交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デュエルやろうぜ!おまえ壁な! デッキレシピ・デッキ紹介 (やっちんさん 投稿日時:2023/02/26 22:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《EMミス・ディレクター》 | |
運用方法 | |
魔法封じ 特殊召喚封じ 攻撃封じの3種の置物ロックに万能カウンターハンデスをゴリっと詰め込んで 決まったら相手になにもさせないザ・クソデッキ まずやることは神判を発動することとミスディレクターを墓地へ送ることです そこから先はエンディミオンの展開力で横に伸ばしセレーネをリンク、セレーネでミスディレクターを蘇生、残った素材とシンクロを連続し布陣を強化していきます ミスディレクターとソウルズでエンシェントフェアリー、さらに展開伸ばしかつ《魔法族の里》サーチ ミスディレクターとレベル3エンディミオンでパワーツールブレイバー、ハンデス+モンスター無効 ミスディレクターとマジカルアブダクターでバロネス、万能カウンターorスタンバイパワーツール蘇生で追加ハンデス と通常のエンディミオンよりもさらに突破の困難な制圧を行えます ミスディレクターはソウルズを引き込めばコストで送れるのでソウルズを引くためのカードとして マジカルアブダクター・イリュージョンオブカオス・《儀式の準備》を採用 マジカルアブダクターは当初1枚で回していたが本人の効果にターン1がないこと、ジェスターコンフィのSSにターン1制限がないことで3枚詰み過労死枠に就職 ジェスターコンフィの枚数を増やしたことで魔法使い2枚がそろいやすくなったためクロウリーのSSが楽になり、《ネクロの魔導書》に頼らないとセレーネを出せないことが減り神判へアクセスしやすくなりました 魔導獣は誘発除けもかねて最初採用していたがジャッカルが初手に来るとどうしてもゴミになること、うららがマスケロにあてられるととにかく邪魔にしかならないことでリストラ対象へ 展開に使えるカードが31枚で 2枚以上引き込むのが84%、3枚以上引けるのは50% 初動で引くと邪魔にしかならないカード(トゥーンキングダムなど)は8枚で 1枚以上引くのが50%、2枚以上10% 組み合わせ次第では死に札になるカードが9枚で 上の確率とほぼ同等 純粋なカウンター溜めが12枚で 2枚以上25%、1枚以上70% なのでハンドの割合としては初動2枚、カウンター溜めor展開伸ばし2枚、ゴミ1枚くらいが平均的なハンド割合 これ以上ゴミを増やすと初手事故率がエグく誘発1枚で止まりかねないのでこれくらいが限界だと思います |
|
強み・コンボ | |
とにかく盤面が固いのと誘発を受けてもなんらかの妨害は残しやすいのがメリット ジェスターコンフィがチェーンを組まないレベル1なので増Gがきたときにリンクリ+ジョウゲンでドローさせるのを最小限にできるのもメリット 各種誘発受け うらら→神判もしくはエンフェにあたるのが1番いたい、他はターン1がついていないので貫通しやすい うさぎ→各種ペンデュラム、エレクトラム、ただし致命傷にはあまりならない ニビル→最初のセレーネでアポロウーサたててケア、実は使ってくれたほうが展開伸びるので温存されるほうが嫌 抱擁ヴェーラー→エレクトラム、バテル 増殖するG→審判+1妨害くらいならあまりドローさせない、もしくは最後までぶんまわして盤面を完遂させる ドロール→ 即死 |
|
弱点・課題点 | |
コンボが死ぬほど複雑 魔力カウンター、神判のカウント、連続シンクロ時の素材残しなど考えるところが多いうえ 基本的にはドローソースで引いたカードによってアドリブで展開を考えるのが大半 決まったルートで回すのはほぼ不可能なので誘発まで頭に入れながら頭がパンクしそうになります。 あと基本的に先行番長なので後攻視野にいれるなら里、ハンデスセットを除いて後攻のまくりカード入れたほうがいいです |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
やっちんさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (31種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 0000 / 2000 | 1050円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 魔法使い族 | 0200 / 1300 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 60円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 48円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2800 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 魔法使い族 | 1850 / 2700 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1400 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0900 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0900 / 1500 | 110円 | |
魔法 (19種・36枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 220円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 機械族 | 2500 / 2300 | 320円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1200 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 3000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
3 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイキック族 | 1800 / | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1000 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6631円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■やっちんさんの他のデッキレシピ
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2020-07-23 【コズミックブレイザーパーデククリスティア】
2020-05-03 【ソリティア宣告者】
2019-10-26 【マジテンワンキル魔導書エンディミオン】
2019-10-22 【6軸魔導renewal】
2018-02-03 【植物リンクシャドール】
2018-01-17 【植物リンクシャドール(新パック構想)】
2014-01-26 【ガガガ+魔導書】
すべて見る▼
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2020-07-23 【コズミックブレイザーパーデククリスティア】
2020-05-03 【ソリティア宣告者】
2019-10-26 【マジテンワンキル魔導書エンディミオン】
2019-10-22 【6軸魔導renewal】
2018-02-03 【植物リンクシャドール】
2018-01-17 【植物リンクシャドール(新パック構想)】
2014-01-26 【ガガガ+魔導書】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 2043 | 評価回数 | 9 | 評価 | 90 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



