交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セイバーオルタ デッキレシピ・デッキ紹介 (ヤナギさん 投稿日時:2015/03/15 00:10)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【X-セイバー】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《XX-セイバー フォルトロール》 | |
運用方法 | |
基本はシンプルな【Xセイバー】と考えて良い。 《XX-セイバー ボガーナイト》と他のXセイバー並べて《XX-セイバー フォルトロール》を出して、シンクロするなりエクシーズするなり 《影依融合》で《エルシャドール・シェキナーガ》をデッキ融合(《シャドール・ビースト》と《XX-セイバー フラムナイト》を墓地へ)→1ドロー 《XX-セイバー ボガーナイト》召喚、効果で《XX-セイバー ガルセム》を特殊召喚 《XX-セイバー フォルトロール》を特殊召喚、効果でフラムナイトを蘇生(あるいは《XX-セイバー ボガーナイト》と《XX-セイバー ガルセム》でエクシーズ召喚しておいて素材を墓地に落としておいてから《XX-セイバー フォルトロール》で蘇生も可) 二枚目の《XX-セイバー フォルトロール》や《巌征竜-レドックス》、《簡易融合》などが手札にあるか、事前に《ジェネレーション・チェンジ》が伏せてあればさらなる展開も可能 理想と言える一連の流れは概ね以上の感じ |
|
強み・コンボ | |
《XX-セイバー ガルセム》や《XX-セイバー フォルトロール》を《ジェネレーション・チェンジ》で破壊しつつサーチすれば凶悪なアドバンテージが稼げる やや相手に依存する物の現環境でエクストラを利用しないデッキはほぼないので、《影依融合》に戦線を強化しつつ使える《おろかな埋葬》としての役割を期待できる 採用したシャドールはドロー出来る《シャドール・ビースト》と、魔法罠の除去ができる《シャドール・ドラゴン》 手札に来た場合でも融合素材にしても良いしセットすればアドバンテージを稼げる 通常召喚権をシャドールのセットに使っても《簡易融合》や《巌征竜-レドックス》で墓地のXセイバーを蘇生し、かつ《ガトムズの緊急指令》から大量展開も狙える Xセイバーの代表的コンボとも言える《XX-セイバー ガトムズ》と《XX-セイバー フォルトロール》《XX-セイバー レイジグラ》を用いたフォルトロールループによる無限ハンデスは非常に強力 キーパーツが一見多いようだが、《影依融合》を使えば簡単に墓地は肥やせるし、狙える状況は意外とある 特殊召喚したモンスターの効果の発動を一ターンに一度無効化できる《エルシャドール・シェキナーガ》の制圧力も無視はできない 墓地利用色の強いデッキである【Xセイバー】だが《影依融合》のお陰で墓地が肥えていない状況からでも展開がスタートできることが最大の強みと言える 爆発力はあるがスタートダッシュが遅いという【Xセイバー】の難点を克服したデッキであることをアピールしたい |
|
弱点・課題点 | |
墓地利用であり特殊召喚多用であるので、当然墓地利用阻害や除外を相手にするのはかなり苦手 《虚無空間》や《アーティファクト デスサイズ》といった特殊召喚メタを出されると下手したらそれだけで封殺されかねない 単純な攻撃力の最大値は《XX-セイバー ガトムズ》の3100と打点にもやや不安が残る 低いわけではないのだが、現在の環境では「戦闘破壊はされないだろう」と安心できる数値では無い 手札消費が激しい為息切れし易く、長期戦になるとアドバンテージで相手に劣り易いのもマイナスポイント 短期決戦で決めたいところ 相手がエクストラを使わないデッキだと《影依融合》が腐る事もあるというのが地味に痛い 実は【妖仙獣】相手に勝ったことが一度も無い(ぇ |
|
カスタマイズポイント | |
このデッキではチューナーは《XX-セイバー フラムナイト》しか採用していないが、Xセイバーのチューナーはどれも優秀なので、使いたいシンクロモンスターによっては採用するカードを変えても良いと思う 採用するエクシーズに関しては一考の余地あり シンクロを減らしてエクシーズを増やすか、いっその事完全にエクシーズ寄りの構成にした方が安定するかも 表側攻撃表示のXセイバーの数まで表側表示のカードを破壊する《セイバー・スラッシュ》は地味に事故の元 不利な時には働くけど有利な時は腐る事も多いので抜いて、魔法罠やモンスターの単体除去を積んだ方が安定しそう 本体が3積みである上に《炎舞-「天キ」》も3枚積んでいるため《XX-セイバー ボガーナイト》が手札にいない事はあまりないが、そこから特殊召喚する他のXセイバーが手札にいない事はよくある モンスターをもう少し増やすか、《巨大ねずみ》や《素早いビッグハムスター》等リクルーターを積んだ方が良いかもしれない |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヤナギさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 120円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 80円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1400 / 0400 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1300 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 獣戦士族 | 0200 / 1000 | 50円 | |
魔法 (10種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・8枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 16円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2600 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 280円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
2 | ![]() |
地 | 9 | 獣戦士族 | 3100 / 2600 | 18円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2500 / 1600 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 750円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1300 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2945円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■X-セイバーカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-11 【宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー】
2022-07-26 【パペット・セイバー】
2020-08-10 【鉄獣戦線Xセイバー】
2020-05-18 【エックスセイヴァー】
2020-02-17 【幻影X-セイバー】
2019-10-02 【グラセフやろうぜ!】
2019-07-11 【【Xセイバー】最終更新19/7/12】
2018-12-14 【マハ速ファミリー流のマハ速ビート】
2018-04-07 【楽しいX-セイバー(強め)】
2018-04-04 【犬猫X-セイバー】
2018-02-27 【神クロセイバー】
2018-01-23 【シンクロリンクセイバー】
2017-11-27 【牙狼-GARO- -天下無双の戦士-】
2017-09-30 【祝猫復帰X-セイバー】
2017-09-16 【x-セイバー】
X-セイバーのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-11 【宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー】
2022-07-26 【パペット・セイバー】
2020-08-10 【鉄獣戦線Xセイバー】
2020-05-18 【エックスセイヴァー】
2020-02-17 【幻影X-セイバー】
2019-10-02 【グラセフやろうぜ!】
2019-07-11 【【Xセイバー】最終更新19/7/12】
2018-12-14 【マハ速ファミリー流のマハ速ビート】
2018-04-07 【楽しいX-セイバー(強め)】
2018-04-04 【犬猫X-セイバー】
2018-02-27 【神クロセイバー】
2018-01-23 【シンクロリンクセイバー】
2017-11-27 【牙狼-GARO- -天下無双の戦士-】
2017-09-30 【祝猫復帰X-セイバー】
2017-09-16 【x-セイバー】
X-セイバーのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 3161 | 評価回数 | 2 | 評価 | 12 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



