交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超越!真恐竜皇 デッキレシピ・デッキ紹介 (マスじいさん 投稿日時:2023/03/18 19:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【恐竜族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ゼノ・メテオロス》 | |
運用方法 | |
新しいパックで出た超越竜と真竜皇を混ぜてみました。 まだ試作段階なので調整が必要ですが、破壊!破壊!破壊!で楽しいデッキです。 運用方法としては、従来の真竜皇型恐竜族デッキとそこまで変わらず、《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》を破壊してそこから展開していく形です。最強のキリフダだったザ・ビーストがいないので、着地点をどうするかはまだまだ考え中。 以下、採用理由 ・《フロストザウルス》 超越竜の効果を使うために必要な通常モンスター枠です。 ここは割と自由で、レベル調整のために違う恐竜を入れても大丈夫です。 墓地に欲しかったりデッキにいてほしかったり、結構忙しいので3積みしてます。 ・《超越竜メテオロス》 切り札……と見せかけて展開補助枠。打点3500の補助ってなんだ……。 墓地落としや自己蘇生、自己SSなどかなり器用に動けます。 フットワークは軽いけど初手に欲しいカードでもないので2枚採用。 ・《究極伝導恐獣》 言わずと知れた恐竜族の決戦兵器。 今回は普通に正規の方法で出します。どうせ墓地に恐竜は溜まるので。 何枚も手札に来ても正直困るので、サーチもできると考えて1~2枚。 ・《真竜皇リトスアジムD》 地の破壊要員。破壊ギミックを持つ恐竜族は地属性が多いので、活躍の機会は多めです。 手っ取り早く地属性を破壊したいので3枚。 ・《真竜皇バハルストスF》 水の破壊要員。今回は水属性が少ないので、自己SS効果は狙わず、破壊された場合効果に期待。 真竜皇を展開したいって場面も少ないのでぶっちゃけ抜いちゃっていいかも。 ・《真竜皇アグニマズドV》 火の破壊要員。《超越竜メテオロス》が火属性かつ破壊されたら効果を使えるので、今までの型よりは活躍の場面多めかも。相変わらず破壊された場合効果は微妙だけど、火属性を積極的に破壊できるという価値は生まれたので、2~3枚採用でもいいかも。 ・《真竜凰マリアムネ》 風の破壊要員……だけど、風属性がほぼいないので破壊された場合のサーチ目的で投入。 意外と破壊のチャンスは多いので、積極的に《真竜皇リトスアジムD》を持ってきたいところ。 多すぎても事故になるので2枚採用。 ・《ゼノ・メテオロス》 今回の主役。破壊をトリガーにSS、手札・フィールドの恐竜破壊して通常恐竜をリクルートなど、1枚で出来る仕事が多すぎる子。上級なのが若干ネックぐらいで、特に欠点も見当たらない。 問答無用で3枚投入。 ・《魂喰いオヴィラプター》 いつもおなじみサーチ要員。 優秀な相棒だった《ベビケラサウルス》も解除されたのでかなり好き放題で来ます。 今回も仕事はいくらでもあるので3枚投入。 ・《ジャイアント・レックス》 除外されたら展開できる恐竜。ですが、今回は除外ギミックはそこまで重要ではないので、狙えたら狙うぐらいの気持ちで2枚採用。 ・《幻創のミセラサウルス》 いつもおなじみ恐竜族の要。どんな仕事をするかはもう説明不要。 もちろん3積み以外考えられません。 ・《ベビケラサウルス》 ・《プチラノドン》 いつも破壊される赤ちゃん。 今回も真竜皇だけでなく超越竜も加わったので破壊される機会がさらにアップ。 とにかく腐るタイミングがほとんどないどころか、どの場面でも欲しいので3枚ずつ採用。 ・《ジュラック・アウロ》 《幻創のミセラサウルス》1枚から出せるチューナーとして採用。 主な目的な真竜皇とシンクロしてレベル10を出すことです。今回は盤面に真竜皇がいると本当に邪魔なので……。 仕事も限られてますし、陸スートも楽なので1枚。 ・《グラウンド・ゼノ》 新たな恐竜のサーチカード。 化石調査と違いチューナー縛りがついたけど、レベルなどの制限なし、おまけに破壊効果付き、さらにさらに墓地効果付きと素晴らしいぐらい効果を詰め込んでいます。 もちろん3枚積みましょう。 ・《化石調査》 解説いる?レベルの必須カード。 もちろん3枚。 ・《ドラゴニックD》 破壊やサーチなどに便利な1枚。 制限カードなので1枚しか入れられないので、あくまでサブプランとして投入。 サブプランなので《テラ・フォーミング》は今回は入れていません。 ・EXデッキ 種族縛りさえクリアすればほぼ自由枠です。 |
|
弱点・課題点 | |
デッキのギミックはともかく、ザ・ビーストという偉大な先人が禁止になったせいで着地点が微妙という印象を受けました。 また、無難に無難なギミックを使うデッキなので、メタには一通り弱いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
今回は(今回も?)とにかくデッキを回すこと優先しているので、妨害や対策カードは入れていないです。 真竜皇ギミックの他にも、《グラウンド・ゼノ》と相性のいい《スクラップ・ラプター》を採用したスクラップ型も面白そうだと思いました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
マスじいさん ( 全65件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・33枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 6 | 恐竜族 | 2600 / 1700 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 12 | 恐竜族 | 3500 / 0700 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 10 | 恐竜族 | 3500 / 3200 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 9 | 幻竜族 | 2500 / 2300 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 幻竜族 | 1800 / 3000 | 100円 | |
2 | ![]() |
炎 | 9 | 幻竜族 | 2900 / 1900 | 19円 | |
2 | ![]() |
風 | 9 | 幻竜族 | 2700 / 2100 | 40円 | |
3 | ![]() |
炎 | 6 | 恐竜族 | 2000 / 0200 | 130円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 0500 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 恐竜族 | 2000 / 1200 | 9円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 1000 | 9円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 恐竜族 | 0500 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 恐竜族 | 0500 / 0500 | 9円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 恐竜族 | 0200 / 0200 | 30円 | |
魔法 (3種・7枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 400円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 380円 | |
エクストラデッキ (8種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
地 | 12 | 恐竜族 | 3800 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 12 | 恐竜族 | 3600 / 2700 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 350円 | |
1 | ![]() |
炎 | 10 | 幻竜族 | 2900 / 2300 | 39円 | |
2 | ![]() |
風 | 6 | 恐竜族 | 3000 / 2300 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 6 | ドラゴン族 | 2600 / 1000 | 9円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2300 / 1700 | 860円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 28円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5287円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■恐竜族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-29 【メターファイズ】
2025-03-02 【ご注文はうさぎラギアですか?】
2024-10-25 【ジュラック・メテオ搭載型恐竜族】
2024-10-13 【恐竜リザルヌート】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-05-16 【恐竜竜星真龍皇】
2023-05-08 【エヴォルカイザー・ラーズ】
2023-04-25 【恐竜レボリューションという選択肢。】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-02-04 【画力向上!恐竜族!】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-29 【メターファイズ】
2025-03-02 【ご注文はうさぎラギアですか?】
2024-10-25 【ジュラック・メテオ搭載型恐竜族】
2024-10-13 【恐竜リザルヌート】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-05-16 【恐竜竜星真龍皇】
2023-05-08 【エヴォルカイザー・ラーズ】
2023-04-25 【恐竜レボリューションという選択肢。】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-02-04 【画力向上!恐竜族!】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
■マスじいさんの他のデッキレシピ
2023-09-11 【罪宝入り炎王】
2023-09-11 【ストラクだけで炎王!】
2023-05-27 【純ヴォルカニック】
2023-01-05 【リチュア】
2022-12-03 【ストラクだけで蟲惑魔デッキ】
2022-10-15 【クシャトリラ~色々混ぜ~】
2022-08-07 【ストラクだけで暗黒界R!】
2022-03-23 【ラビュリンス純構築】
2022-03-21 【純神碑デッキ(メインは全部緑)】
2021-08-07 【ストラクだけでロスト・サンクチュアリR!】
2021-07-30 【相剣天威】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-06-27 【希望皇デッキ】
2021-06-26 【ストラクだけでオーバーレイ・ユニバース!】
2021-05-15 【ストラクだけでサイバー流の後継者!】
すべて見る▼
2023-09-11 【罪宝入り炎王】
2023-09-11 【ストラクだけで炎王!】
2023-05-27 【純ヴォルカニック】
2023-01-05 【リチュア】
2022-12-03 【ストラクだけで蟲惑魔デッキ】
2022-10-15 【クシャトリラ~色々混ぜ~】
2022-08-07 【ストラクだけで暗黒界R!】
2022-03-23 【ラビュリンス純構築】
2022-03-21 【純神碑デッキ(メインは全部緑)】
2021-08-07 【ストラクだけでロスト・サンクチュアリR!】
2021-07-30 【相剣天威】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-06-27 【希望皇デッキ】
2021-06-26 【ストラクだけでオーバーレイ・ユニバース!】
2021-05-15 【ストラクだけでサイバー流の後継者!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(25種) ▼
閲覧数 | 1492 | 評価回数 | 5 | 評価 | 50 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
- 04/22 12:49 デッキ 【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



