交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スクラップ恐竜シンクロVFD デッキレシピ・デッキ紹介 (もふこちくんさん 投稿日時:2021/01/17 16:35)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【スクラップ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スクラップ・ラプター》 | |
運用方法 | |
スクラップラプターの初動展開の優秀性を使ったシンクロデッキです。 尋常じゃないカードパワーです。 このデッキは色んなギミックを詰め込んでます。 デッキに眠っていてほしいカードが多いので、それを手札に引いた際に若干事故気味になりますがスクラップリサイクラーにさえアクセスできれば割とどうとでもなります。 スクラップリサイクラーはスクラップラプターから出せるようになっており、そのスクラップラプターを引き入れる札はスクラップエリアと《化石調査》の9枚あるので、実質リサイクラー12枚体制です。 リサイクラーではまずローズニクスを落としましょう。ローズニクス効果でトークンを作りワイバーンにつなげます。 万が一ローズニクスが手札に来てしまった場合は、ジェットシンクロンを落とし、ジェットシンクロンの自己蘇生効果の手札コストにローズニクスを使ってしまえば無駄なく墓地に送れます。 《化石調査》と相性がいいためミセラサウルスとジュラックアウロも採用 ミセラサウルス1枚あれば召喚権を使わずLv1チューナを展開できます。 また墓地に恐竜族が貯まりやすい性質から《究極進化薬》と《究極伝導恐獣》も採用 どちらが手札に来ても大丈夫です。(どちらも来ると困りますが) 《パラレルエクシード》はL召喚ができれば召喚権を使わず《御影志士》⇒《魔救の探索者》と繋げられるのでこちらも召喚権を使わずLv2チューナーに繋がります。 また《魔救の探索者》はスクラップゴーレムが場にいても問題なく特殊召喚できるので素引きしても大丈夫です。 《古代の機械射出機》はワイバーン効果で割ったり、ジェットシンクロンの手札コストにしたりすることで墓地に送れば地属性Lv1トークン生成できます。このトークンが地属性なのでスクラップラプターがいればナチュルビーストに繋がります。 ちなみにナチュルビーストはスクラップリサイクラー+《魔救の探索者》からも出せます。 このデッキ構築ではLV9シンクロを充実させています。 やはりVFDにつながるのは魅力的です。 コンボ欄で書きますが、ゴーレム2体+墓地にラプターがいれば相手手札1枚ハンデスからVFDを出せます。 回しているとスクラップドラゴンの登場のしなさに少し寂しくもなりましたが一応1枚採用しています。 |
|
強み・コンボ | |
展開ルートは非常に多岐にわたるので基本展開をご紹介します。 基本展開 スクラップラプター+スクラップファクトリーorスクラップリサイクラー展開 最終盤面:ヴァレルロードSドラゴン+VFD+相手手札1枚除外 ラプター召喚⇒自壊してリサイクラーorファクトリーサーチ スクラップファクトリー発動 リサイクラー召喚⇒ローズニクス墓地 ローズニクストークン生成⇒スクラップワイバーンL召喚 ワイバーンでリサイクラー蘇生して即破壊 ファクトリー効果でゴーレムAリクルート ワイバーン効果でゴーレムBリクルートしてファクトリー破壊 (相手の場にカードがあればファクトリーではなくそちらを破壊) ※注意:チェーンはワイバーン⇒ファクトリーの順で組む ゴーレムAでラプター蘇生⇒ワイバーンとラプターでハリファイバーL召喚 ハリファイバーでジェットシンクロンリクルート ジェットシンクロンとハリファイバーでアウローラドンL召喚 アウローラドンでトークン3体生成 アウローラドン効果で本体とトークン1体からオライオンリクルート ここまでで盤面がゴーレム2体(1体効果未使用)とオライオンとLv3トークン2体の状況 オライオンとトークン2体でサベージをS召喚してアウローラドン装備 オライオン墓地効果でトークン生成 ジェットシンクロン手札コストで自己蘇生 ジェットシンクロンとトークンとゴーレムAでトリシューラS召喚 トリシューラ効果で手札(場・墓地)除外 効果未使用のゴーレムBでラプター蘇生 ゴーレムBとラプターでアーケティスS召喚⇒アーケティス効果で1ドロー アーケティスとトリシューラでVFDをX召喚 ここに色々と組み込んでいくことで途中でナチュビが出たりライトニングマスターが出たりします。 一応簡単展開も書いておきます。 オライオンが手札に来てしまった時とかはこっちでもOK 簡単展開(必要なのは基本展開と同じです) スクラップラプター+スクラップファクトリーorスクラップリサイクラー展開 最終盤面:ワイバーン+VFD+相手手札1枚墓地 ラプター召喚⇒自壊してリサイクラーorファクトリーサーチ スクラップファクトリー発動 リサイクラー召喚⇒ローズニクス墓地 ローズニクストークン生成⇒スクラップワイバーンL召喚 ワイバーンでリサイクラー蘇生して即破壊 ファクトリー効果でゴーレムAリクルート ワイバーン効果でゴーレムBリクルートしてファクトリー破壊 ※注意:チェーンはワイバーン⇒ファクトリーの順で組む ここまでは同じです。 ゴーレムAでラプター蘇生⇒ゴーレムAとラプターでガトムズS召喚 ガトムズ効果で自分をリリースして1ハンデス ゴーレムBでラプター蘇生⇒ゴーレムAとラプターで浮鵺城S召喚 浮鵺城効果でガトムズ蘇生⇒2体でVFD |
|
弱点・課題点 | |
このデッキ構築はバック除去力が不足しています。 後攻になってしまった場合に注意が必要です。 一応サイドデッキにはバック除去のカードを入れています。 |
|
カスタマイズポイント | |
安定性や楽しさは少し落ちますが、ギミックを減らし、メタカードや汎用カードを入れると、よりガチ仕様になります。 あと単純にゴーレム1枚増やして41枚構築でもいいかも。 《パラレルエクシード》ギミック・ミセラギミック・《究極進化薬》ギミック・《古代の機械射出機》をなくせばメイン8枚・EX2枚のスペースが空きます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
もふこちくんさん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 恐竜族 | 3500 / 3200 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | サイバース族 | 2000 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 岩石族 | 2300 / 1400 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 1000 | 9円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 恐竜族 | 1400 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1700 / 1100 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0900 / 1200 | 40円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0100 / 2100 | 280円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 200円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 恐竜族 | 0200 / 0200 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 222円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | 魚族 | 1000 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 獣戦士族 | 3100 / 2600 | 18円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 0000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | ドラゴン族 | 3000 / 2200 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 機械族 | 0000 / 2000 | 130円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2300 / 1800 | 490円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 1700 / | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 98円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3951円 | ||||||
サイドデッキ (8種・16枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 恐竜族 | 3000 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1700 / 2300 | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1842円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 5793円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■スクラップカテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-08-24 【ジーランティス採用型スクラップ・ハンターワンキル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2023-03-07 【スクラップ・ハンター活用FTKデッキ】
2022-09-16 【スクラップ・コントロール】
2022-07-29 【竹光スクラップ】
2022-07-16 【岩石スクラップ】
2022-06-26 【2022/7/1制限適用スクラップ】
2022-02-05 【完全版ディサイシブワンショット】
2022-01-05 【スクラップで先行ヌメヌメ 2/23追記】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-06-16 【恐竜スクラップ】
2021-01-31 【ネフティ・スクラップ】
2021-01-22 【スクラップ】
2021-01-19 【スクラップ・ロック】
スクラップのデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-08-24 【ジーランティス採用型スクラップ・ハンターワンキル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2023-03-07 【スクラップ・ハンター活用FTKデッキ】
2022-09-16 【スクラップ・コントロール】
2022-07-29 【竹光スクラップ】
2022-07-16 【岩石スクラップ】
2022-06-26 【2022/7/1制限適用スクラップ】
2022-02-05 【完全版ディサイシブワンショット】
2022-01-05 【スクラップで先行ヌメヌメ 2/23追記】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-06-16 【恐竜スクラップ】
2021-01-31 【ネフティ・スクラップ】
2021-01-22 【スクラップ】
2021-01-19 【スクラップ・ロック】
スクラップのデッキレシピをすべて見る▼
■もふこちくんさんの他のデッキレシピ
2021-07-17 【ガチふわんだりぃず【実戦済構築】】
2020-04-25 【ドラグマ儀式青眼】
2020-04-18 【ドラグマシャドール(実戦テスト済)】
2020-02-06 【ドラグーンを何が何でも殺菌するデッキ】
2019-10-20 【本気のガチマリンセス】
2019-07-27 【命削り呪眼】
2019-07-13 【ドロー破械】
2019-07-06 【カオスMAXが2回攻撃!?】
2019-05-10 【アドバイス募集・エクゾディア壊獣カグヤ】
2019-05-01 【展開に全振り!EMオッドアイズ】
2019-04-14 【メタビート天威】
2019-04-14 【ガチメタルフォーゼ天威】
2019-04-01 【天威竜星】
2019-02-11 【展開力の上がったノヴァ軸方界】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
すべて見る▼
2021-07-17 【ガチふわんだりぃず【実戦済構築】】
2020-04-25 【ドラグマ儀式青眼】
2020-04-18 【ドラグマシャドール(実戦テスト済)】
2020-02-06 【ドラグーンを何が何でも殺菌するデッキ】
2019-10-20 【本気のガチマリンセス】
2019-07-27 【命削り呪眼】
2019-07-13 【ドロー破械】
2019-07-06 【カオスMAXが2回攻撃!?】
2019-05-10 【アドバイス募集・エクゾディア壊獣カグヤ】
2019-05-01 【展開に全振り!EMオッドアイズ】
2019-04-14 【メタビート天威】
2019-04-14 【ガチメタルフォーゼ天威】
2019-04-01 【天威竜星】
2019-02-11 【展開力の上がったノヴァ軸方界】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(46種) ▼
閲覧数 | 7761 | 評価回数 | 6 | 評価 | 48 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



