交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
壊獣軸【アルバスの落胤】with白の聖女 デッキレシピ・デッキ紹介 (金平糖さん 投稿日時:2021/07/19 14:16)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★融合モンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《アルバスの落胤》 | |
運用方法 | |
壊獣投げて《アルバスの落胤》で吸います。それだけです。 基本的に以前投稿した「後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】」と同様の動きをしますが、新弾の《白の聖女エクレシア》のおかげでいろいろとパワーアップしました。 |
|
強み・コンボ | |
理想的な捲りムーブとして ①光属性の壊獣を投げる。 ②《アルバスの落胤》の効果で①を吸収。《烙印竜アルビオン》を融合召喚。 ③アルビオン効果で墓地融合。《灰燼竜バスタード》を融合召喚。二体で戦闘。 ④メイン2。アルビオンとバスタードで《天球の聖刻印》をリンク召喚。 ⑤EP。バスタード効果で《教導の聖女エクレシア》ss。効果で《教導の騎士フルルドリス》をサーチ。 と動き天球、天球から出てくる落胤、そしてフルルドリスの3妨害を構える動きを用意しています。 《白の聖女エクレシア》は上記の動きに必要な《アルバスの落胤》を召喚権を使わずに出力することができます。同様のことは以前から《融合派兵》でも行えましたが、こちらはエクストラデッキからの特殊召喚を制限しないため、《天球の聖刻印》まで繋げることが出来ます。 召喚権が余るため、召喚獣ギミックで更に1妨害を構えることが可能なほか、2体リリースできる代わりに通常召喚出来なくなる《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を壊獣と併用することが容易になりました。 それだけに留まらず、真エクレシアは自身を回収することが出来るため、次のターンにもチューナーを用意することが出来ます。これに注目してエクストラに《水晶機巧-ハリファイバー》、《神聖魔皇后セレーネ》、《アクセスコード・トーカー》の3枚を投入し新たなフィニッシャーに据えました。ハリファイバーを出すのに必要なもう一体分の素材は、《烙印竜アルビオン》の墓地効果で《烙印の絆》をサーチすることで準備できます。アルバスの落胤とエクレシアでリンク召喚とかすごくエモいと思う。(CP廚並感) |
|
弱点・課題点 | |
《水晶機巧-ハリファイバー》からの動きは《白の聖女エクレシア》のみでしか動かせないため、稼働率が高いかと言われると恐らくそうではないと思います。相手を融合素材にするデッキコンセプト上、エクストラの枠を3枚使ってしまうこれらは融合による除去の対応の幅を狭めているので、果たしてそれに見合った働きをするかどうかはこれから実際に何度も使って見極める必要があると思っています。 また毎回書いていますが、コンセプトの都合上相手がモンスターを出してくれないと動けません。とはいえこれはもうどうしようもないことなので、ある程度割り切るしかない...と思います。 |
|
カスタマイズポイント | |
ゲームが長引くと《アルバスの落胤》が弾切れしてそのまま敗北...なんてことがあったので落胤を回収する手段を何かいれるのも良いかなと思います。《悪夢再び》なら手札に二枚、《貪欲な壺》ならデッキに戻しながらドローも出来る他、《白の聖女エクレシア》が容易に特殊召喚できる☆4なので《ダイガスタ・エメラル》なんかも採用できるでしょうか。 また最後になりますが、前回の拙作である「後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】」をブラッシュアップして下さった竜騎士えんじぃ様にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
金平糖さん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3300 / 2600 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 9 | 雷族 | 3300 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1800 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 250円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (11種・21枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 2500 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2500 / 2000 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2000 / 2800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 植物族 | 2700 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 3000 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 0800 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | ドラゴン族 | 0000 / | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4644円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★融合モンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-16 【【双天】の最期の輝きかもしれん】
2024-11-17 【パラサイト魔導騎士】
2024-10-23 【真ブラマジンガー 黒衣!D編】
2023-08-22 【【MD】ロマンは環境で死にました(烙印ブラマジ)】
2022-10-20 【烙印召喚獣(サイマジ入り)】
2022-10-20 【竜騎士ガイア】
2022-10-12 【三位の尖兵】
2022-10-05 【サイマジ起用マイデッキ2022.10】
2022-09-18 【X・Y・Z ハイパーブレイズキャノン】
2022-08-13 【壱世壊の深淵に墜ちる古兵】
2022-06-05 【守護者アルバス】
2022-05-07 【混沌影星兵器キメラテックハイドランダー】
2022-04-28 【ティアラメンツシャドール召喚獣】
2021-12-05 【デストロイアルバスデスピア召喚】
2021-09-13 【究極竜騎士】
★融合モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-16 【【双天】の最期の輝きかもしれん】
2024-11-17 【パラサイト魔導騎士】
2024-10-23 【真ブラマジンガー 黒衣!D編】
2023-08-22 【【MD】ロマンは環境で死にました(烙印ブラマジ)】
2022-10-20 【烙印召喚獣(サイマジ入り)】
2022-10-20 【竜騎士ガイア】
2022-10-12 【三位の尖兵】
2022-10-05 【サイマジ起用マイデッキ2022.10】
2022-09-18 【X・Y・Z ハイパーブレイズキャノン】
2022-08-13 【壱世壊の深淵に墜ちる古兵】
2022-06-05 【守護者アルバス】
2022-05-07 【混沌影星兵器キメラテックハイドランダー】
2022-04-28 【ティアラメンツシャドール召喚獣】
2021-12-05 【デストロイアルバスデスピア召喚】
2021-09-13 【究極竜騎士】
★融合モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■金平糖さんの他のデッキレシピ
2023-05-31 【新規入りBK】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
すべて見る▼
2023-05-31 【新規入りBK】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 7016 | 評価回数 | 7 | 評価 | 50 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ひたすらフリーデュエルなどで試しては考察しての繰り返しで少しずつ構築変えながら、つかわせていただいてます!
newエクレシアはアルバスのサーチ札にもなるので、私も新規烙印と含めて混ぜた構築を試していきます~! 」(2021-07-26 10:52 #c9de9)
11期の間は継続して新規来てくれそうだし、これからも楽しみですね! 」(2021-07-27 19:34 #6ba67)
前回から参考にしていて面白いと感じているので投稿してほしいです 」(2021-12-14 16:16 #985ba)
さて新規を使用した新構築の方ですが、如何せん貰った新規が豪華すぎて想定されたデザイン通りの動きをしていた方が強そうに思えるんですよね…
いつかはデッキレシピを投稿するかもしれませんが、それがご期待に添えるものになるかどうか…ただまぁ自分もアルバスの落胤は大好きなので、デッキ自体は絶対に組むと思います! 」(2021-12-16 22:53 #25a7d)