交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
璃緒シャーク2024(マスターデュエル非対応) デッキレシピ・デッキ紹介 (みつかさん 投稿日時:2020/08/05 15:16)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魚族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》 | |
運用方法 | |
※マスターデュエルではFA系のカードがないためエジルラーン、バルーンあたりを採用するのが 良いと思います。 エジルラーン→承影で攻守変動可能(除外ある場合のみ→副葬、氷結界、ブリンセス等で達成は 比較的容易だと思います)。 同じ氷水カードのイニオンクレイドルの攻守変動に頼るのはあまりおすすめ出来ない です。使用してみると攻守変動が1ターンに一度なので二体目にラグナゼロが起動で きないことがあるため。 バルーン→手札の氷結界を捨てれる ■コンセプト 璃緒(メラグ)使用カードであるラグナ・ゼロを主役にして戦っていく 璃緒のカードが少なすぎる為、凌牙や璃緒のカード使用 ■運用方法 エクシーズだけでラグナゼロを確約させるのが難しかったため、氷水やディーヴァを採用することに よってシンクロモンスターの承影(攻守変動)、エジル・ギュミル(場外により承影の攻守変動や場外効果起動)出し、横にラグナゼロを立てて戦う。 エクシーズはアビスやカッターから出す(攻守変動カードがなければクラーゲンを立てる) ↓ 2024.1.28 FAダークナイトランサーをSSするついでにFAホープレイランサーをSSできるため、 エジルラーンからの承影や他カードを使用しての攻守変動(イニオンクレイドル等)カードを全て抜いて シンクロからエクシーズよりに変更した。 ■採用カード ・アビスシャーク→召喚権を使用しないで1枚からエクシーズができる ・クリスタルシャーク→墓地に一回落とせれば後続に繋がる。 デットリーフ、おろまい、カッター、アビスなどで落すorSS。 ・カッターシャーク→1枚からエクシーズが可能。基本はリモーラorライトハンドをSS ・デッドリーフ→1枚からエクシーズが可能。基本はクリスタルシャークを落とす。 ・《ミナイルカ》→アングラーの代わりに採用。初手ランタン、アビスシャークの際に展開に必要。 ・副葬→氷結果を落とす用 ・氷結界→副葬で落す。素引きしてもランク4をたてれる手札ならFAホープレイランサー、FAダーク ナイトランサーをSSするついでに墓地に落とせるためフルで採用。 ■不採用カード ・エジル・ラーン→コスト1枚で承影を立てられラグナゼロの効果を使用できる 氷水採用していた際は、エジル召喚からラーンをサーチしていたがエジルを抜いたことにより不採用 召喚権をランタン、ブリンセス、リーフに割きたいため ・《ドリーム・シャーク》→場に水がいなくてもSSできアビスに繋げれるのは強いが、基本バハムートや ランク4をたてたいため不採用 ・サイレントアングラー→SSした後に手札から他モンスターがSSできないため不採用。 ・《サイレンス・シーネットル》→墓地戻しは魅力的だが、魚でないことでサーチが難しい& リモーラでSS出来ないため不採用 ・《ライトハンド・シャーク》→落とせれば後続で使用できるが、素引きが弱いため不採用(好み) ・レフトハンドシャーク→ライト召喚からサーチできるのは強いが展開の途中で水属性+エクシーズ で手札を捨てれるカードがないため不採用。 ・ゴードン→フルアーマーエクシーズがとぶのが嫌なため不採用。 ・おろまい→採用でもいい ・《オーバーレイ・ネットワーク》→採用でもいい。カッコイイけど試した感じあまり活躍しないため 3枚目のクリスマス採用がいいかも ・氷水底イニオン・クレイドル→氷水抜いたため不採用 ・《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》→クラゲ、ホープレイランサー蘇生は強いが枠がない ・《巨神封じの矢》→攻守変動のためにメインで枠を取るのは厳しい。墓地からの帰還が遅い ■ラグナ・ゼロ相性の良いカード達 ・《氷水底イニオン・クレイドル》→ 他の変動カードよりも数値を下げれる為戦闘面でも役立つ。 氷水モンスターを入れることで、《強者の苦痛》よりもアド損があまりない。 エジルに召喚権を使いたくないため不採用。《氷水大剣現》は先行展開で腐るため不採用。 ・星空蝶(勇者トークン)→下がり幅が低い。 ・《強者の苦痛》→エクシーズ、リンクに対応できない。 ・《デーモンの杖》→相手ターンにはラグナゼロの効果が使えない。が破壊されても手札に戻ることや、一滴のコストになれる。 ・バルーン→手札コストある。レフトハンド、氷結界捨てれる。 ・アマルファージ罠→罠のため後攻1から使えない ・イグニスター罠→と同じ ・《真竜の黙示録》→枠が多くなり一枚だけ引いても意味がないため ・クリフォートシェル→クリフしか特殊召喚できなくなるため ・《魔妖壊劫》→デメリットが痛い ・《ロストワールド》→これ入れるなら恐竜族も入れたいが枠がない ・ヴァレルロード、アルティメットファルコン、承影、ダベリオン、クラウソラスのネクロス、ラディッシュホース→水しかSSできない時がたびたびありため不採用 |
|
強み・コンボ | |
■強み 新規カード「FAホープレイランサー」の攻守変動がラグナ・ゼロと相性が良いので、 FAホープレイランサー+ラグナ・ゼロの盤面を作り璃緒のカードで戦っていける。 攻守変動がメインからでなくエクストラにあるため、気軽に攻守変動を達成できる。 ■コンボ 初手:ランタンorブリンセスorデットリーフorワンフォーワン+アビスor氷結界or副葬 最終盤面:FAホープレイランサー+FAダークナイトランサー+ラグナゼロ2体 初手::ランタンorブリンセスorデットリーフorワンフォーワン+アビスor氷結界or副葬+クリスタル 最終盤面:FAホープレイランサー+FAダークナイトランサー+ラグナゼロ3体 ※ラグナゼロの所は他水エクシーズでも可。クラゲ、深淵など 展開例1:ランタン+アビスシャーク ランタン召喚→リモーラSS→バハムートシャークSS→バハシャefトルピードSS→重ねてフォートレスSS→フォートレスefフルアーマードサーチ→フルアーマード罠捨ててバハシャ上にFAホープレイランサーSS→フォートレス上にFAダークナイトランサーSS→アビスシャークSS→アビスef《ミナイルカ》サーチ→FAダークナイトランサーefエクシーズリモーラサルベージ→チェーンで《ミナイルカ》SS→アビス+《ミナイルカ》でステルスクラーゲンSS→リモーラSS(素材は《ミナイルカ》とランタン)→リモーラef《ミナイルカ》とランタン蘇生→蘇生した2体でラグナゼロSS 最終盤面:FAホープレイランサー+FAダークナイトランサー+ステルスクラーゲン+ラグナゼロ 3妨害。エクシーズ素材1でもいいならクラーゲンをラグナゼロに変更可能。 展開例2:デッドリーフイ+アビスシャーク リーフ召喚efクリスタル墓地送り→アビスSSefランタンサーチ→リーフ+アビスでアビスオーパSS→ランタンSSefリモーラSS→あとは展開例1と同様 |
|
弱点・課題点 | |
ほぼシャークデッキなので墓穴などの墓地除外や伏せカードに弱いです。 墓地除外の対策:《抹殺の指名者》、クリスタルシャークの枚数を増やす。 伏せ対策:羽根、ライトニングストーム |
|
カスタマイズポイント | |
もう少し誘発を入れる | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
みつかさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
明太子 「マスターデュエル仕様も作って欲しいです… 」(2023-03-12 05:00 #dc06c)
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 5 | 魚族 | 1100 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 5 | 魚族 | 1200 / 0700 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1600 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1500 / 0500 | 19円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1500 / 1600 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 魚族 | 0000 / 0000 | 130円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 2800 / 1500 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 1700 / 2700 | 180円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 天使族 | 2800 / 1400 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 機械族 | 2500 / 0800 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1900 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 2500 / 0600 | 55円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1900 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 2500 / 0800 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 魚族 | 1500 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2883円 | ||||||
サイドデッキ (8種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1500 / 1300 | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1150円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 4033円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魚族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-08-21 【シャーク型アーマードエクシーズ IN No.32】
2024-02-18 【シーラカンスゴーティス】
2024-01-14 【強制転移非採用型転移アシッドゴーレム(MDレギュ準拠)】
2023-05-06 【純シーラカンス】
2023-01-06 【グレイ鮫ロック】
2022-03-03 【シャーク】
2022-02-12 【サモプリ始動THEWORLD先攻ワンキル】
2021-10-29 【お魚ビート】
2021-09-12 【シーラカンス召喚特化デッキ】
2021-08-19 【危険だらけの水族館】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-03-21 【縛り紋章】
2020-12-07 【普段使っている【バハムート・シャーク】】
2020-06-05 【シャークさんのトラップコンボ】
2020-05-08 【アニメ・漫画限定シャークデッキ】
魚族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-08-21 【シャーク型アーマードエクシーズ IN No.32】
2024-02-18 【シーラカンスゴーティス】
2024-01-14 【強制転移非採用型転移アシッドゴーレム(MDレギュ準拠)】
2023-05-06 【純シーラカンス】
2023-01-06 【グレイ鮫ロック】
2022-03-03 【シャーク】
2022-02-12 【サモプリ始動THEWORLD先攻ワンキル】
2021-10-29 【お魚ビート】
2021-09-12 【シーラカンス召喚特化デッキ】
2021-08-19 【危険だらけの水族館】
2021-08-18 【シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害】
2021-03-21 【縛り紋章】
2020-12-07 【普段使っている【バハムート・シャーク】】
2020-06-05 【シャークさんのトラップコンボ】
2020-05-08 【アニメ・漫画限定シャークデッキ】
魚族のデッキレシピをすべて見る▼
■みつかさんの他のデッキレシピ
2022-12-03 【ジェネレイド_復帰版】
2021-11-20 【海晶乙女】
2021-11-07 【エルエル】
2021-10-31 【らいろ】
2021-10-31 【冥界夫婦】
2021-10-23 【ジェネレイド_改訂版】
2020-11-01 【来日待機のMyutantデッキ】
2020-10-22 【壊獣イビルツイン】
2020-07-11 【ジェネレイド】
すべて見る▼
2022-12-03 【ジェネレイド_復帰版】
2021-11-20 【海晶乙女】
2021-11-07 【エルエル】
2021-10-31 【らいろ】
2021-10-31 【冥界夫婦】
2021-10-23 【ジェネレイド_改訂版】
2020-11-01 【来日待機のMyutantデッキ】
2020-10-22 【壊獣イビルツイン】
2020-07-11 【ジェネレイド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 4850 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



