交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ジュラック・メテオ搭載型恐竜族 デッキレシピ・デッキ紹介 (かどまんさん 投稿日時:2024/10/25 14:42)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【恐竜族】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《魂喰いオヴィラプター》 | |
運用方法 | |
■このデッキの概要 6期後半のデュエルターミナルで登場した恐竜族のSテーマ《ジュラック》が 「TERMINAL WORLD 2」で強化が入る事となり、幾つか新規が追加されたのですが 身も蓋もない言い方をすると【ジュラック】の強化というより 全体除去効果を持つ《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ジュラック・メテオ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》をとにかく連打するという方向性に特化しており 結果このギミックに関わるカードだけで固めた方が良いという内容になっています。 そこで今回は種族サポートが豊富な【恐竜族】に【ジュラック・メテオ】を組み込んでみました。 以下、採用予定の新規カードの簡単な解説を行います ■《ジュラック・メガロ》 場に同じ種族が居ると手札からSS可能な恐竜族のLV1T 自身が破壊されるとデッキとEXから他のジュラックを墓地に落とす事が可能で これを利用し後述するアステロを落とす事で《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ジュラック・メテオ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》の準備が整います。 ■《ジュラック・アステロ》 非Tに恐竜族を求めるLV10S (1)S召喚時にテーマの魔法罠の設置、(2)墓地の恐竜*2除外で相手のSSを阻止と場で有用な効果を持ちますが 自身と他のジュラック1体の墓地除外で相手ターンに何時でも《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ジュラック・メテオ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》を落とす事が出来る (3)の効果が強力でこれにターン1制限が無いので沢山墓地に落とせばメテオの連発が可能です。 ■《ジュラック・ヴォルケーノ》 このテーマのフィールド魔法 (1)場の恐竜族1体を破壊してジュラックをリクルートする効果 (2)相手がそのターン4回以上モンスター効果を使用した後でSSを行った場合に《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ジュラック・メテオ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》を落とす効果を持ちます。 (3)で墓地の恐竜1体を除外する事でジュラックを破壊から護る効果も有り 上述のアステロで設置可能ですが、メテオのトリガーがアステロに比べて高いので優先度は高くは有りません。 ※後一体《ジュラック・スティゴ》という新規が存在しますがこのデッキの動きと相性が悪いので今回は採用を見送っています。 |
|
強み・コンボ | |
初動要員ですが純粋な1枚初動はオヴィラプターのみで これで《カーボネドン》を落としてラブドラを呼べばバロネスかアステロが立ちます メテオの破壊に耐えつつ除外という形で除去出来る承影も呼べるのでこれも入れました。 同様に《ゼノ・メテオロス》も展開出来ればメガロスマッシャーXを呼んで バロネス以外のLV10Sを立てたり出来ますが、何を呼ぶかはその時の状況次第。 メガロを割るだけでメテオの準備は可能なので《グラウンド・ゼノ》や 【恐竜族】のセルフ破壊ギミックに巻き込むだけで利用出来ます。 後は耐性付与も兼ねるミセラのリクルート効果を組み合わせて動くこの種族の何時もの動き。 デスサイズはメテオの破壊に巻き込めるので採用 メテオの降臨時にダグザの効果をチェーンすれば簡単に起動可能です。 |
|
弱点・課題点 | |
墓地メタに弱い事《墓穴の指名者》が特に天敵でわらしを積んでいるのはその為 こちらもメテオの破壊に巻き込まれない様に動く必要が有りますが 動きや盤面が窮屈になったりする事も多くプレイングが意外と難しい。 コンボデッキの常として事故も見られるのでそちらで動きが固まったりしないように祈りましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
【ジュラック・メテオ】のギミック自体は簡単に実装可能なので 炎属性であるメガロを割れる《炎王》やEXから直接アステロを落とせる《ドラグマ》といったテーマに自然と混ぜる事が可能。 このデッキに関して言えば恐竜族の除外が多くなるので《ディノインフィニティ》を加えると面白いかもしれません。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
かどまんさん ( 全21件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 0000 / 2400 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 恐竜族 | 2000 / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 恐竜族 | 3500 / 3200 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 幻竜族 | 2500 / 2300 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 恐竜族 | 2700 / 2100 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 恐竜族 | 2000 / 0200 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2200 / 0900 | 70円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 1000 | 9円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 0500 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 恐竜族 | 1400 / 1000 | 70円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 恐竜族 | 0800 / 0600 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 恐竜族 | 0500 / 0500 | 9円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 恐竜族 | 0500 / 0500 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 恐竜族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 恐竜族 | 0500 / 1300 | 20円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 222円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 400円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 400円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 12 | 恐竜族 | 3800 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 獣族 | 3300 / 3300 | 850円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 恐竜族 | 2000 / 1800 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 10 | 恐竜族 | 2500 / 2300 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 430円 | |
2 | ![]() |
炎 | 10 | 恐竜族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2300 / 1700 | 930円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 1600 / | 1790円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 1500 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 8146円 | ||||||
サイドデッキ (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0600 | 1040円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 4068円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 12214円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■恐竜族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-29 【メターファイズ】
2025-03-02 【ご注文はうさぎラギアですか?】
2024-10-13 【恐竜リザルヌート】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-05-16 【恐竜竜星真龍皇】
2023-05-08 【エヴォルカイザー・ラーズ】
2023-04-25 【恐竜レボリューションという選択肢。】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-18 【超越!真恐竜皇】
2023-02-04 【画力向上!恐竜族!】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-29 【メターファイズ】
2025-03-02 【ご注文はうさぎラギアですか?】
2024-10-13 【恐竜リザルヌート】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-05-16 【恐竜竜星真龍皇】
2023-05-08 【エヴォルカイザー・ラーズ】
2023-04-25 【恐竜レボリューションという選択肢。】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-18 【超越!真恐竜皇】
2023-02-04 【画力向上!恐竜族!】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
■かどまんさんの他のデッキレシピ
2025-01-27 【マテリアクトル】
2024-12-18 【新規入り征竜】
2024-12-15 【ライゼオル紋章獣】
2024-11-29 【新規入りオルフェゴール】
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-11-19 【新規入りジェムナイト】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2024-10-29 【ジュラック・メテオ搭載型ドラグマ】
2024-10-26 【新規入り剣闘獣】
2024-09-25 【ドラグマ真竜】
2024-09-24 【白き森のブルーアイズ】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
すべて見る▼
2025-01-27 【マテリアクトル】
2024-12-18 【新規入り征竜】
2024-12-15 【ライゼオル紋章獣】
2024-11-29 【新規入りオルフェゴール】
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-11-19 【新規入りジェムナイト】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2024-10-29 【ジュラック・メテオ搭載型ドラグマ】
2024-10-26 【新規入り剣闘獣】
2024-09-25 【ドラグマ真竜】
2024-09-24 【白き森のブルーアイズ】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(45種) ▼
閲覧数 | 330 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



