交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
究極伝導恐獣(アルティメットコンダクターティラノ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 10 | 恐竜族 | 3500 | 3200 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。 (2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 (3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。 |
||||||
パスワード:18940556 | ||||||
カード評価 | 9.8(41) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキR-恐獣の鼓動- | SR04-JP001 | 2017年02月25日 | Ultra |
ANIMATION CHRONICLE 2022 | AC02-JP047 | 2022年06月11日 | Normal |
デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ | DBWS-JP009 | 2023年03月18日 | Normal |
究極伝導恐獣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
総合評価:裏守備にすることで耐性を突破しつつ除去する大型恐竜族。
正規手順でも恐竜族2枚を除外と出すのは難しくない。
正規手順以外でも《珠玉獣-アルゴザウルス》から《究極進化薬》をサーチしてそこから出すこともできる。
効果に対してはかなり容易な手順ダナ。
で効果は裏守備にして相手モンスターの効果を実質封じることができ、そこから全体攻撃+除去効果で相手の盤面を更地にできる。
裏守備になることで戦闘破壊耐性も効果破壊耐性も意味がないものにナル。
攻撃力が低いものばかりなら攻撃表示のまま殴りダメージを与えてもイイ。
ただ、裏守備にならないリンクモンスターは突破できない点がナ。
正規手順でも恐竜族2枚を除外と出すのは難しくない。
正規手順以外でも《珠玉獣-アルゴザウルス》から《究極進化薬》をサーチしてそこから出すこともできる。
効果に対してはかなり容易な手順ダナ。
で効果は裏守備にして相手モンスターの効果を実質封じることができ、そこから全体攻撃+除去効果で相手の盤面を更地にできる。
裏守備になることで戦闘破壊耐性も効果破壊耐性も意味がないものにナル。
攻撃力が低いものばかりなら攻撃表示のまま殴りダメージを与えてもイイ。
ただ、裏守備にならないリンクモンスターは突破できない点がナ。
《超伝導恐》と《究極恐獣》が合体してしまった結果、完全に脳筋なモンスターに仕上がったヤバイ一枚。
墓地の恐竜族2体除外で簡単に出てくるフィニッシャー枠であり、素の打点が3500と非常に高い。しかも特殊召喚回数縛りが存在しないのも恐ろしい。ターン1で自分の手札orフィールドのモンスターを破壊して相手の表側を守備表示にしてくる効果をもっており、破壊をトリガーにする種族としての相性が良い。そして相手モンスター全てに殴りに行くことが可能で、守備モンスターを殴る際に1000バーン&墓地送り効果まで付いている。効果耐性こそついてないものの、相手にとってはこの上ない圧力であろう。
少し前に《方界》で対戦してたが《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》を貫通されてトラウマになってしまった…。
墓地の恐竜族2体除外で簡単に出てくるフィニッシャー枠であり、素の打点が3500と非常に高い。しかも特殊召喚回数縛りが存在しないのも恐ろしい。ターン1で自分の手札orフィールドのモンスターを破壊して相手の表側を守備表示にしてくる効果をもっており、破壊をトリガーにする種族としての相性が良い。そして相手モンスター全てに殴りに行くことが可能で、守備モンスターを殴る際に1000バーン&墓地送り効果まで付いている。効果耐性こそついてないものの、相手にとってはこの上ない圧力であろう。
少し前に《方界》で対戦してたが《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》を貫通されてトラウマになってしまった…。
噛み合った3つの効果を持つ大型恐竜。
全ての相手モンスターを裏返す効果は完全耐性でもなければ防ぐことが難しく、見た目以上に通りが良い効果です。
登場してそれなりに経ちましたが、まだ普通に恐竜族のエースを張れているのは驚異的です。
今後も新しい進化薬によってサポートされる可能性もあり、将来性もまだまだあると思います。
全ての相手モンスターを裏返す効果は完全耐性でもなければ防ぐことが難しく、見た目以上に通りが良い効果です。
登場してそれなりに経ちましたが、まだ普通に恐竜族のエースを張れているのは驚異的です。
今後も新しい進化薬によってサポートされる可能性もあり、将来性もまだまだあると思います。
1枚にこれでもかと詰め込んだトンデモカード。正にモンスター。正に恐竜の王。
召喚条件が召喚条件なので(《究極進化薬》の存在もあって頑張れば出張も出来るが)基本的には恐竜族で固めたデッキで使うことが多いだろう。
①の効果は一見コストがいるように見えて《ベビケラサウルス》《プチラノドン》等を破壊してしまえばアドバンテージ獲得につながるためコストにならないという事態はしばしば発生するだろう。
②、③の効果で敵全部裏守備、モンスター全部攻撃、リバースさせる間も無く墓地に叩き落すと書いてあることが滅茶苦茶のためこと敵がまとまっている状況に置いてのこのモンスターの殲滅力は特筆に値するものである。
また攻撃力が3500もあるため大体のモンスターも殴り倒せることから裏守備が出来ないリンクモンスター相手にも優位に立ち回れる場合が多い。
正にリンクモンスターがいる、否このモンスターの登場時期を考えればリンクモンスターが生まれる前提でデザインされていると言える。
ここまで単体の能力が高く、ここまで敵を蹴散らすことに長けたモンスターは現代でも中々いない。一度使うと病みつきになるかも?
召喚条件が召喚条件なので(《究極進化薬》の存在もあって頑張れば出張も出来るが)基本的には恐竜族で固めたデッキで使うことが多いだろう。
①の効果は一見コストがいるように見えて《ベビケラサウルス》《プチラノドン》等を破壊してしまえばアドバンテージ獲得につながるためコストにならないという事態はしばしば発生するだろう。
②、③の効果で敵全部裏守備、モンスター全部攻撃、リバースさせる間も無く墓地に叩き落すと書いてあることが滅茶苦茶のためこと敵がまとまっている状況に置いてのこのモンスターの殲滅力は特筆に値するものである。
また攻撃力が3500もあるため大体のモンスターも殴り倒せることから裏守備が出来ないリンクモンスター相手にも優位に立ち回れる場合が多い。
正にリンクモンスターがいる、否このモンスターの登場時期を考えればリンクモンスターが生まれる前提でデザインされていると言える。
ここまで単体の能力が高く、ここまで敵を蹴散らすことに長けたモンスターは現代でも中々いない。一度使うと病みつきになるかも?
9期の最後に出た恐竜ストラクRの看板
オリジナルの看板だった《超伝導恐獣》(1000バーン)と《究極恐獣》(全体攻撃)を
足しただけでは満足できなかったか、セルフ破壊付きのフリーチェーンの《闇の護封剣》や戦闘を介さない除去
極めつけは開闢の様な緩い条件での召喚可能と露骨なパワカに仕上がっている
オヴィラプターによるサーチ、ミセラによる強固な耐性付与と強力なサポートまで完備し
単体で制圧から捲りまでこなせる上にゴアトルスからサーチ出来る
《究極進化薬》でも強引に呼び出せるので一部のデッキでの出張も可能
突破力に欠ける【シャドール】等でも使われたりと【恐竜族】以外でも度々出番が有った
このカードが出た時は開闢がまだ規制中だったので当時のカードパワーのインフレに少し引いた覚えが有る
オリジナルの看板だった《超伝導恐獣》(1000バーン)と《究極恐獣》(全体攻撃)を
足しただけでは満足できなかったか、セルフ破壊付きのフリーチェーンの《闇の護封剣》や戦闘を介さない除去
極めつけは開闢の様な緩い条件での召喚可能と露骨なパワカに仕上がっている
オヴィラプターによるサーチ、ミセラによる強固な耐性付与と強力なサポートまで完備し
単体で制圧から捲りまでこなせる上にゴアトルスからサーチ出来る
《究極進化薬》でも強引に呼び出せるので一部のデッキでの出張も可能
突破力に欠ける【シャドール】等でも使われたりと【恐竜族】以外でも度々出番が有った
このカードが出た時は開闢がまだ規制中だったので当時のカードパワーのインフレに少し引いた覚えが有る
こいつ出たら、効果無効にできなきゃ負け
ヤバすぎ、脳筋モンスター
でもかっこいい
ヤバすぎ、脳筋モンスター
でもかっこいい
墓地の恐竜族モンスター2体を除外して出せる3500打点モンスター。
①の効果はフリーチェーンで自分の手札かフィールドのモンスターを破壊し、相手モンスターを全て裏側守備表示にできる効果。
この効果で相手の展開を妨害できるため非常に制圧力の高いカードとなっている。
自分のモンスターを破壊するため、《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》と相性が良い。
さらにモンスターで破壊したいカードがなければ最悪、自身を破壊して相手を妨害することもできるので融通が利く効果だと思います。
②は相手モンスター全てに攻撃ができる効果。
このカードの攻撃力は3500の高打点なため非常に噛み合っている効果と言える。
③の効果も強力で、相手のリバースモンスターの効果を発動させずに処理ができ、戦闘破壊耐性モンスターには①の効果を使用すれば普通に処理ができるようになるため戦闘ではなに不自由なく行える。
緩い召喚条件で出せる上に、高い制圧力と攻撃力を併せ持っている。
まさに恐竜族の切り札にふさわしいモンスターと言えるだろう。
①の効果はフリーチェーンで自分の手札かフィールドのモンスターを破壊し、相手モンスターを全て裏側守備表示にできる効果。
この効果で相手の展開を妨害できるため非常に制圧力の高いカードとなっている。
自分のモンスターを破壊するため、《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》と相性が良い。
さらにモンスターで破壊したいカードがなければ最悪、自身を破壊して相手を妨害することもできるので融通が利く効果だと思います。
②は相手モンスター全てに攻撃ができる効果。
このカードの攻撃力は3500の高打点なため非常に噛み合っている効果と言える。
③の効果も強力で、相手のリバースモンスターの効果を発動させずに処理ができ、戦闘破壊耐性モンスターには①の効果を使用すれば普通に処理ができるようになるため戦闘ではなに不自由なく行える。
緩い召喚条件で出せる上に、高い制圧力と攻撃力を併せ持っている。
まさに恐竜族の切り札にふさわしいモンスターと言えるだろう。
墓地の恐竜族を2体除外して特殊召喚するゆるっゆるな召喚条件から繰り出される突然の3500打点妨害連続攻撃持ちモンスターというまさしく究極のモンスター。恐竜が絡むデッキで切り札になり得ないデッキは存在しないと言っても過言はない。
具体的な効果としては、前述の緩い召喚条件、そして全体攻撃する効果を持つ。
守備貫通などは持ち合わせていないが、守備モンスターを攻撃すると、対象を取らずに墓地送りにする効果が起動するため、守備表示にさえなっていれば、ほぼほぼ全ての効果体制を貫通することが可能。加えて搭載された効果は手札・フィールドのモンスター1体を破壊することで、相手モンスターを全て裏側守備表示にするというもの。
これは前述の守備墓地送りと非常に相性が良く、盤面を捲る場面では大量のダメージを与えることができる。しかも何故か相手ターンでも発動できるため、ターンを回した途端に捲り札が突然にして妨害効果持ちの3500打点へと変貌する。裏守備モンスターは効果を発動できないのはもちろんのこと、S・X・L召喚の素材にもできないため、完璧なタイミングでこの効果が通れば詰んでしまうデッキも少なくない。
しかしここまでモリモリの効果でも手札になきゃ意味がないじゃん、というわけではなく、オヴィラプターでサーチ可能な上、《究極進化薬》で召喚条件を無視してデッキから特殊召喚することができる。当の《究極進化薬》もアルゴサウルスやゴアトルスからサーチ可能なため、恐竜デッキが動けばほぼほぼ盤面に立つことになるだろう。
ミセラサウルスと組み合わせればあらゆる発動した効果を受け付けない要塞となる。
総じて、高い捲り性能、妨害性能、打点、アクセス性能を兼ね備えた恐竜の最強の切り札だろう。
具体的な効果としては、前述の緩い召喚条件、そして全体攻撃する効果を持つ。
守備貫通などは持ち合わせていないが、守備モンスターを攻撃すると、対象を取らずに墓地送りにする効果が起動するため、守備表示にさえなっていれば、ほぼほぼ全ての効果体制を貫通することが可能。加えて搭載された効果は手札・フィールドのモンスター1体を破壊することで、相手モンスターを全て裏側守備表示にするというもの。
これは前述の守備墓地送りと非常に相性が良く、盤面を捲る場面では大量のダメージを与えることができる。しかも何故か相手ターンでも発動できるため、ターンを回した途端に捲り札が突然にして妨害効果持ちの3500打点へと変貌する。裏守備モンスターは効果を発動できないのはもちろんのこと、S・X・L召喚の素材にもできないため、完璧なタイミングでこの効果が通れば詰んでしまうデッキも少なくない。
しかしここまでモリモリの効果でも手札になきゃ意味がないじゃん、というわけではなく、オヴィラプターでサーチ可能な上、《究極進化薬》で召喚条件を無視してデッキから特殊召喚することができる。当の《究極進化薬》もアルゴサウルスやゴアトルスからサーチ可能なため、恐竜デッキが動けばほぼほぼ盤面に立つことになるだろう。
ミセラサウルスと組み合わせればあらゆる発動した効果を受け付けない要塞となる。
総じて、高い捲り性能、妨害性能、打点、アクセス性能を兼ね備えた恐竜の最強の切り札だろう。
最強の後攻捲り札。不遇な恐竜族だから許されてるようなもんでまさしくぶっ壊れ。征竜みたいな条件で出せて、打点もバカみたいに高い。そして相手モンスター全てを問答無用でぶっ壊していく激つよカード。
①はフリチェで対象を取らないし破壊しないので妨害効果としても1、2を争う化け物じみた性能。こんなカードを初心者が手に取るんだからカードパワーの感覚狂うぞこれ。
自分の手札・「フィールド上」のモンスターを破壊するという部分をフィールド上のモンスターなら何でも破壊できると拡大解釈して最強ティラノしてくるのは復帰勢によくあること。今でこそ笑い話だけど完全に失念していた私はそれをやられて遊戯王マジで終わったわ…と勝手に絶望していた模様。
①はフリチェで対象を取らないし破壊しないので妨害効果としても1、2を争う化け物じみた性能。こんなカードを初心者が手に取るんだからカードパワーの感覚狂うぞこれ。
自分の手札・「フィールド上」のモンスターを破壊するという部分をフィールド上のモンスターなら何でも破壊できると拡大解釈して最強ティラノしてくるのは復帰勢によくあること。今でこそ笑い話だけど完全に失念していた私はそれをやられて遊戯王マジで終わったわ…と勝手に絶望していた模様。
高いステータスに開闢みたいな出しやすさ、強力な効果とデメリットがほとんどないモンスター。
効果での自身の手札かフィールドの破壊はデメリットにもなりますが、ベビケラなど破壊がトリガーになるモンスターもいるので、デメリットになりにくいです。というか、コストに対しての対価が良い意味で大きい。
これ相手ターンでも裏に出来ちゃうんですよね。
リンクやエクシーズなども妨害ができるので、攻めにも防御にも使えるのが非常に良い。
効果での自身の手札かフィールドの破壊はデメリットにもなりますが、ベビケラなど破壊がトリガーになるモンスターもいるので、デメリットになりにくいです。というか、コストに対しての対価が良い意味で大きい。
これ相手ターンでも裏に出来ちゃうんですよね。
リンクやエクシーズなども妨害ができるので、攻めにも防御にも使えるのが非常に良い。
イラスト、ステータス、モンスター効果、全てがかっこ良過ぎる恐竜族の王者。
鳶が鷹を生むというと言いすぎかもしれないが、とても《究極恐獣》と超電動恐獣のあいのことは思えない。
どっちもイラストはかっこ良いんだけど性能があまりにもダンチ過ぎてですね・・・。
愚かな低評価が全て消されても別な新たな評価がつかないと消された低評価が平均点と評価件数に反映されたままの仕様のようなので評価。
皆さんも先の件で同じような被害に遭ったカードには新たに評価をつけて上書きしてやりましょう。
これでヤツの居た痕跡は完全に失くなります、やったぜ。
鳶が鷹を生むというと言いすぎかもしれないが、とても《究極恐獣》と超電動恐獣のあいのことは思えない。
どっちもイラストはかっこ良いんだけど性能があまりにもダンチ過ぎてですね・・・。
愚かな低評価が全て消されても別な新たな評価がつかないと消された低評価が平均点と評価件数に反映されたままの仕様のようなので評価。
皆さんも先の件で同じような被害に遭ったカードには新たに評価をつけて上書きしてやりましょう。
これでヤツの居た痕跡は完全に失くなります、やったぜ。
ダメージを与えながらありとあらゆる裏守備モンスターを蹴散らしていく恐竜屈指の化け物。妨害と除去に特化したエース格であり、効果にも一切名称ターン1がない。高い打点も持ち合わせていることから自身の苦手としやすいリンクモンスターも打点で超えることができる。恐竜の展開とサポートを駆使すれば一気にワンキルまで持ち込めるポテンシャルもある。
超を超え究極に至った伝導恐竜究極形態。冠した究極の名は伊達ではなくあらゆる面でパワーアップを果たしている。
恐竜族は高レベルサーチ・墓地肥やしにおいて特別優秀と言うわけではないが工夫で十分補えるレベルであり、取り回しについては実戦級と言って差し支えない。
一度場に出れば裏守備にして効果を封じ、全体攻撃で片っ端から殴り除去を行い、その際にバーンダメージまで発生させると言う除去とバーンを兼ね備えた自己完結型能力により盤面を一気にひっくり返すことが可能。同時に必ずバトルフェイズに入る必要がありいろんな地雷を踏みやすいと言う欠点にもつながっているが、こちらもまた使い手がうまく露払いを行うべきポイント。拳で世界を制す脳筋ゆえにその一撃を通すことに全霊のサポート体制を要し、それがまた達成感に繋がっている。
かかる手間暇に見合った爽快感があり、いかにも恐竜な性能やエンタメ性も含め魅力あふれる一枚と言える。
恐竜族は高レベルサーチ・墓地肥やしにおいて特別優秀と言うわけではないが工夫で十分補えるレベルであり、取り回しについては実戦級と言って差し支えない。
一度場に出れば裏守備にして効果を封じ、全体攻撃で片っ端から殴り除去を行い、その際にバーンダメージまで発生させると言う除去とバーンを兼ね備えた自己完結型能力により盤面を一気にひっくり返すことが可能。同時に必ずバトルフェイズに入る必要がありいろんな地雷を踏みやすいと言う欠点にもつながっているが、こちらもまた使い手がうまく露払いを行うべきポイント。拳で世界を制す脳筋ゆえにその一撃を通すことに全霊のサポート体制を要し、それがまた達成感に繋がっている。
かかる手間暇に見合った爽快感があり、いかにも恐竜な性能やエンタメ性も含め魅力あふれる一枚と言える。
カオスより緩い条件で出る技巧派脳筋竜。
①で裏守備になった相手全体に②で攻撃し③で墓地へ送り1000バーン×人数分という全てが噛み合った効果を持つ。
もちろんリンクやトークンは裏守備にできない、先攻では②③は意味を為さないなどの弱点はあるものの、攻撃力が3500もあるので裏守備にできずとも攻撃表示のリンクモンスターは戦闘で突破できるだろうし、①が相手全体に対する月の書と考えると②③云々がなくても十分な制圧力は持っている。それこそリンク出される前に場のリンク素材を裏守備にしてしまえばいいわけで
唯一のデメリット効果にも見える①の味方破壊効果も《ベビケラサウルス》などのトリガーになるためかえってメリットだったりする。他の恐竜との噛み合いも良いカード。
①で裏守備になった相手全体に②で攻撃し③で墓地へ送り1000バーン×人数分という全てが噛み合った効果を持つ。
もちろんリンクやトークンは裏守備にできない、先攻では②③は意味を為さないなどの弱点はあるものの、攻撃力が3500もあるので裏守備にできずとも攻撃表示のリンクモンスターは戦闘で突破できるだろうし、①が相手全体に対する月の書と考えると②③云々がなくても十分な制圧力は持っている。それこそリンク出される前に場のリンク素材を裏守備にしてしまえばいいわけで
唯一のデメリット効果にも見える①の味方破壊効果も《ベビケラサウルス》などのトリガーになるためかえってメリットだったりする。他の恐竜との噛み合いも良いカード。
ゲッター@オリカ職人
2021/04/18 16:54
2021/04/18 16:54
初心者でも使いやすく強力な効果ですよね。
自分はこういうカード好きですね。
自分はこういうカード好きですね。
強いドン!召喚コストの墓地の恐竜族除外に関しては究極新火薬を使ったり
《生存境界》を軸としたデッキを使っていれば自然と墓地に恐竜さんが超えるのでそんなに苦にはならないドン!
そして一つ目の効果は相手フィールド限定になり、モンスター全てを裏側にしてしまう皆既日食の書ザウルス!
ただ、デメリットだった相手にドローさせてしまう効果は「自身の手札かフィールドのモンスターの破壊」へとなったドン!これによってベビケラザウルスのように破壊をトリガーとするモンスターとの相性が抜群ザウルス!
しかもこれをフリチェで出来るから制圧能力高いザウルス!!
二つ目の効果は全てのモンスターに攻撃可能で、戦闘を行ったダメージステップに対象のモンスターを墓地送りにしてからバーンダメージ1000与える効果ザウルス!
これによって耐性持ちモンスターが並んでいようと難なく絶滅させる事が出来るドン!これが恐竜絶滅の一因となったって本当かドン?
場に大量のモンスターか並んでいれば3000以上のバーンをたたき出すおっかないカードドン!
こんなもんデュエルリンクスに来れるはずないザウルス!来てもバーンダメージをナーフされるドン!
まるで恐竜さん大好きな小学生が作ったかのような戦闘力の高さを誇る恐竜さんドン!(スペースザウルスに進化しながら)
《生存境界》を軸としたデッキを使っていれば自然と墓地に恐竜さんが超えるのでそんなに苦にはならないドン!
そして一つ目の効果は相手フィールド限定になり、モンスター全てを裏側にしてしまう皆既日食の書ザウルス!
ただ、デメリットだった相手にドローさせてしまう効果は「自身の手札かフィールドのモンスターの破壊」へとなったドン!これによってベビケラザウルスのように破壊をトリガーとするモンスターとの相性が抜群ザウルス!
しかもこれをフリチェで出来るから制圧能力高いザウルス!!
二つ目の効果は全てのモンスターに攻撃可能で、戦闘を行ったダメージステップに対象のモンスターを墓地送りにしてからバーンダメージ1000与える効果ザウルス!
これによって耐性持ちモンスターが並んでいようと難なく絶滅させる事が出来るドン!これが恐竜絶滅の一因となったって本当かドン?
場に大量のモンスターか並んでいれば3000以上のバーンをたたき出すおっかないカードドン!
こんなもんデュエルリンクスに来れるはずないザウルス!来てもバーンダメージをナーフされるドン!
まるで恐竜さん大好きな小学生が作ったかのような戦闘力の高さを誇る恐竜さんドン!(スペースザウルスに進化しながら)
全体攻撃、対象を取らない相手モンスターの全体月の書効果(しかもフリチェ)、守備表示モンスターを攻撃し、墓地送りにできる上に、一体に付き1000のバーン。
《究極進化薬》で簡単に出せるし、墓地の恐竜を2体除外して特殊召喚の条件もかなり緩いので、制圧はもちろん、後攻での捲り用でも強い。
オーバーパワーとも言える圧倒的破壊力を備えた恐竜デッキの最強モンスターであり、切り札。
《究極進化薬》で簡単に出せるし、墓地の恐竜を2体除外して特殊召喚の条件もかなり緩いので、制圧はもちろん、後攻での捲り用でも強い。
オーバーパワーとも言える圧倒的破壊力を備えた恐竜デッキの最強モンスターであり、切り札。
圧倒的なパワーで相手を蹂躙する恐竜族最強のフィニッシャー。自身の持つ特殊召喚条件でも十分ゆるいが、《究極進化薬》に対応しているので、非常に手軽に出す事ができる。
ストラクRからやってきた看板かくあるべしという感じの恐竜族の絶対的エースモンスター、通称アルコン。
普通の方法で出しても強いが、《究極進化薬》とそれをサーチできる《オーバーテクス・ゴアトルス》や《珠玉獣-アルゴザウルス》の登場でさらにその強さが際立った。
フリチェで相手モンスターを全て裏側にし、全体攻撃を行い、裏のまま葬ってさらにその度に1000ダメージを入れるという、捲りとしても妨害としても超優秀で、しかも《究極恐獣》と《超伝導恐獣》が上手いことミックスされているという素晴らしいデザインとなっている。
破壊耐性にも対象耐性にも強く、裏のまま倒してダメージを与える効果には名称ターン1がないので、相手の場にモンスターが並んでいればそれだけで3000超えのダメージを叩き出せる。
相手モンスターを寝かせるために自分の手札か場のモンスターを破壊するという変わった性質を持つが、これを《ベビケラサウルス》などとのコンボに使うこともできる。
リンクモンスターには効かないという弱点もあるが、素材が並んだところで自身の効果で寝かせてしまえばいいので、リンク召喚の3年間を終え再びルール変更が行われリンク以外もその力を取り戻してきていることもあり、その強さは未だ健在である。
普通の方法で出しても強いが、《究極進化薬》とそれをサーチできる《オーバーテクス・ゴアトルス》や《珠玉獣-アルゴザウルス》の登場でさらにその強さが際立った。
フリチェで相手モンスターを全て裏側にし、全体攻撃を行い、裏のまま葬ってさらにその度に1000ダメージを入れるという、捲りとしても妨害としても超優秀で、しかも《究極恐獣》と《超伝導恐獣》が上手いことミックスされているという素晴らしいデザインとなっている。
破壊耐性にも対象耐性にも強く、裏のまま倒してダメージを与える効果には名称ターン1がないので、相手の場にモンスターが並んでいればそれだけで3000超えのダメージを叩き出せる。
相手モンスターを寝かせるために自分の手札か場のモンスターを破壊するという変わった性質を持つが、これを《ベビケラサウルス》などとのコンボに使うこともできる。
リンクモンスターには効かないという弱点もあるが、素材が並んだところで自身の効果で寝かせてしまえばいいので、リンク召喚の3年間を終え再びルール変更が行われリンク以外もその力を取り戻してきていることもあり、その強さは未だ健在である。
ティンダングルの慟哭
2020/04/26 17:56
2020/04/26 17:56
簡単に場に出るパワーカード
ティンダングルやクローラーあたりの中堅リバースデッキ相手に使うと場がなんとも言えない雰囲気になる一枚
ティンダングルやクローラーあたりの中堅リバースデッキ相手に使うと場がなんとも言えない雰囲気になる一枚
リバースモンスターの天敵。シャドールやサブテラーはこれ一枚で盤面が崩壊する恐れもある。ヴァレソ等の高打点のリンクモンスターには無力な面もあるので(1)の効果を使ってリンク召喚する前に上手く妨害したいところ。
《究極伝導恐獣》の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊しなくても誘発即時効果が使えるようになってもよいので起動効果弱体化を解除してもらいたいがコンマイは今以上に圧倒的に誘発即時効果を優遇しさらなる起動効果持ちをさげつづけるだろう。
リンクモンスターには意味ないようですがそもそもリンクモンスターがおかしいというか。なぜリンクモンスターはトークンでもリンク召喚できるのか?リンクモンスターはさておき恐竜使いにとっては完封殺できるエースになるのではないでしょうか
リンクモンスターには意味ないようですがそもそもリンクモンスターがおかしいというか。なぜリンクモンスターはトークンでもリンク召喚できるのか?リンクモンスターはさておき恐竜使いにとっては完封殺できるエースになるのではないでしょうか
技巧派脳筋
終末騎士、ゴアトルス、進化薬などのパーツからでも出せる
前者と親和性があり、いくらかの恐竜を入れられるデッキであれば多少無理をしても採用を検討する価値がある
①の破壊とシナジーできるモンスターがあると尚良い
終末騎士、ゴアトルス、進化薬などのパーツからでも出せる
前者と親和性があり、いくらかの恐竜を入れられるデッキであれば多少無理をしても採用を検討する価値がある
①の破壊とシナジーできるモンスターがあると尚良い
氷河期続きだった恐竜が9期終盤になって遂にハジけ出した。
通常召喚はできないが、墓地の恐竜2体を除外で展開と軽めな召喚条件。
ジャイアントレックスや《ディノインフィニティ》とも相性が良く、自身の条件以外でも《究極進化薬》で持ってくる事もできる。
軽めな召喚条件の割に3000超えという非常に高い攻守に加え、全体攻撃持ちと非常に攻撃的。
更にフリチェで手札か場のモンスターを破壊し、相手モンスターをひっくり返せ、守備モンスターに対しては起こす事なくそのまま墓地へ送れ、1000バーンまで与えられる。
対象をとらない事もあって、戦闘力のみならず除去・妨害性能も高い。
また破壊するモンスターに指定はないので、コンボ性もある。
切り札・究極の名に相応しい、強力モンスターかと。
通常召喚はできないが、墓地の恐竜2体を除外で展開と軽めな召喚条件。
ジャイアントレックスや《ディノインフィニティ》とも相性が良く、自身の条件以外でも《究極進化薬》で持ってくる事もできる。
軽めな召喚条件の割に3000超えという非常に高い攻守に加え、全体攻撃持ちと非常に攻撃的。
更にフリチェで手札か場のモンスターを破壊し、相手モンスターをひっくり返せ、守備モンスターに対しては起こす事なくそのまま墓地へ送れ、1000バーンまで与えられる。
対象をとらない事もあって、戦闘力のみならず除去・妨害性能も高い。
また破壊するモンスターに指定はないので、コンボ性もある。
切り札・究極の名に相応しい、強力モンスターかと。
究極の名に恥じない恐竜族の切り札。墓地の恐竜族モンスター2体を除外するだけで特殊召喚ができ、攻守共に3000超えの高ステータスである。守備表示モンスターを攻撃した時は相手に1000ダメージを与えて、攻撃した守備表示モンスターを墓地に送るため守備力の高さや破壊耐性は通用しません。
緩い召喚条件、強力な効果、高ステータスであるため長期に渡って恐竜族の切り札として君臨し続けるでしょう。
緩い召喚条件、強力な効果、高ステータスであるため長期に渡って恐竜族の切り札として君臨し続けるでしょう。
過去の最上級恐竜のエース格が混ざって最強に見える。
召喚条件が軽くオヴィラプターでサーチ可能なので事故要因になりにくくこれまでの最上級恐竜が悩まされてきた部分を楽々クリアしている。
ついでに《ディノインフィニティ》の打点上げに貢献することも可能。
効果は全体攻撃で3500打点もあれば大体全部倒すことが出来る。
守備モンスターに対しても破壊せず墓地へ送れるという器用な点がありその時は1000バーンするため意地でもダメージを取ろうとする意志が感じられる。
このような脳筋カードではあるがそれだけでは終わらず相手のモンスターを全て裏側にする効果も持っておりシステムモンスターのシャットダウンや相手ターンの牽制にも使える。
その際にモンスターを破壊する必要があるので最近のコンマイが3度の飯より好きな自分のカードを破壊して効果に繋げるギミックにも対応。
総じて最上級恐竜の新エースとして申し分ない性能を持っている。
召喚条件が軽くオヴィラプターでサーチ可能なので事故要因になりにくくこれまでの最上級恐竜が悩まされてきた部分を楽々クリアしている。
ついでに《ディノインフィニティ》の打点上げに貢献することも可能。
効果は全体攻撃で3500打点もあれば大体全部倒すことが出来る。
守備モンスターに対しても破壊せず墓地へ送れるという器用な点がありその時は1000バーンするため意地でもダメージを取ろうとする意志が感じられる。
このような脳筋カードではあるがそれだけでは終わらず相手のモンスターを全て裏側にする効果も持っておりシステムモンスターのシャットダウンや相手ターンの牽制にも使える。
その際にモンスターを破壊する必要があるので最近のコンマイが3度の飯より好きな自分のカードを破壊して効果に繋げるギミックにも対応。
総じて最上級恐竜の新エースとして申し分ない性能を持っている。
今後
《究極伝導恐獣》の能力値、評価を
超える恐竜族はまず
現れないであろう
遊戯王においてこれ以上の強さを持つ恐竜族が出ないとなると
しばらく
恐竜族の絶滅状態と言えるかも?
あえて、強いて弱点を述べるなら言うなら
このカード自身が除去された後の
アフターケアが整ってない事くらいかな?
《究極伝導恐獣》の能力値、評価を
超える恐竜族はまず
現れないであろう
遊戯王においてこれ以上の強さを持つ恐竜族が出ないとなると
しばらく
恐竜族の絶滅状態と言えるかも?
あえて、強いて弱点を述べるなら言うなら
このカード自身が除去された後の
アフターケアが整ってない事くらいかな?
倒せない。異常としか言いようのない凄まじい破壊力を持ち、ワンキル率も高い恐竜族の最強の切り札。自身のモンスター1体を破壊して相手のモンスター全てを裏守備に帰る皆既日食効果と守備表示は墓地送り1000バーンという基本的に耐性が存在しない効果を多数持っており、打点を超える為にシンクロやエクシーズをしようとしても素材の時点で裏にされてしまう為、非常に突破しづらいです。ミセラサウルス対応である為、さらに倒しにくさに磨きをかけています。
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「究極伝導恐獣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「究極伝導恐獣」への言及
解説内で「究極伝導恐獣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
画力向上!恐竜族!(ohy)2023-02-04 08:28
-
強み①:《ヴィサス=スタフロスト》で《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》を破壊し《魂喰いオヴィラプター》をリクルートすることにより、レベル10シンクロと《究極伝導恐獣》を並べることが可能です。
MD レクスターム採用コンパクト恐竜(コングの施し)2023-01-24 12:44
-
強み②《D-HEROデストロイフェニックスガイ》、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》、《エヴォルカイザー・ラギア》、《究極伝導恐獣》、《ダイノルフィア・レクスターム》
儀式青眼恐竜(kcmc)2017-08-04 02:01
-
運用方法《高等儀式術》でレベル4の恐竜族通常モンスター2体をコストに《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を召喚し、コストに使った2体を除外して《究極伝導恐獣》を召喚。
古肆世壊・恐獣区域(無記名)2022-04-10 11:45
-
強みあとは《究極伝導恐獣》の効果でモンスターを守備表示にすれば《肆世壊=ライフォビア》の効果でモンスター以外の破壊も狙える。
新世壊=弱肉強食(ohy)2022-01-15 20:21
-
強み素出しした《ベビケラサウルス》または《プチラノドン》を手札から《ヴィサス=スタフロスト》で破壊しそのまま特殊召喚、破壊されたチビ恐竜の効果で《魂喰いオヴィラプター》を呼びつつ《究極伝導恐獣》をサーチ、ヴィサスとオヴィラプターで《フルール・ド・バロネス》や《相剣大公-承影》をS召喚しながら素材として落ちたオヴィラプターと破壊されたチビ恐竜を除外し《究極伝導恐獣》を立てるような動きが理想です。
弱点《フルール・ド・バロネス》や《究極伝導恐獣》などパワーの高いモンスターたちを無駄なく並べられますが、相手に対する圧をそれらモンスターに依存しがちなためモンスター効果をメタられると苦しいかもしれません。
カスタマイズ《究極伝導恐獣》の効果が及ばないリンクモンスター等への対処として《アーティファクト-デスサイズ》や関連の罠などを採用していますが、このあたりはカスタマイズできるポイントかと思います。
恐竜ドラゴンリンク(制圧型)(ダンガー)2019-08-17 02:38
-
強みコレにより《究極伝導恐獣》が出しやすいドラゴンリンクデッキが完成した。
恐竜リザルヌート(ST0ID)2024-10-13 14:50
-
カスタマイズ恐竜族方面で強化するのなら《究極伝導恐獣》や《究極進化薬》を入れてみましょう(私は許容できなかったので不採用です)、その際デッキから抜く対象としたら《脚納母艦ブラキオーバー》辺りのカードが役割が薄いです。
究極伝導忍者HANZO(維斗)2018-04-22 13:15
ジュラック恐竜族デッキ(いかヤング)2019-11-20 17:53
手札3枚からコズミックヴァレS究極伝導(shin)2019-03-19 22:56
-
運用方法初期手札5枚の内必須手札3枚からコズミック・ブレイザードラゴン、ヴァレルロード・S・ドラゴン、《究極伝導恐獣》、闇鋼龍ダークネスメタル出せます。
強み※後攻で左側のEXゾーンが空いていなかった場合はダークネスメタルの左下にパズロミノをリンク召喚して下さい。そしてその横にパワーツールドラゴンを出してレベルを2にして、リビングフォッシルを手札に加えるところまで一緒です。その後の展開の順番を入れ替えて、《星遺物を継ぐもの》発動して、《終末の騎士》だけ先に蘇生させ、デッキからオーバーテクスゴアトルスを墓地に送り、《究極進化薬》を手札に加えて発動。デッキから《究極伝導恐獣》を特殊召喚し、相手モンスターを全て裏側表示にする効果をパズロミノをコストに使って下さい。
芝刈りライロ+ドラゴン+恐竜(ダンガー)2019-07-18 03:13
エヴォルカイザー・ラーズ(くず)2023-05-08 17:04
シンクロナイズド・ザウルス(ohy)2021-12-17 16:06
-
強み破壊したチビ恐竜から繋いだ《魂喰いオヴィラプター》らも絡めればレベル11を呼び出せ、素材として落ちた恐竜族でオヴィラプターからサーチした《究極伝導恐獣》も立たすことができます。
恐竜シャドール(からさん)2017-12-02 10:24
-
運用方法《究極伝導恐獣》と《エルシャドール・ミドラーシュ》を立てて派手に制圧していきます。
恐竜シャドールサブテラー(砂糖と塩)2019-12-24 17:22
-
運用方法最も優先して落とすのはオーバーテクスゴアトルスです。コイツを落とす事で《究極進化薬》サーチ→《究極伝導恐獣》が展開出来ます。
強み→オーバーテクスゴアトルスでサーチした《究極進化薬》を発動、手札のモンスター1体と墓地のオーバーテクスゴアトルスを除外し(手札のモンスターが恐竜族の場合、墓地から除外するのはアカシックマジシャンやセキュリティドラゴンを。)、手札、デッキから《究極伝導恐獣》を特殊召喚(手札では融合素材やカードのコストになる事ができる理由から、デッキから特殊召喚することをオススメします)
弱点《究極伝導恐獣》やシャドールはモンスターには強く出る事が出来ますが、魔法、罠にはそこまで強く出る事が出来ません。
カスタマイズただ、対象を取る事や動きが多少遅い所を考えると、大体のモンスターは《究極伝導恐獣》で対処できるので採用しませんでした。
ストラクだけで恐竜族!(マスじい)2017-02-25 10:00
-
運用方法もちろんノーエクストラですが、切り札の《究極伝導恐獣》が相当強いので問題無しです。
強み予想GUYを採用せずに《苦渋の決断》を採用した理由は、このストラクに墓地肥し系が《苦渋の決断》ぐらいしか入っておらず、オヴィラプターの蘇生コンボをすぐに使用するためにはミセラの効果や《苦渋の決断》かオヴィの出た時効果を落ち肥やしに回す必要があるのですが、やっぱりオヴィの効果は《究極伝導恐獣》などのサーチに回したいということもあったので《苦渋の決断》を採用しています。
弱点見ての通り、防御手段が少ないです。《究極伝導恐獣》や《生存境界》が強力な防御手段ではありますが、ぶっちゃけ防御よりも攻撃優先にしているので、「返されたら負け」みたいなところはあります。
現代カオスドラゴン(10期儀式軸)(pikaknight)2018-09-22 19:04
-
弱点1ターン目の制圧を《究極伝導恐獣》1枚にほぼ任せてしまうのも難点です。
なるべく安く組む純ダイナレスラー(ウニーボム)2019-01-13 21:24
-
運用方法・《究極伝導恐獣》
スクラップ恐竜シンクロVFD(もふこちくん)2021-01-17 16:35
恐竜真竜皇(dai)2017-02-25 21:31
-
強み❷《魂喰いオヴィラプター》NS①効果発動。《究極伝導恐獣》サーチ。
恐竜真竜で先行デコード深淵VFDを立てる(Gijho)2017-04-05 23:10
-
運用方法《究極伝導恐獣》
進撃の機械虫〜無限虫地獄〜(虎落)2018-07-14 20:31
-
弱点《究極伝導恐獣》だけは無理です。
猛突サボウワンキル極【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-03 22:31
-
カスタマイズ効果で墓地へ《オーバーテクス・ゴアトルス》が送られていた場合、《究極進化薬》をサーチできるため、もう1枚の《究極進化薬》と、《究極伝導恐獣》を入れて、以後のターンに動けるようにするのは1つですが、《No.60刻不知のデュガレス》効果により、メインフェイズ2でしか使えないため、あまり効果的とは言えません。
「究極伝導恐獣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-05-15 MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ(コングの施し)
● 2017-02-25 恐獣の鼓動(ストラク+α)★(みすてぃー)
● 2022-09-19 恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)★(ohy)
● 2023-05-16 恐竜竜星真龍皇(あかし)
● 2017-04-05 恐獣の鼓動3箱+ジュラックの安価デッキ(nc5s38)
● 2023-04-25 恐竜レボリューションという選択肢。(ohy)
● 2018-07-15 【恐竜】最終更新19/5/2★(みすてぃー)
● 2017-02-25 真恐竜皇(マスじい)
● 2023-03-19 超越神エクゾディア(無記名)
● 2018-12-30 神子イヴ採用・恐竜真竜皇竜星(もふこちくん)
● 2024-07-11 【MD】燃えろ恐竜ネメシス(コングの施し)
● 2019-01-25 恐竜サンドラ(キタコン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 353位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 99,001 |
30位 | |
30位 | |
レベル10最強モンスター強さランキング | 9位 |
デッキ「キーカード」ランキング | 29位 |
光属性 最強カード強さランキング | 57位 |
恐竜族(種族)最強カード強さランキング | 6位 |
究極伝導恐獣のボケ
その他
英語のカード名 | Ultimate Conductor Tyranno |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 12:20 デッキ 宮沢洋一の悪意?輝く天気!
- 12/18 11:34 デッキ 新規入り征竜
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
- 12/17 19:03 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「対話拒否の権化 …
- 12/17 19:00 評価 10点 《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》「今のプールやらを考え…
- 12/17 19:00 評価 9点 《コーンフィールド コアトル》「テーマモンスターのサーチ役だけ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。