交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
沈黙の魔術師デッキ【リンク採用型】 デッキレシピ・デッキ紹介 (れいりん@六霊使いさん 投稿日時:2018/02/19 00:00)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★リンクモンスター★】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》 | |
運用方法 | |
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》で戦いたい!! ってことで作りました。 同様のレベルでツィオルキン・クリスタルも 狙えるようになっています笑 基本的にリンクやシンクロ召喚で展開、制圧していきます。 《召喚僧サモンプリースト》や《ジェット・シンクロン》のコストを生かしながらアドを稼ぐ意識をすると回しやすいかもしれません。 ぐわぁっと盤面を返して防御も固めるという感じのデッキではないので、後続はしっかり握っておくこともお忘れなく。 その場合に割りと働くのが《魔術師の再演》。 魔法使い族の再利用だけでなくコストにしても美味しい。 回していけば自分に合った プレイングを見つけられると思います。 例としては下のコンボなどを参考にしてください。 (参考になるとは言っていない) |
|
強み・コンボ | |
状況に応じて小回りのきく動きが出来るところがあるか…少し内容をいじるところもありますが、やっぱりリンクを取り入れるとかなり安定はします。 魔導書を採用することによってエクストラのカードで戦うことが多かったこのデッキでもきちんと《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》を出すことが出来るようになりました。 まぁドローソースが増えたってことはシンプルに強いw ・《召喚僧サモンプリースト》からの動き ①まずこのカードを召喚、効果で《終末の騎士》を特殊召喚。 この時に《サイレント・バーニング》や《魔術師の再演》を捨てられるとなお良い。 ②《終末の騎士》の効果で《亡龍の戦慄-デストルドー》を特殊召喚。デストルドーをデッキの一番下に戻す。 ③2体で《邪竜星-ガイザー》をシンクロ召喚。効果で相手のカードと自身を破壊。 ④効果で《タツノオトシオヤ》を特殊召喚。 オトシオヤの効果を3回使いトークンを生成。 ⑤オトシオヤとトークンで《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。効果で《幻獣機オライオン》を特殊召喚。 ⑥オライオンとトークンで《たつのこ》をシンクロ召喚。オライオンが墓地に送られたためトークンを生成。 ⑦始めのサモプリとたつのこで《月華竜 ブラック・ローズ》か《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》をシンクロ召喚。 ⑧オライオン効果で生成されたトークンとハリファイバーで《サモン・ソーサレス》をリンク召喚。効果で始めに使ったデストルドーをデッキから特殊召喚。 ⑨☆7でシンクロ召喚されたドラゴンとデストルドーで《アルティマヤ・ツィオルキン》をシンクロ召喚。そのままカードを一枚伏せて《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を特殊召喚です。この時伏せるカードも始めのサモプリで《魔術師の再演》を切っておけば用意出来ます。 ↑の動き自体はガイザー・オトシオヤからでなくても狙うことは出来ます。ただやり易いってだけです笑 他にも《魔導書士 バテル》、《サウザンド・アイズ・サクリファイス》、《エフェクト・ヴェーラー》を《魔術師の再演》で蘇生させることにより、《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》や《ルドラの魔導書》のコストとして使えますし、元々の用途で使用した後にっていうのが本当に強い笑 ルートや戦い方は沢山あります。 自分で発見してみたりすると面白いかもです!! |
|
弱点・課題点 | |
~プレイ~ ①手札に《タツノオトシオヤ》か《幻獣機オライオン》がきてるとガイザー・オトシオヤが出来ないためコンボ自体が成立しなくなっちゃったり… (《亡龍の戦慄-デストルドー》や《BF-朧影のゴウフウ》を素引きしていない場合) それからじゃないと動けないってことでは全くないのですが、メインといえばメインの動きなのでどうしたものかといったところ。 そもそも先行だと相手の場に《邪竜星-ガイザー》で破壊するカードがないのでこの動きは出来ないのですが笑 ②《召喚僧サモンプリースト》や《終末の騎士》などのを妨害されてしまうと動けないことがほとんど。 決闘も後半までいくとそんなこともないですが… 大会に持っていくのは厳しいかなと。 ~使用感~ 環境ガチガチのデッキにはとてもじゃないが戦えないw フリーでより楽しめるという感じがサイレント・マジシャンの限界を感じます笑 一世代前の召喚獣に極たまに入れてる人もいたなーといったカードで単なるイラストアドカードとなっていましたが、普通に使いたい!!だって可愛いもん!← そんな感じで作ってみましたが、まだまだ改良の余地がありそうです笑 (下のカスタマイズポイント参考) 単にサイマジで戦いたい人に関しては非常におすすめします!^^! |
|
カスタマイズポイント | |
・《竜の渓谷》とダークヴルム 渓谷のコストでカードを墓地に送れる他、ダークヴルムとデストルドーを墓地に落とせば召喚権を使わずにガイザー・オトシオヤが出来ます。他にも☆4でのエクシーズ軸も考えられます。 ・《EMトリック・クラウン》 コストやシンクロの素材になり、再利用がしやすい為採用が考えられます。↑の渓谷、ヴルムと同時に採用しても安定します。一緒にサウザンド・ブレードも採用してもいいかも。 ・《おろかな埋葬》、《おろかな副葬》 ↑の動きをするなら採用しなければならないでしょう。シンプルに強いので普通に突っ込んでも働いてくれます。 ・魔導書 サイマジとよく組まれるのでこれは分かりやすいですね。 ・霊使い 後日デッキレシピをあげます。 お楽しみに!!サイマジの採用は…どうでしょう笑 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
れいりん@六霊使いさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 3500 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 幻竜族 | 2100 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (11種・20枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 5 | アンデット族 | 2200 / 1800 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1100 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3434円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★リンクモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-17 【M∀LICE@イグニスター(マリグニ)】
2024-03-22 【スプライト式凡骨エクゾ】
2022-10-16 【全ハンデスソリティア(リンクフェス)】
2022-07-16 【岩と重力の春化精】
2022-04-24 【ハリラドン軸スケアクロー】
2022-02-09 【通常シムルグ】
2021-12-14 【アームド・ドラゴン リンク風味】
2021-10-17 【セキュリティフォース】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-08-31 【金の城警衛マン アドバイス求】
2021-03-26 【幻影スクラップオルフェ】
2021-03-07 【灰流うららのためのサイバース族】
2021-02-12 【ライブスタートウィンクル】
2021-01-26 【悪魔のテーマパーク】
2021-01-16 【リンクフュージョン】
★リンクモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-17 【M∀LICE@イグニスター(マリグニ)】
2024-03-22 【スプライト式凡骨エクゾ】
2022-10-16 【全ハンデスソリティア(リンクフェス)】
2022-07-16 【岩と重力の春化精】
2022-04-24 【ハリラドン軸スケアクロー】
2022-02-09 【通常シムルグ】
2021-12-14 【アームド・ドラゴン リンク風味】
2021-10-17 【セキュリティフォース】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-08-31 【金の城警衛マン アドバイス求】
2021-03-26 【幻影スクラップオルフェ】
2021-03-07 【灰流うららのためのサイバース族】
2021-02-12 【ライブスタートウィンクル】
2021-01-26 【悪魔のテーマパーク】
2021-01-16 【リンクフュージョン】
★リンクモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 4844 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ウィッチ素引きが怖ければ、EXに《副話術士クララ&ルーシカ》入れとけば、召喚からリンク召喚で墓地送りできるので、やはり消費1枚でサイマジ出せますし、サモプリをクララ&ルーシカに変えながら、ウィッチをルドラでリリースして手札交換するとか・・・いろいろ出来ますよ。 」(2018-02-19 14:38 #9aa11)
実際にウィッチからのサーチも考えていて、闇属性魔法使いのサポートも入れれば間違いなくサイマジに繋げられるので動きは強いと思います!でもウィッチサーチのサイマジ特殊が出来るのは初めて知りました((((;゜Д゜)))
あと、その場合はやっぱり魔導書軸にしたり、EM辺りと混ぜても面白そう…
ランク4軸も前は作ってて、あと便乗軸とか笑
もっと使用率が上がると嬉しいですね《*≧∀≦》 」(2018-02-19 16:30 #f2a85)
時間が出来次第修正します。
というか新改定制限にしようかと思います。 」(2018-04-10 12:19 #45ef7)