交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害 デッキレシピ・デッキ紹介 (金平糖さん 投稿日時:2021/08/18 10:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魚族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《超古深海王シーラカンス》 | |
運用方法 | |
《清冽の水霊使いエリア》に《アームズ・エイド》を3枚付けてぶん殴るデッキ...のはずでした。 追記:少々構築を変更しました。デュガレス素材二つ使うのね... |
|
強み・コンボ | |
本来想定していたコンボは、 ①《揺海魚デッドリーフ》効果。《超古深海王シーラカンス》を墓地に送る。 ②デッドリーフともう一体で《No.60 刻不知のデュガレス》をエクシーズ召喚。 ③《No.60 刻不知のデュガレス》(エクストラモンスターゾーン)効果。《超古深海王シーラカンス》を蘇生。 ④《超古深海王シーラカンス》効果。二体の 《オイスターマイスター》と《貪食魚グリーディス》、《フィッシュボーグ-ランチャー》の4体を特殊召喚。 ⑤《No.60 刻不知のデュガレス》と《フィッシュボーグ-ランチャー》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。効果で《ジェット・シンクロン》を特殊召喚。 ⑤《ジェット・シンクロン》と 《オイスターマイスター》で《アームズ・エイド》をシンクロ召喚。オイスタートークン生成。 ⑥オイスタートークンと《貪食魚グリーディス》で《アームズ・エイド》をシンクロ召喚。 ⑦《ジェット・シンクロン》効果で自己蘇生。 ⑧《ジェット・シンクロン》と《オイスターマイスター》で《アームズ・エイド》をシンクロ召喚。オイスタートークン生成。 ⑨オイスタートークンと《水晶機巧-ハリファイバー》で《清冽の水霊使いエリア》をリンク召喚。 ⑩《清冽の水霊使いエリア》に三枚の《アームズ・エイド》を装備。 と動くことで、攻撃力4850かつ戦闘破壊したモンスターの攻撃力の3倍のダメージを与えるアルティメットエリアちゃんを爆誕させる...という物でした。攻撃力1575以上のモンスターに攻撃することでワンショットキル出来ます。ただこれだけでは先行時にやる事が無い上にエクストラにが空きがまだまだあり、なによりもせっかくシーラカンスを使うんだからともう少し考えてしまった結果... ①《揺海魚デッドリーフ》効果。《超古深海王シーラカンス》を墓地に送る。 ②デッドリーフともう一体で《No.60 刻不知のデュガレス》をエクシーズ召喚。 ③《No.60 刻不知のデュガレス》(メインモンスターゾーン)効果。《超古深海王シーラカンス》を蘇生。 ④《超古深海王シーラカンス》効果。《フィッシュボーグ-ランチャー》と☆4の魚族を含む二体のモンスターを特殊召喚。 ⑤魚族と《フィッシュボーグ-ランチャー》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。 ⑥《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《貪食魚グリーディス》特殊召喚。《フィッシュボーグ-ランチャー》も自身の効果で蘇生。 ⑦ハリファイバー、シーラカンス、デュガレス、ランチャーの4体で《召命の神弓-アポロウーサ》をリンク召喚。 ⑧《貪食魚グリーディス》と☆4魚族で《白闘気一角》をシンクロ召喚。効果で《超古深海王シーラカンス》を蘇生。 ⑨《超古深海王シーラカンス》効果。二体の☆4魚族を含む3体のモンスターを特殊召喚。 ⑩《白闘気一角》と《超古深海王シーラカンス》で《水精鱗-ガイオアビス》をエクシーズ召喚。 ⑪二体の☆4魚族で《バハムート・シャーク》をエクシーズ召喚。効果で《餅カエル》を特殊召喚。 ⑫《バハムート・シャーク》と残った魚族モンスターで《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》をリンク召喚。 ⑬《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》効果。《フュージョン・デステニー》を墓地に落とし《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を融合召喚。 と動くことで4素材アポロウーサとガイオアビスで5回モンスター効果を無効化、餅で何でも一回無効、デストロイフェニックスガイのフリチェ破壊の7妨害を構えることが出来るようになりました。 以下名前の出なかったカードの採用理由 ・《鰤っ子姫》 《揺海魚デッドリーフ》になるカード。持ってくるために《ピリ・レイスの地図》と 《ワン・フォー・ワン》も採用。これによりデッドリーフ10枚体制に。 ・《サイレント・アングラー》 ランク4製造機その1。デッドリーフと共に《No.60 刻不知のデュガレス》になります。またシーラカンスのリクルート効果の弾にも。 ・《予想GUY》 ランク4製造機その2。《レインボー・フィッシュ》を出すことでエクシーズ素材を捻出。...エリアで戦うつもりのデッキとしては《ガガキゴ》の方が相応しいですが魚族である点を優先しました。 ・《天威龍-シュターナ》 ランク4製造機その3。元々採用していた《覇王眷竜ダークヴルム》は闇属性の為、《No.60 刻不知のデュガレス》の効果で墓地に落ちてしまうと《フィッシュボーグ-ランチャー》の自己蘇生効果を阻害してしまうため変更。 ・《ホワイト・《スティング》レイ》 ランク4製造機その4。手札コストが掛かってしまうので採用枚数は控え目に。水レベル4の自己SS効果持ち連中殆ど後の展開に支障をきたす制限あるカードばかりで辛い。 ・《死者蘇生》、《星遺物を継ぐもの》 蘇生魔法。シーラカンスの効果を止められた際、デュガレスと共にリンクエリアを組み、これらで蘇生することによって一度だけケアを行うことが出来ます。たった4枚のため薄いですが... ・《御前試合》 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》がいる時に発動できるとえげつないロックをかけることが出来ます。握っていればバハシャではなくクラゲ先輩を出すつもり。 |
|
弱点・課題点 | |
それぞれ10枚体制とはいえ、所詮は二枚初動のため先行で両方揃う確率は60%程度しかなく、安定性に欠けます。 また、《超古深海王シーラカンス》に強く依存しそれ以外の方法では碌に戦えないため、ここを止められると詰みます。《原始生命態ニビル》にも弱いですね。 《ピリ・レイスの地図》に《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》とライフを削るカードの採用も目立つので、LPを直接狙われるのもなかなかしんどそう。 あと7妨害などと嘯いていますが、その内の5回がモンスター効果を止めることしか出来ません。《餅カエル》をどうにかされてしまうと、《スペシャルハリケーン》にすら一掃されます。 |
|
カスタマイズポイント | |
《清冽の水霊使いエリア》、《アームズ・エイド》を出すためのカード群を全て抜けばメインエクストラ共に数枚枠が出来ます。私はやりませんがその枠に汎用カードなどを入れれば《超古深海王シーラカンス》を動かすデッキとしての完成度はより上がるかと思われます。 また、 《オイスターマイスター》と《貪食魚グリーディス》は必要最低限の枚数しか入っていません。オライオンを素引きしてしまうタイプの方は少し枚数を増やした方が安心できるかも。 最近流行りの《ルイ・キューピット》+《ネメシス・コリドー》+《超雷龍-サンダー・ドラゴン》の出張トリオも良いかも。《アームズ・エイド》を三枚出す時に一回かませば使えます。その分オイスタートークンが無くなりますが、どうせシーラカンスは攻撃出来ないのでエリアの素材にしても殆ど問題はありません。 エメラルとクラゲ先輩を抜けばエクストラに、《御前試合》を抜けばメインに空きが出来るので《オイスターマイスター》と《貪食魚グリーディス》を増やしながら投入出来ます。デッドリーフが②の効果で除外できるので、コリドーの特殊召喚条件も満たせます。 リンクエリアを出す際の盤面が、ハリファイバー、シーラカンス、オイスタートークンの3体の為、こいつらの内二体を《虫忍 ハガクレミノ》《トロイメア・フェニックス》《クロシープ》《セキュリティ・ドラゴン》に変換してやればそれぞれ風・炎・地・光属性のモンスターを用意できます。一枠エクストラを食いますが、エリアを他のリンク霊使いに変えることも可能です。 ...《トロイメア・ユニコーン》あたりをかませて《アクセスコード・トーカー》をリンク霊使いの代わりに出した方が強いのはご愛嬌。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
金平糖さん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《レインボー・フィッシュ》 | 水 | 4 | 魚族 | 1800 / 0800 | 30円 | |
1 | 《超古深海王シーラカンス》 | 水 | 7 | 魚族 | 2800 / 2200 | 60円 | |
1 | 《D-HERO ダッシュガイ》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 2100 / 1000 | 15円 | |
3 | 《揺海魚デッドリーフ》 | 水 | 4 | 魚族 | 1500 / 1600 | 30円 | |
1 | 《白棘鱏》 | 水 | 4 | 魚族 | 1400 / 1000 | 70円 | |
3 | 《天威龍-シュターナ》 | 水 | 4 | 幻竜族 | 0400 / 2000 | 30円 | |
1 | 《D-HERO ディバインガイ》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1400 | 265円 | |
3 | 《サイレント・アングラー》 | 水 | 4 | 魚族 | 0800 / 1400 | 15円 | |
1 | 《貪食魚グリーディス》 | 水 | 3 | 魚族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
2 | 《オイスターマイスター》 | 水 | 3 | 魚族 | 1600 / 0200 | 50円 | |
1 | 《フィッシュボーグ-ランチャー》 | 水 | 1 | 魚族 | 0200 / 0100 | 28円 | |
1 | 《ジェット・シンクロン》 | 炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
3 | 《鰤っ子姫》 | 水 | 1 | 魚族 | 0000 / 0000 | 280円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
2 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《予想GUY》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《フュージョン・デステニー》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《星遺物を継ぐもの》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《ピリ・レイスの地図》 | - | - | - | - | 600円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | 《御前試合》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《D-HERO デストロイフェニックスガイ》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 33円 | |
1 | 《白闘気一角》 | 水 | 7 | 魚族 | 2500 / 1500 | 40円 | |
3 | 《アームズ・エイド》 | 光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 240円 | |
1 | 《水精鱗-ガイオアビス》 | 水 | 7 | 水族 | 2800 / 1600 | 480円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
1 | 《No.60 刻不知のデュガレス》 | 炎 | 4 | 悪魔族 | 1200 / 1200 | 198円 | |
1 | 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》 | 水 | 4 | 水族 | 1900 / 1500 | 20円 | |
1 | 《バハムート・シャーク》 | 水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | 《餅カエル》 | 水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 50円 | |
1 | 《清冽の水霊使いエリア》 | 水 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 50円 | |
1 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》 | 闇 | - | 植物族 | 0500 / | 352円 | |
1 | 《召命の神弓-アポロウーサ》 | 風 | - | 天使族 | 000? / | 480円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6603円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魚族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-08-21 【シャーク型アーマードエクシーズ IN No.32】
2024-02-18 【シーラカンスゴーティス】
2024-01-14 【強制転移非採用型転移アシッドゴーレム(MDレギュ準拠)】
2023-05-06 【純シーラカンス】
2023-01-06 【グレイ鮫ロック】
2022-03-03 【シャーク】
2022-02-12 【サモプリ始動THEWORLD先攻ワンキル】
2021-10-29 【お魚ビート】
2021-09-12 【シーラカンス召喚特化デッキ】
2021-08-19 【危険だらけの水族館】
2021-03-21 【縛り紋章】
2020-12-07 【普段使っている【バハムート・シャーク】】
2020-08-05 【璃緒シャーク2024(マスターデュエル非対応)】
2020-06-05 【シャークさんのトラップコンボ】
2020-05-08 【アニメ・漫画限定シャークデッキ】
魚族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-08-21 【シャーク型アーマードエクシーズ IN No.32】
2024-02-18 【シーラカンスゴーティス】
2024-01-14 【強制転移非採用型転移アシッドゴーレム(MDレギュ準拠)】
2023-05-06 【純シーラカンス】
2023-01-06 【グレイ鮫ロック】
2022-03-03 【シャーク】
2022-02-12 【サモプリ始動THEWORLD先攻ワンキル】
2021-10-29 【お魚ビート】
2021-09-12 【シーラカンス召喚特化デッキ】
2021-08-19 【危険だらけの水族館】
2021-03-21 【縛り紋章】
2020-12-07 【普段使っている【バハムート・シャーク】】
2020-08-05 【璃緒シャーク2024(マスターデュエル非対応)】
2020-06-05 【シャークさんのトラップコンボ】
2020-05-08 【アニメ・漫画限定シャークデッキ】
魚族のデッキレシピをすべて見る▼
■金平糖さんの他のデッキレシピ
2023-05-31 【新規入りBK】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-07-19 【壊獣軸【アルバスの落胤】with白の聖女】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
すべて見る▼
2023-05-31 【新規入りBK】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2022-09-08 【(MD用)機皇マシンナーズ】
2022-01-01 【何が何でもユニキャリワイゼル】
2021-11-14 【バーン意識強め【デスピア】】
2021-10-10 【ハリラドン展開で精霊神后】
2021-09-30 【E-HERO少量採用【デスピア】】
2021-07-19 【壊獣軸【アルバスの落胤】with白の聖女】
2021-05-22 【後攻専門壊獣軸【アルバスの落胤】】
2021-03-18 【テーマ名に【アルバスの落胤】って欲しい】
2021-02-11 【物資調達員エクスカリバーワンキル】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 5165 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。