交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ギャラクシー・ウェーブ(ギャラクシーウェーブ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分がエクシーズ召喚に成功する度に、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | ||||||
パスワード:77098449 | ||||||
カード評価 | 4(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP062 | 2011年11月19日 | Normal |
ギャラクシー・ウェーブのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:サーチが可能であり、組み方によっては1キルも可能か。
《銀河光子竜》でサーチが可能であり、十二獣などの繰り返しエクシーズ召喚可能なギミックと《FNo.0 未来皇ホープ》などを加えれば結構なダメージにナル。
《ダイガスタ・エメラル》などでエクシーズモンスターを戻してさらに重ねることで効果ダメージでの勝利も視野に入ろうか。
《ガガガガンマン》でのバーンも合わせればさらにダメージを伸せよう。
《銀河光子竜》でサーチが可能であり、十二獣などの繰り返しエクシーズ召喚可能なギミックと《FNo.0 未来皇ホープ》などを加えれば結構なダメージにナル。
《ダイガスタ・エメラル》などでエクシーズモンスターを戻してさらに重ねることで効果ダメージでの勝利も視野に入ろうか。
《ガガガガンマン》でのバーンも合わせればさらにダメージを伸せよう。
《コモンメンタルワールド》と同じ効果でこちらはそのX版。
1枚だけなら16回、2枚貼れば8回X召喚すれば8000ダメージを与えられる。
《ギャラクシー》に属しているのでこのカードのサーチ手段が存在しており
その点ではコモンよりは恵まれているが、実戦ではそれもせずに初手に来て欲しいカードで有り使用感は変わらない。
《十二獣》は下級1枚から重ねてX召喚可能な為2枚以上貼れれば
インヴォーカー等からの展開によって8回のX召喚が可能となり何とかワンキルにまで行けるが
テーマのXの一部が禁止カードになっており現在は構築不可能である。
1枚だけなら16回、2枚貼れば8回X召喚すれば8000ダメージを与えられる。
《ギャラクシー》に属しているのでこのカードのサーチ手段が存在しており
その点ではコモンよりは恵まれているが、実戦ではそれもせずに初手に来て欲しいカードで有り使用感は変わらない。
《十二獣》は下級1枚から重ねてX召喚可能な為2枚以上貼れれば
インヴォーカー等からの展開によって8回のX召喚が可能となり何とかワンキルにまで行けるが
テーマのXの一部が禁止カードになっており現在は構築不可能である。
コモンのX版、コモンに比べ銀河カデゴリーに入っているためコモンに比べればサーチは利きやすい。
コモン同様この手のカードとしては珍しく同名発動制限等ないので重複可能。
Xは重ね召喚の存在により1体のXモンスターから複数X召喚を狙うことが可能で、1枚につき1500ダメージ程は安定して叩き出しやすい。1枚のバーンカードとしては上々な火力。
このカードのカデゴリーでも銀河眼Xにより複数回のXを狙いやすく、その銀河眼も非常に高い打点を誇るので高いダメージを叩き出しやすい。
ただやはり普通のデッキじゃわざわざこのカードを採用する必要性が薄く単体じゃ役たたないのでコモン同様専用構築での活躍となる。
コモンに比べれば事故率を抑えやすいのでもしかしたら今後化ける可能性もあるのでは?と思うことはあります。
コモン同様この手のカードとしては珍しく同名発動制限等ないので重複可能。
Xは重ね召喚の存在により1体のXモンスターから複数X召喚を狙うことが可能で、1枚につき1500ダメージ程は安定して叩き出しやすい。1枚のバーンカードとしては上々な火力。
このカードのカデゴリーでも銀河眼Xにより複数回のXを狙いやすく、その銀河眼も非常に高い打点を誇るので高いダメージを叩き出しやすい。
ただやはり普通のデッキじゃわざわざこのカードを採用する必要性が薄く単体じゃ役たたないのでコモン同様専用構築での活躍となる。
コモンに比べれば事故率を抑えやすいのでもしかしたら今後化ける可能性もあるのでは?と思うことはあります。
正直このカードで焼き殺せるぐらいエクシーズできるなら大量展開からフルボッコにしたり制圧しきって黙らせてから殺しにかかった方が簡単なんじゃないかと思う。
本気でこのカードで殺し切る気なら2枚引きは前提となるかそれ以外ならループギミックで殺す必要があるがループギミックにバーン仕込めるならそっちでいいよなあと。
一応サーチはできるが…
本気でこのカードで殺し切る気なら2枚引きは前提となるかそれ以外ならループギミックで殺す必要があるがループギミックにバーン仕込めるならそっちでいいよなあと。
一応サーチはできるが…
確かに効果だけで言うなら《コモンメンタルワールド》のエクシーズ版です。
しかしあっちとは比べ物にならない強さを秘めています。
まずエクシーズモンスターには上に重ねてすぐに召還できるモンスターがわりといます。
だからコモンと違いダメージの量も必然的に与やすいです。
私的にはホープに組み込むのが好きでタクティクスでドローしつつバーンを与えてくれるので
重宝しています。
しかしあっちとは比べ物にならない強さを秘めています。
まずエクシーズモンスターには上に重ねてすぐに召還できるモンスターがわりといます。
だからコモンと違いダメージの量も必然的に与やすいです。
私的にはホープに組み込むのが好きでタクティクスでドローしつつバーンを与えてくれるので
重宝しています。
エクシーズ版の《コモンメンタルワールド》ですが、やはりというべきかバーンスピードが遅め。それでも「ホープレイ」や「FA」などエクシーズの方が回数を稼ぐ手段は多いといえるので、まだましかもしれません。もっとも、このカードで大ダメージを狙えるぐらいにエクシーズ召喚できれば、このカードがなくても勝てることだって多いわけですが…。
エクシーズ版の《コモンメンタルワールド》。
・・・後は語らずともわかるよね?
・・・後は語らずともわかるよね?
このカードでちまちまポイント稼がなくても出したエクシーズでダメージを与えられれば問題ない訳で。
どうやら《コモンメンタルワールド》から学習しなかったようだ。
どうやら《コモンメンタルワールド》から学習しなかったようだ。
スクラップトリトドン
2011/11/24 12:54
2011/11/24 12:54
《コモンメンタルワールド》の末路を知っている人間ならば、このカードの実力も察せるはず。
エクシーズはシンクロよりはループできそうだが…
エクシーズはシンクロよりはループできそうだが…
「ギャラクシー・ウェーブ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ギャラクシー・ウェーブ」への言及
解説内で「ギャラクシー・ウェーブ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
バーン型十二獣(あむあむ)2017-01-14 14:34
-
運用方法6種類になった十二獣Xを次々と重ねて、《ギャラクシー・ウェーブ》の連続バーンを狙う。
集いしナンバーズ達の軍勢(グレイ)2014-12-01 17:51
-
強み《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》のダメージ損を《ギャラクシー・ウェーブ》やドン千で補う微妙なコンボもありまぁす!
先行=勝ち? ゼンマイワンキル(ねこまどう)2015-09-11 22:00
-
運用方法手札シャーク×1マジシャン×1《ギャラクシー・ウェーブ》×1
「ギャラクシー・ウェーブ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-03-22 ホープバーン!(かのん)
● 2015-08-08 希望皇ホープ(ユーヤトゴリ)
● 2017-03-10 復讐の降雷皇(ブラック指令)
● 2018-11-25 十二獣(稲荷野干)
● 2014-04-13 ガガガ先輩の真の力(ガガガ先輩)
● 2014-04-20 かっとビングだぜ!俺!(ガガガ先輩)
● 2015-11-16 ホープドローDEバーン★(カトッタ)
● 2012-09-26 カイトデッキ再現(遊戯十代君)
● 2016-06-08 銀河眼の光子竜(penguin)
● 2019-06-22 自作SSオリキャラ用ギャラクシーアイズ(青馬)
● 2017-02-09 十二獣真竜 アドバイスお願いします(ぽん)
● 2018-05-18 十二獣(カカト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,138 |
ギャラクシー・ウェーブのボケ
その他
英語のカード名 | Galaxy Wave |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



