交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
水属性特化ナイアルラ―黒庭ウサギ軸 デッキレシピ・デッキ紹介 (アマミさん 投稿日時:2014/10/06 23:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《外神ナイアルラ》 | |
運用方法 | |
今回は《ナイアルラ》の変身能力を水属性軸に駆使しまして、 《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》と《アビス・スープラ》のエクシーズチェンジを目指します! 微妙にエクストラデッキの内容が、某バリアンの兄妹によっているのはそのせいです! 基本的に《レスキューラビット》や《ブリキンギョ》、《サイレントアングラー》といった 特殊召喚能力を持ったモンスターで、水属性デッキの定石通りにエクシーズを揃えていきます。 また、水属性の採用モンスターは攻撃力が「800」の倍数のモンスターが多いため、 蘇生効果目的として《ブラック・ガーデン》と、その相性が良い周りのカードを採用しています。 (実際、メインデッキの18/21が蘇生対象であるモンスターとなっています) 墓地が肥え《RUM》が来れば、《ナイアルラ》に《スカルブラッド号》を吸収させて 《アビス・スープラ》にランクアップさせるか、手札1枚をコストにして水属性モンスターを吸収し 《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》を重ねて特殊召喚するといった動きが可能です! ――追記―― 通常モンスターを多数採用+《ブラック・ガーデン》のトークン生成に目をつけ、 《龍の鏡》と《ワイアーム》のセットを追加してみました! 少し主旨からは変わってしまいましたが、どうでしょうか? 気になる点がございましたら、どうぞご教授お願いいたします! |
|
強み・コンボ | |
●『特殊召喚』 《レスキューラビット》を初め、《ブリキンギョ》《サイレント・アングラー》《バブルマン》など 特殊召喚することができる水属性モンスターは豊富に取り揃えられている上、 《ブラック・ガーデン》や《サルベージ》のサポートを受けやすいのも非常に嬉しいところ それぞれの効果がうまくかみ合えば、複数体のXモンスターを並べることも十分可能です ●『通常モンスター』 《ヒューマノイド・スライム》 水属性・水族・攻撃力800のモンスターの中では1番守備力が高いモンスター 手札に来ても、下級相手の壁として採用でき、サルベージ対応なので採用 《スカルブラッド号》 水属性のなかではレアな戦士族モンスター、《レスキューラビット》からリクルートして 「水属性」か「戦士族」を素材指定しているXモンスターの素材にできるため、そこそこ優秀 (もっとも、今回は戦士族素材縛りのXモンスターは採用を見送っていますが(^ ^;) ) また、地味に《ブラック・ガーデン》に対応しているというのも利点の一つですね ●『専用Xモンスター』 《バハムート・シャーク》 ご存知水属性縛りの強力Xモンスター、展開の要ですので攻撃の起点とします 残念ながら枠の関係上、特殊召喚先は1体しか採用していませんが、それでも強力 《トライエッジ・リヴァイア》 《バハムート・シャーク》から特殊召喚し、ほとんどの場合は 《FA-ブラック・レイ・ランサー》を重ねて出すために使われます しかし、除外能力は地味に強力なため戦闘に用いることも十分にあります 《未来皇ホープ》 《バハムート・シャーク》1体からエクシーズ召喚可能なランク0モンスター 最後のトドメや次のターンで破壊をくらいそうな場合にエクシーズ召喚します このカードを採用しているなら、もっと「No」Xモンスターは抜くべきなのですが なんとなく、今のエクストラデッキの内容で落ち着いています(^ ^;) ●『ナイアルラ変身体』 《アビス・スープラ》 《スカルブラッド号》を吸収した状態で《RUM》を使用することでランクアップ! カオス化前は「激安神」などと言われていますが、こっちのは強力だから大丈夫! 《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》 《アビス・スープラ》と同じ方法の他、手札1枚と墓地の水属性モンスターを吸収してから 《ナイアルラ》の上に重ねてエクシーズチェンジ可能な高打点・耐性持ちのモンスター! 《ナイアルラ》を経由することで、《奈落の落とし穴》を疑似的に回避できるのもいいところ 《ガイアドラグーン》 こちらは手札1枚をコストとするだけで重ねて出せるので経済的 貫通効果によるトドメや打点アップが主な役目ですね 《ガイオアビス》 手札1枚をコストにしたのち、《ヒューマノイド・スライム》を吸収した状態で 《RUM》を使用することでランクアップ! 打点は同条件で出せる《FA-クリゼロ》より 低いながらも、フリーチェーンのスキドレ効果とレベル5以上の攻撃制限は優秀です! |
|
弱点・課題点 | |
手札消費が激しいくせに、ドローソースがほとんどないのが辛い 大量展開したモンスターが全滅させられてしまった場合、 なすすべもないままに負けてしまう場合が多いのが悲しいところ…… また、除去のみならずたいていのメタカードを弱点としているのは言わずもがな 都合よく《サイクロン》が来てくれれば何とかなるとはいえ…… |
|
カスタマイズポイント | |
水属性には、他にも利用可能なモンスターが多いですから 同じ水属性軸でも、全く別物のデッキにすることができると思います また、ドローソースや他に蘇生手段なども追加したいところ 簡単なところで言えば《強欲なウツボ》や《リビングデッド》などですかね? ともかく《ナイアルラ》の変身能力を駆使して 兄妹の切り札(正確には1人しか出してないけど)をフィールドに揃えて出してやりましょう! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アマミさん ( 全18件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 1600 / 0900 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 0800 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 0800 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 0400 | 50円 | |
魔法 (9種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 88円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 2800 / 1600 | 440円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 168円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0600 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1800 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2719円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-04 【海皇水精鱗ゴーティス】
2024-08-12 【帝雲】
2024-07-30 【3000円で0から作る海デッキ☆安くて超微妙☆】
2024-07-27 【アーマード・エクシーズ・シャーク】
2024-06-02 【シーラカンスゴーティス】
2024-05-07 【幻皇龍】
2024-04-23 【評価2.5!? 水陸両用バグロスMk-11を活躍させたい!】
2024-02-12 【魚族】
2023-12-03 【ダイナP】
2023-09-19 【海竜神と海のゆかいな仲間たち】
2023-08-01 【シャーク型アーマードエクシーズ】
2023-05-06 【勇者シーラカンス】
2023-03-08 【海獣グレイドル】
2022-12-15 【再現2010優勝者蛙デッキ】
2022-11-01 【墓地特化型水属性で戦うクラゲ先輩】
水のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-04 【海皇水精鱗ゴーティス】
2024-08-12 【帝雲】
2024-07-30 【3000円で0から作る海デッキ☆安くて超微妙☆】
2024-07-27 【アーマード・エクシーズ・シャーク】
2024-06-02 【シーラカンスゴーティス】
2024-05-07 【幻皇龍】
2024-04-23 【評価2.5!? 水陸両用バグロスMk-11を活躍させたい!】
2024-02-12 【魚族】
2023-12-03 【ダイナP】
2023-09-19 【海竜神と海のゆかいな仲間たち】
2023-08-01 【シャーク型アーマードエクシーズ】
2023-05-06 【勇者シーラカンス】
2023-03-08 【海獣グレイドル】
2022-12-15 【再現2010優勝者蛙デッキ】
2022-11-01 【墓地特化型水属性で戦うクラゲ先輩】
水のデッキレシピをすべて見る▼
■アマミさんの他のデッキレシピ
2015-09-18 【レッド・デーモン・ノイド+ランク1軸】
2015-08-22 【クェーサー軸ノイドシンクロン+デカトロン】
2015-01-28 【クェーサー軸インフェルノイド・シンクロン】
2015-01-01 【お年玉におもちゃ箱をプレゼント!】
2014-11-27 【スティーラー軸インフェルノイド・ワンキル】
2014-11-26 【黒庭ライズ・ファルコン】
2014-10-02 【ウリアとナチュルの神星樹+レモン】
2014-09-19 【魔法使い☆ナイアルラ】
2014-09-07 【アンデット・ソウル・マリオネッター】
2014-08-29 【レベル3軸天変地異コン+エッジインプ】
2014-07-29 【新幻竜たちで楽しもう!】
2014-07-26 【青眼轟雷帝+α】
2014-07-24 【幻奏のルイン】
2014-06-29 【7軸と地霊使いアウス!】
2014-06-17 【エクシーズ軸シャドールライロ】
すべて見る▼
2015-09-18 【レッド・デーモン・ノイド+ランク1軸】
2015-08-22 【クェーサー軸ノイドシンクロン+デカトロン】
2015-01-28 【クェーサー軸インフェルノイド・シンクロン】
2015-01-01 【お年玉におもちゃ箱をプレゼント!】
2014-11-27 【スティーラー軸インフェルノイド・ワンキル】
2014-11-26 【黒庭ライズ・ファルコン】
2014-10-02 【ウリアとナチュルの神星樹+レモン】
2014-09-19 【魔法使い☆ナイアルラ】
2014-09-07 【アンデット・ソウル・マリオネッター】
2014-08-29 【レベル3軸天変地異コン+エッジインプ】
2014-07-29 【新幻竜たちで楽しもう!】
2014-07-26 【青眼轟雷帝+α】
2014-07-24 【幻奏のルイン】
2014-06-29 【7軸と地霊使いアウス!】
2014-06-17 【エクシーズ軸シャドールライロ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 4000 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




《エクスカリバー》は《スカルブラッド号》を採用する時に一考したんですが
「元々の攻撃力の倍にする」効果だったのを完全に忘れていました(^ ^;)
最低でも《エクスカリバー》か《ダイヤモンド・クラブ・キング》のどちらかを
少し浮き気味な《D・R・X・ドラゴン》当たりと変更してみます!
」(2014-10-08 19:37 #53fb4)