交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
暗黒界の術師 スノウ(アンコクカイノジュツシスノウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 悪魔族 | 1700 | 0 | |
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に加える。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:60228941 | ||||||
カード評価 | 9.6(39) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート- | SD21-JP002 | 2011年06月18日 | Super |
ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- | SR13-JPP04 | 2022年08月06日 | Secret、Super |
暗黒界の術師 スノウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全39件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
暗黒界の紅一点
効果で手札から墓地へ捨てられた場合の効果は暗黒界カードのサーチ
暗黒界モンスターは効果で手札から墓地へ捨てられた際に効果を発動するカードがほとんどな故、暗黒界モンスターと《暗黒界の取引》や《暗黒界の援軍》等の効果で手札から墓地へ捨てるカードを手札に用意しなければ何も始まらないため、暗黒界を含む名称なら種類問わずサーチできるこのカードの存在は大きく、《暗黒界の門番 ゼンタ》をサーチして効果で《暗黒界の門》をサーチして発動する、《暗黒界の龍神 グラファ》or《暗黒界の登極》をサーチして《暗黒界の龍神王 グラファ》の融合召喚、《暗黒界の導師 セルリ》or《暗黒界の軍神 シルバ》をサーチして相手の手札2枚ハンデス、《暗黒界の軍神 シルバ》ではなく《暗黒界の鬼神 ケルト》や《暗黒界の魔神王 レイン》、《暗黒界の隠者 パアル》サーチなら展開と暗黒界を大きく手助けしてくれる
ターン1がないので《魔界特派員デスキャスター》や《死者蘇生》、《クロシープ》等で蘇生、《暗黒界の龍神 グラファ》or《暗黒界の魔神王 レイン》で手札に戻して効果で手札から墓地へ捨てればまたサーチ効果が使用可能
このカードをサーチ&効果で手札から墓地へ捨てられる《暗黒回廊》が登場したのも大きい
相手の効果で手札から墓地へ捨てられた場合の効果は相手墓地からモンスター1体を表守備で自分場に蘇生
先行1ターン目だと《暗黒界の取引》や《未界域のモスマン》の②の効果、相手からの手札誘発等で相手がモンスターを墓地に送ってない限りは相手墓地にモンスターがないため不発になってしまうこともありますが、相手墓地のモンスターを奪うことができ、さらに奪った後の制約もないためリンク召喚の素材等に使用して展開に繋げられる
暗黒界にとって3積み必須な重要なサーチャーです
最近では《暗黒界の狩人 ブラウ》と共にピュアリィデッキに出張されてることが多い(ピュアリィ速攻魔法の①の効果が効果で手札から捨てるため手札の減らない手札コストとして採用)
効果で手札から墓地へ捨てられた場合の効果は暗黒界カードのサーチ
暗黒界モンスターは効果で手札から墓地へ捨てられた際に効果を発動するカードがほとんどな故、暗黒界モンスターと《暗黒界の取引》や《暗黒界の援軍》等の効果で手札から墓地へ捨てるカードを手札に用意しなければ何も始まらないため、暗黒界を含む名称なら種類問わずサーチできるこのカードの存在は大きく、《暗黒界の門番 ゼンタ》をサーチして効果で《暗黒界の門》をサーチして発動する、《暗黒界の龍神 グラファ》or《暗黒界の登極》をサーチして《暗黒界の龍神王 グラファ》の融合召喚、《暗黒界の導師 セルリ》or《暗黒界の軍神 シルバ》をサーチして相手の手札2枚ハンデス、《暗黒界の軍神 シルバ》ではなく《暗黒界の鬼神 ケルト》や《暗黒界の魔神王 レイン》、《暗黒界の隠者 パアル》サーチなら展開と暗黒界を大きく手助けしてくれる
ターン1がないので《魔界特派員デスキャスター》や《死者蘇生》、《クロシープ》等で蘇生、《暗黒界の龍神 グラファ》or《暗黒界の魔神王 レイン》で手札に戻して効果で手札から墓地へ捨てればまたサーチ効果が使用可能
このカードをサーチ&効果で手札から墓地へ捨てられる《暗黒回廊》が登場したのも大きい
相手の効果で手札から墓地へ捨てられた場合の効果は相手墓地からモンスター1体を表守備で自分場に蘇生
先行1ターン目だと《暗黒界の取引》や《未界域のモスマン》の②の効果、相手からの手札誘発等で相手がモンスターを墓地に送ってない限りは相手墓地にモンスターがないため不発になってしまうこともありますが、相手墓地のモンスターを奪うことができ、さらに奪った後の制約もないためリンク召喚の素材等に使用して展開に繋げられる
暗黒界にとって3積み必須な重要なサーチャーです
最近では《暗黒界の狩人 ブラウ》と共にピュアリィデッキに出張されてることが多い(ピュアリィ速攻魔法の①の効果が効果で手札から捨てるため手札の減らない手札コストとして採用)
総合評価:サーチ範囲が広いし相手モンスターも奪える可能性があり使いやすい。
暗黒界魔法カードだけでもかなり広く、専用サーチャーがある《暗黒界の門》以外を狙い動くとイイ。
《暗黒界の登極》から融合召喚したり、《暗黒界の取引》で素早く動くことが可能。
相手モンスター蘇生効果は《暗黒界の導師 セルリ》とのコンボ前提で、相手が動いた後でないと蘇生対象は確保できない場合があるが、アドバンテージになることは違いないしナ。
暗黒界魔法カードだけでもかなり広く、専用サーチャーがある《暗黒界の門》以外を狙い動くとイイ。
《暗黒界の登極》から融合召喚したり、《暗黒界の取引》で素早く動くことが可能。
相手モンスター蘇生効果は《暗黒界の導師 セルリ》とのコンボ前提で、相手が動いた後でないと蘇生対象は確保できない場合があるが、アドバンテージになることは違いないしナ。
スノウホワイト。
みんな大好き暗黒界のサーチエンジン。同名でも良いし魔法罠も良い、しかもターン1制限がないため膨大なアドバンテージを稼げる。他の手札交換と合わせて無尽蔵のリソースを確保できる。
ストラクRでノーマルかノーパラになると思ってたらまさかのスーパーorシークレットで再録された。さすが暗黒界のアイドル、安い女ではないと意地を見せてくれた。
みんな大好き暗黒界のサーチエンジン。同名でも良いし魔法罠も良い、しかもターン1制限がないため膨大なアドバンテージを稼げる。他の手札交換と合わせて無尽蔵のリソースを確保できる。
ストラクRでノーマルかノーパラになると思ってたらまさかのスーパーorシークレットで再録された。さすが暗黒界のアイドル、安い女ではないと意地を見せてくれた。
カードの効果で墓地に捨てられれば、好きな「暗黒界」カードをサーチ出来るのは、優秀だと思います。
スノウお嬢様!!いけません!そんな、《暗黒界の取引》で捨てられて《暗黒界の門》で除外して自身をサーチなさっては!このけやぐ《大欲な壺》で除外のスノウを3枚戻してドローとかして過労死してやり・・・しちゃいます!いけませんスノウお嬢様!貴女様は暗黒界のエンジンです!貴女様は、《暗黒界の援軍》で効果を使ったはずの貴女さまを蘇らせられて、墓地の《暗黒界の龍神グラファ》様を呼び出す為に再び使われることになります!!
あーいけませんお嬢様!大好き!!
ハッ!これは失敬・・・つい本音が・・・
《暗黒界の援軍》を使うことで、4枚目のスノウとして使われちゃう中々のエッチなカードですwドスケベですねww
《暗黒界の取引》とセットで来たらニチャァってなりますw
あーいけませんお嬢様!大好き!!
ハッ!これは失敬・・・つい本音が・・・
《暗黒界の援軍》を使うことで、4枚目のスノウとして使われちゃう中々のエッチなカードですwドスケベですねww
《暗黒界の取引》とセットで来たらニチャァってなりますw
捨てられたら暗黒界をなんでもサーチできるデッキのエンジン。
下級なので場に出してとりあえずグラファを呼び出せるのも評価点。
追加効果は狙わずとも強いので忘れられがち。
下級なので場に出してとりあえずグラファを呼び出せるのも評価点。
追加効果は狙わずとも強いので忘れられがち。
捨てられればあらゆる暗黒界をサーチできるサーチャー。トリガーが必要なので気軽とは決して言えませんが、捨てるのは暗黒界の基本戦術なので、そう困る事はないでしょう。
相手に捨てられた場合は、相手墓地のモンスターをパクれ、サーチ効果もあり大きなアドを得れる。ただ相手依存性が強いので、積極的に狙う必要性は正直薄い。守備での蘇生ですが、ハンデスは基本相手ターンに行われやすいので、相手からの場合この点はそう気にならんでしょう。
打点も下級暗黒界としてはそこそこで、門下なら2000と充分。ウイルスのコストにも適している。
総じて暗黒界の回転に欠かせない必須カードだと思います。
相手に捨てられた場合は、相手墓地のモンスターをパクれ、サーチ効果もあり大きなアドを得れる。ただ相手依存性が強いので、積極的に狙う必要性は正直薄い。守備での蘇生ですが、ハンデスは基本相手ターンに行われやすいので、相手からの場合この点はそう気にならんでしょう。
打点も下級暗黒界としてはそこそこで、門下なら2000と充分。ウイルスのコストにも適している。
総じて暗黒界の回転に欠かせない必須カードだと思います。
暗黒界のエンジン。とりあえずこの人を捨てる所から始まる。
取り引きで捨ててグラファや門などを持ってきてあーだこーだする。
打点が下級として優秀なので、門のコストで除外されてガイド→リヴァイエールで帰ってこさせたい。
取り引きで捨ててグラファや門などを持ってきてあーだこーだする。
打点が下級として優秀なので、門のコストで除外されてガイド→リヴァイエールで帰ってこさせたい。
暗黒界デッキにおいて最もその効果を使いたくなる、暗黒界のアイドル。
全暗黒界モンスターだけでなく魔法・罠までもサーチできてしまうので、状況によっては門や取引を持ってこれる万能ちゃん。
もし暗黒界が環境入りしたら、真っ先に制限の候補になるんじゃないかな。
全暗黒界モンスターだけでなく魔法・罠までもサーチできてしまうので、状況によっては門や取引を持ってこれる万能ちゃん。
もし暗黒界が環境入りしたら、真っ先に制限の候補になるんじゃないかな。
ホワイト企業「暗黒会社」専属のサーチャー。
「暗黒界」と付けば、《結界通路》や《雷》などの魔法・罠だけでなく自身であってもサーチ可能。最有力は、やはり《暗黒界の龍神グラファ》と《暗黒界の門》の2枚でしょう。【暗黒界】のアドレースはこの2枚から加速するので、安定して引き込むためにも3枚積みは必須。
2つ目の隠れた効果は、相手モンスターの完全蘇生。守備表示で特殊召喚されるので、主にエクシーズ素材や《エネアード》の弾に使われます。
守備力0であるため、《悪夢再び》や《カメンレオン》《ドルイド・ドリュース》にも対応。《暗黒界の門》適用下では大半の下級に殴り勝て、《グラファ》や《トランス・デーモン》がいない場合などは急場しのぎのアタッカーとして重宝します。
効果が他動的なのは「暗黒界」共通のデメリットですが、召喚権を使わないので魔法カードによるサーチと似た強さがあります。【暗黒界】のアイドルは、《ガイド》でも《トリデ》でもない! 彼女だ!
「暗黒界」と付けば、《結界通路》や《雷》などの魔法・罠だけでなく自身であってもサーチ可能。最有力は、やはり《暗黒界の龍神グラファ》と《暗黒界の門》の2枚でしょう。【暗黒界】のアドレースはこの2枚から加速するので、安定して引き込むためにも3枚積みは必須。
2つ目の隠れた効果は、相手モンスターの完全蘇生。守備表示で特殊召喚されるので、主にエクシーズ素材や《エネアード》の弾に使われます。
守備力0であるため、《悪夢再び》や《カメンレオン》《ドルイド・ドリュース》にも対応。《暗黒界の門》適用下では大半の下級に殴り勝て、《グラファ》や《トランス・デーモン》がいない場合などは急場しのぎのアタッカーとして重宝します。
効果が他動的なのは「暗黒界」共通のデメリットですが、召喚権を使わないので魔法カードによるサーチと似た強さがあります。【暗黒界】のアイドルは、《ガイド》でも《トリデ》でもない! 彼女だ!
エアーマンがモンスターだけしかサーチ出来ないのに制限なのに、こいつは魔法やトラップまでサーチ出来るのに何故無制限なのか。はやく制限になれクソカード
グラファ回しに強い。
グラファと同じく守備でも墓地からだせるカード。
守備でも今ではエクシーズができるので簡単エクシーズ。奪ったカードを取り戻す。
いいコンボです。
グラファと同じく守備でも墓地からだせるカード。
守備でも今ではエクシーズができるので簡単エクシーズ。奪ったカードを取り戻す。
いいコンボです。
暗黒界のサーチャー。
グラファや暗黒界の門など、サーチできるカードは多い。
また、攻撃力1700と、いざとなったらアタッカーにもなる。
暗黒界でも非常に優秀で、便利なカード。
グラファや暗黒界の門など、サーチできるカードは多い。
また、攻撃力1700と、いざとなったらアタッカーにもなる。
暗黒界でも非常に優秀で、便利なカード。
サーチ効果はとても優秀。暗黒界デッキならグラファ同様に必須カードでしょう。
手札にグラファや門などのサーチしたいカードが既に来ている場合は門と併用して2000打点の下級アタッカーとしても使用できますね。まあそれでもグラファ召喚用に手札に戻されるオチになりそうですがw
手札にグラファや門などのサーチしたいカードが既に来ている場合は門と併用して2000打点の下級アタッカーとしても使用できますね。まあそれでもグラファ召喚用に手札に戻されるオチになりそうですがw
2013/11/08 23:35

暗黒界には必須のカード。
暗黒界と名のついたカードなら何でも持ってこれるなんて、なんという鬼畜性能
スカーさんスカーさんあなたの役目は終わりました。
おまけに打点もそこそこある。門があれば、ライコウだって叩けるのだ
欠点が見当たらないなぁ(笑)制限ならんでおくれよw
暗黒界と名のついたカードなら何でも持ってこれるなんて、なんという鬼畜性能
スカーさんスカーさんあなたの役目は終わりました。
おまけに打点もそこそこある。門があれば、ライコウだって叩けるのだ
欠点が見当たらないなぁ(笑)制限ならんでおくれよw
全39件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「暗黒界の術師 スノウ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「暗黒界の術師 スノウ」への言及
解説内で「暗黒界の術師 スノウ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
開闢暗黒界-2016ver.(光芒)2012-01-12 02:57
-
運用方法①『暗黒界の術師スノウ』を『トランス・デーモン』『暗黒界の門』『暗黒界の取引』などの効果で捨て、デッキからグラファをサーチ
ハンデス暗黒界(紅月)2017-12-08 18:21
-
運用方法《暗黒界の門》や《暗黒界の龍神グラファ》は《暗黒界の術師スノウ》でサーチできるというのと、1ターンでも結構ドローできるので手札にきやすいです。
アウターサイエンスデッキ(いかヤング)2019-01-18 21:37
デーモンの召喚デッキ(ぶちのすけ)2023-06-18 11:35
伝説って?ああぁぁ!?(デッキバウンス)(ohy)2022-10-25 03:33
-
強みストレートの手札コストが効果扱いのため暗黒界の効果トリガーを引けますので、《暗黒界の龍神グラファ》での除去や《暗黒界の術師スノウ》によるサーチ、《暗黒界の尖兵ベージ》を出して各種X召喚の補助などが可能です。
スキドレ暗黒界超戦士(Thaaxoy)2015-08-08 03:06
-
運用方法具体的には、《テラ・フォーミング》で《混沌の場》を引っ張ってきて、そのまま発動で《超戦士カオス・ソルジャー》を手札に、《トレード・イン》を《暗黒界の龍神グラファ》に使ったり、《暗黒界の取引》を《暗黒界の術師スノウ》《暗黒界の狩人ブラウ》に使って、カウンターを溜めながら《儀式魔人プレサイダー》や《開闢の騎士》を集めて《超戦士カオス・ソルジャー》を降臨させます。
暗黒界の迎賓 ラビュリンス(ohy)2022-12-23 15:35
-
強み②:最上級暗黒界が墓地に存在する状態で、《白銀の城の召使いアリアーヌ》の悪魔族という広い指定のリクルート効果を《暗黒界の術師スノウ》に使えば、墓地の暗黒界を蘇生しながら擬似的なサーチと化します。
アリガトウ オレノデッキ(暗黒界型)(マスじい)2018-05-10 18:15
-
運用方法・《暗黒界の術師スノウ》
デスピアを従えよ!グラファファファ!(ohy)2022-08-17 15:11
-
強み暗黒界の取引以外の暗黒界カードは捨てるカードの指定が存在するため利用できませんが、それらを用いて《暗黒界の術師スノウ》を捨てることにより暗黒界の取引を引き込みましょう。
全ハンデスでぶっ壊せ!シルバ解禁暗黒界(暗黒界最強最高アカウント)2024-11-11 00:44
-
運用方法●《暗黒界の術師スノウ》
暗黒界発現世行きデスガイド(光芒)2012-10-13 01:26
-
運用方法《暗黒の瘴気》は相手の墓地のカードを選択して発動するカードであり、自分の手札から悪魔族モンスター1枚を捨てることで、選択した相手の墓地のカード1枚をゲームから除外するカードです。「暗黒界」と付いていないので、『暗黒界の術師スノウ』の効果でサーチ出来ないものの、悪魔族モンスターを中心にしたデッキで破壊されない限り使用出来る『D.D.クロウ』のようなカードです。
【MD対応】魔轟神レイヴン採用、超先攻特化ハンデス暗黒界(暗黒界最強最高アカウント)2024-12-27 16:56
-
運用方法●《暗黒界の術師スノウ》
暗黒界の導化 アルベル(無記名)2022-08-06 18:36
-
強みサーチに関しては《暗黒界の術師スノウ》が担当。
「暗黒界の術師 スノウ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-19 暗黒界デッキレシピ4(遊戯CS覇者)(鍋友)
● 2013-07-24 暗黒界ガイド型(次環境メタ デッキ解析)(ユニコーン)
● 2013-10-07 暗黒界ドロー型 (フェルの強さを知ろう)(ユニコーン)
● 2013-12-01 暗黒界デッキレシピ3(非公認優勝)(鍋友)
● 2012-01-27 暗黒墓守(光芒)
● 2014-04-06 超展開型暗黒界マスターガイド(リンフォード)
● 2012-01-19 Sinスキドレ暗黒界(光芒)
● 2022-08-16 デビルズゲートR三箱+αから始める暗黒界(ブルーバード)
● 2016-01-28 復活の暗黒界(大会結果&レポート)(鍋友)
● 2013-08-16 暗黒界デッキレシピ 2(鍋友)
● 2012-10-15 魔界発暗黒界行きデスガイド(skちゃん)
● 2014-07-07 環境を倒すのは暗黒界だ!(覇凛華)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 703位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 137,998 |
悪魔族(種族)最強カード強さランキング | 50位 |
暗黒界の術師 スノウのボケ
その他
英語のカード名 | Snoww, Unlight of Dark World |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/20 09:08 評価 1点 《タイガー・アックス》「遊戯王のカード検索で「からくり」と打つ…
- 02/20 09:04 評価 5点 《ブライ・シンクロン》「元ネタはOPがニコニコ動画とかにたまに出…
- 02/20 09:01 評価 1点 《悪魔のサイコロ》「《天使のサイコロ》とやってることはだいたい…
- 02/20 08:57 SS 13.親の心子知らず
- 02/20 08:53 評価 7点 《ペンギン・ソルジャー》「メインモンスターで殴る環境だった登場…
- 02/20 08:39 評価 4点 《カラテマン》「登場当初は《ヂェミナイ・エルフ》と相討ち取れた…
- 02/20 08:32 評価 1点 《ランドスターの剣士》「共闘してないコミュ障ぼっちだから弱い。…
- 02/20 08:30 評価 4点 《太陽の戦士》「登場当時《デーモンの召喚》という仮想敵はいたも…
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
- 02/19 22:48 デッキ 木村隆二被告の決断?覚醒のヴァイロン!
- 02/19 22:42 評価 10点 《サイバー・ダーク・ヴルム》「《サイバー・ダーク・キメラ》か…
- 02/19 22:20 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「自分の「キスキル」…
- 02/19 22:05 SS turn11:アカデミア深夜大騒動
- 02/19 21:56 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「 中継ぎ強くする前に《烙印融合》返…
- 02/19 21:28 評価 6点 《青き眼の激臨》「 何も無ければ勝ち、何かあれば負けのぶっぱ札…
- 02/19 19:37 評価 3点 《ヴァイロン・テセラクト》「意味不明カードが多いヴァイロン下級…
- 02/19 18:45 評価 9点 《青き眼の激臨》「発動時点の全リソースを裏側除外するのと引き換…
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



