交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
新規制限対応征竜~規制かかってても…~ デッキレシピ・デッキ紹介 (walpさん 投稿日時:2014/01/17 16:47)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【征竜(せいりゅう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《異次元からの埋葬》 | |
運用方法 | |
どうもこんにちは、walpです。 先日、グスタフ出したいがための征竜デッキを投稿したのですが、数日後に2月のリミットレギュレーションフラゲし、征竜準制になったことを知りました。 グスタフを出すことを貫き通そうか、はたまた純征竜がどの程度弱体化したのか試してみようかを考え、結果このような純征竜を組むことにしました。 では、運用方法に移ります。 ~動き方~ 今までの征竜となんら変わりはありません。 墓地に落として征竜除外して征竜出しましょう。 これだけです。 当然です。 「バックなくて大丈夫…?」 という感想を持つ方も多いでしょう、しかし、大丈夫です。 それを補うために《冥府の使者ゴーズ》を三枚投入しています。 これにより、初手からゴーズを引く確率が上がり、時間稼ぎ&ランク7素材となります。 これを邪魔しないために、《竜の渓谷》は二枚しか入れていません。 多すぎるとゴーズが出せなくなるからですね。 また、征竜準制、宝刀制限、櫃制限といった厳しい中で、デッキを征竜として動かすには、《神竜騎士フェルグラント》を中心としたランク8エクシーズの力を借りる必要があります。 《巌征竜-レドックス》《瀑征竜-タイダル》の二枚を除外することができれば、 手札に《幻木龍》《幻水龍》を揃えることができ、ランク8を立てることが可能です。 基本はフェルグラントですね。 続いて見慣れないカードが数枚あると思います。 まずは《ネクロフェイス》。 除外されればデッキトップから5枚除外、召喚すれば除外されているカードをデッキに回収です。 これを使えば除外された征竜を使い回すことができます。 枚数が減ってしまった征竜にとっては、好条件のカードですね。 ネクロフェイスの除外方法は、櫃ぐらいしかありませんが、現状では召喚することの方が優先されるでしょう。 次に《エクリプス・ワイバーン》。 ピン挿しでも仕事してくれます。本来ならば、レダメ以外にも光闇レベル7以上のドラゴン投入するべきなのでしょうが、枠的に無理ですね。それでもエクリプスを無理矢理入れるのは、いち早くレダメを握りたいからです。レダメがあるのとないのでは、戦況がガラッと変わってしまいますからね。 ドラゴンなので腐ることはありません、安心してください。腐ったら征竜やランク4の餌に。 そして最後は《異次元からの埋葬》。 これ優秀ですよ!!今の征竜にとっては!! 三枚回収とかすばらしいです。 例えば手札が《D・D・R》、《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》征竜二枚、《異次元からの埋葬》、ほか適当に一枚だとします。 まず、手札の征竜一枚でレダメと残り征竜を除外してss→征竜回収、回収した征竜コストにDDRレダメ蘇生→レダメ効果でコストで落とした征竜蘇生→ランク7立てる。 返しのターンでまた征竜使って…としたときに埋葬があれば何度も使えるコンボとなります。 |
|
強み・コンボ | |
征竜が二枚しか入らなくてもゴーズが三枚になったので問題ない。 罠が一切なくても関係ない。 簡単にランク8、7、シンクロ8が並ぶ。 |
|
弱点・課題点 | |
ssメタ。 鉄壁。 |
|
カスタマイズポイント | |
サイドにコアキメイルドラゴ入れることをお勧めします。 ゴーズと渓谷の枚数バランスは各人の好みでよいと思います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
walpさん ( 全41件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | ドラゴン族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 35円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 180円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
2 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 28円 | |
2 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1200 / 1800 | 140円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | ドラゴン族 | 0100 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (11種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
2 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4020円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■征竜(せいりゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-26 【新たなる征竜】
2024-12-18 【新規入り征竜】
2024-10-21 【モンタージュ・征竜】
2024-06-26 【雪花征竜】
2024-01-04 【征竜~RRとドラグニティを添えて~】
2020-11-22 【焔征竜-ブラスター】
2020-11-22 【瀑征竜-タイダル】
2019-10-14 【征竜】
2018-10-10 【ダークマター征竜】
2018-09-16 【幻獣機ドラゴサック】
2018-08-22 【リンク征竜】
2018-08-06 【征竜ver.2013】
2018-07-25 【ノーリミット征竜】
2018-05-10 【征竜】
2017-05-06 【9期の闇(全盛期+最新カード 征竜)】
征竜(せいりゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-26 【新たなる征竜】
2024-12-18 【新規入り征竜】
2024-10-21 【モンタージュ・征竜】
2024-06-26 【雪花征竜】
2024-01-04 【征竜~RRとドラグニティを添えて~】
2020-11-22 【焔征竜-ブラスター】
2020-11-22 【瀑征竜-タイダル】
2019-10-14 【征竜】
2018-10-10 【ダークマター征竜】
2018-09-16 【幻獣機ドラゴサック】
2018-08-22 【リンク征竜】
2018-08-06 【征竜ver.2013】
2018-07-25 【ノーリミット征竜】
2018-05-10 【征竜】
2017-05-06 【9期の闇(全盛期+最新カード 征竜)】
征竜(せいりゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■walpさんの他のデッキレシピ
2016-10-17 【竜星を突き詰めた結果。(161017)】
2016-05-01 【【環境対策】不知火方界(160501)】
2016-03-13 【鬼畜可愛い【マジェスペクター】】
2015-11-08 【【EMマジェスペクター】】
2015-06-06 【スワロ不採用ガチRR(20150606)】
2015-06-06 【変態型聖騎士(20150606)】
2015-01-21 【聖刻ダークマター(20150121)】
2015-01-20 【安定型メタ聖騎士(20150120)】
2014-12-22 【聖騎士で環境を取りに行く(非公認優勝)】
2014-09-23 【盾を拾いに行った聖騎士(ガチ)。】
2014-09-17 【盾を投げ捨てた聖騎士。】
2014-08-20 【ヴァルハラ軸光天使テラナイト(ガチ】
2014-05-05 【竜星をガチに(20140903更新)】
2014-04-28 【かっこいい竜星~ガチver.~】
2014-04-27 【サイバー・アーティファクト~ガチ構想~】
すべて見る▼
2016-10-17 【竜星を突き詰めた結果。(161017)】
2016-05-01 【【環境対策】不知火方界(160501)】
2016-03-13 【鬼畜可愛い【マジェスペクター】】
2015-11-08 【【EMマジェスペクター】】
2015-06-06 【スワロ不採用ガチRR(20150606)】
2015-06-06 【変態型聖騎士(20150606)】
2015-01-21 【聖刻ダークマター(20150121)】
2015-01-20 【安定型メタ聖騎士(20150120)】
2014-12-22 【聖騎士で環境を取りに行く(非公認優勝)】
2014-09-23 【盾を拾いに行った聖騎士(ガチ)。】
2014-09-17 【盾を投げ捨てた聖騎士。】
2014-08-20 【ヴァルハラ軸光天使テラナイト(ガチ】
2014-05-05 【竜星をガチに(20140903更新)】
2014-04-28 【かっこいい竜星~ガチver.~】
2014-04-27 【サイバー・アーティファクト~ガチ構想~】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 10806 | 評価回数 | 12 | 評価 | 120 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




コメント&お褒めの言葉ありがとうございます!!
わからない点があれば是非またコメントしてください(*´ω`*) 」(2014-01-17 21:18 #0895b)
コメントありがとうございます。
運用欄に書いてある通り、征竜使い回しに一役買います。
終盤になると征竜がデッキ手札墓地から死滅してしまいます…
それでは相手が粘り強い場合持久戦となり、こちらが負けてしまいます。
それを回避するためにネクロフェイスです。
使い方は運用欄の通りです。うまく使えば手札増強に繋がりますので、おすすめです。 」(2014-01-17 22:25 #0895b)
そういうことですね。異次元からの埋葬だけでも優秀なんですが、ネクロフェイスが入るとさらに除外することに不安がなくなるので、入れることをおすすめしますね、純征竜なら。
そもそもネクロフェイス自体制限ですしねw
召喚権が余るわけではないですが、召喚多用のデッキというわけでもないので、ネクロフェイスは手札に握っていればいつでも使えるでしょう。 」(2014-01-18 00:56 #7af1d)
トラゴエディア、激流葬、強制脱出装置などを入れてみてはどうでしょう? 」(2014-01-18 12:41 #0895b)
ブルーアイズ入れる理由がわからないんですけど…
どういう風に使うんですか? 」(2014-01-18 23:43 #0895b)
青眼征竜ですか♪
試しにですが、霊廟一枚、渓谷一枚、青眼三枚、トレードイン三枚、白石二枚を適当に現状のデッキレシピと入れ替えてみてください。
11枚ですので、ゴーズ三枚、宝刀、櫃、サイクロン一枚、DDR一枚、あとは適当に四枚抜いて回してみてください。
かなり回ります。この場合は速度重視ですね。この型でもいいかもしれません。
また青眼征竜としてレシピ上げてみましょう。 」(2014-01-19 20:53 #7af1d)
青眼征竜のレシピ投稿してみました。
よろしければ参考にしてください。 」(2014-01-21 00:28 #7af1d)
コメントありがとうございます。
このデッキはエクシーズ主体ですので、シンクロはそこまで使いません。ですのでデブリは一枚、コルセスカはなしです。
渓谷で持ってこれるコルセスカは強いですが、渓谷自体二枚ですし、ゴーズやネクロフェイスなど、他のカードに枠を割いているため入れていません。
また、テンペストのサーチ効果はほぼ使っていない為、風属性はこの枚数です。 」(2014-03-02 10:38 #68ea6)