交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク デッキレシピ・デッキ紹介 (Meltyさん 投稿日時:2023/07/30 03:39)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《氷結界の交霊師》 | |
運用方法 | |
5年ぶりのデッキ投稿 久しぶりの投稿は自信作のロックデッキ 友達には使わないようにしましょう。もしくは了承を得てご使用下さい。 このデッキの主要カードは《氷結界の交霊師》 彼女と《魔術師の右手》、左手を揃えることにより魔法、罠の使用を制限 更には《魔導書の審判》で《昇霊術師ジョウゲン》を出し特殊召喚封じで攻めるデッキです。 《氷結界の交霊師》 適当にカードを見てたら見つけた最強の女 《マジシャンズ・ソウルズ》 交霊師を墓地に落とし、再演お墓地に送り、リンク素材になる。捨てるところの無い食材みたいなカード 《チキンレース》だけは絶対にコストにすること!!!!《チキンレース》残したら相手に使われて右手が勝手に効果を無効にしてしまいます!!!!ロックが緩くなります⚠️ 《魔導書の皆さん出張セット》 つよい 《魔術師の再演》 ソウルズの蘇生→ソウルズの効果→右手or左手サーチができるアドの塊 ミレサクさんは《簡易融合》入れてた時の名残戻ってきて…《簡易融合》引いた時に増G以外の誘発を止められる、その後リンク素材にできる。蘇生札あれば妨害も増える。返して《簡易融合》 |
|
強み・コンボ | |
初手はソウルズ(イリュカス、準備)、バテル(グリモ)、審判(グリモ、バテル)、再演あればあるだけいい(蘇生札or手)、ドローソースのうち2〜3枚初手にあればアドリブ(ドロー運含む)で最低 サレーネ、ジョウゲン、交霊師、右手or左手 最大盤面 サレーネ、ジョウゲン、交霊師、《リンクリボー》右手and左手、伏せにドローで引きこんだゲーテ、一滴など かなり人の心をへし折れます。 そして何より相手の一滴などのチェーン出来ない魔法も右手なら無効にできるとろステキ その後に絶望した相手のサレンダーする音…快感 |
|
弱点・課題点 | |
1回やられたけど、こんだけ盤面作ってもラー玉だけはごめん無理 あと召喚時効果が強いやつ特にシラユキ 60枚デッキのやつにシラユキ握られてて通常召喚から盤面壊された。ただの愚痴 結論モンスター効果が苦手(おい) 先行ガン振りなので後攻も死ぬほど苦手です。捲り札を増やすのもありかもラー玉、滴、結界波など |
|
カスタマイズポイント | |
マスターデュエルでは忌まわしき魚達の手により《簡易融合》、副葬が規制されてしまったため解除されれば投入 ミレサクは《簡易融合》の名残です適当に好きなカードと取り替えてください 人によって魔導書の採用枚数や種類の調整はお好みで |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
Meltyさん ( 全16件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
Melty 「ユーザーID:40915 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2023-07-30 09:51 #2c9f4)
メインデッキ (24種・48枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《氷結界の交霊師》 | 水 | 7 | 魔法使い族 | 2200 / 1600 | 20円 | |
1 | 《昇霊術師 ジョウゲン》 | 光 | 3 | 魔法使い族 | 0200 / 1300 | 20円 | |
3 | 《魔導書士 バテル》 | 水 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 50円 | |
3 | 《マジシャンズ・ソウルズ》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
2 | 《イリュージョン・オブ・カオス》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 310円 | |
魔法 (19種・38枚) | |||||||
3 | 《儀式の準備》 | - | - | - | - | 59円 | |
3 | 《グリモの魔導書》 | - | - | - | - | 35円 | |
2 | 《ルドラの魔導書》 | - | - | - | - | 1円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《無の煉獄》 | - | - | - | - | 140円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《三戦の才》 | - | - | - | - | 220円 | |
1 | 《星遺物を継ぐもの》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《おろかな副葬》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《魔術師の左手》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《魔術師の右手》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《魔術師の再演》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《ネクロの魔導書》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《禁じられた一滴》 | - | - | - | - | 90円 | |
2 | 《魔導書整理》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《魔導書の神判》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《ゲーテの魔導書》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《チキンレース》 | - | - | - | - | 230円 | |
1 | 《魔導書院ラメイソン》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
2 | 《魔導原典 クロウリー》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 1000 / | 50円 | |
1 | 《サクリファイス・アニマ》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 60円 | |
2 | 《神聖魔皇后セレーネ》 | 光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
2 | 《聖魔の乙女アルテミス》 | 光 | - | 魔法使い族 | 0800 / | 40円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | 《暗影の闇霊使いダルク》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 120円 | |
1 | 《清冽の水霊使いエリア》 | 水 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 50円 | |
1 | 《照耀の光霊使いライナ》 | 光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 120円 | |
1 | 《アクセスコード・トーカー》 | 闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 50円 | |
1 | 《閉ザサレシ世界ノ冥神》 | 光 | - | 悪魔族 | 3000 / | 180円 | |
1 | 《召命の神弓-アポロウーサ》 | 風 | - | 天使族 | 000? / | 480円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4882円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
2022-02-28 【ドラグマ召喚シャドールクラフト】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
2022-02-28 【ドラグマ召喚シャドールクラフト】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■Meltyさんの他のデッキレシピ
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-08-09 【EM竜剣士マジェスペクター】
2023-08-03 【入門編EMマジェスペクター】
2023-08-02 【パクったフュージョナーver.5.1】
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2023-07-30 【メルフィー万丈目AtoZ】
2018-03-19 【ファントム・オブ・HENTAI】
2017-12-04 【幻影の狼煙~ハンデスを添えて〜】
2017-12-04 【幻影おジャマ兵器カオスブレイザーあべし!】
2017-10-09 【ならず者ビート】
2017-10-07 【ちょうてん】
2017-09-06 【CM・覇王植物サイバー・ズァーク『星杯』】
2017-09-05 【おもでぇ】
2017-09-05 【巨神竜ジョーカー】
2017-09-05 【運命王オッドアイズ】
すべて見る▼
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-08-09 【EM竜剣士マジェスペクター】
2023-08-03 【入門編EMマジェスペクター】
2023-08-02 【パクったフュージョナーver.5.1】
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2023-07-30 【メルフィー万丈目AtoZ】
2018-03-19 【ファントム・オブ・HENTAI】
2017-12-04 【幻影の狼煙~ハンデスを添えて〜】
2017-12-04 【幻影おジャマ兵器カオスブレイザーあべし!】
2017-10-09 【ならず者ビート】
2017-10-07 【ちょうてん】
2017-09-06 【CM・覇王植物サイバー・ズァーク『星杯』】
2017-09-05 【おもでぇ】
2017-09-05 【巨神竜ジョーカー】
2017-09-05 【運命王オッドアイズ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 1186 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。