交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
グリモの魔導書(グリモノマドウショ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
デッキから「グリモの魔導書」以外の「魔導書」と名のついたカード1枚を手札に加える。「グリモの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
パスワード:89739383 | ||||||
カード評価 | 9.7(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 35円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RETURN OF THE DUELIST | REDU-JP057 | 2012年04月14日 | Rare |
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP038 | 2017年11月25日 | Normal |
ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン- | SR08-JP027 | 2019年03月09日 | Normal |
グリモの魔導書のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
登場当時としては珍しかった、テーマ内のカードを何でもサーチできる通常魔法。
セフィルでコピーしたり、ゲーテ等の墓地コストになったりと、デッキの安定性を支えるだけにとどまらないカード。
セフィルでコピーしたり、ゲーテ等の墓地コストになったりと、デッキの安定性を支えるだけにとどまらないカード。
神判グリモセフェルゲーテの呪文でジョウゲン+1妨害のGJSが発動し相手は死ぬ。
発動することそのものに意義がある魔導書ではとりあえず発動できるサーチが弱いわけがない。ただ神判やラメイソン、ルドラでデッキの魔導書を引き切ることもある魔導書においては後半腐ることも…。
発動することそのものに意義がある魔導書ではとりあえず発動できるサーチが弱いわけがない。ただ神判やラメイソン、ルドラでデッキの魔導書を引き切ることもある魔導書においては後半腐ることも…。
グリモワール(Grimoire)。
全ての魔導書にアクセス出来る万能サーチ。バテルもサーチ可能です。
純魔導書デッキは勿論、魔導書のギミックを使う際の必須カードですね。
特別な理由が無い限りは3枚投入推奨です。
全ての魔導書にアクセス出来る万能サーチ。バテルもサーチ可能です。
純魔導書デッキは勿論、魔導書のギミックを使う際の必須カードですね。
特別な理由が無い限りは3枚投入推奨です。
1枚で数多のカードに化ける魔導書の絶対的なキーカード。大好きなカードだったんですが規制されるみたいですね。原因は言うまでもなくルドラ出張。本当だったらルドラ規制すべきでしょうが時期的にこっちが身代わりに・・・。出張はともかく魔導書にはこれ以上ないダメージですね。早くルドラと入れ替わってくれ・・・。
同名以外の「魔導書」カードをサーチ出来る効果は、実に優秀だと思います。
「魔導書士バテル」とは、互いにサーチしあえる関係なので、相性がよいと思います。
「魔導書士バテル」とは、互いにサーチしあえる関係なので、相性がよいと思います。
魔導書の中核を担うカード。
魔導のデッキならバテルとともに組み込み、安定した展開を見せることができる。
魔法使い族のデッキに打点補助としてヒュグロとともに組み込むことも出来る。
便利。この一言に尽きる。
俺、このカード15枚あるんだけど……w
魔導のデッキならバテルとともに組み込み、安定した展開を見せることができる。
魔法使い族のデッキに打点補助としてヒュグロとともに組み込むことも出来る。
便利。この一言に尽きる。
俺、このカード15枚あるんだけど……w
万能魔導書サーチ。魔導書の必須でありゲーテと並ぶ最強カード。
癖のない魔導書で気軽に使えるため神判の発動回数を稼ぐことができる。状況に応じて好きな魔導書を持ってくることができるのが強み。さらに通常魔法なのでセフェルでコピー可能で、バテルとお互いをサーチしあえるのも魅力
癖のない魔導書で気軽に使えるため神判の発動回数を稼ぐことができる。状況に応じて好きな魔導書を持ってくることができるのが強み。さらに通常魔法なのでセフェルでコピー可能で、バテルとお互いをサーチしあえるのも魅力
魔導書が魔導以外に手軽に出張できる理由なカード。
サーチと言う重宝する効果に加え、魔導書の存在を指定する魔導カテゴリーのカードを格段に使いやすくするため、魔導においては文句なしの必須カード。
連続使用こそできないですが、むしろできたら壊れなためしょうがいないと言えるでしょう。
サーチと言う重宝する効果に加え、魔導書の存在を指定する魔導カテゴリーのカードを格段に使いやすくするため、魔導においては文句なしの必須カード。
連続使用こそできないですが、むしろできたら壊れなためしょうがいないと言えるでしょう。
スクラップトリトドン
2012/06/13 8:51
2012/06/13 8:51
サーチカードが弱いわけがない.
こっちが呼べる先には,埋葬,聖槍,打点強化と場面場面で欲しいカードが存在するため,的確にサーチできるのは嬉しい.
ちなみに「魔導書と名前のつく」バテルもサーチ可能.相互にサーチできることからデッキ圧縮にも使える.
グリモ→バテル→グリモってできたらもくじに続いて図書館エクゾのおもちゃになっていただけに,最後の一文は英断であろうか・・・
こっちが呼べる先には,埋葬,聖槍,打点強化と場面場面で欲しいカードが存在するため,的確にサーチできるのは嬉しい.
ちなみに「魔導書と名前のつく」バテルもサーチ可能.相互にサーチできることからデッキ圧縮にも使える.
グリモ→バテル→グリモってできたらもくじに続いて図書館エクゾのおもちゃになっていただけに,最後の一文は英断であろうか・・・
魔道書サーチ魔道書。
ノーコストサーチ魔法が弱いはずがなく、ジュノンの除去コストにしたり、テンペルの効果発動を助けたり、単純にデッキ圧縮にも繋がる。
魔道書デッキには必須。
ノーコストサーチ魔法が弱いはずがなく、ジュノンの除去コストにしたり、テンペルの効果発動を助けたり、単純にデッキ圧縮にも繋がる。
魔道書デッキには必須。
グリモワール。
お手軽魔導書サーチカード。ついでにパテルもサーチできる。
テンペルの発動条件をアドを失わずに満たすため、サーチ抜きにも魔導ではかなり重要な魔導書。
バテルとの相互サーチに強力なドローソースであるルドラのサーチが可能なことから汎用ドローソースセットの一員として主にWWとの組み合わせで活躍。しかしこれで目をつけられたか制限に送られることに。
純粋な魔導デッキにとってはとんだとばっちり。デッキの安定感を大きく損なうことが見えており、セフェルやルドラの重要度が上がるか。
お手軽魔導書サーチカード。ついでにパテルもサーチできる。
テンペルの発動条件をアドを失わずに満たすため、サーチ抜きにも魔導ではかなり重要な魔導書。
バテルとの相互サーチに強力なドローソースであるルドラのサーチが可能なことから汎用ドローソースセットの一員として主にWWとの組み合わせで活躍。しかしこれで目をつけられたか制限に送られることに。
純粋な魔導デッキにとってはとんだとばっちり。デッキの安定感を大きく損なうことが見えており、セフェルやルドラの重要度が上がるか。
2014/08/03 22:25
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
魔導というデッキにおいては基本的な動きを作る必須カード、壁用のバテルを置いたりバラエティに富んだ魔道書をサーチできるのが強い
欠点はターンに一回なのとモンスターのサーチがバテルにしか対応していないという当たり前のこと位
欠点はターンに一回なのとモンスターのサーチがバテルにしか対応していないという当たり前のこと位
「グリモの魔導書」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「グリモの魔導書」への言及
解説内で「グリモの魔導書」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔導書(絶賛調整中)(七四)2014-09-05 11:01
-
運用方法初手にバテル、《グリモの魔導書》、テンペル、ジュノン+魔導書3枚
サイマジデッキ 2022.9月(かわず)2022-09-08 08:18
【マスター用】大逆転クイズ【DHERO】(神です。)2022-02-18 07:42
エクゾディア(王立魔法図書館)(ClariS)2018-09-02 21:41
魔導軸ブレイカービート(天帝リッチ)2012-05-25 22:15
-
強み魔導書士バテルや《グリモの魔導書》を使って魔導書をサーチし続け、ジュノンを一気に出していく。
全盛期対決一覧(エントリー募集)(リンフォード)2015-07-23 15:24
-
運用方法・《グリモの魔導書》×3
[改訂後用試作]神判,乙女抜き 魔導(fun_lucy)2013-08-13 14:23
-
運用方法《グリモの魔導書》1
沈黙の魔法少女-まどうしょ☆マギストス(かわず)2022-06-10 21:22
-
強み召喚した際に「魔導書」カードをサーチできます。次のターンに魔導書を使うつもりなら《グリモの魔導書》辺りをサーチしておきましょう。
魔導オルターガイスト(ふぁにゃ)2018-11-29 03:07
閉ザサレシ世海ノオルターガイスト(無記名)2023-05-12 22:42
この想いト・ド・ケ!(いしずか)2014-04-02 15:26
-
運用方法もちろん《グリモの魔導書》からサーチします
【試作調整中】WW魔導召喚獣壊獣カグヤ(天使)2017-07-24 20:18
-
強み《グリモの魔導書》から《魔導書士バテル》《ルドラの魔導書》の流れで《YOUTOUキョウトウウォーターフロント》にカウンターが3個たまり壊獣モンスターをサーチできるようになります。
血迷ったブラックマジシャン(隣のデュエリスト)2018-06-19 13:12
光天のマハー・ヴァイロ(ハヤリオン)2020-12-06 19:53
-
弱点《昇華騎士-エクスパラディン》、《魔導書士バテル》、《グリモの魔導書》あたりが引けてないと高確率で事故ります
天変地異コントロールと魔導書士バテル(宣言者)2014-02-11 00:05
-
運用方法《グリモの魔導書》から自身をサーチ。
黒(魔導書ハンデス天変地異コントロール)(宣言者)2013-10-30 00:38
-
運用方法《グリモの魔導書》:魔導書であるバテルもサーチできる万能さ。
青眼魔導 (青眼色強め)(@ドラドラ@)2013-06-13 02:53
大逆転クイズ【閃刀帝王アフターグロー】(神です。)2022-01-26 22:39
青眼魔導 (魔導色強め)(@ドラドラ@)2013-06-19 04:45
青眼魔導【歴史と概要】(熾天)2019-10-17 02:12
「グリモの魔導書」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-01 神碑なる聖女達の神判(無記名)
● 2022-06-19 沈黙重視型魔導書デッキ(+烙印トゥーン)(かわず)
● 2014-09-27 環境入りを目指す魔導書デッキ(Zonar)
● 2014-03-15 ワンショットキル純魔導(ツヴァイ)
● 2014-08-19 魔導書霊使い ver風霊使いウィン(風使いの後継者)
● 2015-04-10 普通な魔導【再調整中】(わがじゃん)
● 2016-06-08 はにわ魔導(はにわ)
● 2013-07-23 純正魔導(燕)
● 2014-01-12 【環境落ちても】エクシーズ魔導【戦える】(アスター)
● 2013-06-23 乙女アド重視型(神判検証)(ユニコーン)
● 2018-03-09 【完成】沈黙魔導原典(わがじゃん)
● 2015-05-04 【完全版?】青眼魔導(りあ。)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 135円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 555位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 153,220 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 78位 |
グリモの魔導書のボケ
その他
英語のカード名 | Spellbook of Secrets |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)