交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔術師の左手(マジュツシノヒリテ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した罠カードの効果を無効にし破壊する。 | ||||||
パスワード:13758665 | ||||||
カード評価 | 7.4(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP050 | 2017年01月14日 | Normal |
SECRET SHINY BOX | SSB1-JP038 | 2021年12月25日 | Normal |
魔術師の左手のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《魔術師の再演》の墓地効果でサーチできる2種類の永続魔法のうちの1枚。
その効果は対となる《魔術師の右手》の罠カード版であり、相手がそのターン最初に発動したものをその効果処理時に無効破壊するのも同じです。
メリット・デメリットも概ね共通しており、あちらと同じくチェーンできない効果も無効破壊できることに加えて、こちらはスペルスピード3のカウンター罠も捉えられるのが強みとなる。
右手と左手の両方を場に出せればそれに越したことはないわけですが、魔法カードを捉えられる右手に比べるとやはり需要は低くなりがちであり、【魔法使い族】系列のデッキで再演を用いる場合、そのサーチ先は右手をピン挿しするのみでこのカードは採用すらされないことも珍しくない。
その効果は対となる《魔術師の右手》の罠カード版であり、相手がそのターン最初に発動したものをその効果処理時に無効破壊するのも同じです。
メリット・デメリットも概ね共通しており、あちらと同じくチェーンできない効果も無効破壊できることに加えて、こちらはスペルスピード3のカウンター罠も捉えられるのが強みとなる。
右手と左手の両方を場に出せればそれに越したことはないわけですが、魔法カードを捉えられる右手に比べるとやはり需要は低くなりがちであり、【魔法使い族】系列のデッキで再演を用いる場合、そのサーチ先は右手をピン挿しするのみでこのカードは採用すらされないことも珍しくない。
場に魔法使い族が居ると相手の罠を1度防ぐ永続魔法
非チェーン処理・強制的な無効化なのでカウンター罠も阻止出来る点が大きな特徴
それでも自身が罠を使うデッキでもなければお触れの方が使いやすい
対の存在である《魔術師の右手》共々真価を発揮するには
《EMスカイ・マジシャン》の効果で運用する必要に迫られる
《魔術師の再演》からサーチ可能で有り、専用の構築なら十分な仕事が出来るだろう
非チェーン処理・強制的な無効化なのでカウンター罠も阻止出来る点が大きな特徴
それでも自身が罠を使うデッキでもなければお触れの方が使いやすい
対の存在である《魔術師の右手》共々真価を発揮するには
《EMスカイ・マジシャン》の効果で運用する必要に迫られる
《魔術師の再演》からサーチ可能で有り、専用の構築なら十分な仕事が出来るだろう
融通は利かないですが、確実に1回は罠を無効に出来ます。2回目以降?知らんな。
少々癖があり、自分の罠に勝手に反応してしまうことがないですが、癖のある分の穴はサイクロン等の魔法罠除去カードでフォローしていきましょう。
スカイマジシャンと一緒に手を組んでみると実際かなりウザったいカードです。
魔法使いを使うデッキならば1枚挿しておくと意外な場面で活躍できるかもしれませんね。
間違っても左腕切り落としてまでサーチするカードではありませんよ??
少々癖があり、自分の罠に勝手に反応してしまうことがないですが、癖のある分の穴はサイクロン等の魔法罠除去カードでフォローしていきましょう。
スカイマジシャンと一緒に手を組んでみると実際かなりウザったいカードです。
魔法使いを使うデッキならば1枚挿しておくと意外な場面で活躍できるかもしれませんね。
間違っても左腕切り落としてまでサーチするカードではありませんよ??
《魔術師の右手》の罠バージョン。
スカイマジシャンと右手左手が揃えば、相手はまともに魔法も罠も使えないまま巨大化していくスカイマジシャンの相手をしていく必要がある。
それでなくとも、このカードがあれば魔法使いが安心して展開、攻撃できるので非常にありがたいカード。スカイマジシャン展開前に用意しておけば天空の魔術位が奈落に落ちるなんて笑えない話も回避できる。
右手同様、スカイマジシャンコンボにとらわれずとも幅広い魔法使いデッキで採用できる強力な罠封じの一枚。
スカイマジシャンと右手左手が揃えば、相手はまともに魔法も罠も使えないまま巨大化していくスカイマジシャンの相手をしていく必要がある。
それでなくとも、このカードがあれば魔法使いが安心して展開、攻撃できるので非常にありがたいカード。スカイマジシャン展開前に用意しておけば天空の魔術位が奈落に落ちるなんて笑えない話も回避できる。
右手同様、スカイマジシャンコンボにとらわれずとも幅広い魔法使いデッキで採用できる強力な罠封じの一枚。
「魔術師の左手」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔術師の左手」への言及
解説内で「魔術師の左手」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新制・ブラックマジシャン(祐矢)2017-06-24 04:31
-
カスタマイズ《魔術師の左手》2枚
ブラック・マジシャン(emeha)2021-04-12 16:55
-
運用方法《魔術師の左手》
魔力による改(ここあ)2018-01-14 03:46
-
運用方法⑥《魔導獣キングジャッカル》や《魔法族の里》、《魔術師の左手》で、とにかく相手を邪魔する。
霊使いが好きで作ってみた・真(レオ)2018-09-29 21:31
試作ウィッチクラフトデッキ(かわず)2021-08-03 12:48
-
運用方法「ウィッチクラフト」モンスターや《魔術師の右手》、《魔術師の左手》などで相手のターンを凌ぎながら返しのターンで《クインテット・マジシャン》を召喚して有利な盤面に持っていきます。
1/25スカイマジシャン皆さんで作ります(A〜リアン)2016-12-19 20:00
ネフティ・スクラップ(tori)2021-01-31 13:40
-
カスタマイズ・採用を見送りましたが《スクラップ・ビースト》,《補給部隊》,《貪欲な壺》,《魔術師の左手》,各種ネフティスモンスターもありだと思います.
ウィッチクラフト(最終更7月7日)(D-D)2019-05-09 06:21
「魔術師の左手」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-06-07 融合軸バベルウィッチクラフト(ねりうす)
● 2022-06-13 クシャトリ烙印ウィッチクラフト(かわず)
● 2023-01-22 2023.1月 ウィッチクラフト(かわず)
● 2019-03-10 閃刀ウィッチでまったりメタコン(とまと.hat)
● 2023-07-30 『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク(Melty)
● 2019-04-11 ウィッチクラフト【大会用】(はりぞー)
● 2021-02-03 マジクラネメサンドラ(ebibi)
● 2018-02-19 沈黙の魔術師デッキ【リンク採用型】(れいりん@六霊使い)
● 2020-09-01 激突!怪盗VS道化師!(adrate)
● 2019-10-10 竹光クラフト(pepa)
● 2020-02-03 芝刈りウィッチクラフト(アドバイス求(こわくまだいすき)
● 2017-10-17 リリーデッキという名のグッドスタッフ(真のリリー使い)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5259位 / 13,570 |
---|---|
閲覧数 | 24,505 |
魔術師の左手のボケ
その他
英語のカード名 | Magician's Left Hand |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/15 01:56 評価 10点 《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》「最近ヴァルモニカばかり使っ…
- 09/15 00:38 評価 9点 《終刻竜機XII-ドラスティア》「下級二体と違いこいつは二枚初…
- 09/15 00:36 評価 10点 《影霊衣の舞巫女 エミリア》「ネクロス版スプライトブルー。こい…
- 09/15 00:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 09/14 23:10 評価 10点 《瀑征竜-タイダル》「一番ヤベーやつが帰ってきた。 内蔵効果…
- 09/14 23:09 評価 7点 《源竜星-ボウテンコウ》「しかし検索対象の《竜星》は腐りやすい…
- 09/14 22:53 評価 1点 《武器庫荒らし》「気になるのはこいつがコアラに属するのか。 い…
- 09/14 22:12 評価 7点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「手に来ばおよそに腐る札 電脳…
- 09/14 21:29 評価 9点 《素早いアンコウ》「素早いモンスターの総元締め。 あまり素早い…
- 09/14 20:35 掲示板 アイデア在庫放出場
- 09/14 20:01 評価 7点 《ヴァルモニカ・イントナーレ》「確かに難しい札 天使側の効果は…
- 09/14 19:40 評価 8点 《真空イタチ》「《ガード・ドッグ》と同期のリバースモンスター。…
- 09/14 19:30 評価 8点 《ガード・ドッグ》「GX期にOCGで登場したモンスターで後の5Dsでは…
- 09/14 19:28 評価 8点 《妖刀-不知火》「総合評価:墓地に置いてから次のターン以降なら…
- 09/14 18:37 評価 9点 《不知火流 燕の太刀》「総合評価:除外する不知火こそ必要だが、2…
- 09/14 18:27 評価 8点 《不知火の武部》「総合評価:レベル6〜7のアンデット族シンクロ…
- 09/14 18:12 評価 7点 《不知火流 伝承の陣》「総合評価:除外された場合の効果を持つアン…
- 09/14 17:59 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「総合評価:除外によりダメージを回避して延…
- 09/14 17:48 評価 9点 《戦神-不知火》「総合評価:自己強化で打点を獲得しやすい。 除…
- 09/14 17:20 評価 7点 《刀神-不知火》「総合評価:《妖刀-不知火》とレベル4不知火で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



