交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート-
(ストラクチャーデッキアールデビルズゲート)
略号:SR13 全45種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2022年08月06日(11期)
(ストラクチャーデッキアールデビルズゲート)
略号:SR13 全45種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2022年08月06日(11期)
← 前の収録
2022年07月16日
DARKWING BLAST

DARKWING BLAST
全 45種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 27種 | |||||
通常モンスター:2種効果モンスター:24種
融合:1種 | |||||
1 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 11種 | |||||
6 | 通常魔法 | 0 | ![]() |
3 | ![]() |
0 | ![]() |
1 | ![]() |
1 | ![]() |
罠 7種 | |||||
4 | 通常罠 | 2 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 5種 | |||||
暗黒界(あんこくかい):31種 / 未界域(みかいいき):2種 / 魔轟神(まごうしん):1種 / バージェストマ:1種 / 悪魔嬢(あくまじょう):1種 |
評価ベスト5
- 1位:《暗黒界の門番 ゼンタ》10pt
- 2位:《暗黒界の龍神王 グラファ》9.9pt
- 3位:《暗黒界の龍神 グラファ》9.8pt
- 4位:《未界域のツチノコ》9.8pt
- 5位:《暗黒界の魔神王 レイン》9.8pt
全カード平均:7.3pt
評価順位 | 210位 / 650 | 閲覧数 | 17563 | → トレカネットでストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート-の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
9.8(12)
[9507] |
JP001 | 暗黒界の魔神王 レイン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3000 | 1800 | ||
(1):このカードは自分フィールドのレベル7以下の「暗黒界」モンスター1体を持ち主の手札に戻し、墓地から特殊召喚できる。 (2):このカードが効果で墓地へ捨てられた場合に発動できる。デッキから「暗黒界の魔神王レイン」以外のレベル5以上の「暗黒界」モンスター1体を手札に加える。相手の効果で捨てられた場合、さらに自分のデッキ・墓地からレベル4以下の「暗黒界」モンスター1体を選んで自分または相手フィールドに特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
10(14)
[10231] |
JP002 | 暗黒界の門番 ゼンタ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1000 | 1800 | ||
自分は「暗黒界の門番ゼンタ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「暗黒界の門」1枚を手札に加える。 (2):このカードが除外された場合、自分フィールドに「暗黒界」カードが存在していれば発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7(9)
[5200] |
JP003 | 暗黒界の隠者 パアル | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 300 | 100 | ||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合、「暗黒界の隠者パアル」以外の自分の墓地の「暗黒界」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分または相手フィールドに特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、さらに自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、悪魔族モンスター1体を選んで自分または相手フィールドに特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.4(30)
[29675] |
JP004 | 暗黒界の魔神 レイン | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 悪魔族 | 2500 | 1800 | ||
このカードが相手のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した場合、相手フィールド上のモンスターまたは魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(25)
[34918] |
JP005 | 暗黒界の鬼神 ケルト | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2400 | 0 | ||
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを墓地から特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに自分のデッキから悪魔族モンスター1体を自分または相手フィールド上に特殊召喚できる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.2(28)
[23197] |
JP006 | 暗黒界の闘神 ラチナ | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 悪魔族 | 1500 | 2400 | ||
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを墓地から特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらにフィールド上の悪魔族モンスター1体を選択して、攻撃力を500ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(23)
[58933] |
JP007 | 暗黒界の武神 ゴルド | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2300 | 1400 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手フィールド上に存在するカードを2枚まで選択して破壊する事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(24)
[57477] |
JP008 | 暗黒界の軍神 シルバ | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2300 | 1400 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手は手札2枚を選択し、好きな順番でデッキの一番下に戻す。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.6(24)
[26816] |
JP009 | 暗黒界の狂王 ブロン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1800 | 400 | ||
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分の手札からカードを1枚選択して墓地に捨てる事ができる。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
7.5(33)
[117077] |
JP010 | 暗黒界の尖兵 ベージ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1600 | 1300 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
8.6(35)
[138938] |
JP011 | 暗黒界の狩人 ブラウ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1400 | 800 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、デッキからカードを1枚ドローする。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらにもう1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.7(23)
[19640] |
JP012 | 暗黒界の斥候 スカー | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 500 | 500 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.3(21)
[23269] |
JP013 | 暗黒界の刺客 カーキ | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 300 | 500 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、フィールド上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.6(19)
[44504] |
JP014 | 暗黒界の策士 グリン | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 300 | 500 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
6.8(29)
[47155] |
JP015 | 暗黒界の導師 セルリ | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 300 | ||
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。このカードが「暗黒界」と名のついたカードの効果によって特殊召喚に成功した時、相手は手札を1枚選択して捨てる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.1(24)
[19440] |
JP016 | 暗黒界の騎士 ズール | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1800 | 1500 | ||
暗黒界でその名を知らぬ者はいない、誇り高き騎士。決して弱き者に手を下す事はない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(26)
[23443] |
JP017 | 暗黒界の番兵 レンジ | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 100 | 2100 | ||
暗黒界随一の強靭な身体を誇り、「鉄壁レンジ」として暗黒界の人々から親しまれている。彼の守りを破れる者は少ない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(15)
[24176] |
JP018 | 未界域のモスマン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 昆虫族 | 1800 | 400 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のモスマン」以外だった場合、さらに手札から「未界域のモスマン」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。 (2):このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。お互いのプレイヤーはデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
9.8(18)
[35255] |
JP019 | 未界域のツチノコ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 爬虫類族 | 1300 | 0 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のツチノコ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のツチノコ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。 (2):このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.7(25)
[19933] |
JP020 | 深淵の結界像 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1000 | 1000 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、闇属性モンスター以外の特殊召喚はできない。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
9.6(23)
[84657] |
JP021 | 悪魔嬢リリス | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 悪魔族 | 2000 | 0 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。 (2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから通常罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分フィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(28)
[111500] |
JP022 | 魔轟神レイヴン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
2 | 悪魔族 | 1300 | 1000 | ||
自分の手札を任意の枚数捨てて、その枚数分このカードのレベルをエンドフェイズ時まで上げる事ができる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、この効果によって捨てた手札の枚数×400ポイントアップする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(22)
[66255] |
JP023 | 絶対王 バック・ジャック | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
「絶対王バック・ジャック」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手ターンに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくり、そのカードが通常罠カードだった場合、自分フィールドにセットする。違った場合、そのカードを墓地へ送る。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.3(17)
[15992] |
JP024 | トークンコレクター | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 0 | 2000 | ||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、トークンが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。フィールドのトークンを全て破壊し、このカードの攻撃力は破壊したトークンの数×400アップする。 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにトークンを特殊召喚できない。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7.4(5)
[5537] |
JP025 | 暗黒界の傀儡 |
![]() |
||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.2(6)
[5910] |
JP026 | 暗黒界の文殿 |
![]() |
||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「暗黒界」モンスター1体を選んで捨て、自分フィールドの全ての「暗黒界」モンスターの攻撃力はターン終了時までこの効果で捨てたモンスターのレベル×100アップする。 (2):元々の種族が悪魔族のモンスターが「暗黒界」カードの効果または相手の効果で自分の手札から捨てられた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の手札を1枚選んで捨てる。その後、自分はデッキから2枚ドローする。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
8.1(36)
[218934] |
JP027 | 暗黒界の取引 | 通常魔法 | ||
お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローし、その後手札からカードを1枚捨てる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.1(14)
[10462] |
JP028 | 暗黒界の援軍 | 通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地のレベル4以下の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(28)
[33739] |
JP029 | 暗黒界に続く結界通路 |
![]() |
||
このカードを発動する場合、自分は発動ターン内に召喚・反転召喚・特殊召喚できない。 自分の墓地から「暗黒界」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(24)
[50811] |
JP030 | 暗黒界の雷 | 通常魔法 | ||
フィールド上に裏側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。その後、自分の手札を1枚選択して捨てる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(32)
[136306] |
JP031 | 墓穴の道連れ | 通常魔法 | ||
お互いに相手の手札を確認し、それぞれ相手の手札のカードを1枚選択して墓地に捨て、カードを1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(49)
[489934] |
JP032 | 手札抹殺 制限 | 通常魔法 | ||
お互いの手札を全て捨て、それぞれ自分のデッキから捨てた枚数分のカードをドローする。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
9.1(24)
[48259] |
JP033 | ダーク・オカルティズム | 通常魔法 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7.2(9)
[4523] |
JP034 | 暗黒界の懲罰 |
![]() |
||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。 (2):自分フィールドの「暗黒界」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(24)
[25380] |
JP035 | 暗黒よりの軍勢 | 通常罠 | ||
自分の墓地に存在する「暗黒界」と名のついたモンスター2体を手札に戻す。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.4(16)
[15466] |
JP036 | 暗黒界の洗脳 |
![]() |
||
(1):自分の手札が3枚以上存在し、相手モンスターの効果が発動した時、フィールドの「暗黒界」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。対象のモンスターを持ち主の手札に戻し、その相手の効果は「相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる」となる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(32)
[122870] |
JP037 | マインドクラッシュ | 通常罠 | ||
カード名を1つ宣言する。相手は手札に宣言したカードを持っていた場合、そのカードを全て墓地へ捨てる。持っていなかった場合、自分はランダムに手札を1枚捨てる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(35)
[106547] |
JP038 | 魔のデッキ破壊ウイルス | 通常罠 | ||
自分フィールド上の攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。相手のフィールド上モンスターと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以下のモンスターを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(28)
[89452] |
JP039 | バージェストマ・ディノミスクス | 通常罠 | ||
(1):フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のカードを除外する。 (2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(96)
[334911] |
JP040 | スキルドレイン 制限 |
![]() |
||
1000ライフポイントを払って発動する。このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターの効果は無効化される。 | ||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultra |
9.9(17)
[17844] |
JPP01 | 暗黒界の龍神王 グラファ |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
10 | 悪魔族 | 3200 | 2300 | ||
「暗黒界の龍神グラファ」+闇属性モンスター このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手がモンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを発動した時に発動できる。その効果は「相手は自身の手札を1枚選んで捨てる」となる。 (2):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「暗黒界の龍神グラファ」1体を選んで特殊召喚する。その後、手札があるプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。 |
||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9.7(10)
[10638] |
JPP02 | 暗黒界の登極 |
![]() |
||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):お互いのメインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、悪魔族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。「暗黒界」モンスターを融合召喚する場合、手札のモンスターを捨てて融合素材とする事もできる。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。その後、手札から「暗黒界」モンスター1体を選んで捨てる。 |
||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9.8(106)
[243751] |
JPP03 | 暗黒界の龍神 グラファ | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2700 | 1800 | ||
このカードは「暗黒界の龍神グラファ」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、墓地から特殊召喚する事ができる。このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。確認したカードがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9.6(39)
[140572] |
JPP04 | 暗黒界の術師 スノウ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1700 | 0 | ||
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に加える。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Super |
9.4(34)
[134398] |
JPP05 | 暗黒界の門 |
![]() |
||
フィールド上に表側表示で存在する悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。1ターンに1度、自分の墓地に存在する悪魔族モンスター1体をゲームから除外する事で、手札から悪魔族モンスター1体を選択して捨てる。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- カードリスト
7.3
/10.0 点、
評価数 1211 件
ユーザー レビュー 1211 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



