交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
新規入りBK デッキレシピ・デッキ紹介 (金平糖さん 投稿日時:2023/05/31 23:09)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【BK(バーニングナックラー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《BK キング・デンプシー》 | |
運用方法 | |
《BK プロモーター》の効果で《BK アッパーカッター》と《BK グラスジョー》を特殊召喚して《BK キング・デンプシー》に繋げる事で、《バーニングナックル・クロスカウンター》と《フレムベルカウンター》を構える動きを行います。 一連の流れで初動札のプロモーターの回収までいけるので、カウンター罠2枚体制の妨害を2ターン連続で行う事が出来るのがこのデッキの強みです。 |
|
強み・コンボ | |
基本的には ①《BK プロモーター》召喚。効果で《BK アッパーカッター》《BK グラスジョー》SS ②《BK アッパーカッター》の効果で《フレムベルカウンター》をサーチ ③2体で《BK キング・デンプシー》SS。効果で《バーニングナックル・クロスカウンター》をサーチ ④《BK グラスジョー》を取り除いて《BK キング・デンプシー》の耐性付与効果を発動 ⑤《BK グラスジョー》効果。《BK プロモーター》を回収 と動くのが先行1ターン目の理想です。2ターン目も基本は同様の展開ですが、《フレムベルカウンター》の回収のために《BK アッパーカッター》は着地時効果を使わず、《BK キング・デンプシー》の耐性付与効果で取り除く事で回収効果の方を起動します。以降は他のカードの採用理由 ・《BK チーフセコンド》 +アッパーカッターで本命展開同様2種のカウンター罠を構える事が可能。最悪どんなBKでももう一枚あれば《バーニングナックル・クロスカウンター》だけは用意できます。 ・《BK ヘッドギア》《BK スパー》《BK スイッチヒッター》 それぞれ墓地肥し・展開・蘇生が可能。条件や制約が厳しめではありますが、択を増やす目的と《火霊媒師ヒータ》でプロモーターをサーチするためのコストとして1枚ずつ採用。 ・《灰流うらら》 同様に《火霊媒師ヒータ》のコストとしても使用可能。 ・《RUM-クイック・カオス》 制圧の添え物1。クロスカウンターで出した《No.79 BK 新星のカイザー》を《CNo.79 BK 将星のカエサル》にする事で1妨害を増やせます。一応セスタス→カエストスにも使用可能。 ・《エクシーズ・インポート》 制圧の添え物2。X素材化という貴重な除去を行えます。《BK 拘束蛮兵リードブロー》と好相性。 ・《転生炎獣の炎軍》 制圧の添え物3。蘇生・回収効果の方も《BK アッパーカッター》の再利用に繋がります。 |
|
弱点・課題点 | |
ぶっちゃけ実際に対戦してない...というかなんならプロモーターが足りてなくて組めてすら無いので、まだまだ粗のある構築なのは間違いないと思います。取り敢えずのたたき台としてここは一つ... 《BK プロモーター》1枚からの動きでは星4BKを4体並べる事も出来ます。ちょっと考えただけではデンプシーの隣に並べて強いBKエクシーズが思い浮かばなかったので今回のデッキではその動きを想定していませんが、研究しだいでは変わるかも。 |
|
カスタマイズポイント | |
ぱっと出てくるのは《『焔聖剣-デュランダル』》を始めとした炎戦士族サポートカード、リードブローとのコンボで使える《ブラック・ホール》《激流葬》あたりが思いつきます。 あとはクイックカオスが入っているのでセブンス系のあれやこれやも面白いかも。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
金平糖さん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 80円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1600 / 0200 | 22円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1700 / 0800 | 70円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1800 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 2000 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 0500 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 2500 / 1600 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 2300 / 1600 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 2200 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 2300 / 1800 | 70円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 65円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 戦士族 | 1300 / | 730円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4046円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■BK(バーニングナックラー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-01 【熱き決闘者達〜BurningKnuckler〜】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2022-01-30 【バーニングナックラー】
2021-09-04 【燃え滾る拳】
2020-12-04 【サンダー・ハンド採用型【BK】】
2020-05-22 【燃え滾る拳】
2019-06-17 【ボクサーな僕さ】
2019-02-21 【純BK】
2019-02-14 【イグナイトBKバスター(アド求)】
2018-10-19 【バーニングナックラー】
2017-10-30 【決闘武闘伝バーニング ナックラー】
2017-01-20 【BK】
2016-12-09 【バーニング・ナックラー乱舞】
2016-09-04 【バーニングナックラー 10/30反省追記】
2016-07-03 【フレシアBK】
BK(バーニングナックラー)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-01 【熱き決闘者達〜BurningKnuckler〜】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2022-01-30 【バーニングナックラー】
2021-09-04 【燃え滾る拳】
2020-12-04 【サンダー・ハンド採用型【BK】】
2020-05-22 【燃え滾る拳】
2019-06-17 【ボクサーな僕さ】
2019-02-21 【純BK】
2019-02-14 【イグナイトBKバスター(アド求)】
2018-10-19 【バーニングナックラー】
2017-10-30 【決闘武闘伝バーニング ナックラー】
2017-01-20 【BK】
2016-12-09 【バーニング・ナックラー乱舞】
2016-09-04 【バーニングナックラー 10/30反省追記】
2016-07-03 【フレシアBK】
BK(バーニングナックラー)のデッキレシピをすべて見る▼
■金平糖さんの他のデッキレシピ
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-07-19 【壊獣軸【アルバスの落胤】with白の聖女】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
すべて見る▼
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-07-19 【壊獣軸【アルバスの落胤】with白の聖女】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 1778 | 評価回数 | 10 | 評価 | 100 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



