メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート-
(ストラクチャーデッキデビルズ・ゲート)
略号:SD21 全38種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2011年06月18日(7期)
(ストラクチャーデッキデビルズ・ゲート)
略号:SD21 全38種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2011年06月18日(7期)
全カード平均:7.1pt
既存暗黒界ユーザは得しないぜ。まぁ良いことなのだろうけど。
← 前の収録
2011年06月03日
遊☆戯☆王ZEXAL 1巻

遊☆戯☆王ZEXAL 1巻
→ 次の収録
2011年07月16日
PHOTON SHOCKWAVE

PHOTON SHOCKWAVE
全 38種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 21種 | |||||
効果モンスター:21種
| |||||
魔法 9種 | |||||
6 | 通常魔法 | 1 | ![]() |
1 | ![]() |
0 | ![]() |
0 | ![]() |
1 | ![]() |
罠 8種 | |||||
6 | 通常罠 | 1 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 2種 | |||||
暗黒界(あんこくかい):17種 / ネオス:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 189位 / 571 | 閲覧数 | 59832 | → トレカネットでストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート-の価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 愛と正義の使者 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ボチヤミサンタイ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 宵闇の変態 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Ultra
|
9.8(105)
[211579] |
JP001 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2700 | 1800 | ||
このカードは「暗黒界の龍神グラファ」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、墓地から特殊召喚する事ができる。このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。確認したカードがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Super
|
9.7(36)
[115076] |
JP002 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1700 | 0 | ||
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に加える。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Super
|
6.5(25)
[39102] |
JP003 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 300 | ||
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。このカードが「暗黒界」と名のついたカードの効果によって特殊召喚に成功した時、相手は手札を1枚選択して捨てる。 | ||||||
![]() Normal
|
4.8(22)
[16214] |
JP004 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 500 | 500 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
4.4(20)
[19578] |
JP005 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 300 | 500 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、フィールド上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
3.6(18)
[40734] |
JP006 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 300 | 500 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.5(32)
[113943] |
JP007 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1400 | 800 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、デッキからカードを1枚ドローする。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらにもう1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
7.6(30)
[93940] |
JP008 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1600 | 1300 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
3.7(23)
[22064] |
JP009 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1800 | 400 | ||
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分の手札からカードを1枚選択して墓地に捨てる事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.8(19)
[45171] |
JP010 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2300 | 1400 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手は手札2枚を選択し、好きな順番でデッキの一番下に戻す。 | ||||||
![]() Normal
|
6.4(21)
[49164] |
JP011 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2300 | 1400 | ||
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手フィールド上に存在するカードを2枚まで選択して破壊する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
4.2(27)
[23700] |
JP012 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
7 | 悪魔族 | 2500 | 1800 | ||
このカードが相手のカードの効果によって手札から墓地に捨てられた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した場合、相手フィールド上のモンスターまたは魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
5.7(23)
[22735] |
JP013 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2200 | 2000 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に存在するモンスターは全て表側攻撃表示となり、表示形式は変更できない。(この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。)また、1ターンに1度だけ手札の悪魔族モンスターを相手に見せる事で、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで見せたカードの枚数×300ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
6(24)
[74480] |
JP014 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | ||
このカードは通常召喚できない。相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードは戦闘では破壊されない。1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻すことができる。 | ||||||
![]() Normal
|
5.4(13)
[19394] |
JP015 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2800 | 2400 | ||
このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、相手は自分フィールド上に存在する「闇の侯爵ベリアル」を除く他のモンスターを攻撃対象に選択できず、魔法・罠カードの効果対象にもできない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.6(34)
[293619] |
JP016 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
10 | 悪魔族 | ? | ? | ||
自分が戦闘ダメージを受けた時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の枚数×600ポイントアップする。1ターンに1度、手札のモンスター1体を墓地へ送る事で、そのモンスターと同じレベルの相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体のコントロールを得る。また、1ターンに1度、自分の墓地に存在するモンスター1体を選択し、そのターンのエンドフェイズ時までこのカードは選択したモンスターと同じレベルにする事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.6(23)
[47119] |
JP017 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 1000 | 100 | ||
このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、相手に500ポイントのダメージを与える。さらにデッキから「ジャイアントウィルス」をフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
![]() Normal
|
6.6(32)
[70336] |
JP018 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2200 | 2800 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する悪魔族モンスター3体をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時に装備カード扱いとして相手モンスター1体に装備する。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターのコントロールを得る。 | ||||||
![]() Normal
|
9(75)
[232318] |
JP019 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 600 | ||
「クリッター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。 |
||||||
![]() Normal
|
6.2(27)
[35723] |
JP020 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.9(36)
[261301] |
JP021 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動する事ができる。このカードを手札から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | ||||||
![]() Normal
|
9.4(30)
[107146] |
JP022 | ![]() |
![]() |
||
フィールド上に表側表示で存在する悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。1ターンに1度、自分の墓地に存在する悪魔族モンスター1体をゲームから除外する事で、手札から悪魔族モンスター1体を選択して捨てる。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
6.4(20)
[42808] |
JP023 | ![]() |
通常魔法 | ||
フィールド上に裏側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。その後、自分の手札を1枚選択して捨てる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.3(26)
[27932] |
JP024 | ![]() |
![]() |
||
このカードを発動する場合、自分は発動ターン内に召喚・反転召喚・特殊召喚できない。 自分の墓地から「暗黒界」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(29)
[173206] |
JP025 | ![]() |
通常魔法 | ||
お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローし、その後手札からカードを1枚捨てる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.2(34)
[109881] |
JP026 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分の墓地に存在する守備力0の闇属性モンスター2体を選択し手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
9.6(51)
[544428] |
JP027 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分のデッキからカードを2枚ドローし、その後手札の闇属性モンスター1体をゲームから除外する。手札に闇属性モンスターがない場合、手札を全て墓地へ送る。 | ||||||
![]() Normal
|
8.6(42)
[351618] |
JP028 | ![]() |
通常魔法 | ||
お互いの手札を全て捨て、それぞれ自分のデッキから捨てた枚数分のカードをドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(58)
[143060] |
JP029 | ![]() |
![]() |
||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体につき、装備モンスターの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
9.2(64)
[614080] |
JP030 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分のデッキからフィールド魔法カードを1枚手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
2.8(18)
[12570] |
JP031 | ![]() |
通常罠 | ||
お互いのプレイヤーは手札を2枚選択して捨て、デッキからカードを2枚ドローする。相手は手札を1枚捨ててこのカードの効果を無効にする事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
5.1(22)
[21493] |
JP032 | ![]() |
通常罠 | ||
自分の墓地に存在する「暗黒界」と名のついたモンスター2体を手札に戻す。 | ||||||
![]() Normal
|
8.5(31)
[87936] |
JP033 | ![]() |
通常罠 | ||
自分フィールド上の攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。相手のフィールド上モンスターと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以下のモンスターを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(33)
[134291] |
JP034 | ![]() |
通常罠 | ||
自分フィールド上の攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。魔法カードまたは罠カードのどちらかの種類を宣言する。相手のフィールド上魔法・罠カードと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、宣言した種類のカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.1(25)
[102642] |
JP035 | ![]() |
通常罠 | ||
カード名を1つ宣言する。相手は手札に宣言したカードを持っていた場合、そのカードを全て墓地へ捨てる。持っていなかった場合、自分はランダムに手札を1枚捨てる。 | ||||||
![]() Normal
|
8(31)
[83864] |
JP036 | ![]() |
通常罠 | ||
墓地に存在するカードを2枚選択し、持ち主のデッキに加えてシャッフルする。 | ||||||
![]() Normal
|
7.3(27)
[81384] |
JP037 | ![]() |
![]() |
||
ゲームから除外されている自分の闇属性モンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊してゲームから除外する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.3(54)
[312358] |
JP038 | ![]() |
![]() |
||
相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。相手はデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
ストラクチャーデッキ-デビルズ・ゲート- カードリスト
7.1
/10.0 点、
評価数 1260 件
ユーザー レビュー 1260 件
|
更新情報 - NEW -
- 2022/08/06 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- …
- 08/11 07:42 [ 評価 ] 10点 《竜呼相打つ》「対応するモンスターの関係上、Pスケール3か5の好きな…
- 08/11 06:06 [ 評価 ] 8点 《暗黒界の魔神 レイン》「デビルズゲートで融合グラファが出たことに…
- 08/11 05:56 [ 評価 ] 7点 《暗黒界の隠者 パアル》「強いかなと入れてみたら、思いの外使…
- 08/11 05:00 [ 評価 ] 10点 《ミセス・レディエント》「?の効果は、相手にも影響するものの「地属…
- 08/11 00:59 [ デッキ ] ゴルゴンダ海鮮
- 08/11 00:53 [ 評価 ] 9点 《ガード・オブ・フレムベル》「ありとあらゆるサポートカードを受けられ…
- 08/11 00:40 [ 評価 ] 10点 《ジャンク・シンクロン》「総合評価:《ジャンク・コンバーター》によって連続…
- 08/11 00:27 [ 評価 ] 9点 《ジャンク・ウォリアー》「総合評価:自身の効果で攻撃力を上げて勝負…
- 08/10 23:23 [ デッキ ] 闇黒に染まる相剣
- 08/10 23:08 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 22:28 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 22:15 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 19:43 [ 掲示板 ] 個人スレッドへの通知について
- 08/10 18:51 [ 評価 ] 9点 《クシャトリラ・バース》「展開補助、蘇生、おまけの妨害がセットになった…
- 08/10 18:48 [ 評価 ] 9点 《クシャトリラ・ユニコーン》「先行制圧においてはフェンリル以上のやべーやつ…
- 08/10 18:14 [ 評価 ] 7点 《A・O・J カタストル》「懐かしの最強レベル5シンクロモンスター。チューナーを有す…
- 08/10 18:13 [ 評価 ] 9点 《ヴァイロン・オメガ》「ヴァイロンがまだいい人だった頃の姿。既にインヴ…
- 08/10 18:11 [ 評価 ] 10点 《ダイガスタ・スフィアード》「ガスタのエースモンスター。相棒であるはずのガス…
- 08/10 18:10 [ 評価 ] 6点 《ガスタの希望 カムイ》「リバースモンスターということで状況次第で自発…
- 08/10 18:09 [ 評価 ] 7点 《ガスタの巫女 ウィンダ》「(KONAMIの性癖的な意味で)諸悪の根源…