交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
機皇兵ワイゼル・アイン(キコウヘイワイゼルアイン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 1800 | 0 | |
このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する「機皇」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。1ターンに1度、相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを攻撃対象としたこのカード以外の自分の「機皇」と名のついたモンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:39648965 | ||||||
カード評価 | 6.8(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP012 | 2011年02月11日 | Normal |
デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編- | DP24-JP028 | 2020年05月30日 | Normal |
機皇兵ワイゼル・アインのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
3体の「機皇帝」モンスターのうち《機皇帝ワイゼル∞》に対応するカードで、《機皇兵廠オブリガード》の展開効果を使うために同名カード以外に最低でも2枚デッキに入れなければならない「機皇兵」モンスターの1体となります。
このカードは1800打点とオブリガード以外の3種類の「機皇兵」モンスターの中では最も元々の攻撃力が高く、《機皇神龍トリスケリア》などに貫通能力を付与する能力を持つことから優先度は高めで、自身の持つ召喚誘発効果によって自分のターンにおけるモンスターとの戦闘に強い《機皇兵グランエル・アイン》との択にするか、両方を合計3〜4枚ずつ採用する感じになるでしょう。
闇属性であるアドバンテージは登場当時ほど大きくはないと思われるので、《機皇兵グランエル・アイン》とどちらを選択するかは構築に依るといったところです。
このカードは1800打点とオブリガード以外の3種類の「機皇兵」モンスターの中では最も元々の攻撃力が高く、《機皇神龍トリスケリア》などに貫通能力を付与する能力を持つことから優先度は高めで、自身の持つ召喚誘発効果によって自分のターンにおけるモンスターとの戦闘に強い《機皇兵グランエル・アイン》との択にするか、両方を合計3〜4枚ずつ採用する感じになるでしょう。
闇属性であるアドバンテージは登場当時ほど大きくはないと思われるので、《機皇兵グランエル・アイン》とどちらを選択するかは構築に依るといったところです。
総合評価:貫通は活かせる場面も多少はあるし、《悪夢再び》も使い易い。
攻撃力は下級ではある方だが、アタッカーとしては自己強化含めても微妙。
貫通を付与して攻めるか、《悪夢再び》で回収デキル所を活かすかといった所。
《機皇神龍トリスケリア》で壁を殴る時などには役立つ。
闇・機械族のサポートを使うのも手か。
攻撃力は下級ではある方だが、アタッカーとしては自己強化含めても微妙。
貫通を付与して攻めるか、《悪夢再び》で回収デキル所を活かすかといった所。
《機皇神龍トリスケリア》で壁を殴る時などには役立つ。
闇・機械族のサポートを使うのも手か。
下級にしては高めの打点を更に増強する自己強化に守備貫通と機皇にしては悪くないけど、搭乗当初ですら時代遅れ感が否めない。
守備貫通はエース級の火力がないと厳しい。
守備貫通はエース級の火力がないと厳しい。
「機皇」デッキでは、《機皇兵廠オブリガード》でリクルートして「ギアギガントX」や《クリフォート・ゲニウス》につながる、重要な存在だと思います。
能力も、他の「機皇」モンスターに貫通効果を付与出来るのは、ありがたいと思います。
能力も、他の「機皇」モンスターに貫通効果を付与出来るのは、ありがたいと思います。
機皇のアタッカーとしては導入して損は無いだろう。
貫通効果は自身には使えないが、他のモンスター特に機皇帝の強力な一撃のサポートになるだろう。
守備力が0で表示変更に弱い分、《悪夢再び》で回収できるメリットがある。
貫通効果は自身には使えないが、他のモンスター特に機皇帝の強力な一撃のサポートになるだろう。
守備力が0で表示変更に弱い分、《悪夢再び》で回収できるメリットがある。
スクラップトリトドン
2011/02/11 22:57
2011/02/11 22:57
黒ボンの釣り上げ候補がさらに増えた!やったね!
こっちは単体でもそこそこのステータスを持っているため,闇機械デッキに出張可能.
しかも,メカハンとDDチェッカーの間を埋めてくれる下級1800はちょうど欲しかった.
アステリスク同様《悪夢再び》対応なので,フォートレスの蘇生カードとしても使えますしね.
こっちは単体でもそこそこのステータスを持っているため,闇機械デッキに出張可能.
しかも,メカハンとDDチェッカーの間を埋めてくれる下級1800はちょうど欲しかった.
アステリスク同様《悪夢再び》対応なので,フォートレスの蘇生カードとしても使えますしね.
使いやすいカードが並ぶ機皇兵シリーズ、下っ端バージョン。
本家ワイゼルの使いやすさを引き継ぎ、貫通付与のアタッカーとして活躍する。
さすがに出張は厳しいが、アポリアデッキではメインアタッカーとして活躍が可能。
攻撃力アップも貫通効果も並べてなんぼなので、フォルテシモは是非とも併用したい。
本家ワイゼルの使いやすさを引き継ぎ、貫通付与のアタッカーとして活躍する。
さすがに出張は厳しいが、アポリアデッキではメインアタッカーとして活躍が可能。
攻撃力アップも貫通効果も並べてなんぼなので、フォルテシモは是非とも併用したい。
2011/03/05 20:57

貫通付与が目立つアタッカー。ブラックボンバーからリセットし機皇帝が飛んできたりグランエルがいるなかでの貫通など恐ろしい展開への起爆装置になりうる機皇のキーカード。
うまくいけばとんでもないダメージをあたえられるそんな1枚
うまくいけばとんでもないダメージをあたえられるそんな1枚
「機皇兵ワイゼル・アイン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「機皇兵ワイゼル・アイン」への言及
解説内で「機皇兵ワイゼル・アイン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
無理矢理そして雑に動く!霊使い!(サクリファイスロータス安藤)2019-03-30 23:02
-
強み主に、《霊使いダルク》を出しておいて《機皇兵ワイゼル・アイン》を出して憑依装着する為のカードですが、上記のマジカルシルクハットの問題の際、デッキから出すモンスターを《機皇兵スキエル・アイン》にしておけば、スキエルは戦闘破壊された場合にデッキから機皇モンスターをリクルートできるので相手モンスターが2体までの場合は必ず1体のモンスターを場に残せます。
機皇帝 スキエル寄り構築(ランペル)2020-01-31 17:50
-
カスタマイズ《ブラック・ボンバー》は墓地のレベル4闇属性を蘇生できるチューナー。《機皇兵ワイゼル・アイン》か《魔装機関車デコイチ》が蘇生できるので、そこから全ぶっぱ、自身限定スクドラ、バーンのどれかを状況に合わせて使っていきましょう。
イリアステル機皇デッキ(いかヤング)2018-05-06 10:27
-
カスタマイズ●《機皇兵ワイゼル・アイン》を減らし、《機皇兵グランエル・アイン》を増やす
閻魔王降臨(リョウ)2016-01-26 12:37
-
カスタマイズ《機皇兵ワイゼル・アイン》
「機皇兵ワイゼル・アイン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-08 (MD用)機皇マシンナーズ(金平糖)
● 2014-05-18 幻想機皇! ~神縛りの塚を添えて~(メカクシ団)
● 2011-11-03 ガイアの夜明け~就職氷河期に挑む兵士たち(スクラップトリトドン)
● 2013-08-05 カオスポッドゴーストリック。そしてレモン(青(じょう))
● 2014-09-19 魔法使い☆ナイアルラ(アマミ)
● 2015-08-20 幻想機皇(アウルム)
● 2013-06-07 ぴよコッコ型ロキ(からふる)
● 2022-01-01 何が何でもユニキャリワイゼル(金平糖)
● 2015-08-04 機皇帝(ランペル)
● 2013-12-15 カオスポッド暗黒界・次世代版(青(じょう))
● 2020-07-08 機皇帝(10月改定対応版)(金平糖)
● 2016-09-18 機皇帝デッキ(ぅぃ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6493位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 39,309 |
機皇兵ワイゼル・アインのボケ
その他
英語のカード名 | Meklord Army of Wisel |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 10:53 評価 8点 《古代亀の呪い》「除外コストが必要なアンデット専用の《おろかな…
- 09/19 10:44 評価 4点 《ガーディアン・エルマ》「エルマ短剣の規制を考えない場合 この…
- 09/19 10:04 評価 6点 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》「素材指定は戦士族だけの…
- 09/19 09:29 評価 8点 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》「ただ対策札を…
- 09/19 08:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 08:41 評価 9点 《暁天使カムビン》「強いことが書かれているものの天使族縛りが気…
- 09/19 08:38 評価 9点 《幻魔の扉》「初見では最強に思えるものの時間が経てば課題点が浮…
- 09/19 08:33 評価 5点 《聖神獣セルケト》「アポピスの方は勝手に出てきて強いのに、こい…
- 09/19 08:27 評価 8点 《デンジエビ》「光属性のレベル2シンクロチューナーで、更にアク…
- 09/19 08:14 評価 7点 《守護獣セルケト》「自己SSとサーチ効果を備えた小さくて便利なセ…
- 09/19 08:07 評価 7点 《無死虫団の重騎兵》「自分フィールドの《B・F-革命のグラン・…
- 09/19 07:55 評価 10点 《王の遺宝祀りし聖域》「《ナイトメア・スローン》的なヤケクソ…
- 09/19 07:42 評価 3点 《神の怒り》「このカードと《ラーの翼神竜》をデッキに入れて、「…
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
- 09/19 00:10 評価 10点 《聖域を守護せし光の龍》「 ステータス・種族・属性・イラスト……
- 09/18 23:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



