交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
シャドール・ドラゴン(シャドールドラゴン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1900 | 0 | |
「シャドール・ドラゴン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードがリバースした場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
パスワード:77723643 | ||||||
カード評価 | 8.1(35) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (35件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1374件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST ADVENT | DUEA-JP026 | 2014年04月19日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール- | SD37-JP007 | 2019年12月07日 | Normal |
シャドール・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全35件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
リバースでバウンス。カードなんでもバウンスは便利ですが、やはり現代の環境への適合度は低いですね。
しかし効果で墓地へ送られた場合に魔法罠を除去できるのは強力で、墓地効果で相手の盤面に触れられる数少ないシャドールの内の1体なので重用していきたいところです。
ついでに守備力が0なので、《暗躍のドルイド・ドリュース》や《悪夢再び》に対応しています。
しかし効果で墓地へ送られた場合に魔法罠を除去できるのは強力で、墓地効果で相手の盤面に触れられる数少ないシャドールの内の1体なので重用していきたいところです。
ついでに守備力が0なので、《暗躍のドルイド・ドリュース》や《悪夢再び》に対応しています。
ティンダングルの慟哭
2021/10/07 21:06
2021/10/07 21:06
![遊戯王アイコン](/img/icon/141.jpg)
リバース時効果はモンスターだけでなく魔法罠も対象にできるので、うざいカードはどれも一掃できる良カード。②の効果は自分フィールドのカードも対象に取れるため、うまく効果を誘発させることも可能。こいつを利用したコンボも考えると面白いかもしれない。
こんな見た目でも魔法使い族。かのバスブレさんも見逃してくれるようだ。
リバース時のバウンスと、効果で墓地に行った際の魔法・罠破壊効果を持つ。どちらの効果も汎用性が高く、特に墓地効果はバック除去に乏しいシャドールにとって貴重。
ついでに攻撃力が1900あるので戦闘もこなせる優秀な子。シャドールデッキには無くてはならない必需品だろう。
リバース時のバウンスと、効果で墓地に行った際の魔法・罠破壊効果を持つ。どちらの効果も汎用性が高く、特に墓地効果はバック除去に乏しいシャドールにとって貴重。
ついでに攻撃力が1900あるので戦闘もこなせる優秀な子。シャドールデッキには無くてはならない必需品だろう。
除去に特化したシャドールで、いずれもトリガーが必要な点がネックですが、汎用性は高い。
下級アタッカーとして充分な打点に守備0闇という事でサポも豊富。
シャドール以外のデッキでも活躍させやすい使い勝手のいいカードかと。
下級アタッカーとして充分な打点に守備0闇という事でサポも豊富。
シャドール以外のデッキでも活躍させやすい使い勝手のいいカードかと。
シャドールの除去兼下級ビート要員
下級としてそこそこ頼もしい1900打点に加え守備0なのでサポートは多い。リバース効果は対象にとる万能バウンス除去と使いやすく、とりあえずのセットにも向く。カオスMAX? はーて何のことかな?
後半の効果は魔法・罠除去とこちらも基本腐りにくい。
主に相手を妨害するタイプなのでそちらに依存する面もややあるので、1デュエル中に使いきれる程度の採用が好ましいという印象。
下級としてそこそこ頼もしい1900打点に加え守備0なのでサポートは多い。リバース効果は対象にとる万能バウンス除去と使いやすく、とりあえずのセットにも向く。カオスMAX? はーて何のことかな?
後半の効果は魔法・罠除去とこちらも基本腐りにくい。
主に相手を妨害するタイプなのでそちらに依存する面もややあるので、1デュエル中に使いきれる程度の採用が好ましいという印象。
主な活躍な場はシャドールであるもの1900打点の☆4、闇属性守備力0、リバースで対象1枚をバウンス、効果で墓地送りになればサイクロンと様々な出張要素を含んでいるスタン要員。
ノーマルなので手に入れやすいのも嬉しい。
TFSP序盤ではお世話になった。
ノーマルなので手に入れやすいのも嬉しい。
TFSP序盤ではお世話になった。
シャドールという名はついているものの2つの優秀な効果を持ち合わせ打点も高いのでシャドール以外でも出張できる優秀カード、とりあえず1枚入れておいても腐ることはほとんどないと思います。
1900アタッカーとして使えるステータスを持ちながらもバウンスのリバース効果も持っているという汎用的なカード。
さらに効果で墓地に送られたときの効果により、相手の罠にかかったりしたときや、自分の激流葬に巻き込ませたとき、マスクチェンジセカンドやディメマ、《黒魔族復活の棺》で利用したときなどで嬉しいおまけがついてきます。
単純に魔法使いで組んでいる場合などでも採用が一考できますね。
《おろかな埋葬》や終末、《マスマティシャン》を使う場合でデッキに1枚残っていると伏せ除去が選択肢に入るので、それらを使うデッキで1枚入れておくというのも手でしょう。
シャドールにおいても当然有用で、シャドールはどれもこれも融合素材にしたときに効果があるものの相手のカードに干渉できるのは他に少ないので、ぜひ入れておきたいところです。
さらに効果で墓地に送られたときの効果により、相手の罠にかかったりしたときや、自分の激流葬に巻き込ませたとき、マスクチェンジセカンドやディメマ、《黒魔族復活の棺》で利用したときなどで嬉しいおまけがついてきます。
単純に魔法使いで組んでいる場合などでも採用が一考できますね。
《おろかな埋葬》や終末、《マスマティシャン》を使う場合でデッキに1枚残っていると伏せ除去が選択肢に入るので、それらを使うデッキで1枚入れておくというのも手でしょう。
シャドールにおいても当然有用で、シャドールはどれもこれも融合素材にしたときに効果があるものの相手のカードに干渉できるのは他に少ないので、ぜひ入れておきたいところです。
リバース効果と墓地効果が逆なら強かったです。
墓地で発動するため、シャドールの弱点であるマクロや裂け目、ネクロバレーを割れないのが残念なところ。
墓地で発動するため、シャドールの弱点であるマクロや裂け目、ネクロバレーを割れないのが残念なところ。
リバースした時発動するバウンスする効果と効果で破壊された時発動するサイクロンの二つの効果を持つ。
ファルコンやヘッジホッグの効果で使い回し可能の為、厄介なカードでもある。
純粋に攻撃力が下級アタッカー並にある為、戦闘も可能。
ファルコンやヘッジホッグの効果で使い回し可能の為、厄介なカードでもある。
純粋に攻撃力が下級アタッカー並にある為、戦闘も可能。
スクラップトリトドン
2014/08/20 9:11
2014/08/20 9:11
効果で送られれば魔法か罠を除去、リバースなら1枚はバウンスと
とりあえず伏せてもある程度の仕事を果たしてくれる強カード。
蠢きやおろ埋などで自由に落とせるのも高ポイントです。
いつもお世話になっています
とりあえず伏せてもある程度の仕事を果たしてくれる強カード。
蠢きやおろ埋などで自由に落とせるのも高ポイントです。
いつもお世話になっています
ATK1900の高打点、耐性持ちを退けれる万能バウンス、効果で墓地に行けばサイクロン。
シャドールのみならずメタビなんかに入れても、普通に活躍出来るポテンシャルを秘めている。
マスクチェンジセカンドとの相性も中々で、HEROなんかに出張している姿もチラホラ見かける。
シャドールのみならずメタビなんかに入れても、普通に活躍出来るポテンシャルを秘めている。
マスクチェンジセカンドとの相性も中々で、HEROなんかに出張している姿もチラホラ見かける。
イマジナリーフレンド
2014/06/07 12:59
2014/06/07 12:59
![遊戯王アイコン](/img/icon/039.jpg)
サイクはサーチできるんですか?
3は積まないがヘッジホッグもいるし積んでおくのが良いと思われるカード。
相手がAFでも別にこいつで割りにいかなければいいだけ。
効果二つあるんだから。
打点もあるしそこまで腐らない。
3は積まないがヘッジホッグもいるし積んでおくのが良いと思われるカード。
相手がAFでも別にこいつで割りにいかなければいいだけ。
効果二つあるんだから。
打点もあるしそこまで腐らない。
何者かによって操られし闇の人形達、シャドール。その強さはどこまで
環境を駆け上がれるのか…。
リバースすれば簡易バウンス、墓地へ送られればサイクロンと良いこと尽くし。
墓地送り効果は『影依融合』や『堕ち影の蠢き』、『終末の騎士』で簡単に
発動可能。ステータスも申し分なく、1900打点のアタッカーとしても使える。
環境を駆け上がれるのか…。
リバースすれば簡易バウンス、墓地へ送られればサイクロンと良いこと尽くし。
墓地送り効果は『影依融合』や『堕ち影の蠢き』、『終末の騎士』で簡単に
発動可能。ステータスも申し分なく、1900打点のアタッカーとしても使える。
2014/07/25 18:52
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
全35件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「シャドール・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「シャドール・ドラゴン」への言及
解説内で「シャドール・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
壱世壊を破壊する竜-ティアラメンツ・ガンドラ-(AVR)2023-04-20 16:45
-
弱点《スキルドレイン》や墓地封じには弱いです。対策として《シャドール・ドラゴン》を入れています。
音響セフィラ 使ってみて!意見求む(毛布)2015-02-19 18:40
-
カスタマイズ《シャドール・ドラゴン》
白黒シャドール(デッキ解説)(刃凛華)2014-08-18 22:03
-
運用方法・《シャドール・ドラゴン》
〈後攻選択〉スイッチ影霊衣(watapon)2017-04-04 10:32
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》×1
魔法使い☆ナイアルラ(アマミ)2014-09-19 22:54
-
運用方法基本戦術は《シャドール・ドラゴン》を中心に守備力0のモンスターを落とし、
強みとくに《シャドール・ドラゴン》
シャドールマリスティンダングル(とろん)2019-09-11 20:00
-
運用方法●シャドールは、ビースト2枚、《シャドール・ドラゴン》1枚、《影依融合》3枚にしました。
植物召喚獣シャドール(まひぃ)2018-04-23 17:04
-
弱点《虚無空間》→《シャドール・ドラゴン》を《堕ち影の蠢き》、《おろかな埋葬》などで落とす。
安定で安価な憑代メタ、オススメ。(デッキビルダ~る)2015-02-25 23:27
-
運用方法序盤ではドラゴリッチでエクストラからの特殊召喚を抑えて、《シャドール・ドラゴン》とビートダウン。
カスタマイズ2015.4.1《二重召喚》、ブレイカー追加。ハンド外して《シャドール・ドラゴン》追加、《貪欲な瓶》外して再び採用。
超混沌なカオス!(シャイニング)2014-12-25 22:30
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》は魔法・罠除去担当。
補給アンブラル(マシュラン)2014-06-27 12:00
-
強み・ドルイド・ドリュース→《シャドール・ドラゴン》→激流葬でドローとバック破壊
ブラパラ・竜騎士BMGデッキ(ガガガ軸)(フラン)2014-12-13 22:23
-
強み・《シャドール・ドラゴン》
DVD店に有ったレシピその2(る)2014-06-13 22:20
-
運用方法除去はライコウや《シャドール・ドラゴン》で破壊しよう♪切り札の開闢を行おう♪
ランク10採用型フォーチュンレディ(MOK2)2015-11-05 13:18
-
カスタマイズ《ラヴァルバル・チェイン》による墓地肥やしを多用するので、《シャドール・ドラゴン》
仮面の下のアンブラル (にふぇーでーびる)2014-10-01 09:23
-
運用方法《カメンレオン》を最大限使いたくてこのデッキを作りました。フォトスラ、トカゲ、アンブラルでグレムリンを立てて、守備0のレベル4モンスターを墓地に落としておき、《カメンレオン》をサーチします。そこからは《カメンレオン》でシンクロ、ランク4等でビートしていきます。また、ハルベルト、先鋭、《シャドール・ドラゴン》で相手のモンスターを除去していくこともできます。
シャドール暗黒界(影依融合なし)(福人ズッコケ)2014-05-01 19:20
-
運用方法《グラファ》《シャドール・ドラゴン》で除去し、《ベージ》《シャドール・ファルコン》で展開、《取引》《シャドール・ビースト》で手札いじり。
愚人千刃(クラブレ軸グッドスタッフ)(K)2015-05-13 23:59
-
運用方法このルートでチェインを生き残らせ、返しにダメージ・ジャグラー(以下ダメジャ)か《シャドール・ドラゴン》(以下影ドラ)を落としながらクラブレ。
たまには変わったシャドールを(かみお)2016-09-01 15:24
-
強み最近のエクストラデッキから出てくるモンスターは、インティやクイラの苦手とする除外やバウンスを持っていることが多い。これを《エルシャドール・シェキナーガ》で対処でき、《エルシャドール・ミドラーシュ》では間接的に防ぐこともできる。破壊されないモンスターに対しては、《シャドール・ドラゴン》でバウンスすることで対処できる。
驚天動地を全力で使いこなそうとした(ちくわ)2014-09-27 16:41
-
運用方法シャドールは墓地を肥やせるのが《シャドール・ドラゴン》と《影依融合》しかないので不採用。
魔轟シャドール(ガンドラ大好きマン)2014-08-16 22:37
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》×2
剣闘風影(グラディアル・ウェンディゴ)(ユウ)2018-03-04 22:35
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》
カオステック4(ででで)2017-10-18 09:04
-
弱点《サイクロン》もガン積みしてありますし、《シャドール・ドラゴン》のリバース効果等もありますので、全く抵抗ができなくなることは少ないと思います。
メタビート(B)2016-04-15 21:39
-
強み戦法としては蛇足ですが、《シャドール・ドラゴン》は単体としても強くそのままメタビートの駒になることも。
列車ドール フリー用(水溜り)2019-05-26 01:53
-
強み《転回操車》効果で手札1枚捨て《重機貨列車デリックレーン》サーチ、《影依融合》でデッキの《無頼特急バトレイン》と《シャドール・ドラゴン》で《エルシャドール・シェキナーガ》融合召喚、デリックレーン効果にチェーンしてシャドールドラゴン効果で相手の魔法罠1枚破壊、デリックレーンe手札からss、デリックレーンとシェキナーガで《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》エクシーズ召喚、グスタフ効果でデリックレーンを取り除き2000バーン、デリックレーンe1枚カード破壊、グスタフで《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》エクシーズ召喚、リーベ効果でX素材を取り除き攻守2000アップ
【ガチ構築】幻影オルフェゴール(オルタナいず)2019-03-25 11:27
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》1
現段階私用混沌HERO(シャイニング)2014-12-29 19:22
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》がマイペットになっている気がしますね…
ヴァルハラ軸光天使テラナイト(ガチ(walp)2014-08-20 22:34
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》
五虹のドラグマ蟲惑魔(あむあむ)2020-10-05 18:10
-
カスタマイズ五虹をデッキから墓地に送れる点で、《影依融合》が《ネオス・フュージョン》の代用になります。《シャドール・ドラゴン》の破壊効果と《エルシャドール・ネフィリム》の墓地効果が五虹とマッチし、またネフィリム自体も優秀。
ブラマジ&ティマイオス&ガガガ(ディアン)2014-12-30 18:55
-
運用方法《シャドール・ドラゴン》の採用理由はやはり終末から落とせてそのまま相手のバックを割れるというのが強みだと思ったためです。
「シャドール・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-02 占術姫ファイヤーソーサラー(monokuro12)
● 2022-06-07 融合軸バベルウィッチクラフト(ねりうす)
● 2014-05-04 シャドール(デッキ解説)(ユニコーン)
● 2014-05-12 公認1位 ADシャドール(CiRiM)
● 2022-07-13 [MD] 召喚シャドール(zk-phi)
● 2015-12-14 2017ver.十二壊獣シャドール(リンフォード)
● 2022-06-04 [MD] 闇の仮面コントロール(zk-phi)
● 2014-07-02 白黒シャドール-新制限対応(光芒)
● 2022-05-25 烙印ティアラ(竜騎士えんじぃ)
● 2022-09-30 ゾンマス蒼血鬼・芝刈りver(C/ゾンマス蒼血重点)
● 2022-06-06 冥界ティアラメンツ~絶望のミドラーシュ~(hagikoro)
● 2014-09-20 新制限シャドール(ワンショット型)(ユニコーン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3558位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 195,333 |
リバースモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 26位 |
シャドール・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Shaddoll Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)