交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > ALLIANCE INSIGHT > 黄金郷のアンヘルカイド

黄金郷のアンヘルカイド(オウゴンキョウノアンヘルカイド) 使用デッキカード価格

黄金郷のアンヘルカイド
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
融合モンスター
効果モンスター
闇属性 10 アンデット族 1800 2500
「黄金卿エルドリッチ」アンデット族モンスター
「黄金郷のアンヘルカイド」は1ターンに1度、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分のフィールドか墓地に「黄金卿エルドリッチ」が存在する状態で、自分フィールドのアンデット族・光属性モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・EXデッキ・墓地から「エルドリッチ」モンスター1体を特殊召喚する。
カード評価 9(4) → 全件表示
カード価格 30円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (4件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (4件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (1件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
ALLIANCE INSIGHT ALIN-JP036 2025年01月25日 SecretSuper

黄金郷のアンヘルカイドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
75% (3)
カード評価ラベル4
25% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



PORD
2025/02/19 21:56
遊戯王アイコン
 中継ぎ強くする前に《烙印融合》返せや!!!!
 初動が弱いエルドリッチがなんか新しい中継ぎを貰いました。初動は!? 俺はまだ《オルターガイスト・アドミニア》のこと根に持ってるぞ!!
 ネガキャンはさておき、性能自体は相応に高いです。元々エルドリッチは場の黄金郷を落とすために《リンク・スパイダー》などを入れていたので、そこら辺の枠と入れ替えですね。能力の起動自体も簡単で、アンヘルカイド召喚→他のカードと一緒に《ヴァンパイア・サッカー》や《彷徨える幽霊船》のリンク素材にするなど。
 最初はリッチで横に広げてどうすると思いましたが、実際に使うとなかなか偉い。チェーンブロックを組まずに出てきて、そのまま《黄金狂エルドリッチ》になるって事象が最高です。場にリッチを維持しながらマーカーが伸びるので、妨害を踏んだ時のゲーム展開が全然違う。もう《黄金卿エルドリッチ》の蘇生に除外打たれて泣くことなんてないんだ。今度はスタンバイの除外に泣きますが。
 サッカー効果で相手の場に出したカードを黄金狂でそのまま奪うなど、間接的な墓地奪取も可能になりました。元々、メイン2でサッカーを出すと相手の場にカードが残るという問題があったんですが、そこら辺が解消しています。偉さの面積拡大が止まらない。
 初動以外の痒い所を大体無くしてくれた嬉しいカードで、評価は9点になります。あと1点、何が足りなかったか分かるな????(本当に初動ください)
asd
2025/02/19 11:11
遊戯王アイコン
フィールドor墓地に《黄金卿エルドリッチ》がいれば、アンデット族・光属性モンスター1体を素材に出せるリンク1のようなもの。
単純に黄金郷の罠モンスターを墓地に送る手段になれるほか、罠モンスターをレベル10や闇属性に変換する用途でも使えます。
アンデット縛りがついている状態でもアンデット族・光属性モンスター+アンデットの2体が並べば、そこからこのカードを挟んでリンク2のアンデットを作るだけでリンク2+《黄金狂エルドリッチ》or《黄金卿エルドリッチ》の盤面を作れるのでリンク3に繋げたり、《黄金狂エルドリッチ》によるコントロール奪取も可能です。
前述のリンク2として《彷徨える幽霊船》を出した場合、《彷徨える幽霊船》で《黄金卿エルドリッチ》を蘇生して、《黄金郷のアンヘルカイド》で《黄金狂エルドリッチ》を出せば《黄金狂エルドリッチ》+《黄金卿エルドリッチ》のエルドリッチ様が並ぶ盤面も簡単に作れますし、《黄金狂エルドリッチ》と《彷徨える幽霊船》で2除去も飛ばせます。
アンデット縛りがついていない上に墓地に下級を用意できるなら《クロシープ》を出し、《クロシープ》のリンク先に《黄金狂エルドリッチ》を出すことで3素材ウーサ等のリンク4も狙えます。
特に今後リンク3の強いアンデットが登場したら価値があがりそうですね。
転生炎獣アルミラージ》的なリンク1として使えて、《スプラッシュ・メイジ》的な効果をリンク2に付与できるカードとして見ると相当強いと思います。
出せれば割と強いが出す手間暇に見合ってなかった
黄金狂エルドリッチ》を救済すべく黄金郷に降臨した堕天使…とは名ばかりの馬鹿でかいゴーレムか何か。手前でベガ立ちしてる《黄金卿エルドリッチ》が小さく写ってるのがどことなくシュール。

超雷龍-サンダー・ドラゴン》のように正規の融合召喚の他、条件を満たせば特定のモンスターをリリースすることで出せる融合モンスター。
あちらと違って嫌らしい能力は持っておらず後続を呼ぶだけのシンプルな効果ではあるが、デッキ・墓地からエルドリッチを呼べるので単純に展開が伸びる他、EXデッキからも対応しているので純構築だと出しづらかった《黄金狂エルドリッチ》をポンと出せる。ただし、この方法で出した黄金狂は蘇生制限を満たさないので《エルドリクシル》等で復活させたいならやはりきちんと融合召喚する必要がある。《黄金郷の七摩天》が完全に要らない子と化すのを避けた故だろう。

リリースコストは大抵エルドリッチ本人か《黄金郷》罠モンスターになるがアンデット族・光属性なら何でもいいので、変わったところでは《ワイトプリンセス》《ワイトロード》《巨骸竜フェルグラント》《お菓子の大精霊ウィーン》なども変換できる。

どちらかというと効果より召喚条件が強いタイプで、例えば《黒き覚醒のエルドリクシル》で守備表示で出したエルドリッチをこのカードに変換して墓地効果で攻撃表示で出し直すなど、場で持て余してる黄金卿や黄金郷罠モンを墓地に送れるのが優秀。
また、融合素材に《黄金卿エルドリッチ》を名指ししているので《融合派兵》等の一部融合サポートを受けられるのも地味だがありがたい。もう片方の素材指定もアンデット族であれば何でもOKと緩く、《アンデットワールド》とエルドリッチが場にあれば《群雄割拠》や《エルドリクシル》発動後のアンデット族しか出せない状況下でも《超融合》で相手モンスターを吸えたりする。

…とまあ実質リンク1融合として見れば中々ではあるが、少しばかり引っかかる点も見受けられる。
まず特殊召喚制限が少々きつめで1ターンに1度のみ、EXデッキ以外からは出せないのでこのカードを蘇生・帰還させて長期的にアドを取るという寸法は取れない。
また、フィールドから墓地へ送られないと効果が使えないので、エクシーズの素材にすると効果が腐る。
それと、出し方が出し方といえ仮にもレベル10モンスターなのに攻守のステータスがあんまり高くない…あの体躯でハリボテか虚仮威しだったり?
あと、他の黄金郷のモンスター達が光属性なのに対してこいつは闇属性なので、自分の張った《御前試合》なんかに縛られるし、アンヘルカイドをリリースしてアンヘルカイドを出すこともできない。遊戯王の《堕天使》は全員闇属性なのでそれに合わせたりしたのだろうか。

総評として、小回りが利くようになったのは嬉しいが減った制圧力(というか永続罠)の補填にはまだいささか足りないといったところ。
個人的にはコナミがタクトラからハブられた《黄金狂エルドリッチ》を見捨てていなかったことがわかっただけでも満足。
クリムゾン・ノヴァ
2025/01/25 5:44
遊戯王アイコン
 タフトラの【《エルドリッチ》】枠として、まさかの融合体…にしては思ってたより抑え気味な気がした一枚。この裏の存在みたいな見た目がカッコイイ!

 実質《黄金卿エルドリッチ》1体コストで出せる融合体であり、ステータスはお世辞にも強いとは言い難い。んで重要となる効果だが、自身が墓地に送られたら好きな《エルドリッチ》モンスターを特殊召喚するものだ。エクストラも対応してるため、《黄金郷の七摩天》無しで《黄金狂エルドリッチ》を容易に出せるのは嬉しい。この効果は自分で自発的に送っても起動してくれるので、使い勝手は良好だろう。

 …しかし完全に受けの効果だけしかなく、既存の展開にオマケが付いた程度の違いしか感じにくい。もう少しピリッとした効果が欲しかったところだ。

→ 「黄金郷のアンヘルカイド」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
黄金郷のアンヘルカイド 9 /10.0 点、 評価数 4 件 ユーザー レビュー 4


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「黄金郷のアンヘルカイド」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「黄金郷のアンヘルカイド」への言及

言及しているデッキレシピは存在しませんでした。


「黄金郷のアンヘルカイド」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 30円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 50円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 80円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 98円 -
Amazon(トレカネット) - - 140円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 1771位 / 13,417
閲覧数 1,507
レベル10最強モンスター強さランキング 60位
アンデット族(種族)最強カード強さランキング 38位

黄金郷のアンヘルカイドのボケ

その他

英語のカード名 黄金郷のアンヘルカイド(英名無し)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ