交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
機皇帝(10月改定対応版) デッキレシピ・デッキ紹介 (金平糖さん 投稿日時:2020/07/08 02:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《機皇神龍トリスケリア》 | |
運用方法 | |
先行1ターン目で《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を装備した《機皇帝ワイゼル∞》を立てるか、もしくは《機皇枢インフィニティ・コア》を《機甲部隊の超臨界》で相手スタンバイフェイズに破壊し、《マシンナーズ・カーネル》と《機皇帝ワイゼル∞》を並べることで制圧を試みます。そうして返ってきた先行2ターン目で《機皇神龍トリスケリア》やデルタアクセルシンクロモンスター、《アクセスコード・トーカー》や《アームズ・エイド》を装備した《HSRチャンバライダー》などで一気に攻めていきます。 | |
強み・コンボ | |
手垢の付いた方法ですが、とりあえず《ライティ・ドライバー》一本で ①《ライティ・ドライバー》NS。効果で《レフティ・ドライバー》SS。 ②①の二体で《水晶機巧-ハリファイバー》SS。効果で《ブンボーグ001》リクルート。 ③②の二体で《幻獣機アウローラドン》SS。効果でトークンを3体生成。《ブンボーグ001》蘇生。 ④《幻獣機アウローラドン》効果でトークン二体をリリース。《幻獣機オライオン》リクルート。 ⑤《幻獣機オライオン》と残ったトークンで星5シンクロ。 ⑥《幻獣機オライオン》の効果でトークン生成。トークンと《ブンボーグ001》で星4シンクロ。 までは(妨害が無ければ)行きます。 出すシンクロモンスターは、そのまま殴るなら《HSRチャンバライダー》と《アームズ・エイド》。装備することで《幻獣機アウローラドン》と一緒に殴って8700ダメージ出ます。 運用方法で書いたような制圧盤面が作れないなら、《HSRチャンバライダー》を《アクセル・シンクロン》に変えることで、効果で《ジェット・シンクロン》を落としながらレベルを下げ、《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を出すことでお茶を濁せます。 ⑤の時点で更に手札の都合が良ければ、星5シンクロを《TG ハイパー・ライブラリアン》にし、 ⑥《機皇創出》発動。《機皇帝グランエル∞》か《機皇帝ワイゼル∞》をサーチ。 ⑦《機皇創出》の効果でトークンを破壊。自身の効果で機皇帝SS。 ⑧《ブンボーグ001》と機皇帝で《フォーミュラ・シンクロン》SS。2枚ドロー ⑨《機動要塞フォルテシモ》発動。効果で《機皇兵廠オブリガード》SS。 ⑩《機皇兵廠オブリガード》効果。機皇兵二体をリクルート。《ブンボーグ001》蘇生。 ⑪機皇兵と《ブンボーグ001》で星5シンクロ。 ⑫GO!デルタアクセル!カモン!《TG ハルバード・キャノン》! まで行けます。 《機皇兵廠オブリガード》には機械族以外を出せなくなる制約効果があるため、《TG ハルバード・キャノン》を出していますが、オブリガードの効果を使わずに展開出来るなら《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》に変更することも出来ます。 あと《エフェクト・ヴェーラー》を採用している為、《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で出せば《神聖魔皇后セレーネ》を経由して《アクセスコード・トーカー》を出せます。ハリファイバーは《機甲部隊の超臨界》の(2)の効果でデッキに戻せるため、先行2ターン目の攻勢をいなされたとしても3ターン目に再攻撃出来る...かもしれません。 |
|
弱点・課題点 | |
後攻1ターン目などの更地からの展開はかなり《ライティ・ドライバー》に依存するため手札に来ないまたは妨害を受けるとほぼ動けません。基本は先行で制圧し、返してもらった2ターン目で盤上に残ったカードも含めてリンク素材にして回していく必要があります。 また《ブンボーグ001》や《幻獣機オライオン》、《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》などデッキから直接出したいカードが多めなため、素引きしてしまうと展開しづらくなってしまいます。 |
|
カスタマイズポイント | |
先行2ターン目でしっかり相手ライフを削りとるなら展開の着地点を《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》から《シューティング・クェーサー・ドラゴン》に変えたほうが良いかもしれません。 また《機皇帝ワイゼル∞-S・アブソープション》は微妙な性能のため、《ブンボーグ003》あたりに変えて展開のルートを増やしたほうが良いかもしれません。素引きしたくないカードも多いので003を多めに入れつつ《貪欲な壺》あたりを突っ込んでデッキ枚数自体を増やすのもアリかも。 11月8日追記 《ワン・フォー・ワン》制限化に伴い空いた枠に展開ルート追加を目的として《ブンボーグ003》投入。また《機皇兵スキエル・アイン》を一枚減らし《機皇兵グランエル・アイン》を投入。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
金平糖さん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 3000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 2500 | 200円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1800 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1200 / 1000 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1200 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1600 / 1200 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 190円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0300 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 機械族 | 2500 / 2500 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 機械族 | 2500 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0300 | 90円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0100 / 0300 | 11円 | |
魔法 (6種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 12 | 機械族 | 4000 / 4000 | 28円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 240円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0500 / 2200 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 550円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 65円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3694円 |
お試しドロー
![お試しドロー(5枚)](/img/common/deck_draw1.gif)
![追加ドロー(+1枚)](/img/common/deck_draw2.gif)
![お試しドロー(5枚×8)](/img/common/deck_draw3.gif)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-02-28 【芝推理機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2020-10-23 【破械機皇の壊采】
2020-06-27 【機皇帝 2020/7】
2020-06-11 【機皇トリスケリアー10月制限対応型】
2020-06-01 【俺様の最強の機皇】
2020-05-30 【機皇(マシンナーズ採用型)】
2020-05-27 【機皇神帝】
2020-01-31 【機皇帝 スキエル寄り構築】
2019-10-05 【機皇ヴァレット(解説要読)】
2019-05-30 【プロメア見にいきたい】
2019-05-25 【ジオウ】
2019-04-26 【二大究極の神】
2019-03-07 【究極の機皇帝・アステリスク】
機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-02-28 【芝推理機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2020-10-23 【破械機皇の壊采】
2020-06-27 【機皇帝 2020/7】
2020-06-11 【機皇トリスケリアー10月制限対応型】
2020-06-01 【俺様の最強の機皇】
2020-05-30 【機皇(マシンナーズ採用型)】
2020-05-27 【機皇神帝】
2020-01-31 【機皇帝 スキエル寄り構築】
2019-10-05 【機皇ヴァレット(解説要読)】
2019-05-30 【プロメア見にいきたい】
2019-05-25 【ジオウ】
2019-04-26 【二大究極の神】
2019-03-07 【究極の機皇帝・アステリスク】
機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい)のデッキレシピをすべて見る▼
■金平糖さんの他のデッキレシピ
2023-05-31 【新規入りBK】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-07-19 【壊獣軸【アルバスの落胤】with白の聖女】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
すべて見る▼
2023-05-31 【新規入りBK】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-07-19 【壊獣軸【アルバスの落胤】with白の聖女】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 6873 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)