交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第一話・2 作:KOUBOU(旧名:光芒)
謎の少女・風花 遊舞―――そう名乗った彼女は、まるで猫のように愛らしくも人懐っこい笑みを遊大に向けてくる。その身に制服を纏っているのを見る限り、彼女もまたデュエルアカデミアの入学試験を受けに来た受験生の一人と思われた。
しかし、受験生でありながらも実力者の一人ともいえる留奈を倒したということは、プロデュエリストである結衣共々普通の受験生とはまた一線を画す存在であることは明らかだった。
「えっと、風花 遊舞さん、だね。君はどうしてここに?」
しかし、遊大からしてみれば今の遊舞は数ある受験生の一人にすぎない。そのため遊大はあくまで生徒会の一員として事務的に対応した。そんな彼の様子を見た遊舞はほんの一瞬だけ口を尖らせながらも、すぐに先程まで見せていた魅惑的な眼差しを遊大に向けた。
「アタシは試験が終わっちゃって暇だったんで、セントラル校の校内を見学してたんだよ? 試験が終わった後は校内を見学していい、って生徒会長さん言ってたし☆」
彼女の試験を担当したのはどうやらベアトリスのようだった。遊大や美鈴が試験監督をしたタイミングとは別のタイミングで試験を受けていたのだろう。それならば遊大や美鈴が遊舞について知らないのも無理はなかった。
「それでデュエルがしたい、って言ってたそこのちっちゃい先輩とデュエルをしたんだ!」
「ちっちゃいいうな! わたしには舞原 留奈というなまえがあるんだぞ!」
「じゃあ留奈ちゃんパイセンで!」
「おまえわたしをしたにみていないか!? だいいち、おまえまだしけんにうかるるときまったわけじゃないだろう。ここのせいとでもないやつにせんぱいよばわりされるいわれはない!」
それは確かに留奈の言う通りで、合格確実と言えるのは少なくとも結衣くらいのもので、筆記と実技の両方で優秀な成績を修める、もしくはどちらか一方で極端に秀でた成績を残すなどしなければセントラル校への道は開けない。遊希たちが入学した年から一気にこの学校の門は狭められていた。
「大丈夫だよ? アタシ、絶対に受かるから☆」
しかし、遊舞はまるで見てきたかのように自信たっぷりといった様子の顔をする。遊大は無意識にその顔に既視感を覚えた。
(あれ、どこかで会ったような……気のせいかな)
「それより、アタシはずっと遊大センパイに会いたくて頑張ってきたんだよ! だから、アタシとデュエル……してほしいなっ☆」
漫画だったら星がキラリと零れ落ちるようなウインクをしてみせる遊舞。身の程知らずな、と傍から見れば思われるだろう。しかし、遊大自身もまだ合格かどうかも分かっていない時に遊希にデュエルを挑んでいた。もちろんここで多忙を理由に断ることもできたが、ここで断ってしまえば少なくともあの時の遊希のような人間にはなれない―――その思いが遊大を動かした。
「うん、いいよ。デュエルしようか」
「やったーっ! じゃあ、アタシはあっち側に立つね!」
そう言って子どものようにトテトテ、と駆けていく遊舞。容姿こと美しく大人びているものの、その中身は何処か幼いのも中学生だからなのか。デュエルを受けてデュエルディスクを展開する遊大の下には留奈たちが歩み寄ってきた。
「遊大、おまえあいつとデュエルをするんだな」
「えっ、まあ……」
「きをつけろ。あいつのデッキは、おまえのデッキとあいしょうさいあくだ」
「……そうね。私たちもまともにやったら負けていたかも」
真剣な顔をしながらそう告げる留奈に、仁と礼も同意する。
「舞原の言う通りだ。切り札とかどうというレベルではない。デッキ自体の相性が悪い」
仁の「デッキ自体の相性が悪い」という言葉を聞いて遊大は小さく息を吐く。実際にデュエルをした留奈の言葉も加え、仁までも言うのであれば、この情報に間違いはない。遊舞がデッキを変えていない限り、遊大は苦戦を強いられるということだ。
「ありがとう。でも、それで負けていたら俺はいつまで経っても遊希さんには追い付けない。だから、俺は勝ちに行くよ」
「……そうか、負けるなよ」
仁に背中を軽く叩かれ、デュエルフィールドへと向かう遊大。対峙する遊舞はどっしりと仁王立ちをして彼を待っていた。自信満々、鼻高々といった様子でありながら、遊舞の佇まいにはどこか既視感があった。
(……やっぱり、どこかで見た感じがする子だなぁ。初対面のはずなのに)
「さあ、遊大センパイ! アタシ相手にどこまでのデュエルができるか見せて!」
「うん。悔いのないデュエルにしよう」
―――デュエル!!―――
先攻:遊舞
後攻:遊大
遊舞 LP8000 手札5枚
デッキ:35 メインモンスターゾーン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
遊大 LP8000 手札5枚
デッキ:35 メインモンスターゾーン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN01(遊舞)
「じゃ、先攻はアタシ……うわっ」
初期手札を見た遊舞は目を丸くする。手札事故でも起こしたのだろうか、と遊大は訝しんだが、遊舞は途端にドヤ顔を見せる。
「完璧な手札だ、なんてね☆」
(……いや、どっち?)
デュエリストの中にはあえてそう言って手札事故を誤魔化す者もいれば、最高の手札の時に正直にそう言う者もいる。もちろん、公式戦で過度にそれを行えばジャッジキルの可能性もあるのだが。
「アタシはこのモンスターを召喚するよ!」
そう言って1体のモンスターを召喚する遊舞。現れたのは数羽の小鳥が群れたようなモンスターで、そのステータスもレベルも最低クラス。しかし、その最低クラスのモンスターからなるデッキが多くのデュエリストに大きな衝撃を与えてきた。
「っ……! なるほど、確かに厄介だ」
「厄介? でも、可愛いからいいよね? アタシの【ふわんだりぃず】たち☆」
《ふわんだりぃす×ろびーな》
効果モンスター
星1/水属性/鳥獣族/攻600/守1200
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。
②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
遊舞の持つ【ふわんだりぃず】は風属性と水属性の鳥獣族からなるテーマであり、下級モンスターは全てレベル1で統一されている。これだけ見れば礼の使う【LL(リリカル・ルスキニア)】と大差ないのだが、このテーマの希有なところはその性質にある。
「召喚に成功したろびーなの効果を発動! デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、手札の鳥獣族モンスター1体を召喚するよ!」
(……特殊召喚を一切行わない代わりに、効果による召喚を繰り返す。なるほど、融合召喚主体の舞原さんが敵わないわけだ)
モンスターを複数展開し、主力のモンスターに繋げるところは変わらない。しかし【ふわんだりぃず】が行うのはあくまで召喚。そのため、相手が特殊召喚をするたびにドローが行える《増殖するG》が一切刺さらないなど、特殊召喚に対するメタをすり抜けることができるのが【ふわんだりぃず】の強みなのだ。
「手札に加えるのはもちろん《ふわんだりぃず×いぐるん》!そして、このいぐるんを召喚!」
《ふわんだりぃず×いぐるん》
効果モンスター
星1/風属性/鳥獣族/攻800/守1000
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル7以上の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。
②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
「そして召喚に成功したいぐるんの効果を発動! デッキからレベル10の《ふわんだりぃず×えんぺん》を手札に加えるよ☆ そして、いぐるんもろびーなと同じで、鳥獣族モンスター1体を召喚できる! アタシは、ろびーなといぐるんの2体をリリースして、えんぺんをアドバンス召喚!」
《ふわんだりぃず×えんぺん》
効果モンスター
星10/風属性/鳥獣族/攻2700/守1000
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ふわんだりぃず」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、モンスター1体を召喚できる。
②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない。
③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、手札を1枚除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。
「アドバンス召喚に成功したえんぺんの効果を発動! デッキからふわんだりぃす魔法・罠1枚を手札に加えるけど、その効果に除外されたろびーなといぐるんの効果をチェーン☆」
チェーン3(遊舞):ふわんだりぃす×いぐるん
チェーン2(遊舞):ふわんだりぃす×ろびーな
チェーン1(遊舞):ふわんだりぃず×えんぺん
「チェーン3のいぐるん、チェーン2のろびーなの効果でこの2体は手札に戻ってくるよ!」
下級のふわんだりぃずモンスターはフィールドを離れるとゲームから除外される。しかし、除外状態でフィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合、手札に戻すことができるのだ。下級鳥獣族をサーチできるろびーなと最上級鳥獣族をサーチできるいぐるんを繰り返し使うことでアドバンテージを取っていく。それが【ふわんだりぃず】というデッキの強みなのだ。
「そしてチェーン1のえんぺんの効果☆ デッキから《ふわんだりぃずと夢の街》を手札に加えるよ! ちなみにモンスターは召喚しないでおくね。アタシはカードを2枚セット。ターンエンドだよ☆」
遊舞 LP8000 手札5枚
デッキ:32 メインモンスターゾーン:1(ふわんだりぃす×えんぺん)EXゾーン:0 魔法・罠:2 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
遊大 LP8000 手札5枚
デッキ:35 メインモンスターゾーン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
現在のイイネ数 | 12 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | プロローグ・1 | 173 | 2 | 2023-10-27 | - | |
19 | プロローグ・2 | 172 | 0 | 2023-11-03 | - | |
7 | プロローグ・3 | 126 | 0 | 2023-11-08 | - | |
9 | 第一話・1 | 131 | 1 | 2023-11-12 | - | |
12 | 第一話・2 | 113 | 2 | 2023-11-16 | - | |
8 | 第一話・3 | 81 | 0 | 2023-11-23 | - | |
9 | 第二話・1 | 111 | 0 | 2023-11-26 | - | |
4 | 第二話・2 | 77 | 0 | 2023-12-01 | - |
更新情報 - NEW -
- 2023/11/25 新商品 TERMINAL WORLD カードリスト追加。
- 12/05 21:32 評価 10点 《突然変異》「場のモンスターをコストに同じLVの融合モンスター…
- 12/05 21:03 評価 3点 《フェニキシアン・シード》「自身をコストに《フェニキシアン・ク…
- 12/05 19:48 SS Report#41「傍に居てくれるから」
- 12/05 18:36 評価 9点 《E・HERO プリズマー》「⚠️ヴィサス=スタフロストには全く似…
- 12/05 17:14 評価 7点 《鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン》「半完全耐性と高…
- 12/05 16:59 評価 9点 《サイバー・ドラゴン・コア》「サイバー流の中核を担うカード。 …
- 12/05 16:27 評価 4点 《荒野の大竜巻》「セット状態で破壊されて墓地送りになった時に場…
- 12/05 16:15 評価 3点 《ガード・ブロック》「相手ターンにおける発動時の戦闘ダメージを…
- 12/05 16:00 評価 8点 《斬機帰納法》「効果は悪くないもののあまり採用されないカード。…
- 12/05 15:52 評価 10点 《斬機超階乗》「蘇生してそれを素材にシンクロかエクシーズする…
- 12/05 15:21 評価 5点 《鉄の王 ドヴェルグス》「手札にきたピン採用の王を出せるカード…
- 12/05 15:09 評価 6点 《永の王 オルムガンド》「《影の王 レイヴァーテイン》の効果を使…
- 12/05 14:36 評価 8点 《真魔獣 ガーゼット》「《ガーゼット》モンスターの一体。 場の…
- 12/05 14:11 評価 10点 《究極伝導恐獣》「 《超伝導恐》と《究極恐獣》が合体してしま…
- 12/05 14:05 評価 2点 《ハイパー・シンクロン》「《シンクロン・エクスプローラー》や《…
- 12/05 13:47 評価 5点 《魔轟神ヴァルキュルス》「暗黒魔轟神だと「効果で捨ててくれ…」…
- 12/05 13:42 評価 6点 《究極恐獣》「低レア界の切り札級モンスター。なんだ低レアか、光…
- 12/05 13:28 評価 4点 《ウィンドファーム・ジェネクス》「素のジェネクスのシンクロだと…
- 12/05 13:23 評価 2点 《ワーム・ルクイエ》「ゴブ凸やジャイアント・オークとポジション…
- 12/05 13:20 評価 2点 《ワーム・プリンス》「効果はそんなに悪くないのに、身内が側にい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ふわんだりぃずは中々強いですね…!
遊舞ちゃんの性格と相まって中々苦戦しそうな予感がします。
自分の中でのふわんだりぃずの印象はナンバーズ・エヴァイユでロンゴミを出していたのが中々強かったイメージですね。
質問ですが、遊舞ちゃんは留奈ちゃんの胸を見てどんな感想を持ちましたか? (2023-11-17 12:56)
【ふわんだりぃず】は実装当初マスターデュエルで何度も当たりましたが、えんぺんと結界像のロックが非常に鬱陶しかったですね。エヴァイユ→ロンゴミアント&発禁令のコンボは強力ですが、さすがにロマンすぎて見掛けませんでしたが。
>質問ですが、遊舞ちゃんは留奈ちゃんの胸を見てどんな感想を持ちましたか?
遊舞「デュエルに夢中で見てなかった☆ 女の人を胸で判断するのは良くないことですよ~♪」 (2023-11-20 20:41)