メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
画力向上!恐竜族! デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2023/02/04 08:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【恐竜族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ベビケラサウルス》 | |
運用方法 | |
てらの→ドゴラン→伝導で画力が上がってるサマのようだなって思っただけで、特にデッキ名に意味はありません。 シンクロ要素を多めに取り込んだシンプルな恐竜族デッキです。 |
|
強み・コンボ | |
①:《ヴィサス=スタフロスト》で《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》を破壊し《魂喰いオヴィラプター》をリクルートすることにより、レベル10シンクロと《究極伝導恐獣》を並べることが可能です。 また、上記の動きであればヴィサスが光でオヴィラプターが闇のため、新顔の《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》もフルスペックで立たせることが可能です。 ②:①のようにレベル10Sと《究極伝導恐獣》を両立させること自体はかなり容易なため、撃ち漏らしたLPがあったとしても無理なく《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》をX召喚する事ができるのでフィニッシュがより近づくかと思います。 ③:サイバーストームアクセスで登場した《トラップトラック》も1枚挿していますが、これにより《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》を破壊しつつ《無限泡影》か《らくがきちょう-とおせんぼ》をセットする事が可能です。 これらの罠が見えてる状態で相手がわざわざ踏んでくる事はないでしょうが、そのために1手遅らせたりリソースを使わせる事ができたならそれはそれで一定の成果でしょう。 また、ベビケラやプチラノで《魂喰いオヴィラプター》を呼んだ際に《らくがきじゅう-てらの》をサーチしていればそのままオヴィラプターをリリースしてアドバンス召喚し、対象を取らない破壊効果を使うことも十分考えられます。 |
|
弱点・課題点 | |
①:ほぼ全ての起点が《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》なため、そこに《墓穴の指名者》を撃たれると概ねデッキが機能停止します。 | |
カスタマイズポイント | |
①:強み欄③のようなコンボを狙って挿してる《トラップトラック》ですが、採用してる罠の総数が少ないため場合によっては死に札になる危険性もあります。 除外を多用するデッキのため、サイバーストームアクセス発売前はトラップトラックの部分を《ネメシス・コリドー》、《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》の部分を《超雷龍-サンダー・ドラゴン》にしていました。 彼らは彼らでかなり上振れ札ではありましたが。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ohyさん ( 全55件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 10 | 恐竜族 | 3500 / 3200 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 恐竜族 | 3000 / 1200 | 90円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 恐竜族 | 2400 / 1200 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2100 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 恐竜族 | 1200 / 1800 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 0500 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 恐竜族 | 2000 / 1200 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 385円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 恐竜族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 恐竜族 | 0500 / 0500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 鳥獣族 | 0900 / 0600 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 恐竜族 | 0200 / 0200 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 恐竜族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
魔法 (7種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 55円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 190円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 231円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 480円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3500 / 2800 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 250円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 11 | 機械族 | 4000 / 4000 | 130円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2500 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2300 / 1700 | 310円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 9円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 140円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 330円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 298円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 275円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5238円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■恐竜族カテゴリの他のデッキレシピ
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-18 【超越!真恐竜皇】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
2022-01-20 【兎ラギアカウンター【メタ】】
2022-01-17 【烙印恐竜】
2022-01-06 【ダイナソー竜崎(DM4/闇ステージ)】
2022-01-05 【ダイナレスラー特大名鑑】
2021-12-17 【シンクロナイズド・ザウルス】
2021-10-18 【AF恐竜デストロイ】
2021-10-15 【ほぼダイナレスラー】
2021-09-14 【勇者になりたかった恐竜】
2021-09-12 【古代闘士ダイナレスラー】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-18 【超越!真恐竜皇】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
2022-01-20 【兎ラギアカウンター【メタ】】
2022-01-17 【烙印恐竜】
2022-01-06 【ダイナソー竜崎(DM4/闇ステージ)】
2022-01-05 【ダイナレスラー特大名鑑】
2021-12-17 【シンクロナイズド・ザウルス】
2021-10-18 【AF恐竜デストロイ】
2021-10-15 【ほぼダイナレスラー】
2021-09-14 【勇者になりたかった恐竜】
2021-09-12 【古代闘士ダイナレスラー】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
■ohyさんの他のデッキレシピ
2023-03-30 【闇のアバドン・改】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-19 【無限の手札に、さぁゆくぞ!】
2023-03-15 【セリオンズ"しゃぼん"リベリオン】
2023-03-14 【贄を捧げよ!!】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2023-02-16 【暗黒界の姐御 ルルワリリス】
2023-02-11 【バレンタインが待てないネオスくん】
2023-01-21 【HELLs BELL】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-11-27 【闇のアバドン】
2022-11-13 【テーマ初心者が組むスケアクロー【MD】】
2022-11-09 【機動武闘伝Gサルガス】
2022-11-06 【闇黒世界で血の美酒を】
2022-10-26 【今この地獄に夜明けを告げろ!】
すべて見る▼
2023-03-30 【闇のアバドン・改】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-19 【無限の手札に、さぁゆくぞ!】
2023-03-15 【セリオンズ"しゃぼん"リベリオン】
2023-03-14 【贄を捧げよ!!】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2023-02-16 【暗黒界の姐御 ルルワリリス】
2023-02-11 【バレンタインが待てないネオスくん】
2023-01-21 【HELLs BELL】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-11-27 【闇のアバドン】
2022-11-13 【テーマ初心者が組むスケアクロー【MD】】
2022-11-09 【機動武闘伝Gサルガス】
2022-11-06 【闇黒世界で血の美酒を】
2022-10-26 【今この地獄に夜明けを告げろ!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 482 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/03/18 [ 新商品 ] デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ 発売。
- 04/01 09:34 [ ボケ ] 予見者ゾルガの新規ボケ。制限にあらずんばイシズにあらず。 (要は君だけイ…
- 04/01 09:14 [ 評価 ] 6点 《時械神ハイロン》「相手のライフを自分と同じにするバーンダメージを与える…
- 04/01 09:11 [ SS ] 【2話】黄金の守護者
- 04/01 08:58 [ 評価 ] 10点 《肆世壊=ライフォビア》「 《ティアラメンツ》《クシャトリラ》等のフィールド魔法は…
- 04/01 08:46 [ SS ] ライフ・イズ・カードフル !
- 04/01 08:41 [ 評価 ] 8点 《コンフィラス・ド・ヌーベルズ》「?の魔法・罠破壊効果は、ありがたいと思い…
- 04/01 08:12 [ 評価 ] 7点 《超越天翔》「恐竜族専用の蘇生罠 死者蘇生のように相手のモンスター…
- 04/01 06:45 [ 評価 ] 8点 《超越竜ドリルグナトゥス》「?の帰還効果は、「恐竜族」デッキでは効果のコスト…
- 04/01 05:56 [ SS ] 第10話:悪しき魂を塗り潰す彩
- 04/01 04:03 [ 評価 ] 2点 《スカルライダー》「初期のモンスター効果を持たない儀式モンスターの中でも残念…
- 03/31 23:48 [ 評価 ] 9点 《セキュア・ガードナー》「リンク1を光属性に変換できるモンスター リンク1は出しや…
- 03/31 23:26 [ 評価 ] 10点 《鎖龍蛇-スカルデット》「鎖と髑髏を纏った龍、好きな人は凄く好きそ…
- 03/31 22:42 [ 掲示板 ] カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/31 20:55 [ デッキ ] ドラゴン
- 03/31 18:18 [ ボケ ] ヴァリアンツの忍者-南月の新規ボケ。君、魔法使い族じゃなくて忍法使い族だ…
- 03/31 17:40 [ 評価 ] 8点 《ヴァリアンツの忍者-南月》「ヴァリアンツの巫女ー東雲とセットで運用すること…
- 03/31 17:04 [ 評価 ] 6点 《ハングリーバーガー》「効果のない儀式モンスターだったカードがテーマの真の主…
- 03/31 16:37 [ 評価 ] 7点 《血肉の代償》「現在禁止カードである《血の代償》のリメイクカードで、既…
- 03/31 16:16 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「《ウィッチクラフト・バイスマスター》の登場で株が上がった…
- 03/31 15:53 [ 評価 ] 10点 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》「さすがに適当な効果モンスター2体からポン…