交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヴェルズ・ナイトメア(ヴェルズナイトメア) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
4 | 悪魔族 | 950 | 1950 | ||
闇属性レベル4モンスター×2 相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、その特殊召喚したモンスターを裏側守備表示にする。 |
||||||
パスワード:00359563 | ||||||
カード評価 | 7.6(28) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -星の騎士団 セイクリッド!!- | DT13-JP039 | 2011年10月04日 | Super |
トーナメントパック2024 Vol.2 | 24TP-JP206 | 2024年04月01日 | Normal |
ヴェルズ・ナイトメアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
素材に闇属性縛りはあれど、ランク4で単体2妨害は優秀。
時の任意効果という弱点を知っている相手からすればチェーンの順序を組まれてタイミングを逃し続けるだけの壁になってしまうものの、全てのデッキがチェーンの順序を常に変えられる訳ではないので言うほど問題ではない。
ターン1制限がなく、対面のリソースが増えるほど小細工をされてタイミングを逃し易くなるので、初動の出鼻を挫く用途で雑に効果を使ってしまうぐらいが強い。
【ヴェルズ】ではサーチと封殺効果を持ち合わせる《ヴェルズ・オピオン》が優先されるものの、こちらは素材に闇属性指定はあれどヴェルズ指定はない。
【RR】では最終盤面の添え物として無類の嫌らしさを放つ他ゴキブリを食らった場合の妥協盤面として使われたり、《幻影騎士団ブレイクソード》の蘇生効果に闇属性SS縛りが付く【幻影騎士団】でも使われる。
時の任意効果という弱点を知っている相手からすればチェーンの順序を組まれてタイミングを逃し続けるだけの壁になってしまうものの、全てのデッキがチェーンの順序を常に変えられる訳ではないので言うほど問題ではない。
ターン1制限がなく、対面のリソースが増えるほど小細工をされてタイミングを逃し易くなるので、初動の出鼻を挫く用途で雑に効果を使ってしまうぐらいが強い。
【ヴェルズ】ではサーチと封殺効果を持ち合わせる《ヴェルズ・オピオン》が優先されるものの、こちらは素材に闇属性指定はあれどヴェルズ指定はない。
【RR】では最終盤面の添え物として無類の嫌らしさを放つ他ゴキブリを食らった場合の妥協盤面として使われたり、《幻影騎士団ブレイクソード》の蘇生効果に闇属性SS縛りが付く【幻影騎士団】でも使われる。
地味だが出されると面倒くさい闇属性縛りの4エクシーズ。
つっよいつっよいヴェルズのあんちくしょう(オピオン)と違ってヴェルズじゃなくても出せる。
ステータスが頼りない分ターン1がないので、変に温存せず出した次のターンに使い切ることを意識して使うといい。
また《無千ジャミング》を併用するとその頼りないステータスがこれ以上ない武器になるので、こいつで耐えつつ最後は《炎斬機ファイナルシグマ》あたりでぶち殺すデッキとかどうだろうか。
つっよいつっよいヴェルズのあんちくしょう(オピオン)と違ってヴェルズじゃなくても出せる。
ステータスが頼りない分ターン1がないので、変に温存せず出した次のターンに使い切ることを意識して使うといい。
また《無千ジャミング》を併用するとその頼りないステータスがこれ以上ない武器になるので、こいつで耐えつつ最後は《炎斬機ファイナルシグマ》あたりでぶち殺すデッキとかどうだろうか。
普通に現役のカード。
悪魔族ランク4のため、ラビュリンスのEX枠に採用されています。《白銀の城の召使い アリアンナ》《白銀の城の召使い アリアーヌ》から作れる《月の書》効果ということで、出せればそれなりの制圧力です(アリアンナとアリアーヌは素材にせずバラしておく方が強いことも多いので、場に出すかはケースバイケース)。
特殊召喚に成功した「時」なので何かとタイミングを逃しますが、裏にするという妨害は普通に強力な部類だと思ってます。裏側のカードはテーマカードとしてのシナジーが弱まりますし、シンクロ・エクシーズ・リンクを初動にしているばあい初動のストップにもなる。1枚で2妨害になるのもお得です。
また、一度の特殊召喚で2体以上のモンスターが出た場合、出たモンスター全てを裏返せるという裁定が出ています。環境・準環境で該当するのは《転生炎獣の意志》《タリホー!スプリガンズ!》辺り。展開したモンスターによる追加展開を阻止できれば大きなアドが取れますね。
使いどころこそ限定されますが、EX枠を使う価値は十分にあるカードだと思います。評価は8点です。
悪魔族ランク4のため、ラビュリンスのEX枠に採用されています。《白銀の城の召使い アリアンナ》《白銀の城の召使い アリアーヌ》から作れる《月の書》効果ということで、出せればそれなりの制圧力です(アリアンナとアリアーヌは素材にせずバラしておく方が強いことも多いので、場に出すかはケースバイケース)。
特殊召喚に成功した「時」なので何かとタイミングを逃しますが、裏にするという妨害は普通に強力な部類だと思ってます。裏側のカードはテーマカードとしてのシナジーが弱まりますし、シンクロ・エクシーズ・リンクを初動にしているばあい初動のストップにもなる。1枚で2妨害になるのもお得です。
また、一度の特殊召喚で2体以上のモンスターが出た場合、出たモンスター全てを裏返せるという裁定が出ています。環境・準環境で該当するのは《転生炎獣の意志》《タリホー!スプリガンズ!》辺り。展開したモンスターによる追加展開を阻止できれば大きなアドが取れますね。
使いどころこそ限定されますが、EX枠を使う価値は十分にあるカードだと思います。評価は8点です。
特殊召喚されたモンスターを裏守備表示にできる闇属性ランク4
「落とし穴」罠カードのように特殊召喚の成功にして反応して使えるため、攻撃・起動効果の発動・SXL素材としての活用を封じることができる。7期カードらしくターン1がないため、1枚で同一ターンに2妨害を構えられるのが最大の強みと言えるだろう。
ただし特殊召喚を無効にする訳ではないため、特殊召喚時の誘発効果は防げず、除去が出来る訳でもない。守備表示にならないリンクモンスターに対しては使用することすらできないなど、妨害の質は低めと言える。またステータスの低さも欠点であろう。
素材縛りがあることもあってか、昔から環境において目立つカードではないが、一部のデッキには十分強力な妨害を2回も出来る訳であり、現在でも活躍が見込めるモンスターではあると思う。
「落とし穴」罠カードのように特殊召喚の成功にして反応して使えるため、攻撃・起動効果の発動・SXL素材としての活用を封じることができる。7期カードらしくターン1がないため、1枚で同一ターンに2妨害を構えられるのが最大の強みと言えるだろう。
ただし特殊召喚を無効にする訳ではないため、特殊召喚時の誘発効果は防げず、除去が出来る訳でもない。守備表示にならないリンクモンスターに対しては使用することすらできないなど、妨害の質は低めと言える。またステータスの低さも欠点であろう。
素材縛りがあることもあってか、昔から環境において目立つカードではないが、一部のデッキには十分強力な妨害を2回も出来る訳であり、現在でも活躍が見込めるモンスターではあると思う。
《XX-セイバー ボガーナイト》がヴェルズ化したモンスターであり、元となるモンスターが存在するヴェルズXモンスターの中では唯一のEXモンスターが変化したものではないカード。
種族もどういうわけか獣戦士族から悪魔族に変更されており、選出から設定まで色々と謎の多い存在です。
その能力は相手モンスターが特殊召喚されることで誘発する効果により、自身のX素材1つと引き換えにそのモンスターをセット状態にできるというもの。
セット状態になったモンスターはそのターン特殊召喚のための素材に利用することは難しくなることも含めて多くの場面で無害化され、しかも対象を取らない効果であり、一度に複数のモンスターが特殊召喚された場合はそれらのモンスターを1回の効果の発動で全てセット状態にできる。
そしてこの効果にターン1がないのが何よりの強みで、普通にX召喚した場合でも1体で2回分の特殊召喚に対応することができる。
《インヴェルズ・ローチ》と違い、戦闘能力がかなり低いこと、X素材に闇属性縛りがあること、相手モンスターの持つ特殊召喚誘発の効果を止められないことが欠点ですが、対応できるモンスター及び特殊召喚の範囲はこちらが大きく勝っており、X召喚が可能なデッキでは先攻時の制圧の添え物や妥協で1体だけ立たせるモンスターとして普通に優秀な部類です。
種族もどういうわけか獣戦士族から悪魔族に変更されており、選出から設定まで色々と謎の多い存在です。
その能力は相手モンスターが特殊召喚されることで誘発する効果により、自身のX素材1つと引き換えにそのモンスターをセット状態にできるというもの。
セット状態になったモンスターはそのターン特殊召喚のための素材に利用することは難しくなることも含めて多くの場面で無害化され、しかも対象を取らない効果であり、一度に複数のモンスターが特殊召喚された場合はそれらのモンスターを1回の効果の発動で全てセット状態にできる。
そしてこの効果にターン1がないのが何よりの強みで、普通にX召喚した場合でも1体で2回分の特殊召喚に対応することができる。
《インヴェルズ・ローチ》と違い、戦闘能力がかなり低いこと、X素材に闇属性縛りがあること、相手モンスターの持つ特殊召喚誘発の効果を止められないことが欠点ですが、対応できるモンスター及び特殊召喚の範囲はこちらが大きく勝っており、X召喚が可能なデッキでは先攻時の制圧の添え物や妥協で1体だけ立たせるモンスターとして普通に優秀な部類です。
総合評価:2回の裏守備化で妨害能力は高い。
素材は闇属性レベル4だけで良く、汎用性は高い。
相手の展開したモンスターを裏守備化すれば素材利用は難しく、リバース多用とか融合召喚軸とかでもないなら
阻害する意義は大きい。
カード名指定での制限はなく、2体までの展開を阻害可能で、しかも一度に大量に出てきたとしても、全てセット可能だしナ。
素材は闇属性レベル4だけで良く、汎用性は高い。
相手の展開したモンスターを裏守備化すれば素材利用は難しく、リバース多用とか融合召喚軸とかでもないなら
阻害する意義は大きい。
カード名指定での制限はなく、2体までの展開を阻害可能で、しかも一度に大量に出てきたとしても、全てセット可能だしナ。
現代でも普通に通用すると思うやや汎用ランク4の一枚。…なんか評価が低めなのが驚いた。
素材が闇属性を要求しているが、他の《ヴェルズ》関連のエクシーズ体はほぼテーマ素材を要求してくるので、良心的な一面をもっている。効果に関しては文句なしで強く、ターン1なしで《月の書》は圧倒的に素晴らしい。リンクやアドバンスにはめっぽう非力だが、大抵のモンスターを封殺できるのは本当に優秀である。一応テーマ内の《侵略の汎発感染》で対魔法罠完全耐性を付与できたりする。テーマ外なら《RR-ストラングル・レイニアス》の闇属性縛りの中立てれる妨害札として機能してくれる。超優秀。
まあ決定的な弱点として、いかんせんステータスが弱いことである。中途半端な防御1950によって適当な下級にはギリ耐えれるものの、普通に上級にはやられてしまう。どうせ死ぬのなら、吐けるところに吐きまくってやられる方が本人にとっても本望であろう。あと完全に先攻札であるので、後攻だと生かせる機会が少なくなるのもやや痛い。
弱点こそ多いが《増殖するG》を先攻で投げられた際の最低限の妨害としてランク4の中では破格の性能であることには変わりないので、デッキこそ選ぶが投入できるなら特にオススメしたい。強さが証明されて高騰する前に購入した方がよい主観的カード筆頭であったりする。
素材が闇属性を要求しているが、他の《ヴェルズ》関連のエクシーズ体はほぼテーマ素材を要求してくるので、良心的な一面をもっている。効果に関しては文句なしで強く、ターン1なしで《月の書》は圧倒的に素晴らしい。リンクやアドバンスにはめっぽう非力だが、大抵のモンスターを封殺できるのは本当に優秀である。一応テーマ内の《侵略の汎発感染》で対魔法罠完全耐性を付与できたりする。テーマ外なら《RR-ストラングル・レイニアス》の闇属性縛りの中立てれる妨害札として機能してくれる。超優秀。
まあ決定的な弱点として、いかんせんステータスが弱いことである。中途半端な防御1950によって適当な下級にはギリ耐えれるものの、普通に上級にはやられてしまう。どうせ死ぬのなら、吐けるところに吐きまくってやられる方が本人にとっても本望であろう。あと完全に先攻札であるので、後攻だと生かせる機会が少なくなるのもやや痛い。
弱点こそ多いが《増殖するG》を先攻で投げられた際の最低限の妨害としてランク4の中では破格の性能であることには変わりないので、デッキこそ選ぶが投入できるなら特にオススメしたい。強さが証明されて高騰する前に購入した方がよい主観的カード筆頭であったりする。
素材を裏返せるのでシンクロ・エクシーズ・リンクを主体にするデッキに強く刺さるカード。
同一ターンにもエクシーズ素材の数だけ効果を使えるので大体の場合は2回使えます。
素材が闇属性限定なので割と使えるデッキが限られますが先攻の選択肢として悪くありません。
同一ターンにもエクシーズ素材の数だけ効果を使えるので大体の場合は2回使えます。
素材が闇属性限定なので割と使えるデッキが限られますが先攻の選択肢として悪くありません。
ターン1制限がなく、先攻で出されるとかなり厄介。ただし、アドバンス召喚主軸のデッキにはあまり刺さらず、リンクモンスター等効果そのものが効かないモンスターもいるので、先攻以外で出すと安定しない。
ボガーナイトがヴェルズ化した姿(らしい)
効果は特殊召喚したモンスターへの月の書であり、ターン1が無い事や破壊を介さず、そのモンスターの耐性無視や素材活用制限を強要できるために価値の上がった表示形式変更の有用性は説明不要でしょう。
ただし自身のステータスがお世辞にも下級レベルのそれしかなく、裏側にした大型モンスターを戦闘破壊するのは難しい。幸いにも普通のデッキであれば召喚してそのまま戦闘破壊される事はない守備力であるため相手の攻め手を遅らせる役割は相応に持ち合わせている。
リンクモンスターの登場から素材の時点である程度見極める必要ができてしまった事や、1ターンの特殊召喚数が2回では到底追いつかないレベルの速度になってしまった事、さらには誘発効果であるため既に制圧されてしまうと出す意義が薄い事などの難点はありますが現在でも相応の制圧力を有していますね。
効果は特殊召喚したモンスターへの月の書であり、ターン1が無い事や破壊を介さず、そのモンスターの耐性無視や素材活用制限を強要できるために価値の上がった表示形式変更の有用性は説明不要でしょう。
ただし自身のステータスがお世辞にも下級レベルのそれしかなく、裏側にした大型モンスターを戦闘破壊するのは難しい。幸いにも普通のデッキであれば召喚してそのまま戦闘破壊される事はない守備力であるため相手の攻め手を遅らせる役割は相応に持ち合わせている。
リンクモンスターの登場から素材の時点である程度見極める必要ができてしまった事や、1ターンの特殊召喚数が2回では到底追いつかないレベルの速度になってしまった事、さらには誘発効果であるため既に制圧されてしまうと出す意義が薄い事などの難点はありますが現在でも相応の制圧力を有していますね。
ボガーナイトのヴェルズ版?効果に面影はなくなぜかDTには登場していない海外先行カードとちょっと異質。
オピオンやバハムと違い闇縛りなので闇中心なら召喚しやすい。
特殊召喚されたカードを裏側にでき、ターン制限もない為妨害力は高い。
壁向きのステータスで下級アタッカーに耐えれるだけの守備も有しており、上級クラスも特殊召喚で出される事が多い為戦闘では中々突破しづらく魔・罠による除去もヴェルズなら汎発で補いやすい。
守備にならないリンクに対しても先出しなら対処はある程度できる。
ただ直接除去するわけではなく自身の打点も低いせいで攻勢に転じるには他のカードに任さないと厳しいのがネック。
展開力に余裕のあるデッキ向きなカードだと思います。
オピオンやバハムと違い闇縛りなので闇中心なら召喚しやすい。
特殊召喚されたカードを裏側にでき、ターン制限もない為妨害力は高い。
壁向きのステータスで下級アタッカーに耐えれるだけの守備も有しており、上級クラスも特殊召喚で出される事が多い為戦闘では中々突破しづらく魔・罠による除去もヴェルズなら汎発で補いやすい。
守備にならないリンクに対しても先出しなら対処はある程度できる。
ただ直接除去するわけではなく自身の打点も低いせいで攻勢に転じるには他のカードに任さないと厳しいのがネック。
展開力に余裕のあるデッキ向きなカードだと思います。
ヴェルズ縛りなどがないもんで汎用な闇属性デッキのランク4の星
ターン1がない、当然通常召喚から突破するのは困難なのでべつだん特殊な事をされない限り突破されにくい。帝などアドバンス召喚に対してはリリース要員を伏せられようと関係ないけど逆に言えばほとんどそれ以外の状況に対応できるとも言える
ターン1がない、当然通常召喚から突破するのは困難なのでべつだん特殊な事をされない限り突破されにくい。帝などアドバンス召喚に対してはリリース要員を伏せられようと関係ないけど逆に言えばほとんどそれ以外の状況に対応できるとも言える
ランク4には強力なモンスターがそろっていますが、効果自体はなかなか優秀で、属性の縛りを考えても、採用する価値は十分にあるといえるカードでしょう。守備力1950も特殊召喚を妨害する効果を備えていることを考えれば悪くない数値です。効果に回数制限がないのも地味に嬉しいところ。打点の低さが玉に瑕。
俺の邪魔をする奴は寝てろ!悪夢を見せてやる。byベクター。ということで一応アンブラルデッキに入れてますがマスターキーのほうが使う機会が多い。けして弱くないが打点がいまいちなので、、、。
渋いイラストの裏ボガーナイト。
テキストを見ただけでは強さがわからないかもしれないが、使ってor使われてみて初めてその厄介さが実感できる類のカードである。
単体でも十分な拘束力を発揮するが、伏せカードに余裕がある状態でエクシーズできれば相当なプレッシャーを強いることができる。
フォトスラに処理されないのもグッド。
攻撃力は低いので、攻めた後のメイン2でエクシーズすれば無駄がない。
ところで、ヴェルズ勢のくせに帰還サンダーバードとヘリオロープをぴったり止める数値の守備力なのはなんとなく笑える。
味方をメタる気か!?
テキストを見ただけでは強さがわからないかもしれないが、使ってor使われてみて初めてその厄介さが実感できる類のカードである。
単体でも十分な拘束力を発揮するが、伏せカードに余裕がある状態でエクシーズできれば相当なプレッシャーを強いることができる。
フォトスラに処理されないのもグッド。
攻撃力は低いので、攻めた後のメイン2でエクシーズすれば無駄がない。
ところで、ヴェルズ勢のくせに帰還サンダーバードとヘリオロープをぴったり止める数値の守備力なのはなんとなく笑える。
味方をメタる気か!?
闇属性を素材に指定するランク4エクシーズ。
ローチと同じく特殊召喚を妨害する効果を持つが、性質は違う。昨今の環境では特殊召喚をしないデッキなど無いぐらいなのでこの効果はしつこく相手を妨害するのにはうってつけ。場合によってはローチよりも高い制圧力を発揮してくれる。
自身が攻めに加われないのは残念だが闇属性主体のデッキでは入れておいて損はない
ローチと同じく特殊召喚を妨害する効果を持つが、性質は違う。昨今の環境では特殊召喚をしないデッキなど無いぐらいなのでこの効果はしつこく相手を妨害するのにはうってつけ。場合によってはローチよりも高い制圧力を発揮してくれる。
自身が攻めに加われないのは残念だが闇属性主体のデッキでは入れておいて損はない
「シンクロやエクシーズが嫌なら、される前に妨害すれば良いんじゃない?」
月書効果が優秀なのは言わずもがな。
この子がローチより優れていると言える点は、エクシーズにも対抗できる点である。
反面素材縛りがあるからデッキを選ぶことになる点、殴れない打点はネックだけどね。
月書効果が優秀なのは言わずもがな。
この子がローチより優れていると言える点は、エクシーズにも対抗できる点である。
反面素材縛りがあるからデッキを選ぶことになる点、殴れない打点はネックだけどね。
最近はローチより強いと思うのだぜ。
ローチやオピオンと違いレベル制限がないのでエクシーズ及びシンクロ前の展開・ローチで対応できないエクシーズに対しても強く、ヴェルズでしか出せないオピオンと比べると出しやすいのが特徴です。
前はローチでおkな評価でしたが、今はその強さが認知されてきています。
ローチやオピオンと違いレベル制限がないのでエクシーズ及びシンクロ前の展開・ローチで対応できないエクシーズに対しても強く、ヴェルズでしか出せないオピオンと比べると出しやすいのが特徴です。
前はローチでおkな評価でしたが、今はその強さが認知されてきています。
ローチの劣化版なんて言わせない。
有無言わず裏返す特殊召還したモンスターにのみ対応してる月の書内蔵なモンスター。
エクシーズにも対応している効果だしチェーンに乗る召還も裏返し可能。
さらに1900ラインに殴られても大丈夫な守備力。
しかし、あくまで展開を遅らせることしかできないし自らが裏返したモンスターを殴るという芸当も殆ど出来ないので、そこら辺の対策は講じよう。
有無言わず裏返す特殊召還したモンスターにのみ対応してる月の書内蔵なモンスター。
エクシーズにも対応している効果だしチェーンに乗る召還も裏返し可能。
さらに1900ラインに殴られても大丈夫な守備力。
しかし、あくまで展開を遅らせることしかできないし自らが裏返したモンスターを殴るという芸当も殆ど出来ないので、そこら辺の対策は講じよう。
ひっくり返せること自体は悪くないのですが、このカードがモンスターを戦闘で処理できる攻撃力を持っていないため、単体では活用が難しい。
攻守が逆なら良かったのに。
攻守が逆なら良かったのに。
一見は量産型ローチであり、ローチ難民はこのカードで代用しようというように見える。
シンクロやエクシーズを止めるには便利な効果。普通の最上級特殊召喚にも反応するなど捕球範囲が相当広い。
月の書止まりの代わり特殊召喚全てに反応できるこのカードは、返しで対処する手段を持っているならローチやオピオンを超える鉄壁と化する。
当初の低評価を実力で覆した、闇属性のメリットエクシーズ。
シンクロやエクシーズを止めるには便利な効果。普通の最上級特殊召喚にも反応するなど捕球範囲が相当広い。
月の書止まりの代わり特殊召喚全てに反応できるこのカードは、返しで対処する手段を持っているならローチやオピオンを超える鉄壁と化する。
当初の低評価を実力で覆した、闇属性のメリットエクシーズ。
スクラップトリトドン
2011/10/04 23:30
2011/10/04 23:30
特殊召喚したモンスターを黙らせるのは悪くなく,激戦区ランク4でも十分タメを張れるくらいに強さを発揮するようになった.
ローチやオピオンと違い,シンクロ前の展開やローチ警戒のエクシーズに対しても強いのが特徴で,後に出てくるオピオンと違い縛りもそこまでキツくない.
サモプリ+終末からおいておける置物としても十分であり,強さが段々証明されてきている注目株.
ローチやオピオンと違い,シンクロ前の展開やローチ警戒のエクシーズに対しても強いのが特徴で,後に出てくるオピオンと違い縛りもそこまでキツくない.
サモプリ+終末からおいておける置物としても十分であり,強さが段々証明されてきている注目株.
「ヴェルズ・ナイトメア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴェルズ・ナイトメア」への言及
解説内で「ヴェルズ・ナイトメア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ダンセル制限解除記念「メタル甲虫装機」(Ichin)2017-01-02 01:28
-
運用方法インゼクターだけでは一歩足りなかった部分や、事故率などをメタルフォーゼと組み合わせることにより大幅に改善できた。従来の甲虫装機は後攻を取って相手のカードを破壊しつつ展開しワンキルを狙うことが多かったが、メタルフォーゼを入れたことにより回転率が上がったので先攻を取って最終的に《ヴェルズ・ナイトメア》、《アーティファクト-デュランダル》、《フォトン・ストリーク・バウンサー》など、相手を妨害できるように展開するということも可能になった。
げっこうフレンズ(2019年7月制限)(nick)2018-12-04 04:14
-
運用方法結果:《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》+《トロイメア・グリフォン》+《トロイメア・ケルベロス》+《ヴェルズ・ナイトメア》+Pスケール《月光虎》《月光狼》+墓地に《月光舞剣虎姫》《月光舞豹姫》
アンブラルエクシーズ(Morusutony)2016-02-14 15:39
-
運用方法永続罠があるなら「No.66覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル」をないなら《ヴェルズ・ナイトメア》、《暗遷士カンゴルゴーム》をだす。
暗黒界デッキレシピ4(遊戯CS覇者)(鍋友)2014-01-19 11:42
-
カスタマイズ《ヴェルズ・ナイトメア》×1
改良版先史遺産(わたV)2012-11-27 15:00
-
弱点《インヴェルズ・ローチ》やH-Cガーンデーヴァ、《ヴェルズ・ナイトメア》も天敵ですがこちらは《ブレイクスルー・スキル》の登場で多少対処しやすくなったかな。
【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR(クリムゾン・ノヴァ)2023-11-09 15:23
-
強み〇《増殖するG》を投げられても《ヴェルズ・ナイトメア》等最低限の妨害を構えられる。
未来皇以外No.なしオノマトデッキ(サクリファイスロータス安藤)2019-11-10 00:08
-
強み先行で《ヴェルズ・ナイトメア》を立てることができれば月の書効果で妨害しやすいのですが、素材指定が闇属性×2なので《ガガガシスター》と《ガガガマジシャン》からでしか出せません。
兎ヴェルズ(Qsugar)2013-12-28 01:34
-
強み《ヴェルズ・オピオン》と《ヴェルズ・ナイトメア》の二体が場に並ぶと強い。
RRゥ?誰それぇ?俺☆ヴェルズ(蒲原わかば)2016-03-10 00:15
-
運用方法基本的にバニシングや《ゴブリンドバーグ》、《カゲトカゲ》等でレベル4を並べ、ホープからのライトニングや《ヴェルズ・ナイトメア》での牽制やヴェルズ・ウロボルスでの除去兼ビートダウンを展開していきます。
【新制限IF -チェインの弔い合戦-】(アルカ。)2016-03-26 17:56
-
運用方法また《フレシアの蟲惑魔》や《ヴェルズ・ナイトメア》を入れてあるので、どうしても事故で動けない時に手札が揃うまでの時間稼ぎが出来るようになっています。
【月光幻影RR~カリユガを添えて~】(クリムゾン・ノヴァ)2024-10-05 23:45
-
強み●《ヴェルズ・ナイトメア》による特殊召喚チェーンの裏守備×2回
エクシーズ月光(RR混合)(pikaknight)2019-01-19 14:38
-
運用方法最終盤面もRR幻影と同じく、ラスティ・バルディッシュ+《ヴェルズ・ナイトメア》+《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》(伏せ霧剣×2)です。
幻影RR(サモプリ軸)(pikaknight)2018-12-30 22:50
-
カスタマイズと幻影の比率は要調整ですね。《ヴェルズ・ナイトメア》の効果にはターン1がないので、ラウンチのランクアップ先として《外神アザトート》なんかも良いでしょう。
四天統合月光Z(りふれあ)2019-02-11 21:44
-
弱点《召命の神弓-アポロウーサ》と《No.41泥睡魔獣バグースカ》、《ヴェルズ・ナイトメア》くらいしか妨害が無い
裏サイバー流オッドアイズ派(T-As)2019-03-08 07:48
-
弱点制圧力のあるモンスターが少なく、1ターン目は《覇王眷竜ダークヴルム》と「サイバー・ダーク」モンスターで《ヴェルズ・ナイトメア》作って終わりというパターンも少なく無い。
幻影騎士団(デスガイド3枚搭載)(死なない男)2021-04-30 20:26
-
強みまた他の最終盤面としては、最低でもランク4の《ヴェルズ・ナイトメア》を立てるまでは行きたいです。
反逆の怒り・ナイトメア(リョウ)2016-09-28 12:42
-
カスタマイズ《ヴェルズ・ナイトメア》
ギルティクラウン(ベルベル)2017-02-05 23:59
-
強みヴァトライムスを出すことでアポカリプスウイルスこと《魔のデッキ破壊ウイルス》の発動条件を満たして相手の展開を阻害したり、《ヴェルズ・ナイトメア》を出す準備を整えることができます。
闇庭の煉獄(ヤング)2013-03-07 00:00
-
カスタマイズエクストラはシンクロを全抜きし、新たに《ラヴァルバル・チェイン》、ショック・ルーラー、《ヴェルズ・ナイトメア》、《イビリチュア・メロウガイスト》、ブラック・コーン号辺りを代わりに入れると良いと思います。
「ヴェルズ・ナイトメア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-01-03 カオスドラゴン(そうだ、ロリコンだ)
● 2012-02-25 次元ヴェルズラギア(光芒)
● 2013-07-30 新星の終世革命(鍋友)
● 2013-03-06 アルカナ【ずっと俺のターン!!】(グレイス中佐)
● 2013-12-24 非公認優勝経験アリ甲虫装機(青(じょう))
● 2012-10-13 暗黒界発現世行きデスガイド(光芒)
● 2013-08-12 名状しがたい忍者のようなものW(イヴ)
● 2013-05-17 純ヴェルズ・ガチ使用(ともはね)
● 2014-12-22 甲虫装機2015ver(虫king )
● 2012-10-15 魔界発暗黒界行きデスガイド(skちゃん)
● 2014-07-07 環境を倒すのは暗黒界だ!(覇凛華)
● 2013-05-18 甲虫装機-まだ非公認優勝とかいける!-(ごっさむ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 600円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4593位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 100,694 |
ヴェルズ・ナイトメアのボケ
その他
英語のカード名 | Evilswarm Nightmare |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/15 16:00 評価 3点 《竜の影光》「ぶっちゃけ弱いです。 3つ効果が全てのパワーが…
- 01/15 15:53 評価 5点 《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン-》「漫画版万丈目のリメ…
- 01/15 15:48 評価 8点 《光と昇華の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《闇と消滅の…
- 01/15 15:46 評価 9点 《闇と消滅の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《光と昇華の…
- 01/15 15:42 評価 9点 《光と闇の竜王》「融合版《光と闇の竜》の割と評価が難しいカード…
- 01/15 15:06 評価 3点 《ヴェノム・サーペント》「《ヴェノム》の下級モンスターの一体。…
- 01/15 15:00 評価 2点 《ヴェノム・スネーク》「今見ると《捕食植物》の元になったと思わ…
- 01/15 13:10 デッキ テラナイト
- 01/15 12:39 デッキ ファンカスノーレ
- 01/15 10:59 SS 26話 共同戦線Ⅰ
- 01/15 10:51 評価 1点 《シールドスピア》「何となく強そうな名前とイラストにやる気の無…
- 01/15 10:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/15 09:50 評価 3点 《ヴェノム・コブラ》「メインデッキに入る《ヴェノム》では唯一の…
- 01/15 09:22 評価 5点 《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》「《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》に続く新…
- 01/15 09:07 評価 4点 《蛇神の勅命》「《ヴェノム》モンスターを手札から見せるだけで魔…
- 01/15 01:39 評価 3点 《幻獣機コンコルーダ》「トークンを護る立場と思わせて、今際の際…
- 01/14 23:38 SS 第29話 旅館の女将はネギ農家
- 01/14 22:49 デッキ 【1月新規代用カード入】FW@イグニスター2
- 01/14 19:51 SS 第52話:堕ちた力
- 01/14 16:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。