交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
コズミックブレイザーパーデククリスティア デッキレシピ・デッキ紹介 (やっちんさん 投稿日時:2020/07/23 12:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★儀式モンスター★】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《幻獣機アウローラドン》 | |
運用方法 | |
マスターデュエルが稼働したので現環境に合わせてデッキレシピを編集しました。 昨今は誘発を積んでる枚数があまりにも多いので《クリッター》で召喚権を使う初動を増やすよりも誘発をあえて撃たせてサイフレームでカウンターしてハリファイバーから宇宙展開するほうが期待値が高くなってます それに合わせ《金満で謙虚な壺》、《緊急テレポート》やリチューアルチャーチを投入しモンスター不在の状況で増Gやうららを撃たせやすい構築に調整してます 以下、展開解説 基本的にはハリファイバーを展開できる手札+儀式関連一枚で宇宙を展開できます。パーデク、預言、弁天のセットでも安全に展開できますが初手で揃う確率は高くないのでこちらは上振れ札 神座始動の場合、神座→トリエス落として神座リリースSS→神座で朱光SS→朱光とトリエスで貼ファイバーSS →ハリファイバーで《ブンボーグ001》SSしてアウローラドンSS →アウローラドンでレベル3トークン3体生成+トリガーにして《ブンボーグ001》蘇生 →アウローラドン効果でトークンとアウローラドンリリースしてオライオンSS →オライオンとトークンでアクセルシンクロンSS+オライオンでレベル3トークン生成 →アクセルシンクロン効果でレベルを下げてジェットシンクロン落とす →ジェット効果でハンドを切って蘇生 →2体の《虹光の宣告者》をSSしてレベル4のアクセルシンクロンとチューニングしてコズミックブレイザー+2体の虹光の効果で《神光の宣告者》、宣告者の予言、機械天使弁天の足りないどれかをサーチ →《宣告者の預言》で弁天リリースして神光SS →弁天効果でクリスティアサーチ →墓地天使4体でクリスティアSS で制圧完了 ジェットロンのコストや預言の回収効果の調整で墓地調整しやすいのがミソ |
|
強み・コンボ | |
理想布陣が完成すればクリスティア+コズミックブレイザー+宣告者+朱光で金玉以外で返しきるのはほぼ不可能 《禁じられた一滴》はコズミックブレイザーの妨害があるためコスト節約できず4枚消費しないといけないため残りの2枚+墓地効果でどうにかする必要があるがここで難点になるのがコズミックの打点 これを突破するのは少々面倒であるので効果で除去しにかかりたいが、除外で逃げることはできるので無駄撃ちさせやすい(ある意味1妨害は保証されてるようなもの) 結界波はダメージをくらわないのでとりあえずコズミックブレイザーを逃してしまえばカバー可能 このような昨今の問答無用で突破できる解決札に対しても担保があるので返す難易度は非常に高いのがメリット また、この3体の総攻撃力が8000オーバーなので何もできなかったら次のターンで焼き切るので1ターンライフで受けて次のターンにかけるということも不可能、モンスターセットしたとしてもヌトスを落として除去すれば8000削りきる 後攻の場合でも宣告者のパーツサーチや儀式魔法に対して妨害を撃たせて消費させ、クェーサーで盤面解決できることも多いので後攻に対しても極端に弱くはない |
|
弱点・課題点 | |
パーデクさえ立てれば妨害踏み越えやすいので、クェーサー立てて制圧を返すことは割とできる しかし、除去手段がかなり少ないので先行で高打点+破壊耐性などを置かれるとかなり厳しい またモンスター効果へのカウンターを多くしている為、罠型のデッキに選考を取られるとパーデク展開してからでないとジリ貧になりやすい ハリラドンアクセルシンクロンのギミックでゴミの搭載量が多いため事故もそれなり(手札に来るとラドンアクセルが機能停止するのでそれぞれ2積みにしているため1枚は手札にゴミが来るのは要覚悟) ドライトロンが暴れている為弁天が巻き添えで禁止になるとギミック終了になるのでそれだけは勘弁 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
やっちんさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | サイキック族 | 2500 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 1900 / 2900 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 570円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0200 / 0300 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | サイキック族 | 1000 / 0000 | 250円 | |
2 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 160円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0500 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 1800 / 2800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 15円 | |
魔法 (7種・18枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイバース族 | 0000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 98円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5224円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★儀式モンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■やっちんさんの他のデッキレシピ
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2020-05-03 【ソリティア宣告者】
2019-10-26 【マジテンワンキル魔導書エンディミオン】
2019-10-22 【6軸魔導renewal】
2018-02-03 【植物リンクシャドール】
2018-01-17 【植物リンクシャドール(新パック構想)】
2014-01-26 【ガガガ+魔導書】
すべて見る▼
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2020-05-03 【ソリティア宣告者】
2019-10-26 【マジテンワンキル魔導書エンディミオン】
2019-10-22 【6軸魔導renewal】
2018-02-03 【植物リンクシャドール】
2018-01-17 【植物リンクシャドール(新パック構想)】
2014-01-26 【ガガガ+魔導書】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 4636 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 16:57 SS 第89話:戦乙女の円舞曲
- 04/06 16:56 評価 3点 《Z-メタル・キャタピラー》「《Y-ドラゴン・ヘッド》より装備…
- 04/06 16:55 評価 3点 《Y-ドラゴン・ヘッド》「《XY-ドラゴン・キャノン》・《YZ…
- 04/06 16:49 評価 6点 《X-ヘッド・キャノン》「《ユニオン・アクティベーション》で《…
- 04/06 16:43 評価 6点 《A-アサルト・コア》「フィールドから墓地にいった時の効果が貧…
- 04/06 16:33 評価 6点 《C-クラッシュ・ワイバーン》「《B-バスター・ドレイク》でサ…
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



