交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔法使い☆ナイアルラ デッキレシピ・デッキ紹介 (アマミさん 投稿日時:2014/09/19 22:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《外神ナイアルラ》 | |
運用方法 | |
まず最初に……すいません(^ ^;) タイトルは完全にノリです(《マジマジ☆マジシャンギャル》的な感じですね……) と、ともかく、デッキ内容はタイトルにもありますように 《ナイアルラ》を【魔法使い族】にしてRUMするという内容です! (その割に、魔法使い族以外のモンスターも多いですが(^ ^;)) 《ナイアルラ》の効果を最大限に生かせるように、エクストラデッキには 《マジシャンギャル》と《ビッグ・アイ》というランクアップ先とともに 手札消費1枚で重ねることができる《ガイアドラグーン》を採用します! また、《ナイアルラ》の②の効果を最大限に利用できるように レベル4を中心に【シャドール】モンスターも採用して、遅いながらも 恒久的にシャドールモンスターの②の効果を有効活用していきます! おまけで【希望皇ホープ】セットも入っていますので《ナイアルラ》以外でも とりあえずは戦えるようにはなっているといった感じです! 基本戦術は《シャドール・ドラゴン》を中心に守備力0のモンスターを落とし、 《カメンレオン》や《ドルイド・ドリュース》で釣り上げてエクシーズを展開します。 守備力0には、シャドールとは相性のいい《カオス・インフィニティ》で呼び出せる 《ワイゼル・アイン》がいますので、そちらのルートでも十分に戦えますね。 必殺パターンは《ナイアルラ》を《マジシャンギャル》にランクアップさせて 相手のレベル4モンスターを奪い《幻想の黒魔術師》にエクシーズチェンジして 《ヂェミナイ・エルフ》を特殊召喚して一斉攻撃後に2体をエクシーズと言った感じです! |
|
強み・コンボ | |
●『シャドールモンスター』 前述のとおり《ナイアルラ》によって恒久的に使いまわします。 ただし、ほとんどの場合は出してすぐにランクアップしてしまうため 《ドラゴン》か《リザード》の効果を1度使えたらいいぐらいと考えましょう。 また、基本ステータスもリバースモンスターとは思えないほど恵まれているため、 準アタッカーとしての活用や《カオス・インフィニティ》との組み合わせで 除去とエクシーズ素材準備を同時に済ませてしまえるのもうれしいところです。 ●『エクシーズ素材の揃え方』 特殊召喚可能なモンスター、および釣り上げ効果を持ったモンスターが多いため、 エクシーズ召喚の手段に困ることはほとんどないと言っていいかもしれません。 しかし「特殊召喚モンスターばかりがダブる」「通常召喚しかできないモンスターがダブる」 なんてことはある意味仕方ないことです……その場合、とにかく守備力0のモンスターを墓地に送り (とくに《シャドール・ドラゴン》)釣り上げによる展開につなげられるようにしておきましょう。 ●『変身エクシーズモンスター』 《ビッグ・アイ》 単純明快、強力な永続的なコントロール奪取! 手札1枚の消費はいりますが場面場面で活躍してくれます! 《ビヨンド・ザ・ホープ》 魔法使い族ではありませんが《フォトン・スラッシュー》か《ホープ》を吸収すれば ランクアップ可能です。もっとも《ナイアルラ》が出せる状況なら、 《ホープ》も普通に出せるでしょうが、一応覚えておきましょう(^ ^;) 《ガイアドラグーン》 手札を1枚捨てるだけで、あとは種族関係なしに《ナイアルラ》に重ねるだけ。 本筋とは、ズれてはいるものの、フィニッシャーなどにどうぞ! 《マジシャンギャル》 本デッキの《ナイアルラ》メイン変身先、手札コストを必要としますが 2パターンの強力な効果を持った極悪魔法使いモンスター! 効果使用後は《幻想の黒魔術師》にさらに変身して展開しましょう! |
|
弱点・課題点 | |
デッキの都合上、特殊召喚メタ、および除去はかなり苦手としています。 そもそもランクアップする前に除去されることが結構あるので、 速攻タイプ相手だと苦戦を仕入られ、うまく立ち回れませんね。 |
|
カスタマイズポイント | |
今回は《ライオウ》対策で《幻想の黒魔術師》のリクルート先には 《ヂェミナイ・エルフ》を採用しましたが、《ナイアルラ》の ランクアップ先を増やすために《ネオ》や《トランス》採用もいいかもしれません。 また、例えば本デッキの2人目の変身者《ファンカス》は 数少ないコンボ用と守備力0ということで採用しており、こういった経緯で 採用したカードも多いですので、もっと魔法使い族特化にしてやるのも楽しそうですね! 何はともあれ、不気味な邪神が『1つ目の何か』や『希望の戦士』はては『魔女ギャル』と 様々な姿に変幻自在に変身する様子を是非とも楽しみましょう(^ ^)/! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アマミさん ( 全18件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0900 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 120円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1100 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 1100 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 1000 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1800 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0600 / 1400 | 30円 | |
魔法 (7種・9枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 168円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3938円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■アマミさんの他のデッキレシピ
2015-09-18 【レッド・デーモン・ノイド+ランク1軸】
2015-08-22 【クェーサー軸ノイドシンクロン+デカトロン】
2015-01-28 【クェーサー軸インフェルノイド・シンクロン】
2015-01-01 【お年玉におもちゃ箱をプレゼント!】
2014-11-27 【スティーラー軸インフェルノイド・ワンキル】
2014-11-26 【黒庭ライズ・ファルコン】
2014-10-06 【水属性特化ナイアルラ―黒庭ウサギ軸】
2014-10-02 【ウリアとナチュルの神星樹+レモン】
2014-09-07 【アンデット・ソウル・マリオネッター】
2014-08-29 【レベル3軸天変地異コン+エッジインプ】
2014-07-29 【新幻竜たちで楽しもう!】
2014-07-26 【青眼轟雷帝+α】
2014-07-24 【幻奏のルイン】
2014-06-29 【7軸と地霊使いアウス!】
2014-06-17 【エクシーズ軸シャドールライロ】
すべて見る▼
2015-09-18 【レッド・デーモン・ノイド+ランク1軸】
2015-08-22 【クェーサー軸ノイドシンクロン+デカトロン】
2015-01-28 【クェーサー軸インフェルノイド・シンクロン】
2015-01-01 【お年玉におもちゃ箱をプレゼント!】
2014-11-27 【スティーラー軸インフェルノイド・ワンキル】
2014-11-26 【黒庭ライズ・ファルコン】
2014-10-06 【水属性特化ナイアルラ―黒庭ウサギ軸】
2014-10-02 【ウリアとナチュルの神星樹+レモン】
2014-09-07 【アンデット・ソウル・マリオネッター】
2014-08-29 【レベル3軸天変地異コン+エッジインプ】
2014-07-29 【新幻竜たちで楽しもう!】
2014-07-26 【青眼轟雷帝+α】
2014-07-24 【幻奏のルイン】
2014-06-29 【7軸と地霊使いアウス!】
2014-06-17 【エクシーズ軸シャドールライロ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 6716 | 評価回数 | 8 | 評価 | 47 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



