交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
手札3枚からコズミックヴァレS究極伝導 デッキレシピ・デッキ紹介 (shinさん 投稿日時:2019/03/19 22:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ガード・オブ・フレムベル》 | |
運用方法 | |
初期手札5枚の内必須手札3枚からコズミック・ブレイザードラゴン、ヴァレルロード・S・ドラゴン、《究極伝導恐獣》、闇鋼龍ダークネスメタル出せます。サモプリスタートなら魔法が必要なので4枚です。必須の3枚は彼岸カード2枚と《終末の騎士》だけでいいです。引いてはいけないカードも入っているので《打ち出の小槌》入れてます。あとガードオブフレムベルを過労死レベルで使います。 1.彼岸モンスター2体を特殊召喚します。 2.これで彼岸の黒天使ケルビーニをリンク召喚。 3.《終末の騎士》を召喚。サモプリで呼んでもいいし、《忍び寄る闇》で呼んでもいいです。コストも彼岸2枚使ってるので墓地にあります。 4.《終末の騎士》の効果でデッキからゼピュロスを墓地へ。 5.ケルビーニの効果でデッキから《カーボネドン》墓地へ。 6.《カーボネドン》の効果発動。デッキから《ギャラクシーサーペント》を特殊召喚。 7.《終末の騎士》と《ギャラクシーサーペント》でハリファイバーリンク召喚。 8.ハリファイバーの効果でデッキからガードオブフレムベル特殊召喚。 9.ハリファイバーとケルビーニで鎖龍蛇スカルデッドリンク召喚。 10.ガードオブフレムベルで守護龍エルピィをリンク召喚。 11.守護龍エルピィの効果でデッキからラルバウールを特殊召喚。 12.ラルバウールの効果発動。手札1枚をコストにデッキからコラプサーペントを手札に加えます。 13.守護龍エルピィとラルバウールでドラグニティナイトロムルスをリンク召喚。 14.ロムルスの効果でデッキから龍の渓谷を手札へ。 15.墓地の《ギャラクシーサーペント》をコストにコラプサーペントを特殊召喚。コラプサーペントで守護龍ピスティをリンク召喚。 16.墓地へ送られたコラプサーペントの効果発動。デッキからワイバースターを手札に加える。そして墓地のコラプサーペントをコストにワイバースターを特殊召喚。 17.守護龍ピスティの効果で墓地からガードオブフレムベルを特殊召喚。 18.鎖龍蛇スカルデッドとドラグニティナイトロムルスでマズルフラッシュドラゴンをリンク召喚。 18.マズルフラッシュドラゴンと守護龍ピスティで闇鋼龍ダークネスメタルを左側のEXゾーンにリンク召喚。 ※後攻で左側のEXゾーンが空いていない場合でも問題はないです。強み・コンボの欄に対処法は書きます。 19.ワイバースターとガードオブフレムベルで《星杯の神子イヴ》をシンクロ召喚。 20.イヴの効果でデッキから《星遺物を継ぐもの》を手札に加えます。またシンクロ素材となったワイバースターの効果発動。デッキからコラプサーペントを手札に加えます。 21.《竜の渓谷》を発動。コラプサーペントをコストにデッキからデストルドーを墓地に送ります。 22.《竜の渓谷》を手札に戻し墓地のゼピュロスの効果発動。墓地から特殊召喚。 23.イヴとゼピュロスで《落消しのパズロミノ》をダークネスメタルのマーカーの右下にリンク召喚。 24.墓地に送られたイヴの効果でデッキから星杯の守護竜を特殊召喚。 25.墓地のデストルドーの効果発動。星杯の守護竜を対象にデストルドーを墓地から蘇生。 26..デストルドーと星杯の守護竜でレベル7シンクロ。パワーツールドラゴンをパズロミノのリンク先にシンクロ召喚。 27.パズロミノの効果発動。パワーツールドラゴンのレベルを2に変更。 28.パワーツールドラゴンの効果発動。デッキからリビングフォッシル3枚選んで確定でリビングフォッシルを手札に加えます。 29.墓地に行った星杯の守護竜の効果を自身を除外して発動。墓地のガードオブフレムベルをダークネスメタルのリンク先に蘇生。 30.手札から《星遺物を継ぐもの》を発動。ダークネスメタルのリンク先に《終末の騎士》を蘇生。 31.《終末の騎士》の効果発動。デッキからオーバーテクスゴアトルスを墓地へ。 32.墓地へ送られたオーバーテクスゴアトルスの効果発動。デッキから《究極進化薬》を手札に加えます。 33.ガードオブフレムベルと《終末の騎士》で《ガーデン・ローズ・メイデン》をシンクロ召喚。 34.《ガーデン・ローズ・メイデン》の効果発動。《ガーデン・ローズ・メイデン》の効果でデッキからブラックガーデンを手札に加えます。 35.《竜の渓谷》を発動。ブラックガーデンをコストにデッキから嵐征竜テンペストを墓地へ送ります。 36.ダークネスメタルの効果発動。ダークネスメタルの効果で墓地の《星杯の神子イヴ》を自身のリンク先に蘇生。 37.《星杯の神子イヴ》と《ガーデン・ローズ・メイデン》とレベル2となったパワーツールドラゴンでレベル12のシンクロ。《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》をシンクロ召喚。 38.墓地の嵐征竜テンペストの効果発動。墓地の守護龍ピスティとエルピィをコストに除外して墓地から特殊召喚。 39.リビングフォッシル発動。効果で墓地からガードオブフレムベルを特殊召喚。 40.嵐征竜テンペストとガードオブフレムベルでヴァレルロード・S・ドラゴンをシンクロ召喚。 41.シンクロ召喚したヴァレルロード・S・ドラゴンの効果発動。効果で墓地の鎖龍蛇スカルデッドを装備。 40.手札から《究極進化薬》を発動。墓地の《終末の騎士》とオーバーテクスゴアトルスを除外してデッキから《究極伝導恐獣》を特殊召喚。 43.最終盤面が闇鋼龍ダークネスメタルと《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》とリンク4を装備したヴァレルロード・S・ドラゴンと《究極伝導恐獣》と落消しパズロミノとなります。 |
|
強み・コンボ | |
先行でこの盤面が出来るのでラー玉が飛んでこない限りは勝てるかと。 ※後攻で左側のEXゾーンが空いていなかった場合はダークネスメタルの左下にパズロミノをリンク召喚して下さい。そしてその横にパワーツールドラゴンを出してレベルを2にして、リビングフォッシルを手札に加えるところまで一緒です。その後の展開の順番を入れ替えて、《星遺物を継ぐもの》発動して、《終末の騎士》だけ先に蘇生させ、デッキからオーバーテクスゴアトルスを墓地に送り、《究極進化薬》を手札に加えて発動。デッキから《究極伝導恐獣》を特殊召喚し、相手モンスターを全て裏側表示にする効果をパズロミノをコストに使って下さい。そしたらパズロミノが墓地に行き、リンク先が1つ空くので、そこにガードオブフレムベルを蘇生してガーデンローズメイデンをシンクロ召喚し、空いたところにダークネスメタルの効果で《星杯の神子イヴ》を蘇生させればコズミックブレイザードラゴンを出せます。もしくは、勝てそうならヴァレルソードドラゴンをリンク召喚して《究極伝導恐獣》と並べてゲームエンドへ持ち込んで下さい。 |
|
弱点・課題点 | |
一度でも過程を止められたら負けます。事故ったら死にます。 | |
カスタマイズポイント | |
彼岸2枚からケルビーニリンク召喚。ケルビーニの効果で《カーボネドン》墓地に送くる。そして《カーボネドン》でデッキから好きな通常ドラゴン持ってくる動きは召喚権も使わないので色々なデッキに応用できると思います。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
shinさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (31種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (24種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | ドラゴン族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 恐竜族 | 3500 / 3200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 恐竜族 | 2700 / 2100 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 1800 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1700 | 5円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1300 / 0700 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0100 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1700 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 恐竜族 | 0800 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1100 / 0900 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 2000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2300 / 2500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 植物族 | 1600 / 2400 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1300 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 120円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 2300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | - | ドラゴン族 | 1200 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 天使族 | 0500 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2239円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(46種) ▼
閲覧数 | 2709 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 11:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 10:24 ボケ K9-00号 “Hound”の新規ボケ。ご指名いただきありがとうござ…
- 03/31 09:26 評価 7点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「 いざ【《HERO…
- 03/31 08:20 評価 5点 《至鋼の玉 ルーベサフィルス》「《氷炎の双竜》と同様、フレイザ…
- 03/31 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 04:02 評価 7点 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーの名称…
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



