交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
げっこうフレンズ(2019年7月制限) デッキレシピ・デッキ紹介 (nickさん 投稿日時:2018/12/04 04:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ムーンライト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《月光彩雛》 | |
運用方法 | |
リンクパック2で間接的に強くなったワイズ採用型の月光リンクです。先攻展開し返しのターンに《月光融合》モンスターでライフを奪いに行きます。 今回は月光モンスターを全員採用する方針を取りましたがこだわりが無ければ手札誘発やバック破壊に入れ替えて下さい。メインは雛と鼬と虎と狼がいればあとは自由ですが羊はいた方が安定します。 展開ルート 手札:《月光彩雛》+《月光虎》 結果:《召命の神弓-アポロウーサ》+《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》+《クロノダイバー・リダン》+《幻影霧剣》+Pスケール《月光虎》墓地に《月光舞豹姫》《月光黄鼬》《月光狼》《月光彩雛》 彩雛NS効果発動で黄鼬墓地送り→スケール虎発動効果で黄鼬蘇生→2体でフォースSS効果でシンギング手札に加えてからシンギングSS→シンギングとフォースでワイズSS効果でゼピュロスSS→墓地の黄鼬効果で虎バウンスして自身を蘇生→ゼピュロスと黄鼬で2体目のフォースを右下にSS→フォース効果素材のゼピュロス墓地に送りクリス手札→ワイズ効果でソウル・シェイブ・フォースセット→スケール虎発動効果でワイズ左下に彩雛蘇生→彩雛効果発動で狼墓地に送る→墓地のゼピュロス効果で虎バウンスして自身を蘇生→クリス効果でSS→雛とゼピュロス、フォースでバルディッシュSS→ バルディッシュ効果でローブ墓地に送り霧剣セット→墓地のローブ効果でブーツサーチしてSS→スケール虎発動効果で雛蘇生→雛効果で豹姫墓地に送る→ブーツとクリスとワイズでアポロウーサSS→ 墓地のブーツ効果でブリガンダインサーチしてSS→ブリガンと雛でリダンSS ソウル・シェイブ・フォースでインフィニティSS→インフィニティでバルディッシュを素材にする 上記の展開でアポロウーサ(モンスター効果3回無効)、インフィニティ(モンスター効果魔法罠1回無効)、リダン(相手モンスターデッキ送り)、霧剣(モンスター効果無効攻撃不可)の布陣を作りつつ墓地に《月光融合》の素材を貯めることが出来ます。 スケールの虎が自分ターンまで残れば虎で雛蘇生、鼬で虎戻して自身を蘇生し2体でソウコSSし天キ経由して羊サーチ墓地の狼回収し再度虎発動し羊蘇生、羊とソウコでマスカレーナ、狼のP効果で獅子姫SSが出来ます。また羊、ソウコ、リダンとあと1体でリンクメイルを出すと相手モンスターの攻撃力を3600下げられます。 以下は以前の展開ルートになります。メモとして残しています。 展開ルート 手札:《月光彩雛》+《月光虎》 結果:《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》+《トロイメア・グリフォン》+《トロイメア・ケルベロス》+《ヴェルズ・ナイトメア》+Pスケール《月光虎》《月光狼》+墓地に《月光舞剣虎姫》《月光舞豹姫》 彩雛NS効果発動で黄鼬墓地送り→スケール虎発動効果で黄鼬蘇生→2体でフォースSS効果でシンギング手札に加えてからシンギングSS→シンギングとフォースでワイズSS効果でゼピュロスSS→墓地の黄鼬効果で虎バウンスして自身を蘇生→ゼピュロスと黄鼬で2体目のフォースを右下にSS→フォース効果素材のゼピュロス墓地に送りクリス手札→ワイズ効果でソウル・シェイブ・フォースセット→スケール虎発動効果でワイズ左下に彩雛蘇生→彩雛効果発動で虎墓地に送る→墓地のゼピュロス効果で虎バウンスして自身を蘇生→クリス効果でワイズから離れた位置にSS→彩雛とゼピュロスで《希望の魔術師》SS→スケール虎発動効果で虎蘇生→虎と《希望の魔術師》でエレクトラムSS効果でアストログラフをEXデッキに送る→エレクトラム効果でスケール虎破壊効果でアストロ手札→破壊された虎効果で彩雛蘇生、アストロ効果で自身をSSして虎手札、エレクトラム効果で1ドロー→彩雛効果発動で剣虎姫墓地→ワイズとアストロと彩雛でキュリオスSS→キュリオス効果で月光香墓地に送りさらに効果でデッキ上から3枚墓地→墓地の月光香効果で狼手札→狼と虎をスケールに発動→フォースとエレクトラムでトロイメアケルベロスSS→P召喚して虎2体SS→キュリオスと虎でグリフォンをケルベロスの横にSS必要があればグリフォン効果で墓地の魔法罠セットとドロー→ソウル・シェイブ・フォースでインフィニティをグリフォン上にSS→インフィニティ効果で虎をエクシーズ素材に→P虎効果で彩雛グリフォン横に蘇生→彩雛効果発動で舞豹姫墓地→彩雛とクリスでヴェルズ・ナイトメアをグリフォン左にSS 先攻で上記の展開を行い相手を妨害しながら返しのターンにPスケール狼の効果で獅子姫の墓地融合を狙います。展開後そのままの盤面が返ってくるとEXからモンスターを呼べませんが《ペンテスタッグ》をリンク召喚したりインフィニティで適当なモンスターをエクシーズ素材にしたりして場を確保します。 狼が手札にある時キュリオスで《神の宣告》を落としてグリフォンでセットします。 ナイトメアで相手の場に守備表示モンスターを作った際は《ペンテスタッグ》の効果と剣虎姫の墓地効果を与えた獅子姫で攻撃します。 |
|
カスタマイズポイント | |
展開上BFを初手で引いてしまうと運用に記述した展開に支障が出てしまうのでワイズのリクルート先やフォースのサーチ先の確保のため2枚目のゼピュロスを採用することも考えられます。 リダンがエクシーズ素材を捨てやすいので相手ターンに《外神アザトート》を呼ぶ方が強いかもしれません。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
nickさん ( 全61件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《月光蒼猫》 | 闇 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
2 | 《月光黄鼬》 | 闇 | 4 | 獣戦士族 | 0800 / 2000 | 50円 | |
1 | 《月光翠鳥》 | 闇 | 4 | 獣戦士族 | 1200 / 1000 | 30円 | |
1 | 《月光紅狐》 | 闇 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0600 | 20円 | |
1 | 《RR-シンギング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
1 | 《終末の騎士》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 10円 | |
1 | 《BF-残夜のクリス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1900 / 0300 | 29円 | |
3 | 《月光彩雛》 | 闇 | 4 | 獣戦士族 | 1400 / 0800 | 20円 | |
1 | 《BF-精鋭のゼピュロス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 38円 | |
1 | 《月光紫蝶》 | 闇 | 3 | 獣戦士族 | 1000 / 1000 | 25円 | |
1 | 《幻影騎士団ダスティローブ》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《幻影騎士団サイレントブーツ》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
1 | 《月光白兎》 | 闇 | 2 | 獣戦士族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
2 | 《月光黒羊》 | 闇 | 2 | 獣戦士族 | 0100 / 0600 | 20円 | |
3 | 《月光狼》 | 光 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1800 | 20円 | |
3 | 《月光虎》 | 光 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0800 | 10円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
1 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《おろかな副葬》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《月光融合》 | - | - | - | - | 70円 | |
1 | 《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》 | - | - | - | - | 45円 | |
3 | 《月光香》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《炎舞-「天璣」》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 90円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | 《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《幻影霧剣》 | - | - | - | - | 48円 | |
1 | 《月光小夜曲舞踊》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《月光舞獅子姫》 | 闇 | 10 | 獣戦士族 | 3500 / 3000 | 10円 | |
1 | 《月光舞剣虎姫》 | 闇 | 9 | 獣戦士族 | 3000 / 2600 | 50円 | |
1 | 《月光舞豹姫》 | 闇 | 8 | 獣戦士族 | 2800 / 2500 | 15円 | |
1 | 《月光舞猫姫》 | 闇 | 7 | 獣戦士族 | 2400 / 2000 | 15円 | |
1 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 | 光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | 《魁炎星王-ソウコ》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 70円 | |
1 | 《クロノダイバー・リダン》 | 闇 | 4 | サイキック族 | 2400 / 2000 | 10円 | |
2 | 《RR-フォース・ストリクス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | 《召命の神弓-アポロウーサ》 | 風 | - | 天使族 | 000? / | 480円 | |
1 | 《リンクメイル・デーモン》 | 闇 | - | サイバース族 | 2800 / | 30円 | |
1 | 《I:Pマスカレーナ》 | 闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 90円 | |
1 | 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》 | 闇 | - | 戦士族 | 2100 / | 30円 | |
1 | 《RR-ワイズ・ストリクス》 | 闇 | - | 鳥獣族 | 1400 / | 65円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2245円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ムーンライトカテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
2020-06-19 【オノマト月光【6素材ロンゴミまで】】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
2020-06-19 【オノマト月光【6素材ロンゴミまで】】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
■nickさんの他のデッキレシピ
2020-10-23 【鉄獣戦線】
2020-09-02 【幻影RRクロノダイバー】
2020-04-18 【ドラグマ召喚獣】
2020-03-26 【六花(新規入り)】
2020-03-26 【エルドリッチ】
2020-02-27 【バハムートシャーク(4月以降)】
2020-01-25 【リゾネーターデーモン(4月以降)】
2019-12-12 【守護竜ヴァレット(ヴァレルエンド)】
2019-12-08 【恐竜シャドール】
2019-11-15 【空牙団】
2019-11-10 【ゴッドフェニックスギアフリード】
2019-11-10 【バスターブレイダ―】
2019-10-20 【メガリス】
2019-10-19 【@イグニスター】
2019-10-03 【幻影のクロノダイバーver1.1】
すべて見る▼
2020-10-23 【鉄獣戦線】
2020-09-02 【幻影RRクロノダイバー】
2020-04-18 【ドラグマ召喚獣】
2020-03-26 【六花(新規入り)】
2020-03-26 【エルドリッチ】
2020-02-27 【バハムートシャーク(4月以降)】
2020-01-25 【リゾネーターデーモン(4月以降)】
2019-12-12 【守護竜ヴァレット(ヴァレルエンド)】
2019-12-08 【恐竜シャドール】
2019-11-15 【空牙団】
2019-11-10 【ゴッドフェニックスギアフリード】
2019-11-10 【バスターブレイダ―】
2019-10-20 【メガリス】
2019-10-19 【@イグニスター】
2019-10-03 【幻影のクロノダイバーver1.1】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 3742 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
その通りです。虎で無効化されていても効果の発動は出来るのでコストによる墓地送りまでは行えます。 」(2018-12-27 23:17 #18d21)