交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
竹光幻獣機withウェンディゴちゃん デッキレシピ・デッキ紹介 (ガタローさん 投稿日時:2016/01/16 12:29)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻獣機(げんじゅうき)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《エルシャドール・ウェンディゴ》 | |
運用方法 | |
≪幻獣機≫に足りない下準備のスピード不足を≪シャドール≫に補助してもらうデッキ。 アドを取る手段も少ないため、展開の間に≪竹光≫を挟んで手札を整つつ攻める。 基本的に長期戦に持ち込むが、トークンを維持するのではなく、相手ターンを生き延びたら改めて戦線を立て直していくため、トークンを守るカードは入っていない。 なのでS召喚やX召喚も積極的に行っていく。 |
|
強み・コンボ | |
≪《幻獣機メガラプター》≫ たぶん一番強い下級幻獣機。こいつと≪《影依融合》≫か≪《おろかな埋葬》≫が初手にあれば幸せ。 ≪オライオン≫を墓地に送り、≪テザーウルフ≫をサーチし召喚するのが基本の流れ。 ≪《シャドール・ドラゴン》≫ ≪《影依融合》≫に巻き込んだり、≪《手札断殺》≫等で墓地に送り、≪幻獣機≫苦手とする≪《スキルドレイン》≫等のバック剥ぎをする。厄介な封殺系モンスターをバウンスするのも強い。 ≪幻獣機コルト・ウイング≫ こいつの効果を使うと、「幻獣機を使いこなしている!」という実感が得られる。特殊召喚する手段は少ないが、そこを上手く使いこなすのが幻獣機使いだ! ≪《幻獣機ブルーインパラス》≫ ≪パワーツールドラゴン≫のシンクロ素材となり、墓地ではトークン生成に一役買う。ぶっちゃけ手札に溜めていても事故要因なので、捨てれる機会があったらさっさと捨てる。 ≪《幻獣機オライオン》≫ 相変わらず過労死する。≪フレームロードΩ≫で墓地に戻して再利用も狙える。 ≪《ジェット・シンクロン》≫ レベルの上がった≪幻獣機≫や≪シャドール融合体≫を素材として高レベルシンクロを狙う。効果を使うコストは≪オライオン≫か、≪《妖刀竹光》≫が望ましい。 ≪《妖刀竹光》≫≪《黄金色の竹光》≫ ≪パワーツール・ドラゴン≫でサーチして、墓地送りにして竹光ドローを狙う。 ≪《月鏡の盾》≫ ≪幻獣機≫と≪シャドール≫に共通する、パワー不足を補うカード。 トークンに装備すれば、≪ワイアーム≫だって狩れるのだ! ≪ミドラーシュ≫に装備すると地味にエグいコンボに。 ≪《影依融合》≫ できれば初手に欲しいカード。手札にダブるのを覚悟で3積み。 ≪《緊急発進》≫ 幻獣機使いのこだわりというか、抜いたら負けな気がする。(ピン刺しな時点で妥協しているけど) ≪インパラス≫や≪フレームロードΩ≫の効果を駆使してこのカードを生かせる場を作りたい。 ≪《手札抹殺》≫≪《手札断殺》≫ デッキの回転スピードを上げ、初手事故も回避できる。おまけに≪シャドール≫や≪竹光≫、≪オライオン≫の効果も生かせる。 相手の墓地も肥えるため正直別のカードを使いたいが、即効性が欲しいので。 ≪激流葬≫ ≪幻獣機≫と相性のいい防御札。≪シャドール≫との相性もバツグン。 ≪《神の通告》≫≪《神の警告》≫ 私は≪マジェスティック・ユニコーン≫が憎くて憎くて堪らんのだ! Pへの有効なメタはほぼこれだけ。 ≪《エルシャドール・エグリスタ》≫ ≪《ジェット・シンクロン》≫を素材として墓地に落とすことが存在意義。そのまま≪フレームロードΩ≫へ。 あとレベル7なのでエクシーズしてもいい。 どっちにしろ、こいつが立ったら即素材。 ≪《エルシャドール・ウェンディゴ》≫ このデッキの花形。≪シャドール≫融合体では一番ソスとか言われているが、≪ライトニング≫の猛攻にも耐える健気な子。除去で飛んで行くのは許してあげて! たまに≪パワーツール・ドラゴン≫や≪フレームロードΩ≫のS素材、≪トレミス≫のX素材になる。 ≪《幻獣機ヤクルスラーン》≫ デッキが改良される度に出番が減っている気がする。が、≪幻獣機≫の切り札であるこいつを抜くわけにはいかない。カテゴリーに属する大型切り札で戦ってこそ、そのカテゴリーを愛でる意味を見いだせるのだ! ・・・コンコルーダ?知らない子ですね。 ≪氷結界の龍トリシューラ≫ 狙って出せるわけではないので、出せたらラッキー程度で。 ≪PSYフレームロードΩ≫ あらゆる役目をこなす、すっごい器用な奴。 除外されたカードの使いまわし、≪《緊急発進》≫の発動サポート、墓地の≪《貪欲な瓶》≫をデッキに戻して延命等々・・・。あまりの有能ぶりに嫉妬する。 ≪パワーツール・ドラゴン≫ 出し方は、 ≪《ジェット・シンクロン》≫+≪ウェンディゴ≫ ≪インパラス≫+≪レベル4幻獣機≫ ≪《ジェット・シンクロン》≫+≪幻獣機トークン2体≫ ・・・等 役目は≪《妖刀竹光》≫をサーチするだけなので、即X素材へ。・・・あれ?誰かに似てる・・・? ≪幻子力空母エンター・プラズニル≫ ランク9最強兵器。≪《影依の原核》≫を採用していないので、召喚頻度はお察し下さい。 ただ、最近の対象耐性持ちに対抗できる数少ない切り札である。抜けない。 ≪《幻獣機ドラゴサック》≫ ≪幻獣機≫不動のエース。もう≪アークナイト≫も見なくなったし、どうせ≪カステル≫にバウンスされるのは目に見えているので、攻撃表示で出す。 ≪No.11ビッグアイ≫ 破壊できないなら奪ってしまえばいいじゃない! 場に居座る切り札を奪ったときの相手の顔といったらよぉ!(ゲス顔) |
|
弱点・課題点 | |
事故率と回転スピードの課題は緩和されたが、≪シャドール≫に頼っている状況なので、≪シャドール≫が苦手とする相手には弱い。帝とか。 エクストラを封じられると全く動けなくなるので、日に日に肩身が狭くなっていく・・・。 手札が切れると戦えず、トップ解決は望めないので手札を消費しすぎないように慎重に動きたい。 |
|
カスタマイズポイント | |
もっとシャドール寄りの構築にできるけど、そしたら幻獣機の存在意義がなくなるので。 もっとデッキ枚数を減らしたいけど、外せないカードばかりなので、悩んでばっかり。 ランク9はほぼ使っていないので、それ関係を抜くのもアリか。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ガタローさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《シャドール・ビースト》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 30円 | |
1 | 《幻獣機コルトウィング》 | 風 | 4 | 機械族 | 1600 / 1500 | 20円 | |
3 | 《幻獣機メガラプター》 | 風 | 4 | 機械族 | 1900 / 1000 | 35円 | |
2 | 《幻獣機テザーウルフ》 | 風 | 4 | 機械族 | 1700 / 1200 | 20円 | |
1 | 《シャドール・リザード》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
2 | 《シャドール・ドラゴン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 40円 | |
2 | 《シャドール・ヘッジホッグ》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 20円 | |
1 | 《幻獣機ブルーインパラス》 | 風 | 3 | 機械族 | 1400 / 1100 | 30円 | |
3 | 《幻獣機オライオン》 | 風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | 《ジェット・シンクロン》 | 炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (11種・18枚) | |||||||
2 | 《黄金色の竹光》 | - | - | - | - | 60円 | |
3 | 《影依融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《月鏡の盾》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《妖刀竹光》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《緊急発進》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
1 | 《貪欲な瓶》 | - | - | - | - | 70円 | |
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《エルシャドール・エグリスタ》 | 炎 | 7 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 10円 | |
2 | 《エルシャドール・ウェンディゴ》 | 風 | 6 | サイキック族 | 0200 / 2800 | 5円 | |
1 | 《エルシャドール・ミドラーシュ》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 140円 | |
1 | 《浮鵺城》 | 風 | 9 | 機械族 | 0000 / 3000 | 50円 | |
1 | 《幻獣機ヤクルスラーン》 | 風 | 9 | 機械族 | 2700 / 2000 | 20円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《パワー・ツール・ドラゴン》 | 地 | 7 | 機械族 | 2300 / 2500 | 10円 | |
1 | 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》 | 地 | 10 | 機械族 | 3200 / 4000 | 30円 | |
1 | 《幻子力空母エンタープラズニル》 | 風 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 20円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | 《幻獣機ドラゴサック》 | 風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | 《セイクリッド・トレミスM7》 | 光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3478円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻獣機(げんじゅうき)カテゴリの他のデッキレシピ
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 2823 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。