクロン》で《シーアーカイバー》をチューニング、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》を右端のメインモンスターゾーンにシンクロ召喚
なんとかしろ、遊作!!(不動エリス)2019-07-24 00:31
-
運用方法レベル4なので、特殊召喚しやすい《バックアップ・セクレタリー》《シーアーカイバー》と《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をシンクロ召喚できるのも良い感じです。
強み《サイバース・クロック・ドラゴン》《サイバース・クアンタム・ドラゴン》とリンクモンスターを揃えることで、自分のモンスターは相手の攻撃・効果の対象に取られなくなります。
新たなる電光音速竜王(リョウタ)2018-11-05 12:32
-
運用方法デッキタイプ【《サイバース・クアンタム・ドラゴン》】
スクラップ・チェーン・シンクロ(timo)2021-05-29 09:08
-
強み1体目のS召喚先は、バウンス効果によって攻撃力半減をカバーできる《サイバース・クアンタム・ドラゴン》や、守備表示でもカウンター効果で制圧に貢献できる《F.A.ライトニングマスター》などが向いているでしょう。
@イグニスター2019.11.21ver(GJ)2019-10-10 16:16
-
運用方法・《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
ジュラック恐竜族デッキ(いかヤング)2019-11-20 17:53
-
運用方法その為、他の《炎星侯-ホウシン》《サイバース・クアンタム・ドラゴン》などの方が活躍すつ機会は多くなる。
ドライトロン(はると)2020-09-18 00:34
-
運用方法・《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
全部載せ芝刈りサラマングレイト(暁)2018-10-18 20:53
-
強み《サイバース・クアンタム・ドラゴン》ss。
集いし力、ダークフルード!(1枚展開)(名もなきファラオ)2019-07-13 23:13
-
運用方法30.《サイバース・ガジェット》+《X-セイバーエアベルン》で、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をSS
ダークフルード/エクストラリンク(不動エリス)2019-06-07 22:27
-
運用方法先攻でエクストラリンクしつつ《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》《サイバース・クロック・ドラゴン》《サイバース・クアンタム・ドラゴン》を並べます。
強み《サイバース・クロック・ドラゴン》《サイバース・クアンタム・ドラゴン》の効果で自分のモンスターは効果の対象にならず、自分のモンスターへの攻撃をロックします。
カスタマイズ㉕《サイバース・シンクロン》で《SIMMタブラス》をチューニング、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》を《エクスコード・トーカー》の左にシンクロ召喚
魔導皇国(黒桜にゃこ)2022-06-05 15:37
-
運用方法《調弦の魔術師》から《フルール・ド・バロネス》・《サイバース・クアンタム・ドラゴン》・《相剣大公-承影》などを相手の盤面によって切り替える。
遊星杯/アクセルシンクロ(不動エリス)2019-06-18 23:18
-
強み⑧で墓地に送るモンスターを《亡龍の戦慄-デストルドー》にすることで、最終盤面で残った《星杯の妖精リース》を対象に蘇生し、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をシンクロ召喚できます。
欲張りハーピィ(パパ柴)2019-06-27 15:12
-
運用方法レベル7《妖精竜エンシェント》、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
機械族F.A.(たらばがに)2020-10-06 20:31
-
強み☆7シンクロは色々候補はあり《F.A.ライトニングマスター》をもう一体呼ぶ、《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》、《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》、《月華竜ブラック・ローズ》、《PSYフレームロード・Z》等で牽制する、《サイバース・クアンタム・ドラゴン》で攻撃から守る…等が思いつく
コードトーカー(ダークフルード入り)(toki)2020-06-02 15:47
-
運用方法34:《サイバース・インテグレーター》と《サイバース・シンクロン》で《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をシンクロ召喚
ネオストームアクセス 2019/7/1(B.A)2018-05-14 06:38
-
強み《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
パラドクスドラゴン軸Sin(ユキ)2020-05-04 20:13
-
運用方法チューナー扱いの《電脳堺獣-鷲々》とリンクトークンで《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をシンクロ召喚
転生×斬機=ATK5万(M.K.)2019-08-06 19:50
-
強み・《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
PSYフレーム 1軸型(水溜り)2019-06-11 02:04
-
強み《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
ダークフルード型サイバースガチデッキ(OCG専用)(にゃ釜)2023-10-15 15:59
-
強み③:リチューアルでサーキュラーをリリースしてセイジを儀式召喚。セイジの効果でサイバース・ウィッチと墓地のモンスター(墓地効果なしかアチチ等の墓地効果が53みたいなモンスター)を除外して《サイバース・ディセーブルム》を融合召喚。ディセーブルムとセイジ(チューナー)で《サイバース・クアンタム・ドラゴン》か《ウィンドペガサス@イグニスター》をEXゾーン以外にS召喚。
フェレット軸【プランキッズ】10/13版(プラント・プラン)2018-09-21 22:01
-
強み上記のコンボは相手ターンにハウスバトラーを融合召喚させるコンボであるが、ハウスをサーチしている関係上、グリフォンの効果を発動しないで、ドゥードゥルの効果で大暴走とパルスoドロップをサルベージし、ハウスで残りの1種類をサーチすれば、自分ターンにハウスバトラーを融合召喚することもできる。この時にライトニングマスターの代わりに《サイバース・クアンタム・ドラゴン》にすることで、3000+3000+3500+1500+500=11500となり、ハウスバトラーの効果を発動しても後攻1ターンキル可能である。
コードトーカー(シロッケンハイム)2018-12-14 18:43
-
運用方法「今、雄大なる翼のもとに集いしつわものたちよ…。新たなる伝説となれ。融合召喚!出でよ!《サイバース・クロック・ドラゴン》!」「紫電一閃!未知なる力が飛竜乗雲となる。シンクロ召喚!降臨せよ!《サイバース・クアンタム・ドラゴン》!」「まだ見ぬ世界へ繋がる風を掴め。
TG/スターダスト/気持ちばかりの遊作(キア)2021-03-28 14:05
-
運用方法◇《サイバース・クアンタム・ドラゴン》
@イグニスター(nick)2019-10-19 11:20
-
強み結果:《ダークナイト@イグニスター》+《ライトドラゴン@イグニスター》+《サイバース・クアンタム・ドラゴン》+《サイバース・マジシャン》
「サイバース・クアンタム・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-08 幻影BFドラグーン (熾天)
● 2023-11-03 特殊召喚封じジェネクス・カスタム追記(そうこ)
● 2018-10-03 20/4/21更新死霊王ヴェンデット(ベリー)
● 2019-03-27 割とガチなアンデット(滑舌悪めの人)
● 2023-07-05 レッド・デーモン(ゆう)
● 2019-02-18 征竜ライロ2019年10月対応(mmmm)
● 2019-10-30 スラバスTG(HelpHelper)
● 2019-04-21 TG(テックジーナス)(秋の味覚)
● 2018-03-10 【闇黒】蟲悪魔★ビート【世界】(M.K.)
● 2019-12-18 ミラーフォース・ドラゴン/バスター(エチチ@イグニスター)
● 2019-06-25 黒羽空牙団【7月制限対応】(プレミメイカー)
● 2019-11-17 レプティレスヒーロー(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3501位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 55,012 |
サイバース・クアンタム・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Cyberse Quantum Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 12:20 デッキ 宮沢洋一の悪意?輝く天気!
- 12/18 11:34 デッキ 新規入り征竜
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
- 12/17 19:03 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「対話拒否の権化 …
- 12/17 19:00 評価 10点 《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》「今のプールやらを考え…
- 12/17 19:00 評価 9点 《コーンフィールド コアトル》「テーマモンスターのサーチ役だけ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。