交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻影騎士団(デスガイド3枚搭載) デッキレシピ・デッキ紹介 (死なない男さん 投稿日時:2021/04/30 20:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントム】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《幻影騎士団ティアースケイル》 | |
運用方法 | |
完全耐性&最強の制圧力を誇るロンゴミアントで相手の封殺を狙うデッキ。 幻影騎士団、デスガイド、彼岸のコンボで、素材5のロンゴミアントも割と簡単に出せます。 仮にロンゴミアントが出せない状況でも、《ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン》を相手ターンに、 バルディッシュのリンク先に特殊召喚すれば、4妨害を構えられます(展開例:③に記載)。 幻影騎士団、デスガイド、《サイコトラッカー》、《緊急テレポート》などでレベル3を2体以上並べて、 ケルビーニを召喚し、彼岸or幻影騎士団を墓地に落とし、バルディッシュに繋げるのが基本の流れです。 |
|
強み・コンボ | |
展開例:① 手札 デスガイド、《サイコトラッカー》 ns=通常召喚 ss=特殊召喚 ef=効果発動 デスガイドnsefグラバースニッチss→2体でケルビーニss→グラバースニッチefガトルホッグss→ケルビーニefダスティローブ墓地→ガトルホッグとケルビーニでバルデッシュss→ガトルホッグefケルビーニss→バルディッシュefティアースケイル墓地ブリガンダインをセット→ダスティローブefグリーブ手札→ティアースケイルefss→ブリガンダインefss→グリーブefssレベル4にする→《サイコトラッカー》ss→《サイコトラッカー》とティアースケイルでゴシップ・シャドーss→ブリガンダインとグリーブでロンゴミアントss→ゴシップ・シャドーefロンゴミアントの素材になる 最終盤面: バルデッシュ、ケルビーニ、素材5ロンゴミアント 展開例:② 手札 ダスティローブ、サイレントブーツ ダスティローブns→サイレントブーツss→2体でケルビーニss→ケルビーニefグラバースニッチ墓地→グラバースニッチefガトルホッグss→ケルビーニとガトルホッグでバルディッシュss→ガトルホッグefケルビーニss→バルディッシュefティアースケイル墓地ブリガンダインをセット→ダスティローブefグリーブ手札→ティアースケイルefss→ブリガンダインefss→グリーブefssレベル4にする→サイレントブーツef《幻影霧剣》手札→ティアースケイルef《幻影霧剣》捨てダスティローブ墓地→《幻影霧剣》efダスティローブss→ダスティローブefバルディッシュATK800UP→ダスティローブとティアースケイルでゴシップ・シャドーss→ブリガンダインとグリーブでロンゴミアントss→ゴシップ・シャドーefロンゴミアントの素材になる 最終盤面: バルデッシュ、ケルビーニ、素材5ロンゴミアント 展開例:③ 手札 デスガイド デスガイドnsefグラバースニッチss→2体でケルビーニss→グラバースニッチefガトルホッグss→ケルビーニefダスティローブ墓地→ガトルホッグとケルビーニでバルデッシュss→ガトルホッグefケルビーニss→バルディッシュefサイレントブーツ墓地ブリガンダインをセット→ダスティローブefグリーブ手札→ブリガンダインefss→グリーブefssレベル4にする→サイレントブーツefファントム・フォース手札→ブリガンダインとグリーブでダーク・リベリオンss→ファントム・フォースをセット 最終盤面: バルディッシュ、ダーク・リベリオン、ケルビーニ、ファントム・フォース 相手ターン:ファントム・フォースefバルディッシュのリンク先にダーク・レクイエムss→ バルディッシュef1枚破壊 ロンゴミアントが出せないと判断した場合は、デスガイド1枚から、 上記のようにバルディッシュ1妨害とダーク・レクイエムのモンスター効果3妨害を作ることも可能です。 また他の最終盤面としては、最低でもランク4の《ヴェルズ・ナイトメア》を立てるまでは行きたいです。 |
|
弱点・課題点 | |
ニビル、ロンギヌス、PSYフレームγなどの手札誘発。 | |
カスタマイズポイント | |
《禁じられた一滴》も採用し、後攻でも捲れる用意もしてあります。 《緊急テレポート》対応なので、手札誘発の《幽鬼うさぎ》も採用しています。 《未界域のツチノコ》やジャッカロープは値段が高額なのと、デスガイドでも十分動ける点で、 未界域デッキとの差別化をして、今回は採用していません。 代わりにベイゴマックスを採用してレベル3の展開力を上げています。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
死なない男さん ( 全28件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
質問です 「デスガイドでグラバースニッチssしても破壊されないんですか? 」(2021-07-04 12:07 #65981)
2020遊戯王復帰勢 「デスガイドの効果でグラバは効果が無効化されているので破壊されませんよ。 」(2021-07-04 20:55 #379ee)
メインデッキ (24種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0600 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 1600 / 0600 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 0600 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0600 / 1600 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1300 / 0700 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 2000 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0950 / 1950 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 2600 | 345円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 天使族 | 0500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 2100 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3830円 | ||||||
サイドデッキ (7種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 6 | サイキック族 | 2500 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1700 / 2300 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | サイキック族 | 1000 / 0000 | 220円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 878円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 4708円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントムカテゴリの他のデッキレシピ
2023-09-09 【天威幻影勇者】
2023-08-07 【幻影御巫アーマードエクシーズ】
2022-10-25 【マスターデュエル用幻影勇者】
2022-04-29 【【md用】幻影(準展開型)】
2022-03-25 【幻影超量】
2022-01-28 【幻影オルフェゴール】
2021-11-11 【未界域幻影Punk】
2021-09-21 【勇者と幻影の騎士団】
2021-08-24 【反撃の騎士団】
2021-07-02 【レクイエム・リヴェンデット・ドラゴン】
2021-03-26 【オイラー王が使う最強のデッキ】
2021-01-03 【幻影騎士団デッキ】
2020-12-30 【ファントムロード(幻影騎士団+ライロ)】
2020-11-10 【未界域無しエクシーズ軸幻影彼岸 安価寄せ】
2020-11-06 【幻影オルフェ未界域】
幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントムのデッキレシピをすべて見る▼
2023-09-09 【天威幻影勇者】
2023-08-07 【幻影御巫アーマードエクシーズ】
2022-10-25 【マスターデュエル用幻影勇者】
2022-04-29 【【md用】幻影(準展開型)】
2022-03-25 【幻影超量】
2022-01-28 【幻影オルフェゴール】
2021-11-11 【未界域幻影Punk】
2021-09-21 【勇者と幻影の騎士団】
2021-08-24 【反撃の騎士団】
2021-07-02 【レクイエム・リヴェンデット・ドラゴン】
2021-03-26 【オイラー王が使う最強のデッキ】
2021-01-03 【幻影騎士団デッキ】
2020-12-30 【ファントムロード(幻影騎士団+ライロ)】
2020-11-10 【未界域無しエクシーズ軸幻影彼岸 安価寄せ】
2020-11-06 【幻影オルフェ未界域】
幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントムのデッキレシピをすべて見る▼
■死なない男さんの他のデッキレシピ
2021-12-30 【ターンスキップ型ドライトロン】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-08-13 【ヌメロン・ジェネレイド】
2021-04-30 【壊獣ヌメロン】
2021-04-23 【エルドリッチ召喚ドラグマ】
2021-04-02 【デビフラ採用型【未界域・暗黒界】】
2021-03-19 【叢雲のダイーザ】
2021-03-05 【インフェルノイド十二獣】
2021-02-10 【AF・命削り・Kozmo】
2021-01-01 【恐竜真竜皇】
2021-01-01 【破械スキドレ】
2020-12-24 【リリス採用型チェーンバーン】
2020-12-19 【虚無型ドライトロン】
2020-11-28 【【 破械 】】
2020-11-06 【幻影オルフェ未界域】
すべて見る▼
2021-12-30 【ターンスキップ型ドライトロン】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-08-13 【ヌメロン・ジェネレイド】
2021-04-30 【壊獣ヌメロン】
2021-04-23 【エルドリッチ召喚ドラグマ】
2021-04-02 【デビフラ採用型【未界域・暗黒界】】
2021-03-19 【叢雲のダイーザ】
2021-03-05 【インフェルノイド十二獣】
2021-02-10 【AF・命削り・Kozmo】
2021-01-01 【恐竜真竜皇】
2021-01-01 【破械スキドレ】
2020-12-24 【リリス採用型チェーンバーン】
2020-12-19 【虚無型ドライトロン】
2020-11-28 【【 破械 】】
2020-11-06 【幻影オルフェ未界域】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 7961 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 18:43 デッキ 神芸学都アルトメギア 純構築
- 04/26 18:02 評価 9点 《THE・スターハム》「《武力の軍奏》の亜種。 あちらと比較す…
- 04/26 17:57 SS 登場人物紹介②(学校対抗戦編)
- 04/26 17:44 評価 9点 《うかのみつねのおなり》「ヤミーの強化枠と思われる獣族リンク2…
- 04/26 17:36 評価 9点 《青竜の召喚士》「同名ターン1がないので、セレーネとウィンでこ…
- 04/26 17:31 評価 8点 《Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ…
- 04/26 17:25 評価 6点 《地縛神 Wiraqocha Rasca》「地縛神を使って地縛解…
- 04/26 17:21 デッキ 神芸烙印
- 04/26 17:10 評価 6点 《咎を擁く魔瞳》「神罠のコストが無料になって大型もバンバン出せ…
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
- 04/26 17:04 評価 3点 《渦巻く海炎》「サーチできないので使うにしても汎用蘇生でいい。…
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
- 04/26 16:25 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「一枚初動にならないうえにコストまで…
- 04/26 16:21 評価 8点 《帝王の極致》「上級帝の効果を簡易再現したファンサービス感のあ…
- 04/26 16:19 評価 7点 《誤出荷》「うららやドミナスパージと違って同名ターン1が無いの…
- 04/26 16:12 評価 9点 《冥帝王エイドス》「最上級帝や帝王魔法罠のサーチャー。 (3)に…
- 04/26 16:10 評価 7点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「サイバースは容易にリンク2…
- 04/26 15:56 評価 9点 《源帝従騎テセラ》「墓地効果がどちらかというと主役。 レベル1…
- 04/26 15:37 デッキ 0帝
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



